今年の桜は…横浜でです!(笑) まずは、京急に乗って目的地まで 目的地は…大岡川です。 弘明寺まで行って、桜木町を目指します。 晴れたり曇ったりという天候でしたが… ソメイヨシノはまだ満開ではなかったです。 川沿いを歩き ここまで来た… カヌー乗っ
先日17.2にしたばかりのiOSですが… 早くも、17.2.1が登場…特定の条件下…?まさか、Googleマップ?(笑)※憶測です iOS17.2.1へのアップデート…サイクルが早いね#iOS1721 #iOSアップデート #iPhonese2 pic.twitter.com/zdQao3rlKu— 808/2platon 復職 (@10plaBlog) De
久しぶりにiPhoneでGoogleマップを使ったら…(笑)
復職したんで、会社のiPhoneも久しぶりに電源ON!復職して3日…(まだ3日なの…?)部下たちが10月くらいからおかしかったですよ…と教えてくれた…(笑)やっぱり、少なくとも発症してから2ヶ月位は自覚症状がなかったみたい#適応障害— 808/2platon 復職 (@10plaBlog) December
スマホ用のワイヤレスイヤホンを買ったのですが… 細かい部分で比較したくって…(笑) あとイヤーピースのショートタイプを買い漁るのもなぁ…って(笑) ダイソーで再販売してたコイツTWS-001を購入です。 ワシが最初に買ったE-TWS-1と同様に2代目らしく、若干スペック的に
約2年愛用した…E-TWS-1が…破損…先日購入した、TWS002はパソコン用にしたというのもあって スマホ用で購入。 型番がG036です。 スペックこちら 中身こちら 本体はプッシュボタン方式です。個人的にはタッチセンサー式よりボタンの方が好きです。※個人の感想です 充
この前Youtubeにアップしたワークマンのガレラスローカットシューズで歩いただけの動画ですが… 意外にも公開から2日後くらいに再生回数が増えてて…(笑) 結構ビックリです。 インスタにもショートバージョンをアップしてみたのですが ※リンクが貼れなくなったので割
なんと、早くも…17.2のアップデート通知が…(笑)どうやら新機能もあるっぽいです。 この前、17.1.2にしたばかりなのに…(笑)で、翌日から職場復帰だったので… 「とりあえずアプデしとくか…」 今回は約6分ですか 17.1にしたあたりから何か手間取ったりしたので…※個人
PSO2の12月のアップデートで※今回の記事にはネタバレが含まれますおや…定期メンテ終わったの? pic.twitter.com/yizcJMuX22— 808/2platon 休職中 (@10plaBlog) December 6, 2023 武器と防具の強化レベルの上限が80まで上がったんですが これには、それなりに大量の素材
会社に復職が決まったんで ず~っと電源を切っていたiPhoneを確認したら… OSのアップデートがあったので…今回はPCでアップデートです。 無事に終わったみたいですね。 さて、これで準備はOKかな?(笑)
気分転換と…凄い世界を見た…(笑)— 808/2platon 休職中 (@10plaBlog) December 13, 2023 復職前の最後のリハビリ目的で久しぶりのロングドライブです!(笑) 特に、ムーヴに変えてからは初だよな…(笑) 今回の目的地は…三河湖! ダム湖らしいです。 ナビの指示で
先日の診察で復職OKの診断書が出ました。Powered by DALL-E3 まだ、完治したワケじゃないけどかなり回復したから復職するだけ復職しても再発のリスクは0じゃないしあの症状は体験した人しか分からないからね再発したら職場そのものが合わなかったとしか…ね(笑)— 808/2plat
約1ヶ月の休職期間で…あんまり動いてないので… 特に足が…太ったかぁ~?(笑) というワケで、歩いてきました! 革靴にした理由は雨が降ってもいいように。 歩きましたよ! 少し歩いた感じでは、滑らないし、思ったよりも軽いですね。 紐は…どうしようかな~ こう
生成AIって、かなり面白いです。逆に使える側に回らないと…が、ワシのモットーなので…(笑)色々と試したり調べたりなんですが…とにかく、端折って調べると画像生成AIが一番熱そうですね。 最近一番遊んでももらってる…(笑)Bing Image Creatorですが 因みに「日本人
1月ほど前にドライブシューズ買った時に記事にしたのですが… このレザードライビングシューズもお気に入りなのですが…やっぱ、汚れが…(笑) スーツにも合う靴ということで…ワークマンの茶色の革靴です。 気分転換と冬の悪天候での散歩用ですね。 ガレラスローカ
この前、買ったWebカメラですが…なんだか穴が…もしかして、三脚用? 本来はZoomとかリモート会議用とはいえ… 録画してて感じたのは…・照明が反射して眩しい・ズームが出来ないなどと、ワガママはこれでもか?ってくらい出てきますね…(笑) Windows側である程度は設定
とりあえず、めんどくさくなくてオーバーレイが出来て、画質が良いフリーソフトという、まあまあワガママな縛りで探してたら… Openshotというソフトにたどり着きました。 右下のボタンをクリックしてダウンロード開始。「Open」とあるだけに、無料だし このソフトはマル
Webカメラの新調(追加)してゲーム実況みたいなことが出来るってなったんで…(笑)とりあえず、Clipchampで撮影して編集したんだけど… これが…まあまあ出来が悪く…(笑)※個人の感想です もともと、自作PC始めたのも動画編集がきっかけだったワシは… 火が付いちゃ
最近…エラー出たりするから…(笑)Edge(ブラウザ)から開いてるBingImageCreator(サイトの方)なんですけど 現段階では、ある「日本の時事問題…」に関しては学習が足りないのかな?(笑) それとも時代劇をご覧になってないのか?(笑)
昔買ったWebカメラを次男用のパソコンに使ってるため… ロジクール Webカメラ C270n HD 720P ストリーミング 小型 シンプル設計 Windows Mac Chrome 対応 ブラック ウェブカメラ ウェブカム PC Mac ノートパソコン Zoom Skype 国内正規品 2年間無償保証Logicool(ロジクール)
リビングの照明機器のLED電球がチカチカする…と子供らがいうので… 恐らく、内部的な故障だろうと思い交換をすることに。取り外したところ…まあまあ熱いが…ま、別段異常はない感じです。 確かコイツは…3年保証だった気がする…そろそろ3年は経ったかな? で、次のは…
ワシの自作PC達は…マイク付きヘッドホンとかが有線のイヤホンジャックだと使える仕様ではないので…(笑)ゲーム実況とかするのにも苦労…(笑)※ゲーム実況はしません ということで、Bluetoothのワイヤレスイヤホンをパソコンで使うのが便利! その為にはデスクトップPCでB
ダイソーのBlutoothワイヤレスイヤホン(TWS002)
ちょうど1年前くらいにも買ってますが…(笑) 新しいのが出たらしいので購入です。白だしね!(笑) 型番はTWS002 連続使用時間も18時間まで伸びてます! 用途はね…パソコンで使うためです!最近、自宅療養中につきリモートだとかオンラインだとかで使う機会が増えてます
今日はやることが特になくヒマで…(笑)(散歩とか家事とかはやったよ)今日は定期メンテの日なんでやる事なくてヒマだわ~(笑)#PSO2Ngs #定期メンテ https://t.co/qtBesRwPdg— 808/2platon 休職中 (@10plaBlog) December 6, 2023 ゲームも定期メンテ中で…(笑) とまあ、
Bing Image Creatorだけではなく画像生成AIツールの人気上位のCanvaとFotorでも遊んでみます。まずは、Canva一応、無料ですが すぐに有料版へ促されます…(笑) こちらの生成AIは「Mojo AI」というツール。とりあえず、サンプルで表記されてた「スタジオで撮影したひばり」
生成AIを使いこなすには…やっぱ、使う人のアイデア次第!※個人の意見です ということで、もうちょっと具体的な指示をAIに出してみました。狙うは「見返り美人」の実写版現代風…(笑) 早速…やっぱ、固有名詞(見返り美人)はふさわしくなかったみたい… では、 では、
やっぱ、これからは生成AIの時代!※個人の感想です名古屋鉄道にてAI画像解析装置を導入した踏切監視システムの本格運用を開始 https://t.co/65gIDg0Zxl #スマートニュース— 808/2platon 休職中 (@10plaBlog) November 27, 2023 先日に引き続いてAIで遊んでみます。 今回
【解決済み】MiBandの接続をiPhoneからGalaxyに戻したら通知が来なくなった件…
適応障害になって…推定の原因として考えられる適応障害って診断されたけど判明しているストレスの原因と離れてればいいので好きな事をしないといけなかったりする…(笑) 少しは回復したけどすぐに元に戻りそうな怖さはある#適応障害 #職場うつ #メンタルヘルス— 808/2plat
「ブログリーダー」を活用して、天ぷら油さんをフォローしませんか?
今年の桜は…横浜でです!(笑) まずは、京急に乗って目的地まで 目的地は…大岡川です。 弘明寺まで行って、桜木町を目指します。 晴れたり曇ったりという天候でしたが… ソメイヨシノはまだ満開ではなかったです。 川沿いを歩き ここまで来た… カヌー乗っ
先日、Vitalityがリニューアルして 今まで、XiaomiのスマートバンドからGoogle Fit経由で獲得できてたポイントが… 歩数すらカウントされなくなっていて… どうやら、Google Fit 単体か、Googleのデバイスでないとポイントが獲得できなくなったっぽい… もしかしたら、政
先ほどの続き。 「子供のころの記憶」というのは、親の友人が津田沼あたりに引っ越して、遊びに行った時に京急で品川~浅草線~どこかで乗り換える(多分京成高砂…)本(鉄道図鑑)でしか見たことない私鉄に乗るというもので、おそらく京成だろうと… ということで、船橋
新京成がなくなる前に というのと、はるか昔の記憶を思い起こすために…(笑)久しぶりに乗り鉄です。 今回は、京急で品川から船橋を目指します。 浅草線区間が終わって、押上から京成区間へ!スカイツリーのある押上で大半の人が降りたので…やっと地上で証拠写真
先日購入したSynologyのNASですが本体そのものは問題なく稼働中なのですが さすがにRAID(SHR)組んでて3.4TBだとバックアップだけでいっぱいいっぱいなので…(といってすぐに上位モデルに買い替えるのも…) ということで、スマホとかで見たりする共有部分(動画とか)
この前買ったAsusのモニターはスピーカー内蔵なんですが… テレビ視聴とかを考えると(ほとんど見ないと思うけど…)やはり音質が…(笑)※個人の感想です ということで、キャンドゥで買ったPCスピーカーを そっちに回して… Asusのモニターのヘッドホン出力に挿し
少し前に買ったPCデスクなんですけど モニターを置く部分が… 両サイドだけで支えていて…※写真は中央付近 天板下は中央の支柱が1本中央にあるだけなので…製品の仕様上は問題ないらしいのですが… モニターとレコーダーを置いたら、たわむかな?※個人の見解ですなど
お久しぶりです。旧正月の影響とか色々あって…(笑) ということで!(笑) 本題…24インチのモニターを購入です。 用途は… 4月に復活する番組を録画するためにレコーダーを購入したんで…(笑) というか、同居してる親族のレコーダーが調子が悪くなったとかで…REC-O
ds223jのOS(DSM)インストール時にも出てきて唯一最初からインストールを進められたんですけどSynology Photoというパッケージがあって どうやらこれ、Google PhotoのSynologyバージョンみたいな感じ。パソコンからもアップできるし スマホアプリを使えば スマホのバ
先日購入したSynologyのNASですがWindowsからコピーした画像をスマホで確認です。 Synologyの専用アプリがあってこれでファイルを共有できます。 もちろん、NASへのログインが必要ですので権限のないユーザーはアクセスできません。 アプリを開くとこんな感じで 昨年撮
さてさて、購入したSynologyのNASds223jですが… OSのインストールが終わるとアップデートのオプション選択に移ります。 お次にQuickConnectIDの設定。 クイックツアーがあって… と、ここまではマニュアル通りだし非常に親切です。※個人の感想です ではでは、NASの本
SynologyのNASキットを購入です! 機種はDS223jという2ベイタイプのモデル。 昨年夏に実家に引っ越してTrueNASは前の家に置いてきたので…(笑) 特に写真に関してはバックアップが欲しかったし… 最近、電車通勤でスマホを触る機会も増えてて… そろそろ機種変も
2025年の初乗りは初詣がてらなので、この辺りをまとめます。 まずは、1月2日です。伊勢山皇大神宮に行ったので久しぶりに京急に乗りたくなって…(笑)日ノ出町へ。久しぶりに見たスタンダードゲージ(常軌)新幹線と同じ線路幅です。 で、自撮り(証拠写真)してる最中に…
あけましておめでとうございます。去年は色々ありましたが…(笑)ということで 今年は、新たな道に向かって進んでいく年にしたいので…※個人の願望です 神頼みというか…初詣にあちこち…(笑)(初と言ってよいのかどうか…)まずは、伊勢山皇大神宮です。ここには、幼少期
引っ越してたので自動車税の支払い先の関係で(軽自動車は住んでいる市区町村) 横浜ナンバーに変更です! 最初は時間がなかったので、近くのディーラーを発掘して代行を頼むつもりでしたが… こちらも就業先から「年度内に5日間は有給取ってね」という通達があり有給を取
先週はドライブには行けなかったので… この投稿をInstagramで見る 10platon(@10_platon)がシェアした投稿 今週末は…以前から、走ってみたかったアクアラインへ! でも、単にアクアラインを走るだけってのも…ということで地蔵堂の滝へ行ってみよう!
先日のお出かけで…やたらとバッテリー消費が激しかったので※個人の使い方の問題です もしかして、「そろそろ(寿命)…?」なんて心配もしてて…とりあえず、心配はなさそうですけど… バッテリーの設定とかを確認してたら…「バッテリーを保護」なる文言が… 開いてみ
今日のお出かけ、締めは…菊名の近くにある大豆戸(まめど)城跡です。ものの資料によれば16世紀のお城だとかで… 横浜といえば、幕末から明治期にかけての歴史の方が比較的有名ですが… 古墳もあるし、平安時代からの建物もあったりするんですよ。 ま、これも単に行きや
今回の3連休ですが…天候もあったし、冬用の布団を買うのだったり…年末調整だったりで… ドライブはできなくって… 電車で行ける、古墳!ということで綱島に来ました。 目指すは「綱島古墳」 別に、そこまで有名でもなく大きいわけでもなく… ま、ただ行きやすかっ
電車通勤だし、徒歩も多いし… 通勤用で買ったウォーキングシューズはやはり、晴天用ですので…(笑) 雨の日だと、滑らないけど水がしみるし…ということで、あれこれ手持ちで試したんですけど… これを購入です。ワークマンの防水シューズハイバウンスレイン 以前
Xにも上げましたが家庭の事情というか夫婦間で離婚の準備中です。https://x.com/10plaBlog/status/1804850614561865973 全然、眠れない日々を経て 多少なりとも落ち着いたのですがブログどころの気分ではないのでしばらくお休みします。
前の会社の時と違って…https://x.com/10plaBlog/status/1804502499237478535 ある意味、ゆるい会社なんだけど…※個人の見解です ほとんど、ケータイを使いません!(笑)なのに、iPhoneもつのもなぁ…(笑) という、もうちょっと合理的に考えたい部分なんだけど…https://
まあなんだかんだ言って相も変わらず動き回って仕事してるんだけど…(笑) 肝心のご褒美が…なぜか6/19以降…同期できなくなってる… いずれのアプリも最新バージョンにしてみて それでもダメだったので…会社のiPhoneで 同期させました。 以前も何回かは不具合があった
急いでSeriaで購入したiPhoneケースですが…ガラスフィルムの端が… なので、あわてて今度はキャン★ドゥで 今度こそ… 保護してくれそうなんだけど… あんまり変わらないのか? やっぱ、ダイソーのこれが…店頭に復活することを待ちますか…※個人の見解です
またも、iPhoneSEなので…(笑) 今回はSeriaでケースを購入です。ダイソーも含めあんまりモノがなかったので…(SEは終わりなのかしら?) とにかく、会社のなので保護が最優先です。 ごっつい位守ってくれる…っぽくないですか?(笑)※個人の感想です 裏面はフィルム
iPhoneを触りだしたからかは不明ですけど…(笑)幸か不幸か…(笑)会社からケータイ持たされた…#iPhoneSE3 pic.twitter.com/GBgqRPkEtL— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) May 31, 2024 プライベートのGalaxy A53にアップデート!UIが6.1になって、セキュリティの改
ここのところ、不思議な現象が… ゲームをしていると…瞬間的にGPU使用率が ムチャクチャ上がる…(笑)108955.9%… とりあえずドライバは最新で特に大きな問題はないのですが… なんだか、不安…(笑)
なんとかかんとか…iOSのアップデートが進み… 17.5.1になりました。 で、前の会社で使ってた時みたいに… 色々アプリを入れてって…やっぱ、スマホはChrome!※個人の感想です ざっと、こんな感じかなぁ… ま、正直言って前の会社の時のように がつがつ使う環境では
とうとう…幸か不幸か…(笑)会社からケータイ持たされた…#iPhoneSE3 pic.twitter.com/GBgqRPkEtL— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) May 31, 2024 転職先の会社でもケータイを持つことに… 今回もSEですが 第3世代SEということで5G対応 アクセサリー類は…いつ
GWの出来事…その2です。名古屋にあるリニア鉄道館へ! 今回も三男とその友達家族とで! 今回はあおなみ線デビュー。 あおなみ線… 終点まで行きます。 前回来たのが… 2014年…10年ぶりですか…(笑) 外観は大きな変化はないですね。 屋外の展示車両が700系新幹線に
転職したので、なんだかんだ気疲れ…(笑)やっぱり、これが正解?(笑) pic.twitter.com/MdnHypWE9M— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) May 10, 2024 でも、先週のGWは家族サービス! 三男とお出掛けです。 行ったのは愛岐トンネル群 場所は以前書いた…定光寺駅
さてさて、五宝滝でのリタイアですが…(笑) 写真でも判るようにめっちゃくちゃ急な崖で… 頑張って登ったのがここまで 心拍数は140を超え短時間での運動がキツかった…(笑) ファストウォーキングだとさ…(笑) 駐車場自体… まあまあな高地だったようで…未開封の
ちょっと…危機感のあったGWですが…(笑) 4/24にもメンテナンスとアップデートがあり、 新たな期間限定クエストとタスクが追加。 期間限定クエストは新武器シリーズのドロップも期待できるし… 落ちなかったけど…(笑) 緊急クエストの方も新しいものが加わりま
GW前半!特に用事もなく…明日は…ストレス解消に滝でも見に行くか— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) April 28, 2024 というワケで、滝を見に!岐阜県にある五宝滝へ。 よく判らんけど…宮本武蔵が修行していた伝説があるらしい… なので、武蔵がいます。 山奥
ちょっと、役所に行く用事があって休みをとったので…(笑)転職の緊張感からか中途覚醒の日々…(笑)今日は有給休暇なので頑張って二度寝…(笑)睡眠不足は感じてないけどね#適応障害 #軽度うつ pic.twitter.com/lzGJ9SyIFB— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) April 25,
転職したばかりで落ち着かず…(笑)なんか急に寂しさが込み上げてきた…(泣)— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) April 20, 2024 メンタル的にも何か、もっと元気が出るようなことないかなあ~?ドラッグ以外で!— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) April 20,
以前…頭髪が気になり始め…(笑) 今年に入って、シャンプーを変更!こちらを参考にして… 色々、試した結果…この辺りで落ち着きました! 今まで、ペタンコ気味だったのが… ボリューム感がアップです!(当社比)※個人の感想です ま、気休めかも知れないけどね…(笑)
気分転換もあり、経年劣化もありで そろそろかなぁ~っと… 購入しました。 世間は嫌煙の流れですが…(笑)70歳くらいまでタバコ吸っててタバコ吸うのが生きがいみたいな人が急に禁煙したら、体力と免疫が落ちて亡くなったとかいう話もあったしね… https://t.co/0velsTBGx
バタバタしてて、投稿し忘れ!(笑)転職初日、無事に終了!— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) April 18, 2024 4月初旬にGalaxy A53にアップデートが来ました!内容はセキュリティアップデートですね。 ダウンロードの所要時間はソッコーですね!※個人の環境です
4/10にアップデートがあったPSO2 NGSですがワシ的に大きく変わったところと言えば…デイリータスクのギャザリングと戦闘セクションでの討伐に場所(リージョン)の指定がなくなった事…。 そして、一部のクエストで全シップマッチングが可能になった事かな~~~~※個人の