ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PSO2Ngs Ver.2 今度はリテム
毎日、ちまちまと…※個人の見解ですレベル上げをして… 全クラスLv80に到達! というワケで、新たに登場してきたレベルの高い敵を倒しに行きます。 75が解放されたときはエアリオでしたけどお次はリテム! 「絶望」はLv84で なんと「老練」までもがLv82 戦闘力が3750
2023/10/29 12:03
iOS17.1にするのに手間取った…
iPhoneSE2のバッテリー消費を改善したくって…※個人の感想です 出たばかりのiOS17.1に! 10/26の帰宅後、通知が来てました。 早速、インストールです! 約30分後…準備中… それから約20分後…準備中のままフリーズ… ということで、17にして以来パソコンでアップ
2023/10/29 11:15
Galaxy A53の保護ガラス(代用品)が…
ワシのプライベートのスマホ…Galaxy A53 5Gなんですが 保護ガラスには、ダイソーで売ってるiPhone 11Pro MAX用のを代用で使ってます。 でも、さすがにiPhone15が登場し11ってのも…品薄状態みたいで… 更なる代用品を模索!(笑)(大人しくA53用を買えよ…)試してみる
2023/10/22 12:13
早くもiOS17.1が出るらしい
iPhone15の登場に伴って、公開されたiOS17ですが iPhone15そのものですが他の機種でもバッテリー関連の不具合があるとかないとかで… 早くもiOS17.1が登場するらしいです。 数日前に見かけたネット記事だとバッテリーの持ちが改善されるとかってのがありましたが… 真偽
2023/10/22 11:54
PSO2Ngsレベル80が解放!
10月のアップデートで いよいよレベル80が解放されました! さっそく、メインクラスは80まで上げて! あとは、地道に…(笑) 他のクラスもレベル上げです。 マノンに続き… アイナもイメチェン…だいぶ大人っぽくなちゃいましたね~(笑)※個人の見解です ストーリー
2023/10/15 10:33
寒さ?バッテリーの減りが早くね~か?
ここのとこ、朝晩が肌寒い…季節の変わり目だからか疲れがパネェ…疲れがとれね~…いや、歳のせいだろうな(笑)#アラフィフ— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) October 15, 2023 季節ではあるんですが アップデートを敢行してからかiPhoneSE2のバッテリーの減りが早い
2023/10/15 10:19
5年ぶりにSDカードを購入
長男がカメラに興味を持ちだしたので…(笑)※血は争えません… 購入するまでの間、EOS Mを貸してるんですがちょっと、大量に撮りたいとかで… SDカードを購入です!SanDiskのSDSDXVA-128GB-GNCINです。SanDisk (サンディスク) 128GB Extreme (エクストリーム) SDXC UHS-I
2023/10/07 22:33
iOS17.0.3
17.0.2にしてから… そ~でもないって思ってたバッテリーの消耗が意外と早くて…※個人の感想です 大半がバックグラウンド処理。 早く改善されたりしないかな~なんて思ってたら…アップデートのお知らせです。 17.0.3ですね。これは主にiPhone15シリーズのバッテリーの
2023/10/07 22:07
iOS17の新機能スタンバイを体験
ひょんなことからiOS17の新機能の1つ スタンバイを体験です。 充電しながら本体を横に向けてたので…(笑) スタンバイが起動!初回なので説明が…(笑) 時計とかカレンダーとかのウィジェットが表示されるとのことですが…デフォルトだと時間があってない…(笑)どうやら
2023/10/01 15:35
ダイソーのラウンドワイヤレスチャージャー
以前、キャンドゥで買ったワイヤレスチャージャーが熱で充電が止まったこともあり…Ligthningのケーブルを買い直したんですが これとは別でもう1つ…ワイヤレス充電器も購入。これだと立てて充電するから放熱にも良いのかな?という理由です。 パッケージ裏面には様々な注
2023/10/01 15:15
iOS17.0.2のバッテリーの減り具合
ここのとこ、矢継ぎ早にOSをアップデートしたiPhoneSE2なんですが 17.0.1から17.0.2でのバッテリー消費の変化は殆どなかったです。24時間での減り具合は少なく 48時間が経過しても殆ど変化はないです。 ただ、iPhone自体の特性なのか通知が頻繁にあったりWi-fiへ
2023/10/01 11:37
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、天ぷら油さんをフォローしませんか?