ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マイナ保険証への思いは同じ
デジタル化にはいろいろな課題がある。その課題を脇においておいても、一番の課題はシステムが使えないということである。 デジタル化すれば、多くの国民はメリットを生…
2023/09/12 11:50
人それぞれ
音楽家が茂木健一郎氏バッサリ「SMAPには騙されない」発言に「品が無い」「風見鶏か、ダブスタか」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース バイオリニス…
2023/09/12 10:04
定点観測の落とし穴
コロナが広がると、定点観測している病院のデータがよくでてきます。全国平均は20人ぐらいだそうです。 昨年まではコロナ感染者は全数報告。つまり、コロナと診断した…
2023/09/12 08:37
被害者は、加害者でもある
倉田真由美さん「こういう発想やめるべき」 体調不良のとろサーモン・久保田の「犯人探し」発言に私見(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 作家の倉田真由美…
2023/09/12 00:24
コロナのネット記事はでてきたけれど、、、
コロナ第9波か「エリス」が拡大 - Yahoo!ニュース新型コロナウイルスの患者数が増えています。都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「…
2023/09/12 00:20
男女別でやっていたのが考えてみると不思議
都立高入試 男女別定員の全廃決定 - Yahoo!ニュース 全国で唯一、高校の全日制普通科で男女別に定員を設けている東京都教育委員会は11日、2024年入学…
2023/09/11 20:27
風邪の診療の流れ
風邪に限らないのだけど、診療には流れがある。風邪の初日に診るのと3日後に診るのと、7週間してから診るのでは治療も説明も違ってくる。他のクリニックで診療して、そ…
2023/09/11 20:13
インフル急増中
昨日、日曜日は診療臨時休診。その影響もあるのかもしれません。今日は朝から発熱者がたくさん受診してきました。 本日の検査結果、コロナ11人、インフル9人。 特に…
2023/09/11 19:09
専門医療機関への丸投げ
発達障害の増加で「児童精神科の待機問題」が深刻 通常学級の11人に1人、特別支援学級の子も倍増(東洋経済education×ICT) - Yahoo!ニュー…
2023/09/11 13:27
トー横をきれいにすれば死亡者は増える
「家や学校にいたくない」“トー横キッズ”少女の死 オーバードーズ蔓延【詳細版】(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 東京・歌舞伎町には10代…
2023/09/11 13:07
ハラスメントは繰り返す
東山紀之がドラマ撮影現場でジュニア〝イビリ〟 社長の資質を不安視する声(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 故ジャニー喜多川氏の性加害問題で揺れるジャ…
2023/09/11 08:41
マスコミの姿勢は変わらない
岡田准一 ラグビーW杯中継での〝位置〟をファン疑問視「五郎丸さん福岡さんいるのに…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース ラグビー日本代表のフランスW…
2023/09/11 08:28
EATだけの研修会ではない
本日、日本病巣疾患研究会の集会に参加してきました。昨日から二日間の日程でしたが、昨日は地元の講演会のために参加できず。本日は一日参加してきました。このため、診…
2023/09/10 23:09
3日間の動向
金曜午後休み。厚生局からの呼び出し。理由はレセプトの高得点。高得点の理由は、コロナ検査をどんどんやったから。発熱し、コロナかもしれないが、他では受けてもらえな…
2023/09/10 23:01
普段でも「事実かどうかわからない」ニュースをさんざん流しているのに
フジ日枝久氏は「10人が何言おうが、事実かどうかわからない」ジャニー喜多川氏“性加害” 黙殺を続けた“共犯”テレビ局の忠誠ランキング(文春オンライン) …
2023/09/09 15:00
コロナの現況
当院を受診してコロナと診断される人は、コロナだと思わずに来ている場合が多いのです。コロナだと思うと、発熱外来を探して受診してしまうから。当院は、発熱外来を5月…
2023/09/09 13:37
ジャニーズの名称は最低限変えるべき
ジャニーズ名前存続「やばくないですか」「性加害者が作った会社」 堀江貴文が猛批判「シンパしか周りにいない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース…
2023/09/09 08:50
マスコミ側の人間の責任回避は続く
江川紹子さん、玉川徹さんの「BBC報道きっかけ」に反論「恥じるべきはそうじゃなくて」【ジャニーズ・性加害問題】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース ジ…
2023/09/09 08:41
コロナを考える上で重要な結果がでてきた
新型コロナ感染で得られる抗体、51%が保有 厚労省が調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 厚生労働省は8日、新型コロナウイルスの感染によって得られた「…
2023/09/08 23:12
ゾコーバはコロナ後遺症を減らすのか
ゾコーバというシオノギのコロナ内服薬。臨床的効果はかなりうすい。しかし、一般使用されるようになった。 ゾコーバはコロナ後遺症の出現率をおさえるのではないかとい…
2023/09/08 13:52
今日(9/8金)の午後は休診です
今日の午後は小児科、耳鼻科ともに休診です。小児科はもともと診療予定がないのですが、耳鼻咽喉科は臨時休診です。台風の影響ではなく、もともと休診予定でした。 台風…
2023/09/08 13:09
基本は同じことの繰り返し
特別なことをすれば東大に受かると思っている人がいる。実は、東大に合格する人のほとんどは基本的なことを繰り返し何度もやっているだけなのだ。ドラゴン桜という漫画で…
2023/09/08 12:45
ジャニーズ記者会見
昨日、長時間にわたり、ジャニーズ事務所が記者会見をしていた。僕自身は、テレビニュースで少し見た程度です。 一言感想を言えば、東山新社長はウソつきまくっているな…
2023/09/08 09:37
キャンディーズ世代
ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の中で、キャンディーズの歌がかなり使われているらしい。僕自身は見ていないので、よく知らないが。自分ぐらいの年齢が、キャンディ…
2023/09/07 18:15
焼き肉店の急増
外食産業の「勝ち組」に異変 焼肉店の倒産、コロナ禍から急増(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース コロナ禍の外食産業で「勝ち組」とされた焼肉店で倒産…
2023/09/07 11:01
この会社も気の毒です
給食停止 ビジネスが崩壊と社長 - Yahoo!ニュース給食事業などを展開する会社が、突然、営業を停止し、影響は全国各地に広がっています。news.yaho…
2023/09/07 08:48
マスクの不適切な使用
患者さんや、世の中の人の行動を見ていれば、どのようにマスクが使われているかが想像できます。 日々診察しています。クリニック内ではマスクをつけてください。入り口…
2023/09/07 08:40
コロナにかかっても自宅でじっとしているわけではない
コロナの感染者は、自分の周囲にはいない。だから、自分はかからない。 こう思っている人は多いことでしょう。それが間違いです。ここでもその根拠になるようなケースを…
2023/09/06 09:59
世の中はなんでも食べ物に結びつけようとする
医師が教える「認知症予防へやめるべき食習慣」6つ、身近な食べものがリスクを高めることも(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース認知症は一度発症してし…
2023/09/06 08:36
辛坊さんの言うことはわかるが、木村盛世氏の返答がひどすぎ
辛坊治郎氏 新型コロナ5類引き下げ後の「おかしい」対応に怒り 「応召義務違反じゃないかと思う」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース キャスターの…
2023/09/05 18:57
東京都コロナ後遺症オンライン研修会
後遺症 東京都保健医療局www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp 東京都で行っているコロナ後遺症オンライン研修会のご案内です。今回のテ…
2023/09/05 17:00
この対策には大賛成、日本もそうすべき
フランスのいじめ厳罰化「加害者を転校させる」に踏み切った背景(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース■校長と自治体首長が判断できるように 9月に新…
2023/09/05 10:55
ガソリンの怖さ
京アニ放火殺人事件 きょう初公判 - Yahoo!ニュース 2019年7月、京都アニメーションの第1スタジオ(京都市伏見区)が放火され36人が亡くなった事件…
2023/09/05 10:41
気管挿管が長くなると気管切開
新型コロナ入院患者に「一回、呼吸器止めてみますか」患者「止めてみろや」医師が人口呼吸器を一時停止の疑いで書類送検 大阪府立中河内救命救急センター(MBSニュ…
2023/09/05 09:55
差別法規撤廃運動
早瀬久美子さんという聴覚障害をもつ薬学部卒業生がいました。大学を卒業し、薬剤師国家試験に合格しました。しかし、いつまでたっても、薬剤師免許が交付されない。その…
2023/09/04 18:03
薬は多くの人の命を救うが、ときに命を奪う
薬が安全とは医者は思っていない。ほとんどの人には何も起こらないが、ときに副作用でで苦しむ人がいる。強い薬になればなるほど、副作用はでやすくなるのだ。 自分が出…
2023/09/04 17:30
聴覚障害者運転免許裁判
ろう運動の代表的裁判。聴覚障害者運転免許裁判詳しくは上記資料を読んでほしい。 耳の聞こえないものには、運転免許を与えない。道路交通法にはそのような条項がある。…
2023/09/04 17:13
手話通訳では食べていけない
手話通訳のはじめは、ボランティアからである。つまり、収入など何も考えずに、単に障害者のためのボランティア活動して手話を学びはじめる。 僕自身は、それが高校2年…
2023/09/04 13:20
2日前、APDの当事者会が北千住で開かれました
2日前、土曜日午後。北千住で、APD(聴覚情報処理障害)の当事者会が開かれました。 主催は、LiD/APD当事者会 imua (東京)。代表者が足立区の人です…
2023/09/04 11:44
Facebookでの投稿
最近、Facebookでの投稿をいくつか書いた。Facebookは写真の投稿などにはすぐれるが、長文は少し読みづらい。書きづらい。このため、文章が中心の自分の…
2023/09/04 11:32
対症療法
医療者であれば、「対症療法」というのは非常になじみの深い言葉である。誰もが知っている。それ以外の人は知らないという人も多いことだろう。ただ、言葉を説明されてみ…
2023/09/04 08:27
「マイナ保険証の罠」
文春新書 マイナ保険証の罠7000件以上の誤登録、医療現場でのシステム障害など、トラブル続きの「マイナ保険証」。2024年秋には、現行の健康保険証は使えなく…
2023/09/03 23:28
一流大学に入ればいいというわけではない
「中卒・東大京大一直線」の息子を育てた父親の素顔磯村さんは、1984年に放送されたドラマ「中卒・東大一直線 もう高校はいらない!」(TBS)のモデルとなった…
2023/09/03 17:55
クマの怖さ
クマに襲われ2人ケガ《新潟》(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース南魚沼市でクマに襲われ2人がケガをしました。 3日午前5時20分ころ、南魚沼市長…
2023/09/03 11:57
海の水泳は危険が大きい
「アクアスロン」出場の52歳男性、溺れ死亡…東京・豊洲近くの海上(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 2日午前11時5分頃、東京都江東区豊洲の「…
2023/09/03 11:36
対応しないフェイスブックはひどい
前澤友作氏 詐欺広告めぐるFacebook社の〝丸投げ〟に怒り「責任追及します」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース ZOZO創業者でスタートトゥディ…
2023/09/02 23:29
そもそも自分は全部使わない
木下博勝医師「咳止めが漢方しか」「いつまでもってくれるのか」再び薬不足の現状訴え(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 女子プロレスラーでタレント・…
2023/09/02 22:56
日大アメフト部を生贄にしてはいけない
日大アメフト部、再び無期限停止 寮も閉鎖、部員が違法薬物事件(共同通信) - Yahoo!ニュース 日本大は1日、部員の違法薬物事件が起きたアメリカンフット…
2023/09/02 08:44
今朝のNHKニュース
今朝のNHKニュースで久しぶりに「コロナがはやっています」という報道をみました。コロナがはやっていることは報道されきませんでしたが、これは意図的に隠しているわ…
2023/09/02 08:35
隣のクリニックの張り紙
隣のクリニックに張り紙があった。事情はよくわからないが、マイナ保険証でトラブったのだろう。 うちでは全員保険証をもってこいと言っているので、このようなトラブル…
2023/09/01 13:30
山はり診療
他で治らないのに、当院にきて治るという患者は多い。また、診察事態もすごく短時間で終えるので、待ち時間がほとんどない。 それには秘密がある。 山をはった診療をし…
2023/09/01 12:20
昔から世界を相手に研究しているからね
【速報】国際卓越研究大学に東北大学が内定 10兆円規模大学ファンドの運用益から年間100億円前後を助成予定(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース10兆…
2023/09/01 12:04
学校に通うことが目的ではない
昔、こんな漫画を読んだ。東大に行っても、そこで学ぶことに意味がないのではないか。主人公がそういったのを、東大学生の先輩がこう返します。「東大は、学問を学ぶとこ…
2023/09/01 09:08
コロナを診ていない診療所は危険
これも何度か書いたけど、「コロナ患者は診ない」と言っているクリニックのほうが危険が大きい。 当院は発熱者はお断りしているから、コロナの患者は来ません。こう言っ…
2023/09/01 08:40
今時、こんな記事書くんだ?
新型コロナウイルスが「5類」に移行して起こる「絶望的な事態」…決して楽観視はできないワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース---------- 20…
2023/09/01 08:30
2023年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?