ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜蔭制服に、スラックス・ベストが2021年秋より追加
制服にスラックス・ベストが加わりました。どちらでもOKです。
2021/11/30 08:36
本当の競争相手は誰か?
中学受験にエントリーしている受験生のみなさん、日々偏差値との戦いだと思います。塾には良きライバルがたくさんいることでしょう。本当の競争相手とは誰でしょう?それは自分自身。相対性理論で有名なアルベルト・アインシュタインの名言です。
2021/11/29 08:05
サピックスキッズ、インスタグラムを開始
幼児教室サピックスキッズの公式インスタグラムがスタート。要チェックですね。教育SAPIXのノウハウとこぐま会の協力によって生まれた、お子さまの「考える力」と「表現する力」を育む幼児教室です。先取りや詰め込みなど単なる反復学習ではない体験や発
2021/11/28 17:42
桜蔭中学校、令和4年度募集要項概要
寄付も20万円あります。《概要》募集人員第一学年 女子 235名応募資格令和4年3月小学校卒業見込の者保護者と同居のこと、通学時間は1時間位までが望ましい出願インターネット出願です検定料:25,000円検定料支払い期間:令和3年12月21日
2021/11/28 17:34
サピックスグループのベストティーチャーがイーオンと連携、オンラインSpeaking & Writingコースを開始
YOZEMIサピックスグループの ベストティーチャー社が新たに 「オンラインSpeaking & Writing コース Powered by Best Teacher」をスタート。注目ポイントは、廉価な月額料金ですね。提供価格月額
2021/11/25 08:05
TOMAS、小3・小4生対象無料最難関模試
個別指導大手のTOMASで、小3・小4を対象とする無料最難関模試が12月に開催されます。開成・筑駒・渋幕を狙う最上位層は受けておきたいですね。概要■ 実 施 概 要対 象小3・小4生日 時2021年12月12日(日)会 場TOM
2021/11/21 19:46
Z会、東京大学文科三類合格体験記:基礎が大事
通信教育大手のZ会は、東大対策も豊富です。高1高2でやっておいた方がよいと思うこと数学なら白・黄チャートなど、基礎を理解しておくとその後の勉強がスムーズになると思う。共通テストの対策で、やってよかったこと・これをやっておくべきだったと思うこ
2021/11/15 08:28
個別指導グノリンクはオンラインでも対応
躍進中の進学塾グノーブル。個別指導部門のグノリンクではオンラインも実施中です。グノリンクでは、他の個別指導塾とは異なる、独自の個別「最適化」指導を行って来ました。ただ単に知識の詰め込みを行う教科指導のみの個別指導ではなく、それぞれの考え方、
2021/11/14 20:25
サピックス新学年第2回入室テストが12月に実施
新小学1~6年生対象にサピックスで新学年第2回入室テストが開催されます。サピックス入室には、入室テストでの基準点以上の得点が必要です。テスト実施日12月5日(日)新1年生のみなさまへテストを受けていただくにあたり、以下の点をご確認ください。
2021/11/13 16:21
サピックス校舎別募集状況、12日(金)版
サピックス校舎別募集停止一覧が昨夜更新されました。募集停止の×が増えています。2021年11月12日(金)18:00現在校舎新1年生(現年長)新2年生(現1年生)新3年生(現2年生)新4年生(現3年生)新5年生(現4年生)新6年生(現5年生
2021/11/13 16:17
サピックス割引に必要なピグマキッズの会員カードを紛失しても大丈夫?
サピックスの入室テストを受検、めでたく入室基準点をクリアーし、入室手続きの準備をしている保護者の方。ピグマに入っていれば、サピックスの入室料が1万円割引になります。やっててよかったピグマキッズ!ピグマ会員カードが無い肝心の会員カードが・・・
2021/11/09 21:34
日能研全国公開模試(小6)、申込期限迫る
老舗中学受験塾の日能研で全国公開模試が実施されています。自分の立ち位置を確認するのにちょうど良い模試ですね。合格力実践テスト実施日:2021/11/14(日) 申込日:■Web:11月7日(日)18:00まで(申込初日は11時から)■日能研
2021/11/08 19:42
サピックス校舎別募集状況(2021.11.5金)
11月3日の新学年入室テストを経て、募集状況が更新されました。白金高輪とお茶の水は引き続き入室は厳しい状況ですね。校舎新1年生(現年長)新2年生(現1年生)新3年生(現2年生)新4年生(現3年生)新5年生(現4年生)新6年生(現5年生)現6
2021/11/07 11:44
渋谷学園幕張中合格体験記、◎と○は正解するまで何度も解きました
中学受験会に新たな刺客!中学受験グノーブル生徒の合格体験記です。毎日コツコツぼくはグノーブルに入る前、自分で毎日問題集を少しずつ解いていました。このことで、毎日勉強をする習慣が身についたと思います。入塾した4年生の最初は週に2回3時間の授業
2021/11/07 08:01
代ゼミ、第1回早慶入試映像授業・攻略セミナーがまだ受講可能
大学受験大手の代ゼミで早慶入試映像授業・攻略セミナーが受講できます。ホームページより7月にご好評いただいた早慶志望者必見のイベントが、映像でもご覧いただけることになりました。私大最難関の早慶攻略のポイントを、英語・数学・国語の主要科目に焦点
2021/11/06 19:51
サピックス新3年、入室金・料金
サピックスというか中学受験での新年度は2月からですね。サピックスの新3年生の入室金・料金です。入室金 33,000円入室金割引対象:サピックスキッズ、ピグマキッズ、小田急こどもみらいクラブ、ウィズダムアカデミー(ピグマキッズセレクトのみ)、
2021/11/06 11:15
サピックス入室基準点・成績結果速報(新3年生)
王者サピックス、新3年生・新4年生のスタートラインが迫ってきました。11月3日の入室テスト、早速ホームページ(マイページ)で得点と入室基準点が発表されています。夏期講習入室の際の入室テストに続き、2回目の受検です。上の子の時よりも、学年違う
2021/11/06 09:07
豊島岡女子学園、受験生向けオンラインイベント
中学受験のTOP校に躍進した豊島岡女子学園中。文化祭に代わる受験生向けオンラインイベントが実施されます。申し込みは10日まで可能です。新型コロナウイルス感染症への対応により、今年度も桃李祭(文化祭)は形を変えて実施することになりました。受験
2021/11/05 22:56
サピックス校舎別募集状況:2021年11月1日現在
サピックスの募集停止校舎の状況が更新されました。募集停止校舎が増えています。本日の入室テストの結果で、また変動すると思われますので、要チェックですね。校舎新1年生(現年長)新2年生(現1年生)新3年生(現2年生)新4年生(現3年生)新5年生
2021/11/03 13:23
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、桜蔭パパさんをフォローしませんか?