chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ayumi
フォロー
住所
渋谷区
出身
泉区
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • 【DWE】マイブック 我が家の使い方

    www.instagram.com 今日は久々に整理をしたので、ワールドファミリーのオリジナル商品「マイブック」についてお話ししたいと思います。 マイブックって何 商品詳細 値段は? 耐久性は? 自作できるの?サイズは? 買った方がいい時期 収録されているリフィルの内容 英語環境づくりカレンダー:24ページ CAP説明ページ:1ページ CAP:27枚54ページ Congratulations:1枚2ページ WFクラブライフページの使い方:1ページ WFクラブライフ:5.5枚11ページ TEページの使い方:1ページ TE:13ページ マイ・フレンズ・データ…

  • 「nohana」のススメ🌼~スマホの写真をアルバムに~

    www.instagram.com 皆さんスマホの写真データはどうやって管理していますか? 子供が生まれるとどんどんと写真データが増えていって、どんなに容量がたくさんあるスマホでもいつかは整理しなければいけなくなってきますよね☺️ 我が家では、「nohana」というスマホアプリからアルバムが作れるサービスを活用しています! 「ノハナ フォトブック印刷・作成アプリ」をApp Storeで こちらは送料275円(税込)のみで毎月一冊無料で作れます。 アルバスなんかも有名ですが我が家では月に20枚の写真を選べて、冊子になって郵送してくれるこちらのサービスを気に入って使っています! 我が家も今まで累計…

  • 2020/01/31🌟 チームラボボーダレス

    www.instagram.com はとこのお姉ちゃんが遊びに来てくれたので、東京観光も兼ねてお台場に遊びに行きました💓初めて行った teamlabo borderless ✨ borderless.teamlab.art プロジェクションマッピングが幻想的な空間すぎて、本当に何時間居ても飽きない感じ!!かなり中が広くて2時間はかかるところ、30分弱しか居れず💦この為にまたお台場に行きたい〜!と思えました😊✨billsでランチをしたりお買い物したり、贅沢コースでした🍽💕 billsjapan.com

  • 2020/02/12 六本木美術館巡り🎨 21_21design sightと森美術館

    この日はお友達と六本木の美術展巡り🎶✨ まずは 21_21 design sightで開催していた、 「Hacoa Exhibition & Shop木工とチョコレートの関係」 チケットフリーで入場可能🎫 www.2121designsight.jp 良質な木材を加工したプロダクトが印象的な「Hacoa」。 おしゃれな木の北欧風雑貨・iPhoneケース・木製名刺入れのブランド Hacoa Hacoaのプロダクトと、チョコレートが展示されていました。 2月のバレンタイン限定ショップですね。 www.instagram.com中でも子ども達でも楽しめる、鉛筆作りワークショップがやっていたので参加し…

  • 2020/03/21 息子4歳の誕生日🎂🎉✨

    www.instagram.com 息子、ようやく4歳になりました!おめでとう🙌すくすくと……食べ過ぎる事くらいしか心配なく育ってくれています。でも最近食欲もセーブできるようになったらしく、成長を感じる…🥺🍴笑←写真は @herai_photographer ちゃんに撮ってもらったものです〜😆✨素敵なロケーションを見つけてくれて流石です👏ありがとう✨バルーンアートは @jeffersonsballoon さんでお願いしました😍🎈💕 www.jeffersons.jp 初めての利用で仕上がりがドキドキでしたが……可愛いすぎるーー!大満足💓バースデーセット価格でしたが、バルーンの形や色も選べて、息…

  • 3歳児が水泳教室に1ヶ月半通ってバタ足で泳げるようになった話🏊‍♂️

    今年はラッキーなことに、1月~2月までの間、渋谷区の区民プールの無料の親子水泳教室に当選して通っていました✨ www.instagram.com 写真は、頂いた修了メダルです🏅✨ いまでは習い事の中でも特に人気な水泳教室🏊‍♂️✨ 「スイミングってどうなの?」 「何歳からくらいから泳げるようになるの?」 色々と気になるかと思いますが、私が実際に体験して感じた子供の水泳教室についてレビューしたいと思います☺️✨ プールの習い事のメリット プールの習い事のデメリット 区民プールの親子水泳教室とは 料金は? 先生の教え方は? 民間の水泳教室のデメリット 区民プールがオススメな理由 好きな時間帯に好き…

  • 東進こども英語ウィンタースクール体験談⛄❄

    ちょっと話のネタは古くなりますが年明けすぐに東進こども英語のウィンタースクールに参加してきました⛄❄ そこで受けた印象を、ざっくりとお話しますね・・・!東進こども英語の他の記事はこちら👇 ayumi-dwe.hateblo.jp 東進こども英語の良いところ 今後はイベント参加を控える意向… 理由 もし息子が通うとしたら、こんな条件がいい 東進こども英語は、英語初心者におススメ! 東進こども英語の良いところ ネイティブの先生のクラスで、かわいいセサミストリートのキャラクターが魅力的。 3歳位の時から少しサマースクール🍉や季節の行事👻に参加させていただく機会がありました。 Writingなどの書く…

  • YouTubeの子供向け不適切コンテンツ「エルサゲート」とは

    絵本講師の@azalea.violet_ehonさんのInstagramで知ったのですが、みなさん、エルサゲートとうのをご存知ですか?😓 今の時代、ついつい何も考えず、携帯端末などでお子さんが子供向けコンテンツを大人しく見ているのを、安心して頼りきりにしていませんか? 今回はなかなか安心できない怖いお話です。 エルサゲートとは エルサゲートの問題点 我が家のタブレットの与え方 子供に見せるコンテンツ選び まとめ エルサゲートとは エルサゲート(elsagate)とは、YouTubeにおいて子供向け動画を装った不適切な表現を含む動画、またはそのような動画が投稿される問題を指して言う言葉である。 …

  • おススメのアニメ動画・有料コンテンツ

    こんばんわ! 今日は、おススメの動画コンテンツをお伝えします😻 息子がドハマりのアニメから、学習動画まで。 沢山あるので、コロナで外出自粛要請が出ている今こそ、是非以下のコンテンツを活用して楽しんでみてください・・・! 有料コンテンツ Amazonプライムビデオ おススメ動画 Netflix おススメ動画 Hulu 無料コンテンツ YouTubeは実はお勧めしない Dlife 有料コンテンツ いくつかありますが、我が家で契約していたものでおススメを挙げます🙌 Amazonプライムビデオ www.amazon.co.jp Amazonでお買い物をしている人なら、プライム会員になっていることも多い…

  • 【幼児~小1ならゴリ押し!】チャレンジタッチ1年生4月特大号が超おススメな理由!

    現在12月~の新小学1年生入学準備号から、チャレンジタッチを試しています! 今回はチャレンジタッチ小学1年生入学準備号~4月号のレビューをしますね! チャレンジタッチとは? タブレットのスペックは? 教科は? 難易度は?毎日できる? ハイレベルはタブレット学習に求めるな! 3歳児年少の息子が試した結果 4月特大号はとっても豪華!幼児~新小1は絶対契約すべき!! 初回内容物 タブレット本体 タブレットカバー タッチペン ACアダプタ 専用マイク コラショの目覚まし時計 英語スタートウォッチ お名前練習セット お名前シール いくらで契約できるの? 4月号1か月分だけで解約可能 タブレットは返却不要…

  • 2020/01/24 MLS遠足🦖 「絵本でめぐる生命の旅」展

    www.instagram.com もう1月の事になりますが、上野に遊びに行きました🦖 この頃はまだコロナも流行前で、たっぷりお外遊びできました😅笑 午前中はMLSの遠足に参加しました! 息子の大好きな国立科学博物館でたくさん動物を見て英語のアウトプットもたくさんしていました🦒 MLSの他の記事はこちら👇 ayumi-dwe.hateblo.jp ayumi-dwe.hateblo.jp その後はコンパスで遊んだりワークショップを受けました✂️ 動物のはく製や恐竜の化石など生き物が沢山展示されているアスレチック空間✨ 過去にも何度も足を運んでいる子供が大興奮間違いなしのお気に入りスポットです💕…

  • 性教育えほん5冊比較

    性教育えほんに迷ったら是非参考にして下さい🤗✨5冊読んで比較してます!#性教育#絵本#防犯#いいタッチわるいタッチ #おちんちんのえほん#ぼくのはなし#わたしのはなし#ふたりのはなし#お母さん学校では防犯もsexも避妊も教えてくれませんよ こどもに「なんでパパはおちんちんがついていて、ママにはないの?」 「なんで赤ちゃんはママのお腹から産まれるの?」 と聞かれたら。 そこは焦らずうろたえず。 すかさず、 「いい質問だねぇ😉✨」 と言って、性教育えほんを読んであげて下さい🤗💓 プライベートゾーンのはなし、 性器は自分で守ろう、 わるいタッチは「いやだ!」ときちんと伝えよう、 男の人と女の人の体の…

  • ママの息抜きオンライン雑談会

    思いつきで始めたオンラインの雑談会ですがなかなか楽しくてクセになりそうです!笑 議事録まとめますね! 2020/03/03 【Zoom雑談会しました!】楽しかったですね〜💓次回は3/5 21:30〜です。*<議事録>★ブックレビュー最強の子育て(福島美智子 著)→3歳からできるマインドマップモンテッソーリ教育の実践性教育の絵本(いいタッチわるいタッチ、おちんちんのえほん、ぼくのはなし、わたしのはなし)お母さん!学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ!佐藤ママの本AI時代を生きるおうちでボードゲーム*★習い事レゴキッズパークピアノ公文ピグマリオン水泳モンテッソーリ教室テニス空手ダンス*そ…

  • きせつの行事は是非未就学児のうちに!

    どうも! コロナ騒動で完全に引きこもりになっているayumiです😅 コロナのお陰で家庭教育についての情報や教材も中々充実していますが… 関連記事👇 https://ayumi-dwe.hateblo.jp/entry/2020/03/05/103301 こんな時に取り組んで欲しいのが季節の行事や自然について知ることです🌸🎐🍂☃ 我が家は来年年中児ですがはやばやと小学校に上がったことをイメージしながら、逆算して今できることを考えているところです💭 そこで知育会のメンバーでも話していたのが、小学校に上がったらなかなか季節の行事を実体験したり学んだりする時間が取れないのではないかということです。 幼…

  • まなびwithもコロナ対策で3月号無料配布!

    まなびwithでも3月号が無料配布されているようです☺️✨https://manabi-with.shopro.co.jp/ シールは自分で切って貼る感じになりますが、自然についての解説もオールカラーだし、なかなかいい教材です。テープのりがあると便利かもしれません。オススメテープのり👇 コクヨ テープのり のり ドットライナー 本体 強粘着 タ-DM400-08 メディア: オフィス用品 いま資料請求も内容が豪華で、幼児向けはDVDがついてきたり、小学生1年生向けはひらがなカタカナかんじポスターがついてきました! 普段からくもんの漢字カードは使っていましたが、表になっているものも中々良きです☺…

  • バケツ稲づくりセット

    こんにちはーー! 息子がこんな時期に風邪をひいてしまって、なかなか煮詰まっている日々でした💦 色々と悩んでいる時期にZoomに参加してくださったり LINE などで相談に乗ってもらったお友達には大変感謝します😭✨✨✨ さて今日はこんな企画があったので今年を応募してみることにしました! バケツ稲づくりセット🍙 https://life.ja-group.jp/education/bucket/ JAより、送料負担のみでキットが送られてきます! 私のお友達の小学校の先生は水換えなどが大変だというお話ですが知育会でもチャレンジしてみようかなと思っているので、責任持って頑張って育ててみます! 届いたら…

  • コロナによる休校に伴う自宅の学習対策について💻🖱

    おはようございます!コロナの臨時休校に伴う対策で子供向けのコンテンツがたくさん無料解放されています。色々と情報を教えて頂いている中、私も何かGiveできることがあれば…と思っている日々です☺️ とりあえず下記は教えていただいた情報です。 🔶無料開放教材のまとめサイト👇https://note.com/tgoto/n/n88e7c20c8c2c ベネッセのオンライン図書サービス 🔶電子図書館まなびライブラリー https://library.benesse.ne.jp/member/sp/Login スクラッチより簡単な「プログラミン」。文部科学省のサイトです。もう少しで打ち切られる可能性もあり…

  • オンライン知育会のお知らせ🌸

    昨日まで、Zoomというオンライン会議アプリを使って、試験的にスマホで参加できる知育会をやってみました🙌私が普段自宅でやっているような素人の幼児教室みたいな内容になりまして、スライドを見せながら絵本の読み聞かせや、家にある教材を使ったり、クラフトなどをします。コロナで大変な時期なので、外出できないフラストレーションを親子で発散できるようにと思って模索していました。少し形になりそうなので、特別に今月限定・完全無料でオンラインでやります☺️✨なにか力になれれば幸いです💓画面の外側の反応が気になったりしつつ進行していましたが、こちらも模索中なので、適宜ツッコミを入れつつ参加して頂ければと思います😂 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayumiさん
ブログタイトル
DWEと知育と。
フォロー
DWEと知育と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用