ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
過去のifが、未来のifを創っていく
和氣:女性の再生品である男性が、これまで歴史を創ってきました。だから戦争はなくならないし、大きな事故も繰り返す…
2019/07/30 07:52
女性を原型として、男性は造られた
和氣:これから女性リーダーの時代についてお話していく前に、男女の違いについておさらいしておこうと思います。ここ…
2019/07/27 08:00
成功者はみな、理想的なパートナーシップを築いている
T:パターンを崩す、ということについて、もう少しお聞かせください。家父長制でつくられたパターンが、男尊女卑とい…
2019/07/24 08:00
「向き、不向き」という思い込み
T:前回の「家父長制度の因縁」について、読者の女性からこのような感想をいただきました。 * * * 因…
2019/07/21 08:00
パターンが因縁をつくる
和氣:パターンの話を続けます。パターンというのは、因縁をつくるんです。だから悪しきパターンは変えていく必要があ…
2019/07/18 08:00
女性時代、日本から始める理由
T:今回は、男性の読者からの質問を紹介します。 「熟年離婚という言葉に表現されるように、何十年も変われない…
2019/07/15 08:00
常識を疑うことから、新しい時代は始まっていく
T:ブログを読まれた女性から、このような質問をいただきました。読ませていただきますね。 「和氣先生のお話は…
2019/07/12 08:00
男性社会が続くと、最終的にどうなるのか?
和氣:いままでの男性主導の世界では、男女ともに暮らしにくくなっているということを繰り返しお伝えしてきました。大…
2019/07/09 08:00
男性優位の終わりに向けて
和氣:「これからは女性の時代」と言われながら、現実には男性優位の社会が続いています。男女平等が叫ばれて久しいで…
2019/07/06 08:00
男性社会の限界
和氣:さて、女帝シリーズを踏まえて、「これからの新しい時代をどう生きていくのか」というところにフォーカスしてい…
2019/07/03 08:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大村たかしさんをフォローしませんか?