こんにちは、ケイティです。 そろそろ本格的に衣替えが必要な気温になってきました。 ユニクロでダウンのリサイクルキャンペーンをしていることをご存知でしょうか? faq.uniqlo.com 2019/1/9までにダウン商品をリサイクルにもっていくと、1着につき1000円分の商品券を配布しています(使用期限は2020/3/31まで) 普段から設置しているリサイクルボックスに入れるのではなく、店員さんに渡さないと割引券はいただけないので要注意です。ボックスにもお知らせが貼ってあるので見逃さないと思いますけどね。 私も持っていきました! もう6年ほど前に購入したウルトラライトダウンです。マラソン大会の…
こんにちは、ケイティです。 昨夜、伸ばし伸ばしにしていたWindowsアップデートがうっかり始まってしまいました。(いつも失敗に終わることが多いので、時間だけ無駄にかかるし常にお知らせが出たときに延期していたのです) 今回は失敗せずに終わったので、それなら良かった!と思ったのに、その後にトラブルが起こりました。 なんとか解決して、いまこうやってPCからブログを書けているので今後の自分のために備忘録として記事にしています。 なので、参考になるかは不明です・・・ サインインのあとに真っ黒い画面しか出てこない こんな状態です。(スクリーンコピーはできませんでした) 画面真っ黒。 「個人設定」という小…
こんばんは、ケイティです。 先日、トイレブラシを捨てました。(ただし2階の分) そして、その後、買いました。 我が家のトイレ掃除事情 もう何年も前に買ってあったトイレブラシですが、最近はほとんど使っていませんでした。ブラシが入っているくぼみの底にたまる水が気になって仕方ないので使いたくなかったのです。 最近はもっぱらこちらを使っています。 スクラビングバブル 流せるトイレブラシ 本体+付替4コ入(1セット)【osoji-5】【スクラビングバブル】 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 ホントは毎日トイレ掃除をしようと思うのですが、な…
こんにちは、ケイティです。 台風19号の被害が甚大です。 我が家は今回は無事でしたが、毎日のニュース報道に心が痛みます。 被害に遭われた方々が早く元の生活に戻れるよう、私も出来ることをしていこうと思っています。 台風の翌日(13日)は台風一過の晴天、半袖のTシャツで良いくらいでした。 その翌日から急に冷え込んできました。朝晩は今までの恰好や布団だと寒い。。。 布団は毛布を追加しました。夏用の薄手ダウンケットはそのままですが、来月には冬用羽毛布団に交換しないと寒そうですね。 ちょっと早めに衣替えをして失敗したかと少し後悔していましたが、急に寒くなって慌てて衣替えするよりはよかったかなと思います。…
こんにちは、ケイティです。 台風が近づいてきています。 先月の台風15号で我が家も小規模ですが被害を受けたので、今回は相当の警戒・対策をしています。 窓ガラスも飛散防止の養生テープを・・・と思ったら養生テープは売り切れ。。。 ニュースやネットの情報を元に以下のような対策を取りました 養生テープ代わりに布テープと、ガムテープ&段ボールによる窓ガラス対策。 浴槽を洗ってお湯はりで断水対策。 充電池の準備 乾電池の予備購入 ペットボトルに水をいれて冷凍(停電時に保冷用) ベランダの植木鉢移動 雨戸をしめる(なんと20年ぶり!) 食料は特に買いだめていません。 夕方にスーパーへ行ったら、肉・カップ麺が…
前回の続きです。 もしもの時のため、モバイルバッテリーを家族で持つ 9月の台風にて我が家も被害を受けました。屋根の一部がめくれてしまいました。 保険で修理することにしたので、今は保険会社からの返答待ちです。 予想以上に修理代金が高くってビックリですΣ( ̄□ ̄ ) 我が家の被害はそれほどでもありませんでしたが、千葉県の被害は甚大です。 停電で通信手段が絶たれてしまった地域も多く、情報が入らない中不安であったと思います。 我が家もいつ同じようなことが起こるかわかりません。週末には今年最大級の台風がやってきますし。もしもの場合に備えて(もしも=通勤中に電車が止まってしまう、家にいるときに停電にな…
こんにちは、ケイティです。 最近とみにブログが滞っています<(_ _)> 図書館で借りた本がたまって、読むのに時間がかかっていました。 貸出期間の延長をしても読みおわらず、とうとうギリギリに。 そして、週末に予定が入っていることが多くBlog時間がなかなか確保できませんでした。 本を読み終わり(全部返却できました!)、ようやく通常運転(といってもそれでも滞りがちですけどw)に戻れそうです。 では、月初めの定番記事をお送りします! スリーコインズのファンデーションブラシ 100円とは思えないランチボックス スリーコインズのファンデーションブラシ 前回書きましたファンデーション探しの旅の中で、気に…
こんばんは、ケイティです。 とうとう消費税10%になりましたね。たかが2%、されど2%。 計算は暗算がしやすくなりましたが(;^ω^) 我が家では増税前のまとめ買いはしませんでした。 買っておけばよかったと思うのは・・・ 理想のファンデーションを求めて Dior スキンフォーエバー RMK ジェルクリーミィファンデーション コスメデコルテ ザリキッドファンデーション ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド カバーマーク モイスチュアヴェールクリーミィリキッド 資生堂 シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーション そして選ぶのは。。。 買っておけばよかったと思うのは・・・ でも、買っ…
「ブログリーダー」を活用して、ケイティさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。