カテゴリーを選択しなおす
自由文未設定
62回 / 365日(平均1.2回/週)
ブログ村参加:2018/12/27
ランキング詳細
新機能の「ブログリーダー」を活用して、かずっちさんの読者になりませんか?
新着記事
新着画像
参加テーマ一覧
1件〜30件
車で走っていて停まった交差点の電柱に鯛焼き屋さんの看板があったので家に帰ってから調べてみたら昔食べてみたかったあん無し鯛焼きを売ってるお店でした(*´▽`*)
グーグルマップでお店の存在は知っていてちょっとお洒落かな~と思って行くのを躊躇してましたが先日名古屋コーチンラーメン彩りさんのインスタポスト見ていく気になりました(;^ω^)。最近インスタに影響されまくりです。
最近はインスタからの情報で動くことが多くなってきましたがクロワッサン中毒なかずっちにはどストライクな情報だったので買いにいってきました。移動販売クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」<br />
皆さんこんにちわ、かずっちです。 最近ようやく寒…
お隣の長久手市にジャワ島ありました!?(^^♪ 西ジャワ スンダ地方の家庭料理レストラン「サウンスンダHiroko」超久しぶりにテンペ食べたわ( ̄▽ ̄)
先週の日曜日は休みではなくディナーのみの営業でした(^▽^;)ハンバーグが人気の洋食屋「キッチンビッキー」今どきの肉汁ドバ~ッ!ではないですが真面目に美味しいハンバーグでした。
ランチに行こうと思っていたお店が2軒ともお休みでしたので瀬戸市内をさまよっていたら焼肉ランチの旗が目に入ったので焼肉ランチにしました(´・ω・`)
瀬戸市で人気の高い「豚旨うま屋らーめん瀬戸店」新店舗移転してから2年以上たってようやく行く気になりました( ̄▽ ̄)
瀬戸市の山の中にポツンとある喫茶店「カフェ ジルバ」どうやらかずっちは田舎の町はずれにある寂れかけた飲食店が好きみたいです(*^-^*)
さあ、そろそろ寒くなってきましたねっていうことで前から気になっていたラーメン屋に行きました。「らぁ麺 彩どり」名古屋コーチンにこだわった醤油ラーメンはラーメン通なら食べるべきでしょう(*^-^*)
ブログを始めたころから行きたかったカフェ「窯元カフェはづき」今までタイミング合わせて行こうとしていたのですが何故か開いていないことが多くて諦めていました。日本家屋と庭園が素晴らしい素敵すぎるカフェでした。
瀬戸市の田舎にある製麺所に併設されているうどん屋さん「あしほ」田舎のうどん屋さんなので味はどうなんだろう?とあまり期待してませんでしたが腰があってモチモチのとても美味しいうどんでした。
何年か前から登ってみようと思っていた岩巣山展望台に上ってみた&お久しぶりの七〇コーヒーのなおさんがレモネード屋さんをやっていたので飲んだら甘すぎないスッキリレモネードでした。
名古屋市守山区にできたハワイアンパンケーキカフェ、コナズ珈琲守山店。店内はもはやハワイ!?お値段お高めですがハワイコナ100%のコーヒーは絶品でした(^^♪
土岐市の山の中のパン屋さんにドライブがてらふらっとランチしてきた。
瀬戸市の商店街は藤井聡太フィーバーで活気づいていますが今日のランチはパルティ瀬戸のUZUカフェへ。お目当てのジューシーソーセージドッグはオーナー拘りのソーセージが爆旨でした。
先日とんこつラーメン屋さんに行ってきましたがスープが納得できなかったので久しぶりに本物の?とんこつラーメン屋さんに行ってきました。九州出身の人間が太鼓判押す「鶴亀堂長久手図書館通り店」
だいぶ前から登ってみようと思っていた岐阜城がある金華山。ついでに最近インスタで知ったスイーツに力を入れている岐阜市のスーパー、ハイショップフジタでお弁当とスイーツ買って楽勝だと思っていたハイキングコースを登ったら軽く死にかけました(+o+)
昨日はラーメン屋さんに盛岡冷麺食べに行きましたが、なんか物足りなくなりやはりラーメンが食べたいとなりましたので瀬戸市に来てから7年間通り過ぎていた豚骨ラーメン屋さんへ行きました(;^ω^)
ラーメン屋さんなのに店頭には盛岡冷麺の旗がヒラヒラヒラと・・・(^▽^;)夏のラーメン屋さんは集客に必死ですな~。というわけで盛岡冷麺食べに丸源ラーメンに行ってきました。
やっぱり夏は海ですわ(^-^)久しぶりに太平洋を満喫しました。ただね普段日焼けしない人がいきなり日焼けすると全身軽い火傷になりますよね(^▽^;)
8月に入って暑くなってきましたね。いつもなら冷たいうどんか蕎麦か冷やし中華と行きそうになりますが新規オープンの味噌ラーメン屋さんが気になってたので札幌ラーメンみそ吟へレッツゴーヾ(≧▽≦)ノ
今年の始めにウォーキングしていた時に見つけていた「ガレージカフェ ミケ」午前中の洗車帰りにホットドッグを食べに行ってみました。
瀬戸市のすみっこに緑に囲まれた昔ながらの喫茶店「ハクバ」天井が高い広々とした空間で美味しいランチ。ここもまた近所のお姉さま方たちの井戸端会議上でした(*´ω`)
家系ラーメンって何?~って思ってたけど要は豚骨醤油ラーメンのことだったのね(^-^)
愛知医大のほうにたこ焼き屋さんがあるのをインスタ友達から教えてもらったのでグーグルマップで調べて行ってきました。やっぱたこ焼きはタコがメインでしょって感じの大き目タコが入っていてお気に入り追加です(^-^)
伊勢湾岸道長島PAでレクサスミーティングやってるよ~ってレクサスYouTuberまんじくんに聞いたので行ってきたら誰でも大歓迎&みんなフレンドリーだったので超楽しかった(*^▽^*)
関西風?たこ焼きのいちから。東山線藤が丘駅の周りの商店街も魅力的で瀬戸市のご当地ブロガー?としては悩ましいところです(;´∀`)
暑い夏が来る前にたこ焼き食べておこう。「おやつ処マーちゃん」昔ながらの田舎のたこ焼き屋さん。
久しぶりの商店街お散歩と窯の広場でランチ。観光客もボチボチ?戻ってる感じです。藤井聡太君フィーバーも静かに盛り上がってます(´ー`)
久しぶりにカレーが食べたくなったので「アジアン キッチン カマナ Indian curry」に食べに行きました。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。 テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。