ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【WWE】ジム・ロスがRoyal Rumbleを語る。「コーディ・ローデスの勝利に驚きはない。MVPはグンター」
WWEの名物PPV「Royal Rumble」は今年も大盛り上がりでした。ロイヤル・ランブル・マッチは、男子はコーディ・ローデス、女子はリア・リプリーが勝利。PPV明けのRAWでは早速彼らのレッスルマニア39への道のりが開かれました。ショー
2023/01/31 18:42
【WWE】セス・ロリンズが FTR(The Revival)復帰の可能性にコメント。「最高のタッグだよ」
2023年4月に AEWとの契約が満了するFTR。世界を股にかけた活動を通して、彼らこそが最高のタッグチームなのだということを証明し続けてきました。2022年末から2023年1月4日の新日本プロレス「レッスルキングダム17」にかけて、保持
2023/01/31 18:23
【WWE】ケビン・ナッシュがRAW30周年記念番組の欠席を語る。「知らない人にお悔やみの言葉を言われるのは嫌だ」
先日放送されたRAWの放送開始30周年記念番組には、団体の歴史に欠かせないレジェンドたちが多数出演しました。しかし、ミック・フォーリーやケビン・ナッシュなど、出演オファーを受けながらもそれを断った選手もいます。ナッシュの欠席については、20
2023/01/31 12:05
【WWE】サミ・ゼイン「HHHが責任者じゃなかった頃、俺はローマン・レインズと同じ画面に映らないようにされていた」
Bloodlineとのストーリーが最高に盛り上がっているサミ・ゼイン。ローマン・レインズとの対決に向けた舞台が整い、ファンはその日が来るのを待ちきれません。近年のWWEにおける最高傑作とも言えるストーリーが生まれたのは、ゼインの才能が遺憾な
2023/01/31 12:00
【WWE】コーディ・ローデス「ニック・カーンCEOとブルース・プリチャードは俺にとって天使以外の何者でもない」
Royal Rumbleで勝利し、レッスルマニア39でのビッグマッチの権利を獲得したコーディ・ローデス。トレーニング中の大胸筋断裂、そして怪我をした状態で挑んだセス・ロリンズ戦から約半年。やっとの思いでたどり着いた復帰戦での勝利は、彼にとっ
2023/01/31 08:24
WWEはRoyal Rumbleの出来栄えと話題性に大満足していると報じられる
先日開催されたPPV「Royal Rumble」は話題性十分でした。男子・女子ロイヤル・ランブル・マッチはそれぞれコーディ・ローデスとリア・リプリーが勝利。グンターの大活躍やリコシェ&ローガン・ポールの空中ラリアット、アスカの復帰など、勝者
2023/01/31 08:07
【AEW】ダックス・ハーウッド(スコット・ドーソン)がサミ・ゼインのことを嫌いだった過去を明かす。「いい友人だけど、最初の頃はね…」
プロレスラー同士がプライベートでどのような関係にあるか?ファンにとっては気になるトピックスの一つです。プライベートの関係はリング上のストーリーに影響することもありますし、好きなレスラーのことを少しでも知りたいと思ってしまうのは人間の性です。
2023/01/31 07:55
【WWE】カール・アンダーソンとドク・ギャローズの契約は長期に渡るものだと報じられる。その背景にHHHの「お詫び」
プロレスラーが団体と複数年契約を結ぶとき、その期間がどの程度になるかはケースバイケースです。体感では、 WWEや AEWでは3年程度の契約になることが多いように感じます。しかし、レスラーによってはそれ以上の長期契約を勝ち取ることも。Figh
2023/01/30 18:39
【AEW】クリス・ジェリコの考える「プロレスに最も大切なこと」はキャラクターとストーリーテリング
世界中でたくさんのプロレスラーが活動していますが、「プロレスにとって最も大切なことは何か?」という問いへの答えは人それぞれでしょう。プロレスには答えの一致しない問いがあり、そこには個々人の哲学や活動の目的が関係してくる…かもしれません。業界
2023/01/30 18:28
【WWE】アンダーテイカーがサミ・ゼイン&Bloodlineのストーリーを大絶賛。「完璧で、他とは違う」
現在のWWEにおいて、サミ・ゼインの存在は決して無視できません。Bloodlineとのストーリーは完成度が高く、ファンからの評価も上々です。近年のWWEで最も話題になっているストーリーかもしれません。 Royal Rumbleでも大きな動き
2023/01/30 18:00
【WWE】カート・アングル「セス・ロリンズは十分に活用されてない。ローマン・レインズ級になるべき」
WWEには多くのスターが在籍していますが、団体の顔と呼べる存在は限られます。現在のWWEにおいて、「顔」と呼べるのはローマン・レインズでしょう。団体最大のスターが彼であることは、WWEが彼をどのように起用しているかを見ても明らかです。しかし
2023/01/30 12:05
【AEW】ヤング・バックスがコーディ・ローデスのRoyal Rumble勝利を祝福
AEWの設立に深く関与し、副社長としてレスラーの売り出しなどに取り組んでいたコーディ・ローデス。2022年2月に AEWを退団し、レッスルマニア38で復帰した彼は大スタートしてしっかりとプッシュを受けていましたが、大胸筋断裂の大怪我を負い離
2023/01/30 12:00
【WWE】HHHがグンターのRoyal Rumble記録更新を賞賛。「信じられない才能を持っている」
先日開催されたRoyal Rumbleで行われた男子ロイヤル・ランブル・マッチにおいて、グンターがショーの歴史を塗り替えました。1番手同士で登場した彼は試合終盤まで71分以上もリングに残り続け、レイ・ミステリオの保持していた最長記録を更新し
2023/01/30 08:17
【WWE】コーディ・ローデスがRoyal Rumble勝利を語る。「キャリア最大の夜だ」
コーディ・ローデスのキャリアは平坦なものではありませんでした。2016年にWWEを退団するまでの流れ、退団後の飛躍、 AEW設立、そして退団、WWE復帰…。復帰後も大胸筋断裂の大怪我を負い、2023年のRoyal Rumbleでようやく復帰
2023/01/30 08:02
【WWE】リア・リプリーがRoyal Rumbleでの怪我を明かす
名物PPV「Royal Rumble」で行われた女子ロイヤル・ランブル・マッチに勝利したリア・リプリー。開催前のインタビューで希望していた男子の試合への出場は叶いませんでしたが、レッスルマニア39でのビッグマッチに出場する権利を獲得すること
2023/01/29 21:34
【WWE】コーディ・ローデスがHHHを語る。「彼が俺のファンである理由はない。でも、俺は彼をモデルにしてきた」
Royal Rumbleでの男子ロイヤル・ランブル・マッチを制したコーディ・ローデス。大胸筋断裂の大怪我から約半年。ようやく復帰した彼は、いきなり偉業を成し遂げました。レッスルマニアでのビッグマッチが決まり、WWEは彼のストーリーを構築して
2023/01/29 18:54
【WWE】HHHがレッスルマニア39とザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)を語る。「出場は無理だと思う」
WWE出身のビッグスター、ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)。プロレス屈指のエンターテイナーとして活躍した後で俳優へ転向し、極めて多忙な日々を過ごしている彼が再びWWEへ復帰するためには、乗り越えなければならない障壁がいくつもあります。W
2023/01/29 16:23
【WWE】ベイリーがRAW30周年記念番組でのケージマッチ取りやめを振り返る。「女子プロレスが後退させられた、とファンに思ってほしくない」
RAWの30周年記念番組では、ベッキー・リンチとベイリーがスチールケージマッチが行われる予定でした。しかし、サミ・ゼインの裁判セグメントが長くなってしまったため、他の試合やセグメントを削ることに。ケージマッチがその影響を最も強く受けることに
2023/01/29 13:44
【WWE】ドラゴン・リーが念願のWWE入団を語る。「信じられない。HHH、HBK、バティスタに触発されてWWEスーパースターになった」
CMLLや新日本プロレス、ROHなどでの活躍で日本のプロレスファンにもお馴染みのドラゴン・リー。近年は様々な要因により日本での活動ができず、その間に彼はWWEとの契約を決めました。2022年末、彼がWWEとの契約を発表したニュースは非常に大
2023/01/29 12:42
【WWE】HHHがNXTブランドの国際展開を語る。「世界中で、最高のアスリート、エンターテイナーを見つけたい」
2023年、WWEはNXTブランドを拡大し、ヨーロッパ全土を対象とした「NXT EUROPE」を始動する予定です。2022年で活動を停止したNXT UKをより大規模にしたブランドになる…という先入観を持ってしまいそうになりますが、HHHの考
2023/01/29 12:15
【WWE】ザ・ロックとスティーブ・オースチンはRoyal Rumbleにやって来るのか?
レジェンドたちはRoyal Rumbleに来るのでしょうか?今年のレッスルマニア39では、ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)とスティーブ・オースチンが出場するのではないかという噂が流れていました。ロック様はスケジュール的に難しく、オースチ
2023/01/29 10:03
【WWE】セス・ロリンズ「CMパンクのことが大嫌い。お前は癌だ。俺に2度と近づくな」
CMパンクはあらゆる面で物議を醸す存在です。カルトスターとして高いパフォーマンスを見せ、ファンを魅了する一方、一緒に働く仲間たちにとっては「難しい同僚」でもあります。彼の人格を評価する人がいる一方で、手厳しく批判する人も少なくありません。彼
2023/01/29 09:38
【WWE】コーディ・ローデスが復帰に向けてボクシングのトレーニングに勤しむ。体脂肪率を大幅に減らすことに成功
今週末のRoyal Rumbleでついに復帰することが発表されたコーディ・ローデス。大胸筋断裂という大怪我からの復帰は簡単なものではありませんでした。レスリング・オブザーバーのデイブ・メルツァーはコーディの復帰までの道のりを明かしています。
2023/01/28 19:00
【WWE】ステファニー・マクマホンのCEO辞任。その理由は「父ビンス復帰による降格と休暇への強い思い」
ビンス・マクマホンがWWEへ復帰したことにより、ビンスが2022年7月から一時的に引退していた間共同CEO兼会長を務めていた娘ステファニー・マクマホンは全ての役職を辞任しました。彼女はCEOとして素晴らしい働きをしており、スタッフたちからも
2023/01/28 18:00
【WWE】オフィスに復帰のビンス・マクマホン。超ワーカホリックだった彼の労働時間は激減していると報じられる
大株主としての権力を行使してWWEへ復帰したビンス・マクマホン。彼は団体売却の可能性を検討するために復帰したとされており、彼の動きは今後の団体に大きな影響を与えるとされています。オフィスにも戻ってきたビンスですが、現在はどのような仕事をして
2023/01/28 16:00
【WWE】サミ・ゼインに対するHHHとビンス・マクマホンの評価は…「団体の顔ではない」
WWEに欠かせない存在となったサミ・ゼイン。2022年、Bloodlineとのストーリーがあまりにも好評だったため、団体は元々予定していた彼とケビン・オーエンズの合流を延期する決断を下したとされています。ファンからの人気は非常に高いものの、
2023/01/28 13:00
【AEW】ケニー・オメガがビザの問題で番組収録を欠場。復帰時期は不明
新日本プロレスのIWGP USヘビー級王座、そして AEWの AEW世界トリオ王座を獲得。2023年のケニー・オメガは最高のスタートを切りました。しかし、レスラーとしての活動が順調である一方、複雑な問題が彼の活動に支障をきたしています。レス
2023/01/28 11:00
【WWE】ブレイ・ワイアットがルーク・ハーパー(ブロディ・リー)の死を振り返る。「彼のことを毎日思い出す」
2020年に肺の病気で亡くなったブロディ・リー。WWEではルーク・ハーパーのリングネームで活躍していた彼は、多くのプロレスラーにとって良き仲間であり、良き友人でした。誰からも愛された彼の存在は、彼を知る多くの人たちの中で今も生きています。ワ
2023/01/28 09:53
【AEW】マーク・ブリスコ参戦でバックステージがドタバタ。多くの計画が変更され、実況アナウンサーは開始数時間前に搭乗
Dynamiteの最新回で行われたマーク・ブリスコとジェイ・リーサルのシングルマッチ。先日、交通事故で亡くなったジェイ・ブリスコの盟友であるリーサルと弟マークによる追悼試合は番組のメインイベントとして行われ、マークがジェイドリラーで3カウン
2023/01/27 18:26
AEWがDAZNとの複数年契約を発表。海外の新市場拡大が狙い
2022年末、 AEWとDAZNの契約が間も無く発表されるという報道がありました。今日、 AEWはDAZNとの複数年契約を発表。ヨーロッパとアジアの市場開拓が目的で、北欧諸国や東ヨーロッパ、中央アジアの国々で AEWの番組が配信されることに
2023/01/27 18:00
【WWE】ケビン・ナッシュがRAW30周年記念番組へのオファーを断っていたことが明らかに。辛い精神状態が原因か
RAWの最新回は、番組が始まってから30年目に突入することを祝うお祭りになりました。番組に出演したレジェンドたちが久々に姿を現した一方で、WWEの歴史に欠かせない存在の「欠席」もありました。例えば、ミック・フォーリーは、新しいプロジェクトに
2023/01/27 12:05
【AEW】アクション・アンドレッティが「師匠」マーク・ヘンリーを語る。「俺を信じてくれる」
クリス・ジェリコがそのスター性に注目し、プッシュ計画を立てたことで人生が変わったアクション・アンドレッティ。まったくの無名だった彼とジェリコとのシングルマッチが組まれ、しかも彼が勝利するという展開は世界中のプロレスファンを驚かせ、ジェリコも
2023/01/27 12:00
【AEW】マーク・ブリスコのDynamite出場に向け、トニー・カーン社長が懸命でワーナー・ブラザースを説得。「平手打ちバトルが認められるのに…」
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーは AEWの団体運営方針に大きな影響力を持っており、トニー・カーン社長も彼らの方針にはなかなか逆らえません。交通事故で亡くなったジェイ・ブリスコに対し、ワーナーは厳しい態度を取っていました。彼の10年前の
2023/01/27 08:21
【WWE】HHHがオースチン・セオリーのリングネームをフルネームに戻した理由を語る。「変な感じだった」
高いスター性をビンス・マクマホンに評価され、メインロースター昇格後にプッシュを受けていたオースチン・セオリー。WWEは選手のリングネームを戦略的に変更することがあり、その理由は様々です。彼は2022年の一時期、リングネームが「セオリー」だっ
2023/01/27 08:07
【AEW】ジェイク・ロバーツがケニー・オメガを絶賛。リック・フレアーやショーン・マイケルズより上
史上最高のプロレスラーは誰なのか?決して答えの出ない、別に誰かから問われているわけでもない問いを考えるのはとても面白く、他の誰かの答えを聞くのも楽しいものです。プロレスについてどう考えるかは人それぞれで、プロレスハーの何を評価するかはその人
2023/01/26 19:40
【WWE】ミック・フォーリーがRAW30周年記念番組に出演しなかったのはなぜなのか?
RAWの最新回は、番組の放送開始30周年を記念する特別番組。レジェンドたちが多数出演し、今のWWEを支えるスーパースターたちと共演しました。しかし、番組にミック・フォーリーの姿はありませんでした。いくつものキャラクターでWWEを盛り上げてき
2023/01/26 19:27
ジェイ・ブリスコ死亡事故の「対向車」の運転手遺族に対する嫌がらせが横行。ジェイの友人がハラスメントを止めるよう訴える事態に
ジェイ・ブリスコが死亡した交通事故は、2つの家族の運命を大きく狂わせることになりました。ジェイの運転していた自動車は、自宅からわずかの場所で対向車と正面衝突。ジェイは死亡し、車に乗っていた二人の娘たちも重傷を負いました。今日放送された AE
2023/01/26 19:18
【WWE】「The Man」を巡って確執のあったリック・フレアーとベッキー・リンチが和解?フレアーが「俺はもうThe Manじゃない」と謝罪
ベッキー・リンチがビッグスターへ駆け上がっていく過程で名乗るようになった「The Man」。プロレスの歴史において、The Manを名乗ったのは彼女だけではありません。レジェンド中のレジェンドであるリック・フレアーもThe Manを自称し続
2023/01/26 18:00
【AEW】トニー・カーン社長はオカダ・カズチカ提唱のプロレスワールドカップに前向き。「俺は誰に対してもオープン」
以前から外国の団体との交流に前向きな姿勢を見せていた新日本プロレスのオカダ・カズチカ。先日、彼は東京プロレスによるインタビューの中で次のように発言しました。 ――一昨年はコロナ終息後に、世界中の団体が参加する興行の実現を熱望していたオカダ
2023/01/26 12:00
【WWE】ジェフ・コブがRoyal Rumbleに参戦?「ゼロじゃないよ。神の導きがあれば」
WWEの名物PPV「Royal Rumble」で行われるロイヤル・ランブル・マッチにはサプライズがつきもの。思っても見なかった選手が参戦し、会場を大いに盛り上げる光景は欠かせない要素の1つです。引退状態にあったり、長く団体から離れていたり、
2023/01/26 08:23
【AEW】クリス・ジェリコが引退への考えを語る。「明日かも。連続で『ダメだな』と思ったら…」
50歳を超えた現在も精力的に活動するクリス・ジェリコ。WWEのスーパースターとして活躍した後、大ベテランと呼ばれる年齢になってから AEWへ入団した彼は団体に欠かせない存在です。抜群の知名度を誇り、バンドマンとしても活躍する彼が1日でも長く
2023/01/26 08:08
【IMPACT】ミッキー・ジェームスがメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)をインパクト・レスリングへ招待。「どこにでも行けるなら、インパクトに来なさい」
2022年末をもってWWEを退団したサーシャ・バンクス。2023年は「メルセデス・モネ」のリングネームで新日本プロレスを中心に活動することになります。IWGP女子王座戦線に参戦する彼女は、新日本プロレスだけではなく様々な団体への参戦に興味を
2023/01/25 18:30
【AEW】トニー・カーン社長が、ジェイ・ブリスコの訃報が届いた直後のDynamiteを語る。「みんな彼が好きで、ショックを受けていた」
ジェイ・ブリスコの交通事故死はプロレス界に大きな衝撃を与えました。ブリスコ・ブラザーズとして、弟マークとともにタッグプロレスの最先端で活躍してきた名レスラー。試合やプライベートで彼と合流したレスラーやスタッフはたくさんおり、訃報を聞いた彼ら
2023/01/25 18:00
【AEW】トニー・カーン社長がマーク・ブリスコのDynamite参戦にコメント。「実現のために激しく戦ったんだ」
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーからの許可が降りずに実現しなかったブリスコ・ブラザーズ(ジェイ&マーク・ブリスコ)の AEW参戦。その原因は、ジェイによる10年前の同性愛嫌悪ツイート。彼自身は過ちから学ぼうとしていたそうですが、ワーナー
2023/01/25 12:05
【WWE】RAWの30周年記念番組が記録的な視聴者数を記録。過去3年で最高
RAWの最新回は、番組放送開始30周年を記念した番組でした。アンダーテイカーやハルク・ホーガンなど、番組の歴史に欠かせないレジェンドたちが登場し、現在のWWEの主役たちと共演。ニヤニヤしてしまうシーンもたくさんありました。ファンたちの注目度
2023/01/25 12:00
【AEW】クリス・ジェリコが無名のアクション・アンドレッティのプッシュ計画を語る。「あのドラマとファンの反応こそプロレス」
ROH世界王座を失った直後のクリス・ジェリコは、Dynamiteで無名の若手アクション・アンドレッティと対戦。スカッシュマッチになるかと思いきやアンドレッティはまさかの善戦を見せ、大逆転の末に金星を上げました。ジェリコ自身、アンドレッティの
2023/01/25 08:14
【AEW】マーク・ブリスコのDynamite参戦が実現。障壁だったワーナー・ブラザースがポリシーを変更
ブリスコ・ブラザーズ(ジェイ&マーク・ブリスコ)の AEW参戦は実現することがありませんでした。AEWのテレビ番組を放送するテレビ局の親会社であるワーナー・ブラザース・ディスカバリーは、ジェイ・ブリスコによる10年前の同性愛嫌悪ツイートを問
2023/01/25 08:02
【AEW】ワーナー・ブラザースは今後もマーク・ブリスコの AEW参戦を認めないと報じられる
タッグプロレスのトップランナーとして活躍していたブリスコ・ブラザーズ(ジェイ&マーク・ブリスコ)。彼らは多くの名勝負を生み出し、2022年は AEWのFTRとの抗争で伝説を築きました。活動拠点だった ROHが AEWのトニー・カーン社長によ
2023/01/24 19:19
【AEW】ワーナー・ブラザース上層部が AEWのファンを絶賛。「とてもリスペクトしている」
AEWのテレビ番組を放送するTBS&TNTの親会社であるワーナー・ブラザース・ディスカバリーは、 AEWの方針に大きな影響を与えています。トニー・カーン社長にとって、ワーナーは最も重視しなければならないビジネスパートナーです。先日、
2023/01/24 18:00
【WWE】スティーブ・オースチンに対し、レッスルマニア39でのローマン・レインズ戦のオファーが届く?報酬は大金になりそう
レッスルマニア39でのローマン・レインズの対戦相手は誰になるのでしょうか?以前の報道ではWWEはザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)の参戦とレインズ戦を期待していたそうですが、俳優や実業家として多忙なロック様は試合に向けた準備期間を作ること
2023/01/24 12:14
AEWトニー・カーン社長は非公表ながらジェイ・ブリスコの遺族を支援している。トニー・シヴァーニ「厳しさとプロレス愛を持っている」
交通事故で亡くなったジェイ・ブリスコの遺族には継続的な支援が必要です。彼と一緒に事故にあった2人の娘たちも重傷を負い、今も病院で治療を受けています。精神的なダメージも大きいでしょう。プロレスコミュニティは遺族への支援を続けており、オンライン
2023/01/24 12:00
AEWがジェイ・ブリスコ追悼Tシャツを販売開始。収益は遺族へ100%寄付
ジェイ・ブリスコの死に対し、プロレス界からはさまざまなトリビュートが行われています。かつて彼が参戦した新日本プロレスとノアは、先日開催されたレッスルキングダムin横浜アリーナで合同10カウントゴングを行いました。また、遺族への支援も広まって
2023/01/24 08:19
【AEW】ジェイミー・ヘイターがトニー・ストームの眼窩骨を折ってしまったことを明かす。「バットアスっぽくなったよ、と言われた」
AEWの女性戦線を支配するジェイミー・ヘイター。2022年は彼女にとって飛躍の一年となり、11月のPPV「Full Gear」ではトニー・ストームからAEW女子世界王座を獲得。YouTube番組に出演した彼女は、トニーとの試合中のエルボー合
2023/01/24 08:09
【WWE】ボビー・ラシュリー「ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)が復帰すれば、みんなにとって良いことに」
レッスルマニア39への出場が噂されていたザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)。WWEは、彼のレッスルマニア出場とローマン・レインズとのドリームマッチ実現を望んでおり、すべてはロック様のスケジュール次第だと報じられていました。しかし、俳優とし
2023/01/23 19:30
【WWE】リア・リプリーが男子ロイヤル・ランブル・マッチへの出場に意欲を示す。
WWEの名物PPV「Royal Rumble」で行われるロイヤル・ランブル・マッチは、多くのレスラーが出場を目指す大舞台です。総勢30名の選手が時間差で登場し、最後までリングに残るために戦いを繰り広げるこのルールは、2017年まで男子レスラ
2023/01/23 18:30
【WWE】RAWの30周年記念番組の宣伝に AEWロースターも登場。クリス・ジェリコ「プロレスは団体の壁を超越する」
WWEの看板番組RAW。現地1月23日の放送回は、番組の放送開始から30周年を記念する特別番組になります。WWEは、番組の歴史を象徴するようなレジェンドたちも多数出演する番組の宣伝動画を公開。その中に、クリス・ジェリコのデビュー映像やダニエ
2023/01/23 18:00
【WWE】カリオン・クロスがビンス・マクマホンの復帰にコメント。「不安に思っている人はいない」
ビンス・マクマホンの復帰により、彼が不在だった2022年7月以降にWWEへ復帰した選手たちの境遇が不安視されています。ビンスは評価しなかったものの、彼の跡を継いで現場の責任者になったHHHは評価していたカリオン・クロスらが復帰したのはポジテ
2023/01/23 12:05
【WWE】ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)のレッスルマニア39出場可能性が低いことを、WWEはいつから認識していたのか?
遂に実現するかもしれないと噂されていたザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)とローマン・レインズのドリームマッチ。その舞台はレッスルマニア39で、Royal Rumbleでも何かが起こる…。そんな可能性があるという報道に心躍ったファンは少なく
2023/01/23 12:00
【新日本プロレス】ロッキー・ロメロがケニー・オメガの復帰とケニーVSウィル・オスプレイ戦を振り返る。「みんなで実現した」
ケニー・オメガが久々に新日本プロレスへ帰ってきた「レッスルキングダム17」。ウィル・オスプレイとのIWGP USヘビー級王座戦は、名勝負を多数生み出してきた2人のキャリアの中でも特出した試合だとみなされています。この試合の実現にあたり、新日
2023/01/23 08:05
【新日本プロレス】ロッキー・ロメロがHHHとのやりとりを明かす。カール・アンダーソンのレッスルキングダム17参戦秘話
WWEスーパースターのカール・アンダーソンが参戦した新日本プロレス「レッスルキングダム17」。お互いの団体のスケジュールを調整するのは大変なことで、新日本側ではロッキー・ロメロがアンダーソンの参戦に向けた準備で大忙しでした。WWEとの交渉も
2023/01/23 08:00
【WWE】ダックス・ハーウッド(スコット・ドーソン)がWWE時代の年俸を明かす。「みんなが思うほど儲かっちゃいない」
WWEのビッグスターは大金を稼ぐことができます。多くのプロレスラーにとって、WWEでメイクマネーするのは最終目標と言ってもいいでしょう。AEWでも大金を稼ぐことはできるでしょうが、WWEスーパースターの知名度は非常に高く、グッズ収益はバカに
2023/01/22 19:37
【新日本プロレス】AJスタイルズがレッスルキングダム17へ出場することが計画されていた
2023年の新日本プロレス「レッスルキングダム17」には、WWEからカール・アンダーソンが出場しました。彼は新日本のNEVER無差別級王座を保持しながらWWEへ復帰し、WWEスーパースターとしてタイトルの防衛に挑んだのです。近年のWWEでは
2023/01/22 18:39
【WWE】リコシェがジェイ・ブリスコとの思い出を語る。「本当に親切。タッグプロレスを変えたんだ」
ファンだけでなく、プロレスラーたちからも愛される存在だったブリスコ・ブラザーズのジェイ・ブリスコ。先日、彼が交通事故で亡くなったというニュースが報じられた後、さまざまなレスラーが彼との思い出を語りました。WWEで活躍するリコシェは、ジェイと
2023/01/22 15:48
【WWE】コフィ・キングストンのWWE王座陥落について、仲間たちはどう考えていたのか?
2019年のコフィ・キングストンは時の人でした。年初から大プッシュの気配が漂い、レッスルマニア35でダニエル・ブライアンからWWE王座を獲得。その後も防衛を続けましたが、10月のSmackDownでブロック・レスナーに瞬殺され、タイトルを失
2023/01/22 12:38
ジェイ・ブリスコ死亡事故で重傷を負った彼の娘たちが回復に向かっていることが明らかに
ジェイ・ブリスコが死亡する原因になった交通事故は、ジェイの運転する車の対向車が車線をはみ出してきたことで正面衝突したことが原因でした。車に乗っていた彼の2人の娘は重傷を負い、病院で治療を受けています。ジェイ一家と協力している友人のジョシュ・
2023/01/22 11:30
【WWE】元新日本プロレスのカール・フレドリックスがNXTのライブイベントに登場
元新日本プロレスのLA道場生で、2022年に新日本を退団したカール・フレドリックス。先日、彼がWWEと契約し、NXTでの活動を開始すると報じられました。入団から初めての出番までにかかる時間は人それぞれですが、彼はすぐに活動を開始しそうです。
2023/01/22 09:41
リック・フレアー「もう試合はしたくない。でも、あのラストマッチはやり直したい」
2022年7月にラストマッチに挑んだリック・フレアー。義理の息子アンドラーデとタッグを組み、ジェイ・リーサル&ジェフ・ジャレット組と対戦した73歳の彼が見せた懸命のパフォーマンスはファンからも高く評価されています。試合後、彼は「決して引退し
2023/01/21 19:00
【AEW】コルト・カバナがプロデューサーとして働いていると報じられる
2020年に AEWへ入団したコルト・カバナ。2022年からは ROHのロースターへ移行し、トニー・カーン社長としても彼の ROHでの活躍に期待しているようです。一部では、彼と険悪な関係であるCMパンクが AEWへ入団したことがカバナの団体
2023/01/21 18:00
【AEW】トニー・カーン社長はブリスコズの AEW参戦を実現させたかったが、テレビ局からの反対で実現しなかったと報じられる
ROHなどの団体でトップタッグチームとして活躍していたブリスコズ。2022年3月に AEW社長のトニー・カーンが ROHを買収した後、ファンは彼らが AEW編参戦することを期待していました。しかし、結局それは実現せず、 ジェイ・ブリスコが交
2023/01/21 17:00
WWEが団体売却に向けてスタッフの削減に取り組んでいると報じられる
WWEに復帰したビンス・マクマホンは、団体売却の可能性を検討するために戻ってきました。今後のWWEでは、これまでになかった動きが多数見られる可能性があります。不安定な団体運営が続いていきそうですが、団体売却のために必要な準備なので、もはや仕
2023/01/21 16:00
【WWE】多忙なザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)がレッスルマニア39へ出場する可能性は低くなっている?
ハリウッドの超売れっ子俳優として大活躍中のドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)。彼は長年に渡って親戚のローマン・レインズとのドリームマッチ実現が噂されており、毎年必ずこの噂が報じられます。今年はこれまでよりも実現の可能性が高いと見られており
2023/01/21 14:00
【WWE】ビンス・マクマホンの復帰はレスラーたちのWWE入団の決意に影響を与えるか?ダックス・ハーウッド「少し疑問が残るな」
ビンス・マクマホンが引退した2022年7月以降、WWEはビンス体制下で解雇された選手たちを次々に復帰させました。インディシーンからのスカウティングも復活し、ドラゴン・リーやカール・フレドリックスがWWEと契約しました。しかし、ビンスは団体売
2023/01/21 13:00
ジェイ・ブリスコの遺族を支援する募金活動が目標の20万ドルを突破
交通事故で亡くなったジェイ・ブリスコは、愛してやまない家族を残してこの世から去ることになってしまいました。彼の運転していた車は対向車線をはみ出してきた対向車と正面衝突し、娘たちは命こそ助かったものの体の複数箇所を骨折する重傷を負ってしまいま
2023/01/21 11:00
【WWE】ロード・ドッグがアスカを絶賛。「ローマン・レインズのように扱われるべき」
WWEでも圧倒的な個性を発揮し、人気選手として活躍しているアスカ。彼女のパフォーマンスは圧巻の一言で、試合をやってもプロモをやってもファンを大いに盛り上げることができます。ライブイベント担当バイスプレジデントのロード・ドッグは、彼女を非常に
2023/01/21 09:40
ジェイ・ブリスコ死亡事故に巻き込まれた彼の娘たちが重傷を負う。1人は足の感覚なし
インディシーンで活躍していたジェイ・ブリスコは、2人の娘を乗せて運転していた車が対向車と正面衝突したことが原因で死亡しました。彼はシートベルトをしていませんでした。一方、シートベルトをしていた2人の娘も重傷を負ったとされていましたが、その詳
2023/01/20 17:30
【WWE】ニック・カーンCEOがビンス・マクマホンの性的な疑惑についてコメント。「新しい疑惑が浮上するとは思わない。彼は何も隠さない」
2022年7月、ビンス・マクマホンはウォール・ストリート・ジャーナルが報じた一連のスキャンダルが原因で一時的に引退することを決断しました。スキャンダルの内容は、ビンスが過去にWWEで働く女性たちとの間に性的な関係を持ち、それを口止めするため
2023/01/20 12:10
【WWE】ダックス・ハーウッドがRAWとSmackDownの違いを語る。「ビンス・マクマホンが作っていたのは同じ」
WWEには2つのメインブランドがあります。NBC系列のUSA Networkで放送される老舗番組のRAW、そしてFOXで放送されるSmackDownです。2つのブランドにはそれぞれ特徴があるとみなされており、SmackDownの放映権を獲得
2023/01/20 12:05
【WWE】ビンス・マクマホンからの性的暴行被害を訴えていた元女性レフェリーとビンスの示談が成立したと報じられる
2022年、ウォール・ストリート・ジャーナルは、WWEの最高責任者ビンス・マクマホンによる性的非行と口止め料支払いスキャンダルを立て続けに報道しました。これはビンスの一時的引退につながるスクープとなり、各方面に大きな影響が及びました。一連の
2023/01/20 12:00
【WWE】コーディ・ローデスの復帰がRoyal Rumbleのサプライズ枠にならなかった理由は「もう1つの大きなサプライズ」?
先日、WWEは長期欠場中だったコーディ・ローデスがRoyal Rumbleで復帰することを発表しました。彼が復帰に向けたトレーニング中であることは報道されていましたし、Royal Rumbleで復帰するのではないかという予想もありました。彼
2023/01/20 08:10
【AEW】テレビ局がDynamiteでのジェイ・ブリスコ追悼番組放送を許可していないと報じられる。原因は10年前のツイート?
交通事故で亡くなったジェイ・ブリスコ。Dynamiteの最新回では、かつてジェイと共に戦ったレスラーたちが、彼の名前が書かれた黒いアームバンドを着用して試合に出場しました。しかし、AEW在籍中に亡くなったブロディ・リーの時のように、Dyna
2023/01/20 08:02
【WWE】ニック・カーンCEOがAEWトニー・カーン社長を語る。「会ったことはないけど、良い子なんだろうな。シャヒドには偶然会った」
WWEの団体売却騒動は2023年のプロレス界で最もホットな話題です。ビンス・マクマホンが売却のために復帰し、さまざまな企業や組織の名前が買収候補として挙がっています。プロレスファンとしては、AEWを運営する大富豪カーン一族がこの件に興味を示
2023/01/19 18:13
【AEW】トニー・カーン社長が退団の可能性もあるFTRについてコメント。「復帰してほしいが、回復には時間が必要」
世界中のプロレス団体を股にかけ、現役最高のタッグチームの1つであることを証明し続けているFTR(ダックス・ハーウッド&キャッシュ・ウィーラー)。2022年は複数団体のタッグベルトを同時に保持し、その実力を誇示していました。しかし、12月から
2023/01/19 17:58
【AEW】Dynamiteで元ROHレスラーたちが亡くなったジェイ・ブリスコへのリスペクトを捧げる
先日交通事故で亡くなったジェイ・ブリスコ。今週放送のDynamiteには元ROHロースターが複数出場するということもあり、彼へのトリビュートが期待されていました。ジェイとの間に絆を築いたレスラーたちは、黒いアームバンドを着用して彼へのリスペ
2023/01/19 12:11
【AEW】トニー・カーン社長がアダム・コールの脳震盪からの復帰を語る。「彼がどんな経験をしてきたか、みんなに知ってもらいたい」
先週のDynamiteで試合復帰を宣言したアダム・コール。2022年の彼は肩の負傷に苦しみ、さらにAEWと新日本プロレスの合同興行「Forbidden Door」で深刻な脳震盪を起こしてしまったことから、一時は現役復帰できるのかわからないと
2023/01/19 12:00
【WWE】ジェイ・ブリスコの死を受け、NXTの番組内容が一部変更になっていたと報じられる
ファンだけではなく、同業者からも愛されていたプロレスラー、ジェイ・ブリスコの死は、世界中のプロレス界で大きな話題になりました。長いキャリアの中で彼が対戦したレスラーは多く、誰もが彼の詩を悼んでいます。また、ファンサービスも良かったことから、
2023/01/19 07:55
ジェイ・ブリスコ死亡事故の詳細が明らかに。ジェイの娘2人も重傷を負い、ジェイはシートベルトをしていなかった
昨日、インディシーンで活躍したトップレスラーのジェイ・ブリスコが交通事故で亡くなりました。プロレス界からは彼の死を悼む声が上がりましたが、家族への愛に溢れていた彼の思い出を語るレスラーが多かった印象です。セス・ロリンズ曰く、彼は「理想の父で
2023/01/19 07:44
【WWE】携わったNFTゲームで炎上のローガン・ポール。WWEの起用方針には影響なしと報じられる
2022年夏にWWEと契約したお騒がせ系Youtuberのローガン・ポール。高い身体能力を生かしたパフォーマンスはファンを唸らせ、特に11月のローマン・レインズ戦は高く評価されています。団体としても彼のスター性を高く評価しており、今後も高待
2023/01/18 18:28
ジェイ・ブリスコの死に対し、プロレス界から多くのお悔やみの言葉が集まる
今日、インディシーンでトップレスラーとして活躍していたジェイ・ブリスコが38歳の若さで亡くなりました。交通事故に巻き込まれたそうです。プロレス界では、彼の死を悼む声が上がっています。その一部を紹介します。ROH公式:世界中のプロレスファンか
2023/01/18 18:01
アルベルト・デル・リオが久々にAAAへ復帰
WWEなどの団体で活躍し、ゴシップ面もかなり話題になったアルベルト・デル・リオ。恋人だったペイジ(現AEWサラヤ)との関係や、2020年の暴行&加重誘拐容疑での逮捕(のちに告訴は取り下げられた)など、あまり良いニュースは聞きません。WWEへ
2023/01/18 12:10
【AEW】トニー・カーン社長がWWE買収の可能性にコメント。「興味がある。面白いよね」
ビンス・マクマホンが復帰し、団体売却の可能性を模索しているWWE。Baron’sやCNBCの報道によれば、AEWを運営するカーン一族もWWEの買収に興味を示しており、実際に動く場合は共同出資者を募るだろう、とのこと。もし買収が実現すればとん
2023/01/18 12:00
ジェイ・ブリスコが事故死。ブリスコブラザーズとしてタッグ戦線の最先端で活躍
プロレス界は偉大なレスラーを一人失ってしまいました。AEW社長のトニー・カーンは、ジェイ・ブリスコが亡くなったことをTwitterで公表しました。21世紀を代表するタッグチーム「ブリスコ・ブラザーズ」の一員として、弟マークと共に活躍したトッ
2023/01/18 10:50
【AEW】The EliteとDeath Triangleによるトリオ7番勝負は、「ある問題」により最終戦が行われない可能性があった?
Dynamiteの最新回で行われた、The Elite(ケニー・オメガ&ヤング・バックス)とDeath Triangle(ペンタ・エル・セロ・ミエド&レイ・フェニックス&PAC)によるAEW世界トリオ王座を賭けた7番勝負の最終戦。この試合は
2023/01/18 08:10
ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)がWWE売却の噂にコメント。「ユニークな世界への情熱を持った人をビンスが探し出せるか」
ビンス・マクマホンがWWEへ復帰した理由は、自らが育てた団体の売却を検討するためです。売却先の候補はいくつか報じられ、サウジラビア政府系ファンドPIFが買収したという噂が流れたこともありましたが、実際にはまだ具体的な動きは起きていません。元
2023/01/18 08:00
AEWは女性レスラー限定PPVを開催できるのか?マリア・ケネリス「もちろんできるけど…」
2018年10月、WWEは史上初となる女性選手限定のPPV「Evolution」を開催しました。ロンダ・ラウジーの入団やベッキー・リンチの台頭がその背景にあったわけですが、現在まで第二弾の開催は実現していません。ある時点までは団体内でも議論
2023/01/17 18:48
【WWE】ベッキー・リンチがメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)に言及?「不平不満を言いやがって」
2022年末をもってWWEから退団し、2023年は新日本プロレスを中心に活動していく決断を下したメルセデス・モネ(サーシャ・バンクス)。彼女の新日本参戦は大きな話題になりました。その内容は賛否の否の方が多かったものの、WWEのトップスターと
2023/01/17 18:27
【AEW】ジュリア・ハートがアバドンとのユニット結成を希望。「ペネロペ・フォード、アリーと4人でも」
House of Blackの唯一の女性メンバーであるジュリア・ハート。彼女のAEWデビューはVarsity Blonds(ブライアン・ピルマン・ジュニア&グリフ・ギャリソン)のチアガールとしてのものでしたが、次第にHouse of Bla
2023/01/17 12:41
【WWE】HHHが再び選手ミーティングを開催。ビンス・マクマホン復帰の影響を改めて説明
ビンス・マクマホンがWWEへ復帰したことにより、WWEでは何が起きても不思議ではない、不安定な状況になっています。ビンスが不在の間に共同CEOを務め、部下たちから慕われていたとされるステファニー・マクマホンは辞任。彼女とビンスの間には、家族
2023/01/17 12:02
【WWE】コーディ・ローデスの復帰が発表される。Royal Rumble出場へ
2022年、トレーニング中に大胸筋断裂の大怪我を負ったコーディ・ローデス。怪我をしながら出場したHell in a Cellでのセス・ロリンズ戦は、胸から脇にかけて紫色に内出血しながら戦う姿が痛ましかったものの、パフォーマンスは見事の一言。
2023/01/17 12:00
【WWE】ビンス・マクマホンの復帰はジョン・シナやザ・ロックの復帰に影響を与えるのか?
ビンス・マクマホンは団体売却の可能性を検討するためにWWEへ復帰し、クリエイティブの座には戻ってきていません。現場の責任者であるHHHは、彼が今もクリエイティブを牽引していることを選手たちにアピールするミーティングを開催し、現場を落ち着かせ
2023/01/17 07:52
現役のレスラーたちはWWE売却の噂についてどう考えているのか?「言葉にできないほどの変化ぎプロレス界に訪れるだろうな」
WWEの売却を目的に復帰したビンス・マクマホン。複数の買い手の名前が報じられる中、プロレス界で働くレスラーたちがこの件についてどう考えているのかも気になります。業界最大手の団体に起こる変化は世界中に波及し、どこでどのような影響が出るかわから
2023/01/16 18:19
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、koiaさんをフォローしませんか?