2018年9月に大腸(虫垂)がん、腹膜播種のステージⅣと告知される。低分化型、粘液がん、印環細胞がんあり。 治療歴や最新の治療法、実践している民間療法などを残していきたいと思っています。
そもそもこの病院に行くきっかけになったのは、昨年9月に腹膜播種が原因と思われるイレウスの再発でした。地元病院ではイレウスを治す方法がなく、進行していないと思っていた腹膜播種をなんとかせねばという思いから、インターネットでこの病院を探し受診しました。すぐに「うちにおいで」と言って...
皆様、応援ありがとうございます。 体調が安定せずパソコンを触ることも出来なかったのですが、少し安定してきたので、久しぶりの更新です。 最近では体のだるさも取れ、歩き回れるようになりました。 少しずつですが体力も戻ってきました。 ストーマにしたおかげで、ご飯も食べられるよ...
いつも読んでくださりありがとうございます。 病室で退屈な日々をすごしております。 イレウス→ご飯が食べられない→化学療法できない→がん進行→イレウス拡大 この負のスパイラルを打ち切るため、ご飯を食べられるようストーマを決意したのだが、私の場合これが結構な致命傷になって...
いつも読んで頂いている皆様、ご心配おかけしております。 生きております(^^; 少しさかのぼって書きます。 体調が安定せず、歩けたり歩けなかったりしたのですが、退院日が3月5日と決まった。 それでもY先生が抗がん治療を翌週(3月9日)から行ってくれるとのことで、自宅で療養...
「ブログリーダー」を活用して、Willmintさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。