ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メダカの選別用ケースを「プチ」DIYしてみたよ。
冬は、メダカの活動がないので、週末になると、何かネタになる物を探して、ウロウロする、ひろしゃん(@自己紹介)ですが…。
2020/12/30 12:00
https://hiroshan-medaka.com/archives/2020/12/29/22431/
2019年のエアレーションは、エアーを取りやすく エアーが取りやすい配管とは? 2018年から、メダカにエアレーションを
2020/12/29 04:17
「西山」と言えば…。選別用タモ網??まさか。
タモ網作りの西山さんが、大量出荷?? 先日、開催された、メダカの選別用タモ網のクリスマスプレゼント企画 https://
2020/12/28 12:00
メダカの加温飼育をしたくない理由とは
メダカの加温飼育をしたくない3つの理由 白い容器に、光を、ガンガン当てて、黒ラメ幹之メダカサファイア系のメダカと、ブロン
2020/12/26 12:00
メダカ選別用タモ網の当選者が、なんと、なんと‼️
メリークリスマス⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ 先日開催された、「タモシ3人のクリスマスプレゼン
2020/12/25 12:00
タモ師たちの手作りタモ網のクリスマスプレゼント企画開催中
手作り選別タモ網のクリスマスプレゼント企画 チャリーーーーーーン 見た目はこんな感じで、 重さ、約81g これで、コップ
2020/12/23 12:00
白容器に入れ過ぎで、サファイアのラメと体色が、真っ白に。
こちらは、加温飼育中のサファイアです😁 メスが大量に卵を抱えて、針子とともに、順調、順調´ ³`°) ♬
2020/12/22 12:00
寒すぎて、サファイアの針子の写真しか、持ち合わせが。。。
いや、寒いですねーー❄️❄️ 先週は、ドッと雪が降りましたが、今
2020/12/21 12:00
調子の悪いメダカのガサガサをしたあとは、塩をまく!!
[chat face="h.jpg" name="ひろしゃん" align="right" border="none"
2020/12/20 12:00
メダカの冬越しに柿の葉を使わない
さて、今日は、 2020年の冬越し中のメダカ容器を見て気づくこと、何かありませんか? 昨年までの、冬越し中のメダカ容器
2020/12/19 12:00
第16回猫飯メダカフェスタで販売していたメダカたち
メダカ販売店「猫飯」で販売していたメダカたち in猫飯メダカフェスタ 静岡県浜松市のメダカ販売店「猫飯」の敷地内で、毎年
2020/12/18 12:00
栃木県のメダカ販売店、メダカの箱庭さんの紹介
メダカ販売店「メダカの箱庭」とは。 メダカの箱庭さんとご挨拶 先日、静岡県浜松市のメダカ販売店「猫飯」の敷地内で開催され
2020/12/17 12:00
加温飼育のメダカは、白容器で光を当てて産卵させる。
加温中のメダカの産卵方法 ブツブツ、言いながらも、ひろしゃんの指示通り サファイアと、ブロンズのアルビノを加温飼育してい
2020/12/15 12:00
メダカのタモ網を手作りする「タモシ」たちが猫飯フェスに集結
それぞれの「タモシ」が手作りするタモ網の紹介 第16回猫飯メダカフェスタに集まったのは、メダカや、メダカ好きだけじゃない
2020/12/14 12:00
幹之系&ヒカリ体型&ヒレ長メダカの、尾ビレを見て選別する方法?
幹之系半月の「こだわり」の選別方法 [chat face="man1" name="じんじんさん" align="lef
2020/12/13 12:00
室内で加温中のミジンコのその後の様子
ミジンコを増やす方法を、HOBOさんのブログを読んで勉強した、ひろしゃん。 [blogcard url="https:/
2020/12/12 12:00
冬場の強風には、ご注意。
愛知県の西部地方で、メダカを飼育して充実した毎日を送っている、我が家の奥様ですが、冬のシーズンに入ると、 メダカの世話を
2020/12/11 12:09
メダカを飼育してきて、初の全滅!!
[chat face="9FF26E12-56E6-46C4-A362-212E8F0C6A02.png" name="
2020/12/10 12:00
初体験!ミジンコを加温飼育してみる。ケド、、、
ミジンコの加温飼育の準備 必要なモノ ヒーターを使って、ミジンコを加温したら、冬場でもミジンコは増えるのか? と思い、早
2020/12/09 12:00
タモ網販売ブースの店長、猫飯メダカフェスタで躍動!
第16回猫飯メダカフェスタに行ってきたよ お待たせしましたーーーっ (*´▽︎`*p♡︎q ひろしゃん、静岡県浜松市のメ
2020/12/08 12:03
メダカの果てまでイッテQというの紹介と、メダカ販売店のまとめサイト
今日は、「第16回猫飯フェス」にて、西山さんの作るタモ網ブースで、店長をやってる、ひろしゃんです✨
2020/12/06 12:00
ミジンコを増やす容器を発泡スチロールで囲んだけど…
ミジンコ培養対決に、無事、勝利したひろしゃん😁 https://hiroshan-medaka.com/
2020/12/05 12:00
奥様、イシガメをガサガサできる川を探し続けるも
メダカ飼育のオフシーズンに入ったこともあり、 メダカの写真が、全く撮影てきてません…( ´Д`)=3 さらに、 奥様
2020/12/04 12:11
ミジンコ培養対決のミジンコが突然、増えだす!!
味噌を使って、ミジンコを増やす対決をしてみましたが、お互い、思うようにミジンコが増えず、今回の対決は、 ドロー。 htt
2020/12/03 12:00
野鳥、セキレイの登場、その時ひろしゃんは‼︎
2020年の大仕事といえば、単管パイプを使って作った、メダカラックならぬ、 屋根無しの、メダカ小屋👍 h
2020/12/01 12:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろしゃんさんをフォローしませんか?