ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イレウスの原因
何度も何度も繰り返すイレウス。今回の経過はこんな感じ。 11月13日(水)イレウス&白血球減少で入院 11月22日(金)朝 イレウスチューブ挿入 11月26日(火)朝 イレウスチューブ抜去 11月27日(水)朝 イレウス再発&高熱 11月28日(木)一日熱にうなされる 11月30...
2019/11/30 11:16
イレウス再発
イレウスチューブが抜けてから、流動食3食から3分粥となったが、なんと3分粥2食目にして、イレウス再発。 また、それに伴う38℃台の熱が丸一日続き、ようやく今日熱が下がった。 先生もお手上げらしく、もう打つ手がないらしい。 私的には手術で詰まっている所をチョキンと...
2019/11/29 07:24
イレウスチューブ抜去
本日、イレウスチューブを抜いた。 お腹もすっきり、鼻もすっきり。ストレスが一つ減った。😄 同時に流動食から食事もスタートした。 今日のお昼ごはん 重湯、メイバランス、リンゴジュース、お茶 晩ごはん 重湯、牛乳、ヤクルトミルミル、お茶 分かってはいたけど、水分のみ・・・・明日...
2019/11/26 18:55
イレウス改善
イレウスチューブを入れて3日目。お腹の張の苦しさや痛みは、まったくなくなった。 しかも本日の造影剤入れての透視観察であっさり大腸まで抜けていった。 狭窄がなくなっているため、今日明日中にチューブを抜くことになった。 おそらく、チューブを明日午前中に抜き、夕食から3分粥、翌日の夕食...
2019/11/25 16:50
ちょっとグチ
長く入院していると、ホントに色んな人が同部屋になる。 調子が悪いと些細なことも気になる。 必ずしも快適な入院生活を送れるとは限りませんね。 こういう人たちにちょっと困りもんです。 病室内での電話魔。(外でやってくれ) イヤホンつけずにテレビ見る人。(何人かには注意しちゃった) 些...
2019/11/24 12:00
イレウスチューブ
今回のイレウスはなかなか治らない。 お腹は痛いしお腹の張も収まらない。 あまりにもつらいので、「イレウスチューブを入れてくれ」とお願いするも、「レントゲン画像ではむしろ良くなってるんですけどねぇ 今度CT取りましょうか」という先生にとりあえず納得してしまった私。 しばらく我慢して...
2019/11/23 14:04
またまた、入院中
10月31日に退院して、わずか二週間後の11月13日に再入院。 原因は前回とほぼ一緒、腹痛とイレウスと白血球・好中球の減少。 今回は、薬の影響が残っているのか、今回はなかなか治らなかったが、本日ようやく白血球が8000を超えたので個室から大部屋へ移動。 イレウスは詰まり...
2019/11/20 23:15
飲んでいる薬
飲んでいる薬がめっちゃ増えたのでちょっと整理 ■ゼローダ(カペシタビン) ご存じ抗がん剤:点滴後2週間 朝晩食後4錠ずつ -副作用がひどいので6錠→5錠→4錠と減らしてきた。 ■デカドロン(合成副腎皮質ホルモン) アレルギー症状をおさえる薬:点滴後2日間 朝昼食後4錠ずつ...
2019/11/10 19:58
15回目の化学療法
前回のケモで白血球と好中球が大幅に減ったため、今回より減量してのケモとなった。 イリノテカンは一段階下へ、ゼローダは6錠→5錠→4錠となった。 体質的(遺伝子的)に副作用が強くでるらしいが、長くこの薬を続けるための判断みたい。 まぁ 薬が効いているのなら副作用が...
2019/11/08 18:08
明日より出社
先週の木曜日に予定通り退院できたが、ひとつ想定外の出来事が 左腕に出来たできものを皮膚科で診てもらって、生検用にちょびっと切り取るものだと思っていたら、いきなりまさかの摘出手術。 「先生これって脂肪腫でしょうか?」「生検で調べます。」 いやいやそれはわかってるんだけどね。切ったん...
2019/11/04 21:02
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Willmintさんをフォローしませんか?