chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おひとりさまのための楽しいミニマルライフ https://ohitorisama-minimalife.hatenablog.com/

核おひとりさまである僕が楽しんでいるミニマルライフ(シンプルライフ)について色々と書いています。

こちらの「おひとりさまのための楽しいミニマルライフ」は、核家族を超えて、核おひとりさまになっている僕が楽しんでいるミニマルライフについて色々と書いています。 将来は結婚もしない、誰とも一緒に住まない。 或いは住む気が無いという方のために、無理をしないミニマルライフについてご紹介したいという気持ちで書いているブログです。

イグニス
フォロー
住所
川口市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/25

arrow_drop_down
  • 電子書籍嫌いだった僕が、Kindle PaperWhiteをマストバイと勧める7つの理由

    僕は、本当に電子書籍が嫌いでした。 ページをめくった感覚やメモの取りやすさ、同時に別々の本を読むことのしにくさ、そして何より本屋で本を探す楽しみが辞められなくて、紙の本にしていました。 しかし、昨年末からの自己改革。ミニマルライフ化で最も改革するべきと判断したのが、本の電子書籍化でした。電子書籍化を悩んでいた僕の背中を推してくれたのが、AmazonのKindle Paperwhiteでした。 昨年の11月にKindle Paperwhiteの10世代目の仕様を観た瞬間Amazonでポチっとしましたが、これが思いのほか使いやすいものとなっていて、今では小説などの文字で読むものの大半はKindle…

  • 効率化には、GoogleAssistantがめっちゃ有能!ミニマルライフ流利用方法の一部を紹介します!

    年末年始で僕はミニマルライフを提唱するようになりましたが、最大の功労者は「Google Assistant」です。 「JBL LINK20」とスマートリモコンの「Nature REMO」を購入して、それで色々とやった結果、多くの効率化を図ることができるようになりました。 それを図解にするとこんな感じ。 リモコンをまとめて処分! 今、1Kに住んでいるのですが、電化製品の電源や操作をできる限り、GoogleAssistantで賄うようになったわけです。 家からリモコンを排除し、GoogleAssistantでできる様々な機能を活用して、生活の効率化を実現することができました。 実際、リモコンがなく…

  • ミニマルライフ流クッキング!元調理師の僕が、ヘルシオホットクックは最強の調理器具と言える6つの理由

    前回の記事でも話しましたが、大概のミニマリストの場合は、調理も器具を持つなという風に話します。僕の場合は、器具を使っても効率が良ければそれで良いと考えています。 そんな僕が久々にときめいた調理器具がこちら。 SHARPが誇る、電動無水鍋の最新版ですが、とにかくこいつがメッチャ優秀。 僕自身、元調理師(免許持っています)だったんですが、そんな僕が最強の調理器具と感じました。 今日はそんなホットクックの優秀さについて語ってみます。 とにかく簡単!材料切って入れるだけ 本当にこれなんですよね。鍋に材料を切って、入れてボタン押すだけで勝手に料理ができる。 こうやって、野菜と豚肉、調味料を入れてボタンを…

  • ミニマルライフ流 おひとりさまで自炊するもの・しないもの

    ミニマルライフを続けていると、食事と言うのは大きなウェイトを占めます。 ミニマリストの極致まで行くと、自炊はコスパとスペースの無駄使いだから外食がいい!という人も居ますね。僕個人的には、自炊は家で楽しく生活するうえで大切だと考えているため、自炊を推奨しています。 しかし、全て自炊をすると手間もかかりますし、コスパも悪い。 そこで、今日はおひとりさまで自炊すべきものとしない方が良いものを分けてお話いたします。 自炊すべきもの ご飯 カレー 煮物 自炊しない方が良いもの 揚げ物 お味噌汁 サラダ 自炊すべきもの ポイントとしては、 保存が効くもの 買うと高くつくもの 適当に作っても出来るもの 食材…

  • 核おひとりさまということ

    僕は、核おひとりさまという言葉を使っているが、この言葉について友人に「それはどういうこと?」と訊かれることがある。 今日話すのは、そんな核おひとりさまの話。 核おひとりさまというのは、僕の造語ですが「身寄りのいない独身の男女」を指しています。僕の家庭はシングルマザーの一人っ子だったもので、10年前に母親を亡くし、離婚してからは、身寄りが全くいない独り者になりました。そして親戚も何もいない。 ただのおひとりさまだと、実家に帰るとか、親戚と過ごすとかって人もいるでしょうが、僕の場合は7年程度そのようなこともありません。 思いの外、このような方は少ないらしく、年末年始に実家に帰らないのですか?って訊…

  • ミニマルライフにおける僕のバッグの中身

    ミニマルライフを過ごしている僕は持ち物もとてもシンプル。 必要なものを突き詰めたら、こんな感じになったけど、そのお陰で移動が楽になりました。 これで全部です。プライベートで出かけるならほぼこれだけでどこにでもいけます。 前はカバンに本を入れて、重さでフラフラしたりしていましたが、本当に軽くなりました。 今日は、そんなバッグの中身について一つ一つ公開します。 ① バッグ:日乃本帆布「かぶせひねりショルダーM」 日乃本帆布という、山形県米沢市にある帆布メーカーのバッグ。 この色合いといい、サイズといい、自分にとって文句ナシだったので即刻購入。 このカバンのお陰で動きやすくなりました。 日乃本帆布W…

  • ミニマルライフ的2019年の抱負

    今週のお題「2019年の抱負」 新年あけましておめでとうございます。 ブログをご覧頂いている皆様、少しずつ有益な情報を書いていきますのでよろしくお願いいたします。 今年最初の記事は、ミニマルライフに関する今年の抱負について、はてなブログのお題に沿って書いてみます。 ミニマルライフというより、ライフスタイルの話になるかな。 ①自分にとってのミニマルライフを確立する 結構、これって大事なんですが、ミニマリストやミニマルライフの方のブログの多くには、何も持たない生活が全てであり、自分と違うスタイルの否定が多いと感じています。そして、僕の家は普通のミニマリストの方と比較すると物が多いです。 しかし、そ…

  • iPad Pro・Kindle PaperWhite・NEXUS7 それぞれのタブレットの使い分け術

    僕は、ミニマルライフを始めてから整理したのが、デジタルガジェットでした。 今までは、ほぼ全てをPCとiphoneで生活してきましたが、生活をシンプルかつ向上させるために既存のデジタルガジェットを全面的に見直し整理しました。 そして最適解に近い状況を作ることができて、最後に残ったデジタルガジェットが写真の通り。 iPadPro 12.9インチ NEXUS7 Kindle PaperWhite(10世代目) それに、iPhone7を常時使い分けることにしました。 ちなみに一番使っていたPCについては、クローゼットにしまってリモートデスクトップによる運用にすることで部屋を広くすることを実現しました。…

  • 書籍とCDを棄てた!500冊の本と1,000枚のCDを電子化してみて判った8つのメリット

    断捨離の中でも大きなウェイトを占めるのが書籍とCD。 でも、本に書いてあることって本当に大切なことが多く、読みたいと思った時に読みたいと思うからこそ棄てられない。 そして、CDなんかも、過去の思い出の一曲を聴きたいからこそ棄てられない。 気持ちめっちゃ判ります。 その結果、溜まりに溜まった書籍やCDがあった訳ですから。 それでも泣く泣く書籍を棄てた最中に思いました。 「あれ?電子化すれば良くね?」 と言うことで、厳選した500冊の書籍と1,000枚のCDを電子化することにしました。 ちなみに、僕は電子書籍嫌いでした。それでもミニマルライフのために生活改善を断行しました。 そしたら、もう生活が変…

  • タブレットで始めるミニマルライフ タブレットを勧める6つのメリット

    捨てる話をする前に、僕として必要だと思っているものを1つ挙げさせて頂きます。 それは、タブレット。 人によっては、「スマホとPCだけでええやん」と言う方もいらっしゃいますが、僕としてはタブレットが欠かせません。 何故、タブレットを勧めるのか。そのメリットについて6つにまとめました。 ①直感的に使うことが出来る 現在のタブレットは、カバーを開くかボタン一つで立ち上げることができます。 そしてキーボードを使わずに操作することもできます。 それこそ寝っ転がりながらでも、物によってはお風呂でも。 普段使いするものだからこそ、使いたいと思ったときに使えるようになっている直感的な操作感覚は非常に有意なもの…

  • 【整理整頓のスタート】どんな物で、部屋が埋まってしまうのか考えてみた

    ただ、闇雲に物を捨てる前に、何故部屋が物で溢れてしまうのかを考えてみました。 まず、自分の家に多く存在するものを箇条書きにするとこんな感じ。 書籍 CD ゲーム 洋服 食器 家具 リモコン ケーブル 雑貨 文具 会員証等 良く判らない物 一つずつ整理してみます。 書籍 どこの家でも困りものなのが書籍。 僕の場合、様々な資格試験の勉強をしているため、とにかく本が多い多い。 ざっと見るだけでも2,000冊程度の本を所有していました。 CD 音楽を聴くのが好きで、CDを一時期買いまくっていました。 Youtubeとかが流行ってからは購入ペースも落ちましたが、それでも元々あったCDを収納ケースに入れて…

  • 部屋を最小限にすることがミニマルライフのスタート

    ミニマルライフを始まる前の僕の生活は、物で溢れかえっていました。 一人暮らしで2LDKに住み、全ての部屋が物で溢れかえる生活を繰り広げていました。 和室がパソコンルーム、洋室が寝室、LDKはゲームルームになっていました。 物が物を呼び、乱雑に物があふれかえり、ゴミも溢れていました。 スペースというのは余裕があると、置けると思って、捨てるというのを忘れがちです。 特に、捨てるのが苦手な人程広い部屋に住むと物で溢れかえります。 僕も多分に漏れず、捨てるのが下手な人です。故に物だらけ。 最終的にはゴミで溢れかえって、気分の悪い部屋になっていました。 そこで、ミニマルライフを始めるために引越しをするこ…

  • 僕がミニマルライフを始めた理由

    はじめましてイグニスです。 僕は、40代で現在独身です。 一度は結婚していたのですが、諸事情により離婚しました。 そんな中、独身になるとお金に余裕ができるというのもあって、物に溢れた生活をしていました。しかし、ある日ふと思ったのです。 「このまま、物に埋もれて死んでしまうのかな」と。 先ほどお話した通り、僕は独身で家族も居ません。 いつか人は死にます。その際にできるだけ迷惑をかけない死に方を考えた時、せめて不要なものは処分しておいた方が良いと考えたのです。 しかし、ただ捨てるだけでは面白くない。 それこそ長生きした時こそ辛い訳で。 そこで、生活を充実させつつ、人生を楽しみながら、不要なものを処…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イグニスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イグニスさん
ブログタイトル
おひとりさまのための楽しいミニマルライフ
フォロー
おひとりさまのための楽しいミニマルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用