chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SPOパラ https://sports-paradise.net

プロ野球や高校野球を中心としたトレンドのスポーツネタやお役立ち記事を投稿しているサイトです。

ハロ男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • 2019年夏の甲子園出場校の野球部メンバー出身中学まとめ

    2019年の夏の甲子園に出場する学校の 野球部メンバーの出身中学を 各学校ごとにまとめてます。 野球強豪校のメンバーが どこの県の出身なのかは 気になるところですよね。 見たい出場校のリンク先ページに、 野球部メンバーの出身中学を 一覧表にしております。 夏の甲子園2019出場校の野球部メンバー出身中学まとめ 北北海道 ⇒ 旭川大学野球部メンバー出身中学2019 南北海道 ⇒ 北照野球部メンバー出

  • 【夏の甲子園2019】立命館宇治高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 京都府代表の立命館宇治高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】立命館宇治高校野球部メンバーの出身中学と注目

  • 【夏の甲子園2019】秋田中央高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 秋田県代表の秋田中央高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】秋田中央高校野球部メンバーの出身中学と注目選手

  • 【夏の甲子園2019】静岡高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 静岡県代表の静岡高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】静岡高校野球部メンバーの出身中学と注目選手 こちら

  • 【夏の甲子園2019】霞ヶ浦高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 茨城県代表の霞ヶ浦高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】霞ヶ浦高校野球部メンバーの出身中学と注目選手 こ

  • 【夏の甲子園2019】履正社高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 大阪府代表の履正社高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】履正社高校野球部メンバーの出身中学と注目選手 こ

  • 【夏の甲子園2019】石見智翠館高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 島根県代表の石見智翠館高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】石見智翠館高校野球部メンバーの出身中学と注目

  • 【夏の甲子園2019】神村学園高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 鹿児島県代表の神村学園高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】神村学園高校野球部メンバーの出身中学と注目選

  • 【夏の甲子園2019】佐賀北高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 佐賀県代表の佐賀北高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】佐賀北高校野球部メンバーの出身中学と注目選手 こ

  • 【夏の甲子園2019】誉高校野球部メンバーの出身中学!注目選手はだれ?

    毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。 2019年も49校の代表校が 真紅の大優勝旗を目指して 熱い戦いを繰り広げます。 甲子園に出場する強豪校ともなると、 ベンチ入りメンバーの出身中学が 気になるところです。 そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する 愛知県代表の誉高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。 【夏の甲子園2019】誉高校野球部メンバーの出身中学と注目選手 こちらが2

  • 【高校野球】夏の甲子園2019の組み合わせ抽選会は何時から?地上波生中継はどこである?

    夏の甲子園2019の組み合わせ抽選会が 8月3日(土)に開催されます。 高校野球ファンなら生中継を見たいところですが、 テレビでの地上波生中継はあるのでしょうか? ここでは2019年夏の甲子園組み合わせ抽選会のテレビ中継情報を生中継で視聴する方法をご紹介します。 【高校野球】夏の甲子園2019の組み合わせ抽選会は何時から?地上波生中継はどこである? 【高校野球】夏の甲子園2019の組み合わせ抽選会

  • 夏の甲子園2019出場校のOBで芸能人・有名人は誰がいるのかを調べてみた!

    2019年夏の甲子園開幕が近づいてきて、各都道府県の代表校が続々と決まっています。 そこで今回は、夏の甲子園2019の出場校に芸能人・有名人は誰がいるのかを調べてみましたのでシェアしたいと思います。 夏の甲子園2019出場校のOBで芸能人・有名人は誰がいる? 夏の甲子園2019に出場する49代表校OBの有名人・芸能人を一覧表にまとめました。 北海道地区 旭川大学高校(北北海道) 名前 職業 夏見

  • 一塁盗塁とはどんなルール?打者の打撃成績の扱いや問題点まとめ!

    アメリカの独立リーグで新しく適用された一塁盗塁とはどんなルールなのかをシェアしていきます。 大リーグ機構がMLBでの将来的な導入に向けて"実験中"の新ルール「一塁盗塁」をご存知でしょうか? 盗塁は「一塁から二塁、二塁から三塁、三塁から本塁」へするものだと認識しているかと思います。 と、私も最初は思いました。 かなり奇抜な新ルールで違和感ありまくりの一塁盗塁とはいったいどんなルー

  • プロ野球の2020年の日程が東京オリンピックの影響で異例ずくめ!

    2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されますので、プロ野球の日程も"東京オリンピック仕様"で大きな影響を受けます。 やはり東京オリンピックは世界中が注目する大イベントですので、日本の国民的スポーツであるプロ野球でさえも東京オリンピックに日程を合わせる形となります。 「異例ずくめ」とも言える2020年のプロ野球の日程ですが、東京オリンピックの期間中だけでなく開幕から

  • ソラーテが受賞したトニー・コニグリアロ賞とは?癌で妻を失うも好成績を残した!

    阪神タイガースに新加入したヤンゲルビス・ソラーテ選手がかつて受賞した「トニー・コニグリアロ賞」についてシェアしていきます。 打線の起爆剤として期待される阪神タイガースのソラーテ選手は、2016年に「トニー・コニグリアロ賞」を受賞しました。 ソラーテ選手は妻を癌で亡くしており、闘病する妻を支えながらプレーしていました。 このことが「トニー・コニグリアロ賞」の受賞につながっていました。 ソラーテが受賞

  • 中日応援団の”お前自粛”問題のネット上の反応まとめ(ネガティブ・ポジティブ)

    中日の応援団が「サウスポー」の演奏を自粛する件について、ネット上では賛否両論飛び交っています。 「お前」というフレーズに不快感を示した中日球団サイドからの要請を受けての自粛ということですが、 「確かに選手をお前呼ばわりはやめたほうがいい」 というポジティブな声もあれば、 「昔からあるのに何をいまさら…」 といったネガティブな声もあります。 中日の今シーズンの成績がかむばしくないこともあってか、中日

  • 大谷翔平がカウボーイスタイルに!反応まとめ”スタイル良すぎ!”【画像あり】

    大谷翔平が所属するロサンゼルス・エンゼルスは日本時間7月1日の試合後、テキサス州への移動で選手全員がカウボーイスタイルに! もちろん大谷翔平と水原一平通訳までも… 身長193cmと日本人離れした立派な体格の持ち主の大谷翔平選手。 カウボーイスタイルに扮しても「カッコいい!」と絶賛の嵐でした。 画像と一緒にファンの反応をまとめました。 大谷翔平のカウボーイスタイル画像!水原一平通訳までも一緒に! カ

  • ホームランダービー2019の優勝賞金っていくら?MLBと比較すると雲泥の差が!

    7月12、13日の2日間の日程で行われるNPBのオールスターゲーム2019。 目玉企画のひとつがホームランダービーです。 そこで今回は、 という疑問にお答えします。 調べてみると、NPBとMLBではホームランダービー優勝賞金でも雲泥の差があることがわかりました!! ホームランダービー2019の優勝賞金っていくら?MLBと比較すると雲泥の差があった! ホームランダービーで優勝選手がもらえる賞金をNP

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の北北海道出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の北北海道出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・北北海道の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園北北海道の出

  • コパアメリカ2019のネット配信・テレビ一覧と日本時間日程まとめ

    6月15日からサッカー南米選手権「コパアメリカ2019」が開幕します。 南米の強豪に立ち向かう日本代表「サムライブルー」の平均年齢は22.2歳。 東京五輪に向けた新チームの土台を作るという目的もあります。 レアルマドリード移籍が決まった久保建英や大迫敬介ら「タレントたち」が見せてくれるプレーに目が離せません! コパアメリカ2019のネット配信・テレビ一覧 コパアメリカの開幕は6月14日。開催地のブ

  • 【大激震】競走馬理化学研究所の禁止薬物管理の不手際が原因で152頭が出走取消か?

    禁止薬物検出で6月15、16の両日で152頭もの出走取消が出て「大激震」のJRA日本中央競馬会。 禁止薬物の管理は競走馬理化学研究所という機関が行っているのですが、今回の原因を調べてみると「競走馬理化学研究所の不手際が原因じゃないの?」という事実がありました。 厩舎側のコメントで、 「グリーンカルを購入、使用していたある調教師は「袋には禁止薬物が入っていない旨が明記されている。ありえない」 と怒り

  • 高卒ルーキーでプロ初先発初勝利を挙げた19人は誰?

    日本ハムファイターズの吉田輝星投手が6月12日の広島カープ戦で、プロ初登板初勝利を挙げました。 高卒ルーキーでプロ初先発初勝利を挙げたのは史上19人目とのこと。 過去18人のピッチャーの顔ぶれは? 高卒ルーキーでプロ初先発初勝利を挙げた19人は誰? 高卒ルーキーでプロ初先発初勝利を挙げたのは吉田輝星で19人目。 過去に達成した18人を一覧表にまとめます。 № 投手名 所属チーム 達成年月 1 森安

  • 吉田輝星の次回登板予定は?対戦相手は?先発ローテ入り濃厚!

    吉田輝星のプロ初先発は5回を投げて4安打1失点4奪三振の内容。 十分合格点を与えられる内容を見せた吉田輝星ですが、気になるのは次回登板はあるのか?というところ。 「慣れさせることも大事」 と語っていた栗山監督のことですから、次回の登板もあると予想します。 吉田輝星は先発ローテーションに入れるのか? 次回登板予定はいつ? 対戦相手は? 吉田輝星の次回登板予定はいつ?中6日で横浜戦が濃厚!? 通常先発

  • 吉田輝星をネット中継で見れる!6/12のファイターズvsカープを見逃すな!

    昨夏の甲子園を沸かせて鳴り物入りで日本ハムファイターズに入団した吉田輝星投手。 6/12に行われる本拠地札幌ドームでの広島カープ戦でプロ初登板の予定です。 18時試合開始予定でNHKBS1でも生中継されますが、テレビ視聴できない方でもDAZNのネット中継で見ることができます。 今なら無料期間が2ヶ月のキャンペーンも実施中! DAZNは日本ハムファイターズだけでなくプロ野球11球団の主催試合をネット

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の南北海道出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の南北海道出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・南北海道の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園南北海道の出

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の山形県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の山形県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・山形県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園山形県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季山形大会、2018年秋季山形大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の山形県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の山形県からの出場校はどこになるのか? それではまず山形県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の山形県出場校の本命は酒田南! 本命 酒田南 対抗 羽黒 穴 鶴岡東 大穴 山形学院 本命には酒田南高校を推します。 昨年の秋の山形県大会王者であり、春は準々決勝止まりでも巻き返しは可能と考えます。 エースの渡辺拓海投手は191cmで113㎏と、100kgを超す巨体から140キロ中盤の速球を投げられるプロでも注目の投手です。 上から投げ下ろすような豪快な投球は、高校生としてはなかなか打つことができず、優勝の有力候補と考えます。 対抗には羽黒を選びました。 春の大会は全く良いところがありませんでしたが、秋は準優勝に輝いており期待は持てます。 こちらもエースが注目であり、篠田怜汰投手に注目です。 変化球はまだ粗削りですが、本格派右腕でストレートは2年夏に既に145km/hを記録していました。 今後の成長も期待ができ、昨年の代表校ということも含め、対抗に挙げます。 穴には鶴岡東高校を挙げます。 春の大会では、地区予選から毎試合メンバーを変えながら勝ち上がるという選手層の厚さを見せました。 際立った選手はいないものの、総合力が高く、逆転の可能性は十分にあります。 大穴として山形学院を推します。 春の大会では競り合いの末、3位決定戦を制し、初の東北大会出場を決めました。 この勢いを持ったままで、夏の大会を迎えられれば一発逆転の可能性がある学校と考えます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の福島県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の福島県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・福島県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園福島県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季福島大会、2018年秋季福島大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の福島県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の福島県からの出場校はどこになるのか? それではまず福島県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の福島県出場校の本命は聖光学院! 本命 聖光学院 対抗 東日大昌平 穴 ふたば未来 大穴 日大東北 本命には聖光学院を挙げます。 春の大会は優勝をした東日大昌平に2回戦で敗れましたが、その東日大昌平にも秋は7回コールド勝ちを収めており、十分に逆転は可能と考えます。 秋は5試合で53得点と1試合平均で10点を上回る強力な打力を見せました。 その打力を夏の大会で見せられれば、夏を制する可能性は高いと考えます。 対抗には東日大昌平高校を挙げます。 秋の大会ではコールドで敗れた聖光学院に対し、快勝を見せました。 特別目立った戦力がいるわけではありませんが、決勝の学法石川高校戦では、春の大会初登板となる村上椋音投手が完投勝利を見せるなど、新たな力が見られました。 準決勝の日大東北戦でも3投手を起用する等、複数の計算できる投手がおり、夏の大会は有利に戦えると見ます。 穴にはふたば未来を選びました。 震災と原発事故で甚大な被害を受けた双葉郡広野町に2015年に開校したばかりの創部5年目の新勢力ですが、春はベスト4と見事な活躍でした。 特に、準々決勝で破った福島商業は地区予選で、聖光学院に勝った優勝候補であり、初の甲子園の可能性も十分にあります。 大穴には日大東北を推します。 甲子園からはしばらく遠ざかっておりますが、聖光学院が出てくる前は福島県内の常連校でした。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の宮城県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の宮城県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・宮城県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園宮城県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季岩手大会、2018年秋季岩手大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の宮城県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の宮城県からの出場校はどこになるのか? それではまず宮城県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の宮城県出場校の本命は仙台育英! 本命 仙台育英 対抗 古川 穴 古川学園 大穴 東北 本命には仙台育英高校を選びました。過去5年のうち、3回夏の甲子園に出場しており、新チームでも秋、春共に県大会を制覇、力が一枚上と見ます。エースの大栄陽斗投手は最速145km/hのストレートを投げることが出来、プロからも注目されていますが、春の県大会の決勝はそれ以外にも3人の投手が投げ、4人の継投で強豪の東北に競り勝ちました。複数の投手に目途が立ったことも、夏に向けては好材料と言えます。 対抗には古川を挙げます。春は準々決勝で東北と当たり、ベスト8に留まりましたが、秋は県準優勝。57年ぶり出場の東北大会でも2勝を挙げ、力があるところを見せました。秋には14点差の大敗を春には4点差まで埋めており、仙台育英に次ぐ候補と見ます。 穴には古川学園を選びました。春の大会ではベスト8止まりでしたが、エースの佐々木繕貴がここに来て大きく力をつけています。昨年135km/hの球速を、春の大会で146lm/hまで一気に10km/h以上上げました。夏には150km/h超えも可能性があり、そうなれば十分にチャンスがある学校です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の岩手県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の岩手県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・岩手県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園岩手県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季岩手大会、2018年秋季岩手大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の岩手県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の岩手県からの出場校はどこになるのか? それではまず岩手県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の岩手県出場校の本命は盛岡大付! 本命 盛岡大付 対抗 花巻東 穴 大船渡 大穴 専大北上 本命:盛岡大付属 優勝候補は昨年秋の岩手県大会で優勝し、東北大会でも準優勝に輝いた盛岡大付属です。 今年春のセンバツにも出場して2回戦まで進出しており、2季連続の甲子園出場を目指します。 注目はエースの阿部投手。身長は166cmながら、コーナーを丁寧につく投球と、変化球を低めに投げ分けることのできるコントロールをもっており、球速以上に球のキレが光る投手でもあります。 センバツ初戦の21世紀枠の石岡一高戦では、延長11回を投げ切るタフネスぶりも披露しています。 小さな大エースの活躍で夏も甲子園出場を目指したいところ。 打者陣は伝統の強力打線が今年もチームの売りで、1番を打つ峰選手から9番の阿部投手までつながりのある打線が武器。 一発長打がクリーンナップからは期待でき、一発でゲームの流れを決めることができる。 そんな強力打線が投手陣を援護して、甲子園出場を目指します。 対抗:花巻東 今春の岩手県大会では優勝と、盛岡大付属のあとを追うのが花巻東。 今年の夏もライバル対決が見られそうです。 花巻東は絶対的エースの西舘投手を擁しており、最速147kmの本格派右腕です。 1年生からベンチ入りをするなど期待も高かったのですが、腰痛などで戦列を離れていた期間が長く、実質高校3年のラストイヤーの今年が万全で望める年になります。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の秋田県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の秋田県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・秋田県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園秋田県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季秋田大会、2018年秋季秋田大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の秋田県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の秋田県からの出場校はどこになるのか? それではまず秋田県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の秋田県出場校の本命は明桜! 本命 明桜 対抗 秋田修英 穴 秋田中央 大穴 横手 秋田県は秋季大会、春季大会の両大会で共にベスト8へ勝ち残った高校が明桜と横手の2校だけという、近年稀にみる大激戦の年となりました。 実力伯仲と言えば聞こえは良いかもしれませんが、昨年の金足農と明桜のような頭一つ抜けた高校が無いだけに、他県との実力差が開いてしまった感じが否めません。 こうした中で、本命に挙げるのは地区大会・県大会と安定した力を発揮している明桜高校。 秋田県内では間違いなく実力ナンバーワンのチームです。走攻守とバランスの取れたチームで、特筆すべき点が無い分チームの団結力で補っています。 とはいえ、選手一人ひとりの個の力は他のチームと比べても見劣りするものではなく、むしろ県内トップクラスの優秀な選手が集まっています。 対抗に挙げる秋田修英高校の西岡海斗投手はU-18候補となった左の本格派ですが、まだまだ開発途上で良い時と悪い時の差が大きく、現状ではまだ原石といったところでしょう。 エースの出来次第というリスクはありますが、打力中心のチームでもあるため、勢いに乗った時の爆発力では明桜を上回ること間違いなしです。 穴に挙げた秋田中央高校は、長年に渡りあと一歩のところで甲子園に手が届かない悔しい思いをしている高校です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の青森県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の青森県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・青森県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園青森県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季青森大会、2018年秋季青森大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の青森県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の青森県からの出場校はどこになるのか? それではまず青森県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の青森県出場校の本命は八戸学院光星! 本命 八戸学院光星 対抗 青森山田 穴 弘前東 大穴 聖愛 本命:八戸学院光星 優勝候補筆頭は八戸学院光星。秋の青森県大会優勝に加えて、秋の東北大会も優勝して選抜出場と東北の中でも一番実力のある学校です。 今年の春の選抜初戦では、広島代表の広陵高校に手に汗握るシーソーゲームの末、敗れました。 夏はその悔しい思いを返す舞台になりそうです。 チームは強力打線が非常に魅力的です。特に3番武岡選手は少年野球世界大会で日本代表として準優勝に貢献したこともある、野球エリートです。 さらに4番近藤選手、5番大江選手といった長距離をバンバン打てる打者がクリーンナップを任されており、夏も強力打線が中心のチームになってくることは間違いないでしょう。 投手力も基本はエースの後藤投手が試合を任せられる機会が多いです。 速球は130キロ台後半ほとんどですが、打たせて取る投球スタイルでテンポよく投げ込みます。 背番号10の山田投手もゲームメイクできる投手であり、山田投手は最速140キロを超える本格派。 強力打線と2枚の投手力を活かして、甲子園出場をつかみたいところです。 対抗:青森山田 春の青森県大会では八戸学院光星との乱打戦を制して、そのまま頂点の座に。 夏は2年ぶりの甲子園出場を目指す青森山田高校が対抗馬です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の京都府出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の京都府出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・京都府の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園京都府の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季京都大会、2018年秋季京都大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の京都府の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の京都府からの出場校はどこになるのか? それではまず京都府の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の京都府出場校の本命は京都工大京都! 本命 龍谷大平安 対抗 福知山成美 穴 京都国際 大穴 乙訓 今春の選抜甲子園大会で優勝候補の一角に挙げられ、本大会でベスト8に進出した龍谷大平安が優勝候補の筆頭に挙げられます。 甲子園でも好投したクレバーなポーカーフェイスの左腕の野澤秀伍君と、球威のあるストレートを投げ込む橋本幸樹君と言った左右の安定した投手を擁しています。 野手では2年生ながらクリーンアップを任され、親子兄弟で甲子園出場の奥村真大君、強肩強打のキャッチャーの多田龍平君をはじめ、タレントが揃っています。 同じく今春の選抜甲子園に出場した福知山成美も、総合力や試合巧者ぶりでは龍谷大平安にひけを取りません。 エースの小橋翔大君は抜群の制球力を誇り、スライダーやカーブをコースに丁寧に投げ分けます。 選抜甲子園で3本のヒットを打った3番でショートの東原成悟君や、俊足巧打が光る神内秦君のバッテイングにも注目が集まります。 京都府大会で2季連続決勝進出を果たした京都国際は、安定した実績を引っ提げて臨む夏の大会で、初の甲子園出場を狙います。 Max147km/h右腕の酒井海央君の将来性の高さに、プロのスカウト数球団が春季大会に視察に訪れています。 同じくプロが注目する走攻守三拍子揃った上野響平君は、1番ショートで活躍し、高い守備力とチャンスに強いバッテイングが魅力的です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の新潟県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の新潟県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・新潟県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園新潟県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季新潟大会、2018年秋季新潟大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の新潟県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の新潟県からの出場校はどこになるのか? それではまず新潟県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の新潟県出場校の本命は日本文理! 本命 日本文理 対抗 北越 穴 関根学園 大穴 開志学園 今年の夏の甲子園予選新潟県大会の優勝候補の筆頭には、県内屈指の強豪校である日本文理の名前を挙げる人が多いでしょう。 今年も日本文理らしい大型チームに仕上がってきていて、他校と比較すると、選手層の厚さでも頭一つ抜けた存在です。 ディフェンスでは2年生の時からマウンド経験豊かな、昨年春にはMax142km/hを記録した南隼人君が、投手陣を引っ張ります。 追いかける北越は、小柄ながら力強いピッチングが魅力の大野絢平君を擁し、春季県大会では3位と実績も十分です。 大野君は昨年夏に最速143km/hをマークし、今年の夏にかける思いも強そうです。 昨秋の県大会第3位の関根学園は、上位から下位まで切れ目のない打線は、県内トップクラスです。 投手陣で軸になるのがサウスポーの碓井蓮斗君で、130キロ台半ばのストレートと変化球を交えた、緩急を付けたピッチングで相手打線を抑えます。 普段は外野手を守る右腕の大越皇輝君は、外角いっぱいに決まるスライダーが武器で、左右異なったタイプの投手がいるのは強みです。 ダークスホース的存在なのが、堅実な試合運びをする開志学園で、春季県大会のベスト8進出校並みの力を持っています。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の静岡県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の静岡県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・静岡県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園静岡県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季静岡大会、2018年秋季静岡大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の静岡県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の静岡県からの出場校はどこになるのか? それではまず静岡県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の静岡県出場校の本命は加藤学園! 本命 加藤学園 対抗 常葉大菊川 穴 浜松商業 大穴 御殿場西 本命の加藤学園高校は、県内唯一の秋春連続でベスト4に残っている高校です。 昨秋の静岡県大会では、2回戦で昨夏甲子園出場の常葉大菊川を下してもいます。 春も同大会3位の常葉大橘を準決勝で完封するなど安定した強さを見せていますが、一つ不安な点を挙げるとすれば、春の決勝のような試合展開の再現があります。 エースの肥沼も調子が良ければ準決勝のように強豪相手でも完封を見せてくれるが、決勝ではパッとしなかったイメージもあります。 夏に調子を合わせることができれば、初優勝の可能性は十分にあるでしょう。 対抗は常葉大菊川高校です。 昨夏の覇者ですが、新チームになってからは秋は2回戦敗退、春は準々決勝敗退となかなか上位に組み込めずにいます。 ですが、昨夏の主力だった伊藤勝仁、柳沼一葉の二人が残っているので、この二人が中心となって夏は雪辱を果たしてほしい。 春の常葉大橘戦も1点差だったため、その1点分を夏までに力を付けてきてくれるでしょう。 穴予想に挙げた浜松商業高校は、今年の春大会を制しています。 夏大直前でもあるこの時期に静岡県を制することができたのは大きいと思います。 ですが、決勝の加藤学園高校戦では15四死球は多すぎるのではないかと感じます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の長野県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の長野県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・長野県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園長野県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季長野大会、2018年秋季長野大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の長野県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の長野県からの出場校はどこになるのか? それではまず長野県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の長野県出場校の本命は東海大諏訪! 本命 東海大諏訪 対抗 上田西 穴 佐久長聖 大穴 長野日大 優勝候補の筆頭に挙げられるのが、今春の長野県大会で優勝した東海大諏訪です。 主戦を務める横田夏己君は、最速140キロ台の速球と110キロ台のスライダーのコンビネーションが抜群で、昨秋の北信越大会ベスト4進出の立役者の一人です。 粘り強いピッチングが身上の2年生の有賀達彦君は、夏の連戦に頼もしい存在です。 野手では、広角に打ち分ける北原和輝君、春季県大会決勝でランニングホームランを放った阿南公記君や俊足の松山遼君がいて、足を絡めて得点を重ねていきます。 秋季県大会優勝で春季第3位の上田西は、実績的にも申し分なく総合力で東海大諏訪に迫ります。 チームを引っ張るのは、50m5秒台の快足の斎藤慶喜君で、俊足好打が光ります。 1年の春からスタメンに名を連ね、攻守にわたる活躍を続ける高寺望夢君は、最終学年の夏に賭ける意気込みが強そうです。 東海大諏訪同様、昨秋の北信越大会での準決勝進出は、大きな自信に繋がっています。 上記の2校を追うのが、昨年の甲子園の100回記念大会で好投した北畑玲央君擁する佐久長聖です。 北畑君は、昨夏ストレートがMax143/hを計測し、勢いのあるピッチングが魅力的です。 夏に向けてチームを最高の状態まで毎年仕上げて来る、藤原弘介監督の采配も楽しみです。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の群馬県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の群馬県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・群馬県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園群馬県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季群馬大会、2018年秋季群馬大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の群馬県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の群馬県からの出場校はどこになるのか? それではまず群馬県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の群馬県出場校の本命は前橋育英! 本命 前橋育英 対抗 健大高崎 穴 桐生第一 大穴 伊勢崎清明 優勝候補の筆頭に挙げられるのは、昨夏の甲子園出場に加え、2季連続県大会優勝の前橋育英です。 2013(平成25)年に夏の甲子園で全国優勝に導いた荒井直樹監督の下、毎年バッテリーを中心に守り抜いて勝ち上がるチームカラーを定着し、今夏の戦いぶりにも注目が集まります。 チームの大黒柱は走攻守三拍子揃った主将の丸山大河君で、今年のチームは全体的に強い打球を打てる、いつもより攻撃力が高いチームに仕上がりそうです。 守りの前橋育英に対して、全国的に機動力野球で有名な健大高崎は、近年足をやや封じ込められている感があります。 得点力の鍵を握るのは、小柄ながらツボに入れば一発スタンドインのパワーを秘める稲村紀君と、同じく長打力のある投手も務める久保田悠斗君です。 久保田君は、最速144km/hの直球を投げ込み、ピッチャーにはカットボールやスライダーを投げる吉田翔君もいます。 総合力では全く前橋育英と互角と思われますので、最小失点で予選を勝ち抜きたいものです。 上記の2校を追う桐生第一には、ホームランを打てる伊藤一晟君やガーナ人の父を持つ、50mを5秒9で走る工藤ナイジェル君をはじめ、タレントが揃っています。 打者としても評価が高いエースの本木康介君は、緩急を付けたピッチングが持ち味です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の滋賀県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の滋賀県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・滋賀県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園滋賀県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季滋賀大会、2018年秋季滋賀大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の滋賀県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の滋賀県からの出場校はどこになるのか? それではまず滋賀県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の滋賀県出場校の本命は近江! 本命 近江 対抗 滋賀学園 穴 八幡商業 大穴 彦根東 滋賀県の高校野球は、関西で唯一全国優勝を経験したことがありません。 そのため、「悲願達成」を目標に力を入れる強豪校がいくつか存在します。 2019年甲子園に出場が1番近いのが「近江高校」です。 春季大会では優勝を果たし、昨年の夏の甲子園ではベスト8と実力もあるため、「滋賀県に悲願の初優勝を!」と期待されています。 選手層の厚さも魅力で、県内から県外の上手な選手が集まっています。 2001年の夏には、甲子園で準優勝するなど名門のブルーユニーフォームは健在です。 近江高校に次ぐ実力校は「滋賀学園」で、こちらは甲子園の出場経験が2回あります。 県内で安定した成績を残すなど、「打倒近江」を掲げて日々練習に励んでいます。 春季大会では惜しくも決勝で敗れましたが、夏の甲子園目指して応援団も力を入れているようです。 そんな2校に、対抗出来る穴として「八幡商業」が挙げられます。 公立の雄として、甲子園ではファンも多い名門です。 過去に夏の甲子園は7回の出場経験があり、私学に対抗するなど実力はあります。 創部が明治時代という伝統は、OBからの指導などもあり今年は甲子園を目標に頑張っているようです。 また、大穴として「彦根東高校」を挙げます。 学校の基本は、「文武両道」という県内随一の進学校であり野球部も力を入れています。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の大阪府出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の大阪府出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・大阪府の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園大阪府の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季大阪大会、2018年秋季大阪大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の大阪府の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の大阪府からの出場校はどこになるのか? それではまず大阪府の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の大阪府出場校の本命は履正社! 本命 履正社 対抗 大阪偕星 穴 近大附 大穴 大商大高 本命には履正社を挙げます。 今年のチームはレベルの高い選手が揃っています。 打者での注目は井上広大選手と野口海音選手、共に1年時からレギュラーメンバーとして試合に出ており、長打も打てる大砲です。 春季大会は優勝した大商大高に敗れましたが、十分に巻き返しは可能と見ました。 対抗には大阪偕星を推します。 このチームの注目は投手で4番も務める坪井悠太選手です。 セットポジションから最速145km/hのストレートを投げられる上に、縦のスライダー、更にはナックルも投げることができます。 三振も奪える投手であり、守りきって優勝を狙えるチームと考えます。 穴には近大附属を選びました。 エースの梅元直哉投手は中学時代から軟式で138km/hの直球を投げており注目されてました。 春季大阪大会では大阪桐蔭を相手に9回を完投し、4安打1失点に抑える投球を見せました。 その試合で無死満塁から力のない3つの連続フライで抑えたように、球速以上の球威がある投手であり、梅元投手の活躍を見越して穴予想とします。 大穴には大商大高を挙げます。 今年の春季大阪大会で初優勝した学校で、これまで目立った実績はありませんが、エースが負傷降板した中でも投打がかみ合った見事な戦いぶりでした。 勢いが続けば、夏も十分にチャンスはあります。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の茨城県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の茨城県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・茨城県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園茨城県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季茨城大会、2018年秋季茨城大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の茨城県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の茨城県からの出場校はどこになるのか? それではまず茨城県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の茨城県出場校の本命は常総学院! 本命 常総学院 対抗 霞ヶ浦 穴 石岡一 大穴 藤代 本命には常総学院を挙げました。 注目は2人のスラッガーの菊田拡和選手と斉藤勇人選手。 共に大柄な体格から長打を打つことが出来ます。 秋の県大会決勝は15得点で圧勝したように、打力は驚異的なものがあり本命としました。 対抗には霞ヶ浦高校を挙げます。 本格派右腕の鈴木寛人投手と福浦太陽選手を擁しており、今年の茨城県内のチームの投手力はナンバーワンと言えるでしょう。 鈴木選手はポップしてくるようなストレート、福浦選手も腕をしならせたストレートを投げることができ、常総学院を止められる可能性のある学校です。 穴には石岡一を選びました。 21世紀枠で出場した春のセンバツは初戦で敗れましたが、プロ注目の最速147km/hのストレートを投げる岩本大地投手は、鮮烈な印象を与えました。 強打の盛岡大付属を相手に初回から4者連続三振と圧巻のピッチングでした。 1年の秋からエースを務めておりますが、選抜大会を見る限りまだまだ伸びしろを感じさせる部分があります。夏の甲子園出場の可能性も十分にあり、穴予想としました。 大穴には藤代高校を選びました。 春の県大会を制し、小島拓也投手、一條遥翔投手、中山航投手とドラフト候補にもなりそうな投手が3人もいます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の和歌山県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の和歌山県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・和歌山県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園和歌山県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季和歌山大会、2018年秋季和歌山大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の和歌山県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の和歌山県からの出場校はどこになるのか? それではまず和歌山県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の和歌山県出場校の本命は和歌山工大和歌山! 本命 智弁和歌山 対抗 市和歌山 穴 和歌山東 大穴 那賀 タレントが豊富で、総合力でも全国屈指のレベルを擁する智弁和歌山を優勝候補の筆頭に挙げます。 4季連続甲子園出場の内野手の黒川史陽君と同じく下級生の時から活躍を続ける強肩の捕手の東妻純平君は、一発長打力もある共にプロ注目の選手です。 マウンド経験が豊富な池田陽佑君に加え、今春の選抜甲子園に彗星のように現れたのがMax147km/hのストレートに、スライダーやフォークも投げる2年生の小林樹斗君です。 全体的な投手陣の更なる底上げが行われば、2000(平成12)年以来の甲子園優勝も十分あり得ます。 智弁和歌山同様、今年の選抜甲子園大会でベスト8に進出した市和歌山は、試合巧者ぶりが光ります。 140キロに近い荒れ玉が特徴の右腕の柏山崇君と数種類の変化球を投げ分ける、サウスポーの岩本真之介君と言った左右の2枚看板の継投策で、勝ち上がります。 強肩のキャッチャーの米田航輝君は、クリーンアップと主将を任され、攻守でチームを引っ張ります。 智弁和歌山と市和歌山の2校を脅かす存在が、星稜の奥川君をはじめ今秋のドラフト上位指名候補のビッグ4と遜色ない逸材と言われる、和歌山東の落合秀市君の存在です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の奈良県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の奈良県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・奈良県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園奈良県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季奈良大会、2018年秋季奈良大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の奈良県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の奈良県からの出場校はどこになるのか? それではまず奈良県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の奈良県出場校の本命は智弁学園! 本命 智弁学園 対抗 天理 穴 郡山 大穴 橿原学院 春季奈良県大会で、安定した強さで優勝した智弁学園を優勝候補の本命に挙げます。 内外野を守るだけでなくマウンドに立つこともある、ユーティリティープレーヤーの柳田健太郎君は、シュアなバッティングも魅力的です。 昨年春の選抜甲子園ベスト16進出で、スタメンに名を連ねた藤村健太君と岡野龍太君は、2年生の時からクリーンアップを任されています。 同じく甲子園の舞台に立った堅実な守備と俊足巧打が光る坂下翔馬君、強いスイングが特徴の吉村誠人君の活躍も楽しみです。 春季県大会はまさかの準々決勝敗退の天理は、選手層の個々の能力の高さでは智弁学園と互角と言われています。 走攻守3拍子揃った一発長打もある北野樹君は、2年秋の新チーム結成時からキャッチャーとして、チームを引っ張ります。 外野を守る川端孝希君は、昨秋の県大会決勝と近畿大会の龍谷大平安戦で、スタンドインのホームランを放っている注目のバッターです。 制球力が良いと評判のサウスポーの桂田拓都君は、最速130キロ台半ばながらスライダーを上手く使い分けます。 打撃陣が確実に点を重ねて、桂田君に次ぐ2番手以降の投手陣を整備すれば、2年ぶりの夏の甲子園出場が近づきます。 天理を破って春の県準優勝に輝いたのが郡山で、2000(平成12)年以来の夏の甲子園出場を目指します。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の富山県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の富山県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・富山県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園富山県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季富山大会、2018年秋季富山大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の富山県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の富山県からの出場校はどこになるのか? それではまず富山県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の富山県出場校の本命は富山第一! 本命 富山第一 対抗 高岡商 穴 高岡第一 大穴 不二越工 県大会で最も安定した戦績を誇る富山第一を本命に挙げますが、184cmの長身サウスポーの浜田睦君の投球に注目が集まります。 浜田君のストレートは昨年、2年生の夏になると最速130キロ台半ばまでスピードが出ていて、今夏には140km/k超えを狙っています。 バッターで注目されるのが、一発長打力のある左バッターの辻井廉君です。 昨夏甲子園でベスト16に進出した高岡商は、ピッチャーを中心とした堅い守りが健在です。 中でも遠投110mで一発長打力のある堀裕貴君は、投げては140キロ台の速球を投げ込む、筋肉モリモリの二刀流です。 昨年の100回記念大会の1回戦でホームランを放った、井林泰雅君は、県内屈指のスラッガーです。 春季県大会優勝の高岡第一は、決勝戦で7点差を逆転しての勝利で、その勢いを夏にも見せつけたいところです。 そんな粘り強いチームを引っ張るのが、強気のピッチングが光るサウスポーの木村太哉君で、中軸を務める打撃にも注目が集まります。 ダークスホース的存在なのが、2年春に21回2/3を連続無失点に抑える好投を見せた、清水鴻君擁する不二越工です。 調子が良かった当時のように、左腕から繰り出すキレのあるストレートが決まれば、上記の強豪校にとってもやっかいな存在になりそうです。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の石川県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の石川県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・石川県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園石川県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季石川大会、2018年秋季石川大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の石川県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の石川県からの出場校はどこになるのか? それではまず石川県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の石川県出場校の本命は星稜! 本命 星稜 対抗 日本航空石川 穴 小松大谷 大穴 遊学館 選手の個々の能力の高さは、全国屈指と言われる星稜を本命に推す声で、ほとんど一致しそうです。 そんなスター軍団を引っ張るのは、今秋のドラフト1位指名候補の奥川恭伸君ですが、最速150km/hを超えるストレートや精度抜群のスライダー等が武器です。 同じくU18高校日本代表候補の捕手の山瀬慎之助君が、豊富な投手陣を引っ張ります。 50メートル走5秒9の俊足の東海林航介君、世代最強のショートと言われる2年生の内山壮真君等の活躍も見逃せません。 星稜の方が一枚上と言われていますが、日本航空石川は全国的に見てもトップクラスのレベルのチームです。 昨年の選抜甲子園のマウンド経験があるMax146km/hの重吉翼君、190cmで100kgの147km/hの嘉手苅浩太君の2人のプロ注目の右腕が、打倒星稜に挑みます。 上記の2校を追いかける小松大谷のエースの長身左腕の山根滉太君は、昨夏予選から活躍を続け、丁寧に低めに球を集めて打たせて取る投球が信条です。 強打の星稜相手にある程度通用したので、あとは夏までにストレートの精度を上げたいものです。 昨秋の県大会準優勝の遊学館は、今年も総合力で上位進出を狙います。 今春の公式戦で3番捕手でスタメンデビューした、新保朋也君の活躍にも期待が高まります。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の山梨県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の山梨県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・山梨県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園山梨県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季山梨大会、2018年秋季山梨大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の山梨県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の山梨県からの出場校はどこになるのか? それではまず山梨県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の山梨県出場校の本命は山梨学院! 本命 山梨学院 対抗 東海大甲府 穴 駿台甲府 大穴 甲府工 本命は豊富な投手陣を擁し、全国屈指の攻撃力を誇る山梨学院です。 野村健太君と菅野秀斗君は今春の選抜甲子園で本塁打を放ち、1回戦では24得点するなど破壊力を全国に見せつけました。 野村君は「山梨のデスパイネ」と呼ばれる超高校級スラッガーで、今秋のプロ野球のドラフト候補としても有名です。 選抜でもマウンドに立った左右4人の投手がいるので、夏の連戦で有利になります。 東海大甲府には、Max140キロ台のストレートが武器の鈴木虎我君と、加藤匠君と言った2人の快足右腕の存在が頼もしいです。 攻撃陣は俊足巧打の齊藤龍成君や広角に打ち分ける打撃センスが魅力の川口航弥君、長打力のあるキャッチャーの関口歩夢君をはじめ、タレントが揃っています。 山梨学院に秋季県大会は準々決勝、春季は決勝で惜しくも敗れた駿台甲府の安定した戦いぶりも光ります。 主将でセカンドを守る杉田大貴君は、公式戦で3試合連続ホームランを放ちました。 春季県大会Aシードで登場したのが、緩急をつけたピッチングが持ち味のエース小林駿太君がいる甲府工です。 打撃陣では、声を出してチームを引っ張る主将の中島碧斗君や、元楽天・山村宏樹氏の長男である2年生の山村貫太君に注目が集まります。 「夏の甲子園」2019年春季山梨大会の結果 決勝 山梨学院 3 - 0

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の岡山県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の岡山県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・岡山県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園岡山県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季岡山大会、2018年秋季岡山大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の岡山県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の岡山県からの出場校はどこになるのか? それではまず岡山県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の岡山県出場校の本命は創志学園! 本命 創志学園 対抗 関西 穴 倉敷商 大穴 明誠学院 優勝候補の筆頭は、今秋のプロ野球ドラフト会議の上位指名候補で、ビック4の一人に数えられる西純矢君擁する創志学園です。 最速150km/hのストレートに加え変化球の精度も高く、調子が良ければ攻略するのがかなり難しいでしょう。 2番手の草加勝君も力強いピッチャーで、最速146km/hの速球を投げ込みます。 昨夏の甲子園で1年生ながら6番ショートで出場した森田貫佑君をはじめ、俊足好打の選手が揃っています。 春季県大会で優勝した関西は、2先生の時から活躍をしている栗原大樹君がチームを引っ張ります。 Max140キロ台半ばのストレートに加え、フォークとスライダーが武器です。 昨年夏からレギュラーとして活躍している、経験豊富な選手が多くチームに残っており、2014(平成26)年以来の甲子園出場を目指します。 上記の2校に総合力で互角と言われているのが、安定感抜群のサウスポーの木村蒼君や1年秋からエースナンバーをつける小原拓也君をはじめ、投手陣が豊富な倉敷商です。 谷勇波君や田口寛吉君と言った一発本塁打を打てる長距離バッターを揃え、好投手もあまり苦になりません。 大穴で挙げたいのが、2季連続県大会ベスト8に進出した明誠学院です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の栃木県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の栃木県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・栃木県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園栃木県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季栃木大会、2018年秋季栃木大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の栃木県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の栃木県からの出場校はどこになるのか? それではまず栃木県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の栃木県出場校の本命は佐野日大! 本命 佐野日大 対抗 作新学院 穴 国学院栃木 大穴 栃木工 春季県大会を圧倒的な強さで優勝した佐野日大を、優勝候補の筆頭にあげる声が多く聞かれそうです。 佐野日大は、攻撃力が高く失点も少なく、とてもバランスの取れたチームです。 キャッチャーで4番の橋浦大知君は春季県大会の決勝で、9番バッターの臼井亜由夢君が準決勝で、ホームランを放っています。 エースのサウスポーの松本翔大君と背番号10番をつける右腕の山田直樹君の左右の2枚看板は、お互いを刺激し合って意識を高めています。 選手層の厚さと経験値で連続出場を狙う作新学院は、総合力では佐野日大と全くの互角です。 注目の選手では、昨夏の甲子園で優勝した大阪桐蔭のエース、柿木蓮君から2本のヒットを打った1年生で出場した横山陽樹君の成長が楽しみです。 日本ハムの石井一成選手の弟の石井巧君は、守備ではセンターラインのショートを守り、巧みな打撃も魅力的です。 マウンド経験豊かなエースの林勇成君は、最速140km/hの速球を投げ、制球力の良さが光ります。 2校を追う学校で、気になるのが今春の県大会でベスト4に進出した国学院栃木です。 アベレージヒッタータイプの勝盛直樹君とパワフルなバッテイングがウリの小谷卓巳君は、共に身長183cmの大型のバッターです。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の兵庫県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の兵庫県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・兵庫県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園兵庫県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季兵庫大会、2018年秋季兵庫大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の兵庫県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の兵庫県からの出場校はどこになるのか? それではまず兵庫県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の兵庫県出場校の本命は明石商! 本命 明石商 対抗 報徳学園 穴 神戸国際大付 大穴 東洋大姫路 Max147kmのストレートとピンチでも粘り強い投球を見せる、2年生エースの中森俊君の成長ぶりが強みの3季連続甲子園を狙う、明石商を本命に挙げたいと思います。 明石商にはバッターでも来田涼斗君と言った、来年の秋のドラフト上位指名候補がいます。 来田君は、今春の選抜甲子園の準々決勝の智弁和歌山戦で、先頭弾とサヨナラーホームランの2本の本塁打を放った、風貌も華のあるイケメン選手です。 同じく昨夏の100回記念大会で甲子園のマウンドに上がった林直人君擁する報徳学園も、優勝候補の一角に挙げられます。 サウスポーの林君は、最速140キロ台の直球に加え、変化球も多彩です。 安定した守備力で接戦をモノにしる伝統の報徳学園の野球で、今年も甲子園出場を目標としています。 上記2校と総合力で互角なのが、春季県大会で優勝の神戸国際大付です。 昨秋の県大会の試合で18奪三振を記録した右サイドスローの松本凌人君をはじめ、投手陣も豊富です。 数々のプロ注目の好投手相手に勝利を収めると言った、勝負強さも魅力的です。 上記の3校を追いかける東洋大姫路は、しなやかな腕のふりから最速143km/hの速球を投げ込む左腕の小林彪希君の成長が著しいです。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の千葉県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の千葉県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・千葉県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園千葉県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季千葉大会、2018年秋季千葉大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の千葉県の代表校も参考にしました。 それではまず千葉県の出場校予想から! 「夏の甲子園」2019年の千葉県出場校の本命は習志野! 本命 習志野 対抗 木更津総合 穴 専大松戸 大穴 銚子商 優勝候補の筆頭に挙げられるのが、豊富な投手陣を擁するだけでなく、攻撃力も高い今春の選抜甲子園大会で準優勝をした習志野です。 Max147km/hのストレートを投げるエースの飯塚修人君は、相手が好投手だと燃えるメンタルの強いピッチャーです。 野手では、春のセンバツ準決勝の明豊戦でプロ注目の大畑蓮君から本塁打を放った櫻井亨佑君が4番に座ります。 センターを守るトップバッターを打つ根本翔吾君は、走攻守3拍子揃った好選手です。 下位打線もバットが振れていて、どこからでも得点出来るのが何と言っても習志野の強みです。 今秋のドラフト1位候補のビッグ4と素材的に見ても遜色ないと言われるのが、木更津総合の根本太一君です。 昨夏の甲子園の100回記念大会で、最速149km/hのスピードボールを投げ、球場を沸かせました。 同じく140キロ台の速球を投げる篠木健太郎君や、サウスポーの吉鶴翔瑛君の2人の2年生投手もいる、全国的に見てもトップクラスの投手陣です。 右サイドハンドからMax143km/hの切れ味鋭い球を投げるのが、春季千葉県大会で準優勝した専大松戸の横山陸人君です。 強肩強打のキャッチャーの間中堅君や4番を打つ長打力が魅力の丹呉響平君が、打撃陣を引っ張ります。 若い人だけでなく、長年高校野球好きのオールドファンにも愛されているのが、習志野同様に銚子商です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の福井県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の福井県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・福井県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園福井県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季福井大会、2018年秋季福井大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の福井県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の福井県からの出場校はどこになるのか? それではまず福井県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の福井県出場校の本命は福井工大福井! 本命 福井工大福井 対抗 敦賀気比 穴 啓新 大穴 丹生 2季連続の県大会優勝の福井工大福井を、本命に挙げます。 切れ目のない強力打線が売り物で、上位下位どこからも得点を狙っていきます。 俊足で強肩遊撃手の高原侑希や同じ内野手の藤井翼君、外野手では山野昂汰郎君が注目選手です。 福井県勢としてはすっかり甲子園ではお馴染みの顔となった敦賀気比は、春季福井大会では惜しくも準優勝でしたが、今年も例年と同じく優勝候補に挙げられています。 昨夏甲子園で、6番三塁手で出場した野道大誠君は、今年はクリーンアップの3番と言った打線の中心を務めています。 ショートを守る俊足巧打の1番バッターの中川宙君を中心に、足を絡めた攻撃で得点を重ねていきます。 今春の選抜甲子園大会の1回戦で、関東地区優勝の桐蔭学園を倒したのが、北陸地区2校目の出場校枠で選出された啓新です。 桐蔭学園戦で先発した184cmの長身右腕の安積航大君は、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる最速138km/h右腕で、如何にも将来性がありそうなタイプです。 安積君が先発で、必勝パターンのリリーフを務めるのは、同じく右腕で、U18高校日本代表一次候補に選出されている横手投げの浦松巧君です。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の埼玉県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の埼玉県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・埼玉県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園埼玉県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季埼玉大会、2018年秋季埼玉大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の埼玉県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の埼玉県からの出場校はどこになるのか? それではまず埼玉県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の埼玉県出場校の本命は春日部共栄! 本命 春日部共栄 対抗 浦和学院 穴 花咲徳栄 大穴 浦和実 2季連続県大会優勝の春日部共栄を本命に挙げますが、投打でチームを勢いづけるのがエースの村田賢一君です。 投げては最速147km/hのスピードボールを投げ込み、打撃ではプロのスカウト注目のビック4の一人、横浜の及川雅貴君からホームランを打ったことがあります。 対抗の浦和学院は、共に140キロ台の速球を投げ込む、昨夏の甲子園でのマウンド経験があるピッチャーの投球に注目が集まります。 カットボールの精度が高いサウスポーの永島竜弥君、福岡県出身の2年生の右本格派で、世代トップクラスの逸材と言われる美又王寿君の2人の存在が大きいです。 花咲徳栄は5年連続夏の甲子園出場を目標に、今年もチーム力が挙がってきています。 中学時代は日本代表で世界一になったメンバーの一人である井上朋也は、1年生だった昨夏の甲子園にスタメンで出場し、2試合で4本のヒットを打っています。 同じく100回記念大会出場で、一発長打のある韮沢雄也君や橋本吏功君は、旧チームからセンターラインを守るチームの守備の要でもあります。 埼玉県大会秋季大会ベスト4で、春季大会準優勝の浦和実も優勝を狙える力が十分にあると思います。 2年生の豆田泰志君は、スピンのかかった速球を投げ込み、相手が好投手であるほど燃えるタイプです。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の山口県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の山口県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・山口県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園山口県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季山口大会、2018年秋季山口大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の山口県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の山口県からの出場校はどこになるのか? それではまず山口県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の山口県出場校の本命は高川学園! 本命 高川学園 対抗 早鞆 穴 宇部鴻城 大穴 下関国際 本命には高川学園高校を挙げます。 新チームになって、秋と春の県大会を共に制しました。 特に春の大会は終盤までリードを許しながら、8,9回と連続得点を挙げて追い付き、最後はサヨナラで勝利という粘り強さを見せました。 特別際立った選手がいるわけではありませんが、粘り強い戦いはトーナメントを勝ち抜くために必須であり、本命として推します。 対抗には早鞆高校を選びました。 秋は早々と姿を消しましたが、しっかり春に向けてチームを作り直し、春は準優勝を果たしました。 特別目立った選手はいませんが、複数の投手を擁しており、暑い夏の大会は有利に進められると見て対抗と致しました。 穴には宇部鴻城高校を挙げます。 新チームになってからは秋、春共に結果を残せておりませんが、昨年の選手権予選の準優勝校、しかも、その昨年大会は初回に5点を失った以外は、甲子園でもベスト8に進んだ下関国際に得点を許しませんでした。 昨年も投げた池村健太郎投手は、今年の山口県ではナンバーワン級の投手とも言われており、秋と春結果を出せていなくても、甲子園出場の可能性はあると考えます。 大穴には下関国際高校を推します。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の岐阜県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の岐阜県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・岐阜県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園岐阜県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季岐阜大会、2018年秋季岐阜大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の岐阜県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の岐阜県からの出場校はどこになるのか? それではまず岐阜県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の岐阜県出場校の本命は大垣日大! 本命 大垣日大 対抗 中京学院大中京 穴 県岐阜商 大穴 岐阜第一 本命に挙げるのは、2年連続夏の甲子園出場の名将・阪口慶三監督率いる大垣日大です。 中心となる選手は、ピッチャーとしても最速140km/h近い速球を投げる、1年生の時から活躍している内藤圭史君です。 昨夏の甲子園で本塁打を放った小野寺優斗君、準優勝した大会屈指の好投手の金足農の吉田輝星君から2塁打を打った中山大輔と言った選手もいる、経験値が高いチームです。 自力が一番あると言われているのが、新チーム結成後の秋季東海大会の準決勝で、今春の選抜甲子園で優勝した東邦に延長戦の末、敗れた中京学院大学中京です。 チームの大黒柱である兵庫県明石市出身の不後祐将君は、同じ腕の振りでスライダーやフォークボール等の変化球を投げ分けるので、相手打者にとって、やっかいな存在です。 また、不後君はバッテイングも良く、同じく長打力がある増田大晟君と一緒に打撃陣を引っ張ります。 甲子園出場を虎視眈々と狙っているのが、アマチュア野球界で数々の実績を誇る鍛治舎巧監督率いる県岐阜商です。 春季東海大会出場を決める岐阜第一との準決勝で好投したサウスポーの野崎慎裕君、新チームでいきなり4番に座った大阪・枚方ボーイズ出身の廣部嵩典君と言った、期待の1年生が注目を集めます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の島根県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の島根県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・島根県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園島根県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季島根大会、2018年秋季島根大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の島根県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の島根県からの出場校はどこになるのか? それではまず島根県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の島根県出場校の本命は大社! 本命 大社 対抗 矢上 穴 開星 大穴 浜田 優勝候補の筆頭には、2季連続県大会優勝の大社を挙げる声が多そうです。 県内ナンバーワンの投球術を擁すると言われる右腕の紙田貫君だけでなく、茶山優君や1年生の恒松匠太朗君の両サウスポーの安定感も光っています。 攻撃陣は、山崎大輝君や福間卓君等の上位打線が、チームを引っ張ります。 優勝候補の一角に挙げられる春季県大会3位の矢上は、2002(平成14)年に捕手として広島カープにドラフト5位で指名された山本翔監督が、指揮を執ります。 がっちした体格で一発長打力のある上田寛人君の豪快に振り抜く弾丸ライナーは、一見の価値があると言われています。 県内屈指の強豪校として知られる開星のエースは、最速137km/hのストレートを投げるサウスポーの2年生の岡山倖樹君です。 岡山稜亮君をはじめ、控え投手の層が厚く、例年通り夏に照準を合わせて、攻撃力もアップしそうです。 浜田高校は、2年生から主戦を務めるスライダーのキレが良いと評判の為石大智君が、投打でチームを引っ張ります。 錦織圭伍君や1年生の波多野大愛君も注目選手として、名前が挙がっています。 「夏の甲子園」2019年春季島根大会の結果 決勝 大社 5 - 4 三刀屋 3位決定戦 矢上 5 - 3 出雲商 準決勝 大社 3 - 2 矢上 三刀屋 6 - 4 出雲商

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の愛知県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の愛知県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・愛知県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園愛知県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季愛知大会、2018年秋季愛知大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の愛知県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の愛知県からの出場校はどこになるのか? それではまず愛知県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の愛知県出場校の本命は東邦! 本命 東邦 対抗 中京大中京 穴 中部大一 大穴 愛知黎明 優勝候補の本命は、甲子園春夏連覇を狙う東邦と言う声が、大きいと思います。 最速144km/hのストレートを投げる石川昂弥君はクレバーなピッチングだけでなく、バッターとしての評価も高い今秋のドラフト上位候補です。 また140キロ台の速球を投げ込む奥田優太郎君や走攻守3拍子揃った、同じくドラフト候補の熊田任洋君と言った注目選手がいる、県内屈指の総合力を擁しています。 夏に強いことで昔から有名な中京大中京は、今年も強力打線が健在です。 今泉颯太君や1年生の中山礼都君をはじめ、長打力のある選手が揃っています。 また、エースで、サウスポーの板倉駆君のクレバーなピッチングが光ります。 春季県大会優勝の中部大一が、その勢いで夏の頂点を目指しています。 2回戦の東邦戦で、5回途中からマウンドに上がった最速143km/hと言われる磯貝和賢君は、冷静なピッチングで相手打線を封じました。 今夏の県大会はシード校としての出場となり、春の自信で得た戦いぶりが楽しみです。 ダークホース的存在の春季県大会準優勝の愛知黎明の1番打者の大宮蒼大君は、俊足巧打の左バッターです。 沖縄県勢を春夏通じて甲子園初優勝に導き、長崎日大を強豪に育てた金城孝夫監督が指揮を執り、戦いぶりに注目が集まります。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の三重県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の三重県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・三重県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園三重県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季三重大会、2018年秋季三重大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の三重県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の三重県からの出場校はどこになるのか? それではまず三重県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の三重県出場校の本命は菰野! 本命 菰野 対抗 津田学園 穴 三重 大穴 海星 優勝候補の筆頭に挙げられるのが、既にストレートの最速が150km/hを超えていると言われるプロ注目の本格派右腕、岡林勇希君を擁する菰野です。 阪神タイガーズの西勇輝投手をはじめ、好投手を多く輩出する菰野だけに、投球内容に熱い注目が集まります。 岡林君は打線でも長打力のある大石竜也君等とクリーンアップを組み、攻撃力も高いチームです。 対抗する津田学園にも今春の選抜甲子園大会で好投を見せた、岡林君同様に同じくプロ注目の右腕の前佑囲斗君がいます。 140キロ台の速球は、スピードガン以上の表示より早く見え、ピンチになるとギアを一段上げてくる辺りは、如何にもプロ好みのピッチャーです。 前佑君に続く2番手投手の育成と、攻撃力アップで、春夏連続甲子園出場を狙っています。 2018(平成30)年の選抜甲子園ベスト4に進出した際に、スタメンに名を連ねた小川尚人君や前出健汰君がチームを引っ張る、三重も虎視眈々と頂点を狙っています。 サウスポーの山下遊聖君や松井健士君の左右の2本柱がいる、投手陣が巻き返しを図ります。 ダークホース的存在なのが、下級生の時から注目されている小柄な本格派右腕、川瀬翔理がいる海星です。 171cmで74kgながらストレートに球威があり、スライダーのキレも良くて、1年生大会の時の優勝投手です。 &nbsp

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の鳥取県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の鳥取県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・鳥取県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園鳥取県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季鳥取大会、2018年秋季鳥取大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の鳥取県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の鳥取県からの出場校はどこになるのか? それではまず鳥取県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の鳥取県出場校の本命は横浜! 本命 鳥取城北 対抗 米子東 穴 鳥取商業 大穴 米子松蔭 総合力でやや米子東を上回る鳥取城北を本命に挙げます。 昨年夏の甲子園出場経験のある鳥取城北の共に内野手の山田椋一君と河野律樹君は、一発長打もあり、例年のように攻撃力に定評のあるチームを引っ張ります。 ただ、昨年の100回記念大会で強豪・龍谷大平安をあと一歩まで追い詰め、難波海斗君のような絶対的エースが不在なので、盤石ではありません。 投手陣は、3年生には駒居悠作君や成田優樹君、昨年秋エース格として活躍した別所季哉君がいます。 2年生の田渕洋介君、サウスポーのサウスポー阪上陸君も十分主戦として活躍する可能性があり、層の厚さでも他校を頭一つ以上上回ります。 新チームになっての経験値ではむしろ鳥取城北より一歩先を行くのが米子東高校です。 今春の選抜甲子園の1回戦では、敗れはしたものの優勝候補の一角である札幌大谷相手に1- 4と善戦しました。 米子東のエースの森下祐樹君はMax137キロの速球に加え、多彩な変化球を交えながら頭脳的なピッチングで、相手打線を翻弄させます。 ピッチャーとしても140キロを超えるストレートを投げると言われる岡本大翔君は、188cmで82kgの注目の大型スラッガーです。 鳥取商は、昨秋と今春の鳥取県大会でいずれも3位と安定した戦績を誇ります。 秋季中国大会の1回戦では、優勝した広陵に惜しくも1

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の広島県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の広島県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・広島県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園広島県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季広島大会、2018年秋季広島大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の広島県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の広島県からの出場校はどこになるのか? それではまず広島県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の広島県出場校の本命は広陵! 本命 広陵 対抗 如水館 穴 広島新庄 大穴 広島商業 本命には広陵高校を挙げました。 昨秋の広島県大会では接戦の末優勝し、甲子園にも出場した実力があります。 注目はエースの河野佳投手。 そこまで大柄という投手ではないですが、力強い球を投げ込むことが出来ます。 選抜大会でも常時、140km/h級のストレートを投げ込んでいました。 そのストレートに加え、フォークやスライダーも低めに投げ分けることができ、なかなか前には飛ばせない投球ができることから、本命としました。 対抗には如水館高校を推します。 決勝戦こそ広島商業に敗れましたが、2回戦では広陵高校を、3回戦では広島新庄高校をいずれも5-3で破りました。 ここ5年間、広島県ではこの2校しか夏の甲子園に出場しておらず、その2校を破ったことは大きいです。 また、如水館高校のキャプテンを務める山下尚選手は強肩で守備の要である他、打撃でも長打を、しかも逆方向にも放つことが出来ます。 本命校に対して逆転も可能な対抗として挙げます。 穴は広島新庄高校を選びました。 春の大会では早々と3回戦で敗れましたが、投手では桑田孝志郎投手、打者では木村優介選手と、プロからも注目される選手を2人擁しております。 投打がかみ合った試合が続けば、代表校を勝ち取る可能性もあると考えます。 大穴には広島商業を挙げます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の西東京出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の西東京出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・西東京の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園西東京の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季東京大会、2018年秋季東京大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の西東京の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の西東京からの出場校はどこになるのか? それではまず西東京の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の西東京出場校の本命は日大三! 本命 日大三 対抗 東海大菅生 穴 国士舘 大穴 早稲田実業 西東京大会の出場校の本命で挙げるのは、プロ注目の豊富な投手陣を誇る日大三です。 昨夏の100回記念大会でも好投したMax150キロの井上広輝君と148キロの広澤優君に加え、外野手としても活躍する平野将伍君も140キロ台半ばのストレートを投げ込みます。 高校野球史上初、甲子園で1つの学校からMax150キロ台の投手が3人現れると言うのも夢ではありません。 総合力が高く、今年の春の東京都大会で優勝した東海大菅生を西東京の本命に挙げる声も少なくありません。 東海大菅生には安定度抜群の絶対的なエースの中村晃太朗君がいますが、完成度の高さで言えば、全国屈指のサウスポーです。 2年生右腕の藤井翔君は現在Max142キロで、まだまだ伸び盛りで、エースの負担を軽く出来るようなピッチングを予選ですると、一気にチームは甲子園に近付きます。 上記の2校が西東京大会を引っ張ると予測され、毎年大型の打撃チームを作り上げるのが日大三です。 機動力を駆使して勝ち上がるのが東海大菅生と今春の選抜甲子園に出場した国士舘です。 国士舘には、2年生に注目の選手が揃っています。 「ボンズ打法」と呼ばれる独特な構えで注目を集める黒澤孟朗君は、典型的なアベレージ・ヒッターです。 ショートを守る鎌田州真は、軟式野球の「BFA U

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の東東京出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の東東京出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・東東京の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園東東京の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季東京大会、2018年秋季東京大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の東東京の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の東東京からの出場校はどこになるのか? それではまず東東京の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の東東京出場校の本命は小山台! 本命 小山台 対抗 関東一 穴 岩倉 大穴 日本ウェルネス 本命には小山台高校を挙げました。 私学が圧倒的有利の東京都ですが、この春は甲子園での優勝の経験もある早稲田実業をも破り、ベスト4まで進みました。 注目は、エースの安居院勇源投手です。 169cm、68kgと小柄な体格であり、威圧感などはありませんが、低めを丁寧に付くコントロールの良いピッチャーであり、変化球を有効に使って投球を組み立てられます。 先述の準々決勝の対早稲田実業戦では三度のリードを許す試合ながら粘り強く投げ、勝利を掴みました。 秋は初戦敗退でしたが、冬の間に一気に力を付けた勢いのあるチームであり、このまま夏を制す可能性も十分にあることから、本命といたしました。 対抗には関東一高を選びました。 谷幸之助投手と土屋大和投手というタイプの違った2人の投手がおり、春の大会ではほぼ勝ちパターンが確立されていました。 暑さ厳しく、また試合数も多い東東京大会では、1人の投手が完投することは大変なことであり、必然的に複数の投手を要することから、軸となる投手が2人いることは有利と考え、対抗に挙げました。 穴には岩倉高校を挙げます。 秋の大会では東海大菅生に惜敗でベスト8止まりでしたが、エースの宮里優吾投手は、最速140km/hという球速以上に威力のある球を投げることが出来ます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の神奈川県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の神奈川県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・神奈川県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園神奈川県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季熊本大会、2018年秋季熊本大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の神奈川県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の神奈川県からの出場校はどこになるのか? それではまず神奈川県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の神奈川県出場校の本命は横浜! 本命 横浜 対抗 東海大相模、桐蔭学園 穴 鎌倉学園、桐光学園 大穴 弥栄 神奈川県の夏の大会は日本一の激戦区であり、地方大会にもかかわらず、毎年注目されています。 2019年も各試合、激戦が予想されますが、本命はやはり横浜高校であると予想します。 名門の伝統を受け継ぎ、平田新監督のもと、選手が伸び伸びと成長できる環境で多くのスター候補選手が集まっています。 中でもエースの及川君は、元中学日本代表で、サウスポーであり、さらにストレートの最速も153キロと速く、プロ注目の選手です。 その他にも、元ヤクルトの度会博文選手の息子で元中学日本代表の度会隆輝君、松本君、冨田君と力のある選手が多く、スター軍団です。 今年の選抜では、明豊相手に13-5と大敗を喫したものの、毎年横浜高校は夏までにさらに打撃、投手力を仕上げてくるので最有力校は横浜でしょう。 甲子園の四年連続となる出場なるかが注目されます。 対抗は、今年の春季大会を制した東海大相模高校と、去年の秋季関東大会の覇者の桐蔭学院高校です。 毎年、必ず上位まで勝ち上がり、優勝候補に挙げられる二校ですが、東海大相模は名将門間監督率いる、甲子園常連校で、今年も注目選手が多くいます。 中でも西川君は清宮に匹敵するといわれる怪物。今年の夏の活躍が期待されています。

  • 「令和元年」高校野球2019 夏の甲子園出場校予想/都道府県別まとめ

    2019年夏の甲子園は「令和」で最初に迎える大会で、第101回目を数えます。高校野球ファンなら待ち遠しくて、各地方大会の模様も気になるはず。春のセンバツで優勝した東邦高校がその後の愛知県大会初戦で敗れるなど、夏の甲子園出場は決して簡単なことではありません。そこで今回は昨年の秋季大会、今年の春季大会の各都道府県別の結果を踏まえて出場校の予想をまとめました。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の高知県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の高知県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・高知県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園高知県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季高知大会、2018年秋季高知大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の高知県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の高知県からの出場校はどこになるのか? それではまず高知県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の高知県出場校の本命は明徳義塾! 本命 明徳義塾 対抗 高知商 穴 高知 大穴 土佐 本命には明徳義塾高校を挙げます。 秋の県大会は準決勝で高知高校に敗れ、ベスト4止まりとなりましたが、この春は強い試合を見せました。 初戦からの全5試合で全ての試合で2桁得点を挙げ、合計55得点を取りました。 1試合平均11点ということになり、圧倒的な得点力があるチームと言えます。 昨夏は高知商業に甲子園への道を阻まれましたが、2010年から2017年まで8年連続で出場を果たした実績もあり、夏の戦い方を知っているものと考えれる点も含め、最有力候補と考えました。 対抗には高知商業を推します。 この春の県大会ではベスト8で姿を消しましたが、昨年明徳義塾高校の9年連続出場を阻んだのが高知商業です。 就任4年目の上田修身監督は野球の指導ももちろんのこと、明豊高校への苦手意識を取り払うというメンタルトレーニングに取り組み、それが成功し甲子園出場を果たしました。 この夏も活き活きとプレーに望めれば、再び明徳義塾への勝利も不可能ではないと考えます。 穴には高知高校を挙げます。 この学校には、中学野球で軟式のボールながら150km/hを記録した、森木大智投手が今年入学しました。 この森木投手の練習試合の初登板が記事になる程注目度は高い投手です。 安定した投球を見せて、強豪校を抑えられればワンチャンスあるかもしれません。 大穴としては土佐高校を挙げます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の福岡県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の福岡県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・福岡県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園福岡県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季福岡大会、2018年秋季福岡大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の福岡県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の福岡県からの出場校はどこになるのか? それではまず福岡県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の福岡県出場校の本命は筑陽学園! 本命 筑陽学園 対抗 西日本短大附 穴 真颯館 大穴 小倉工業 本命には筑陽学園を推します。 秋の大会は投打にバランスの取れた戦いで接戦をものにし、福岡県大会のみならず、九州大会を制しました。 秋は西舘昂汰選手が27イニングを投げて、自責点僅かに3、防御率1.00と好投しましたが、春の選抜甲子園ではエースナンバーを背負ったのは西雄大投手でした。 それだけ複数の投手がいるということです。 その投手陣をリードするキャッチャーの進藤勇也選手はドラフトでも名前が挙がっており、総合的に見て一歩リードしていると言えるでしょう。 対抗には西日本短大附属を選びました。 秋の県大会では九州国際大付属に準々決勝で2-1という接戦で敗れましたが、春の大会では逆に同じ2-1のスコアで秋に敗れた相手に対し、逆転勝ちしました。 この春の大会では江崎陸投手が好投を続けており、ここまで32イニングを投げて、失点は未だに0です。 準々決勝では選抜甲子園でベスト4まで勝ち進んだ大分県の明豊高校にさえも得点を許さずに勝利、しかもコールド勝ちを収めました。 本命の筑陽学園にも逆転可能な対抗と言えます。 穴には真颯館を挙げます。 春の県大会では準優勝を収め、なんと76季ぶりの九州大会進出を決めました。 現監督の末次秀樹監督が就任して7年目で、着実に力を付けてきた学校が成果を出しました。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の徳島県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の徳島県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・徳島県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園徳島県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季徳島大会、2018年秋季徳島大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の徳島県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の徳島県からの出場校はどこになるのか? それではまず徳島県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の徳島県出場校の本命は富岡西! 本命 富岡西 対抗 鳴門 穴 徳島商業 大穴 池田 夏の甲子園の出場に1番近いと考えているのは富岡西高校。大本命です。 春のセンバツでは初出場ながらも、強豪の東邦相手に1-3と接戦した試合内容で1回戦敗退したとは言え相手が悪かったとしか思えない出来でした。 プロ注目のエース投手からヒットを放ち、東邦を3点で抑えた投手。 このことから夏の甲子園に出場できるのは富岡西が実力的に考えて1番近いのではと思っております。 春夏連続出場し、ベスト8を目指してほしいところです。 対して2番目に甲子園に近いと予想するのは、鳴門高校。 甲子園の徳島県といえば「鳴門の渦潮打線」とかつて言われていたぐらい多く出場している名門高校です。 安定して強く実力もあり、毎年どちらかの甲子園には出場しているのを踏まえると対戦校の弱点をうまくついて甲子園の切符を手にするのではないかと思っています。 監督の采配に期待です。 続いて穴予想の徳島商業。 春季大会の結果を見れば徳島北も来るのではと予想するのだが、ここはあえて徳島商業。 理由としては、毎年夏の出場を決めるトーナメントにてベスト16までよく来ているからというのと春季大会にて池田と対戦し点差をつけて勝っているからです。 とはいえ、富岡西と鳴門という巨大な壁があるのでよほど対戦カードのあたりがよくない限り厳しそう。 最後は大穴の池田高校。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の大分県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の大分県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・大分県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園大分県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季大分大会、2018年秋季大分大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の大分県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の大分県からの出場校はどこになるのか? それではまず大分県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の大分県出場校の本命は明豊! 本命 明豊 対抗 大分工 穴 情報科学 大穴 大分 本命には明豊高校を選びました。 甲子園で2年生ながらエースとして若杉晟汰投手だけでなく、狭間大暉投手、大畑蓮投手、更には怪我から復帰の寺迫涼生投手と、一流の投手が4名もいます。 先の試合のことを考えずに投球ができるという点で、非常に優位だと考えました。 対抗には大分工業を推します。 昨年2年生からエースを務める日高翔太投手は、昨夏、明豊高校を苦しめました。 初戦から明豊高校と当たってしまう組み合わせだったため、成績としては1回戦敗退ですが、明豊高校に延長まで戦わせたというのは強さの表れです。 その日高投手はこの春の大分県大会は同点の9回裏無死満塁でリリーフ登板をし、1点でも与えられたら試合が終わってしまう場面を抑えました。 去年からの成長度は高く、逆転も有り得ます。 穴には情報科学を挙げます。 春の大分県大会は後藤翔太投手、坂本大翔投手、平佐拓海投手の3選手が安定した投球で、準決勝までの4試合を僅か6点に抑えました。 決勝戦こそ、大分工業の打線に打ち込まれましたが、暑い夏は1人で試合を投げ切るのは困難であり、守備が安定していて継投で勝ち上がって行ける学校にはチャンスが高まります。 大穴には大分高校を挙げます。 秋の県大会は接戦をモノにしながら甲子園にも出場しました。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の佐賀県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の佐賀県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・佐賀県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園佐賀県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季佐賀大会、2018年秋季佐賀大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の佐賀県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の佐賀県からの出場校はどこになるのか? それではまず佐賀県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の佐賀県出場校の本命は佐賀学園! 本命 佐賀学園 対抗 佐賀商 穴 北陵 大穴 神埼清明 本命には佐賀学園を推します。 今年の春の大会は佐賀商業に完敗しましたが、注目すべきは、エースの浜野翔太投手がいることです。 昨年の秋の県大会では、当時まだ1年生ながら、4試合に登板して、自責点はわずか1で防御率は0.34という完璧な投球を見せました。 制球力が非常に高く、高校生にはなかなか打てないピッチングをします。 身体はそれほど大きくなく、むしろ最近の高校生としては小さいほうかもしれませんが、まだ2年生であり、今後更なる成長も期待できることから、優勝候補筆頭と言えるでしょう。 対抗には佐賀商業を選びました。 昨年の秋の大会の準決勝で敗れた佐賀学園に対し、しっかりとリベンジを果たした形となり、チームとしてしっかり力を付けたと言えます。 しかしながら、この春の大会では秋に打つことが出来なかった佐賀学園のエースピッチャー・浜野投手との戦いはありませんでした。 それを考えれば、評価としては、佐賀学園の時点ということになるでしょう。 穴には北陵高校を挙げます。 昨年の秋の県大会では、優勝した佐賀学園に1点差まで迫り、相手を苦しめました。 甲子園の出場経験もなく、春の大会は3回戦で敗れたことから、他校からのマークも薄いと考えられ、穴として十分にチャンスはあるでしょう。 大穴としては神埼清明高校を推します。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の香川県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の香川県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・香川県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園香川県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季香川大会、2018年秋季香川大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の香川県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の香川県からの出場校はどこになるのか? それではまず香川県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の香川県出場校の本命は高松商! 本命 高松商 対抗 三本松 穴 英明 大穴 尽誠学園 やはり2019年春の選抜に出場した高松商業への期待は大きいと思います。 しかし春の選抜高校野球大会では、ピッチャーはダブル看板でしたが、控えピッチャーが相手打線に捕らえられ、結局逆転のないまま4-6という結果でした。 2016年の選抜でも高松商業は準優勝という結果に終わりました。 この2回の雪辱は必ず晴らさないといけません。 そこで対抗校の三本松高校です。 一昨年は出場出来ていない高松商業ですが、その三本松高校に敗れ、甲子園出場の夢が叶いませんでした。 高松商業と三本松高校。学校の場所や学科も全く異なるこの二校ですが重大な関係があります。 それは二校ともにスタメンに東かがわ市の硬式リトルシニア野球クラブ出身者がいることです。 このリトルシニアに入っていた子たちは大体香川県の高校野球界を盛り上げるに違いありません。 穴に挙げたのは英明高校です。 最近はあまり飛び抜けた印象はありませんが、私立校にしては珍しく部員がほとんど県内出身です。 また今年は注目されていた選手の兄弟が何人もいる印象です。 今年も期待しながら観れることが本当に嬉しいです。 尽誠学園を大穴にした理由は、彼らがとっても緻密で計算して打開策を打ってくるからです。 彼らは徹底的に優勝候補を潰しに来るプロの集団だと思っています。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の愛媛県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の愛媛県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・愛媛県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園愛媛県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季熊愛媛大会、2018年秋季愛媛大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の愛媛県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の愛媛県からの出場校はどこになるのか? それではまず愛媛県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の愛媛県出場校の本命は済美! 本命 済美 対抗 松山聖陵 穴 今治西 大穴 宇和島東 夏の甲子園出場の本命として推すのは2年連続で夏の甲子園出場を果たしている済美高校。 毎年のことながら春ではパッとしないのだがいざ夏の甲子園に出場すると、エース投手がそこそこ通用することが多くチームメンバー全体で見ても身体がガッシリしている子が多い。 時々エース頼りな試合運びのときもあるが大抵は投打ともにバランスの良いチームの仕上がりとなっているため、済美が最有力候補となります。 対して春のセンバツに出場した松山聖陵は、投手は良いもののバッティングが弱い印象があります。 春を見る限りでは投手の攻略もされていると思うので、夏の甲子園の切符は遠そうな感じがします。 投手戦へと上手く持ち込んでもあと1本が出なかったり、実力では上でもワンチャンスを活かせなくて敗退しそうです。 今治西自体は弱くはないのでトーナメントのくじ運が良ければ、例えば済美や松山聖陵が早々に退散したとなったときに浮き上がる第3の高校です。 そして甲子園の切符をつかめるかもしれない大穴予想の宇和島東。 大穴というほど無名の高校ではないですが春季大会などを見ていると、強豪校にも試合では勝てているためもしかしたら来るんじゃないかなと楽しみにしている高校です。 今治西へのリベンジが成功したらもしかしたらがあるかもしれません。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の鹿児島県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の鹿児島県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・鹿児島県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園鹿児島県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季鹿児島大会、2018年秋季鹿児島大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の鹿児島県の代表校も参考にしました。 それではまず鹿児島県の出場校予想から! 「夏の甲子園」2019年の鹿児島県出場校の本命は神村学園! 本命 神村学園 対抗 鹿児島商 穴 鹿児島実 大穴 鹿児島情報 本命には、神村学園高校を推します。 新チーム結成後、秋の鹿児島県大会を制し、この春も危なげない戦いを繰り広げ、鹿児島県大会を制しました。 攻守ともに、頭一つ抜けていると評価をすることができ、夏の大会を制する可能性も高いと言えます。 対抗には、鹿児島商業高校を挙げます。 春の大会では、準決勝では、鹿児島実業高校に完封で敗れましたが、その前の準々決勝までの4試合で44得点をあげ、強い攻撃力を見せました。 更に、準々決勝の鹿屋中央高校戦は3回までに7点を取られ、7-0という劣勢から粘りを見せ、最後はサヨナラ勝ちの結果を収めました。 また、投手陣については継投で勝つのがチームのスタイルです。 暑い夏の大会では、複数の良い投手を要しているチームが有利であり、対抗としてあげました。 大穴には、鹿児島実業高校を挙げます。 秋の大会はあまり見せ場もありませんでしたが、春は安定した戦いを繰り広げました。 決勝戦も6回まで一方的な展開から、粘りを見せて、最後には2点差まで追い上げる粘りを見せており、夏も粘りの試合を見せられれば、可能性は全くないわけではないと思います。 鹿児島情報高校は2年生が中心ながらも、春の県大会はまで進み、力を発揮しました。 まだまだ成長力が期待でき、将来性があります。 チーム全体の底上げが測れれば、チャンスはあるでしょう。 「夏の甲子園」2019年春季鹿児島大会の結果

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の長崎県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の長崎県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・長崎県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園長崎県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季長崎大会、2018年秋季長崎大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の長崎県の代表校も参考にしました。 記念すべき令和元年の長崎県からの出場校はどこになるのか? それではまず長崎県の出場校予想から見ていきましょう。 「夏の甲子園」2019年の長崎県出場校の本命は創成館! 本命 創成館 対抗 長崎商 穴 九州文化学園 大穴 波佐見 まず創成館高校を優勝候補に挙げるのは、大阪府の大阪桐蔭高校と同じく全国から力のある高校球児が集まる高校だからです。 2018年には春・夏甲子園連続出場を果たし、県大会ではベスト8以上と安定した力を発揮しています。 学校内の施設は専用グラウンド、屋内練習場、トレーニングジムなどがあり、充実しています。 180センチの大型エース近藤大地、2番手の富田大道、左投手の眞崎晴那と投手陣は万全。 打つほうは気がかりですが、夏の大会は投手力で勝ち進むのではと予想します。 対抗馬は長崎商業です。 長崎商業のメンバーはほとんどが県内出身で、2年生からレギュラーであるエースの枡屋優太郎、キャッチャー谷口大也のバッテリーは強力です。 4番の左バッター青山航太朗の活躍次第では優勝が狙えるチームです。 近年力をつけている九州文化学園は、元プロ野球選手の古賀豪紀監督のもと、守りが鍛えられているチームです。 また監督の声掛けによって選手がリラックスしている姿も印象的です。 大穴は波佐見高校。 父親が元高校野球監督であり甲子園出場経験がある得永健監督のもと、佐賀県や福岡県との練習試合をこなしているため、確実に力をつけているチームです。 エースの牟田口光太郎の活躍次第ですが、期待したいチームです。 「夏の甲子園」2019年春季長崎大会の結果

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の宮崎県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の宮崎県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・宮崎県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園宮崎県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季宮崎大会、2018年秋季宮崎大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の宮崎県の代表校も参考にしました。 それではまず宮崎県の出場校予想から! 「夏の甲子園」2019年の宮崎県出場校の本命は日章学園! 本命 日章学園 対抗 小林西 穴 宮崎第一 大穴 高鍋 本命は選抜大会にも出場した日章学園高校を挙げます。 秋の宮崎県大会は大差を付けて勝った試合は少なかったですが、点差以上に強さが見られました。 プロ注目のドラフト候補として名前が挙がっている平野大和選手を擁しており、チームに勢いを与えています。 最も甲子園に近い学校と言えるでしょう。 対抗には小林西高校を挙げます。 甲子園に出場した日章学園が不在だった今春の県大会、しっかり勝ち切り実力を見せました。 秋の九州大会は早い段階で敗れましたが、その敗れた相手は福岡県大会を優勝していた筑陽学園であり、この筑陽学園は選抜甲子園でも2勝を挙げたことを考えれば、初戦敗退とは言え、力が劣るとは言えないでしょう。 エースの鶴田投手を擁し、春季大会5試合で5失点というのも立派であり、対抗に挙げます。 穴は宮崎第一高校です。昨秋、今春共に同じ高校の小林西相手に敗れてしまいましたが、昨秋はサヨナラでの負け、今春も先制されながらも追い付き、7回までは同点で試合を進めました。 勝敗については、結果的に敗戦となりましたが、力関係としては大きな差はなく、もう一度やれば、逆の結果になる可能性も十分にあり、穴として挙げます。 大穴には高鍋高校を推します。 昨秋に行われた1年生大会を制している学校。昨秋、今春共に敗れた試合は完封負けではあったが、そこまで大差を付けられて負けたというものではありませんでした。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の沖縄県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の沖縄県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・沖縄県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園沖縄県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季沖縄大会、2018年秋季沖縄大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の沖縄県の代表校も参考にしました。 それではまず沖縄県の出場校予想から! 「夏の甲子園」2019年の沖縄県出場校の本命は興南! 本命 興南 対抗 沖縄水産 穴 沖縄尚学 大穴 北山 沖縄県の高校野球というと最近では興南高校、優勝経験もある沖縄尚学高校と甲子園ファンなら誰もが知っている常連校があります。 過去5年間の夏の甲子園出場校は、2018年、2017年、2015年が興南高校、2016年に嘉手納高校、2014年に沖縄尚学高校となっており、夏の県大会では興南高校が圧倒的な強さを発揮しています。 春季沖縄大会でも、プロ注目の宮城大弥選手をはじめとする投手陣が活躍し、優勝しました。 沖縄県出身の選手でチーム作りをしており、順当にいけば、今年の夏も興南高校は決勝まで勝ち進むでしょう。 対抗に挙げるのは、2018年秋季沖縄大会で優勝している沖縄水産高校です。 最近は、甲子園から遠ざかっていますが、過去には夏の甲子園準優勝の経験もあります。 春季沖縄大会では、ドラフト候補の目玉ともいわれる國吉吹選手や上原大那選手の活躍もあり、決勝まで進みました。 そして、興南高校と沖縄水産に続いて甲子園出場が期待できそうなのが沖縄尚学高校です。 2018年秋季沖縄大会では、ベスト4で敗退しましたが、春夏と両方で甲子園優勝経験があり、潜在能力も抜群です。 本来の力が発揮されれば、2014年以来の夏の甲子園出場も夢ではありません。 最後に台風の目となりそうなのが北山高校です。 春季大会では、興南高校に追い付け追い越せの勢いで食らいついていきましたし、昨年、夏の県大会もベスト4まで進んでいます。

  • 「令和元年」夏の甲子園2019年の熊本県出場校予想!本命はどこ!?

    令和元年の夏の甲子園は第101回目を数えます。 昨年の夏の甲子園は例年よりも大いに盛り上がり、まだ記憶に新しいところ。 私を含め、高校野球ファンなら2019年の夏の甲子園が待ち遠しくて仕方ありません。 そこで今回は、2019年夏の甲子園の熊本県出場校を「本命、対抗、穴、大穴」の順に予想しました。 「令和元年」夏の甲子園2019・熊本県の出場校予想!本命はどこ!? 2019夏の甲子園熊本県の出場校を予想するに当たり、大きな判断材料となる2019年春季熊本大会、2018年秋季熊本大会の結果を合わせてご紹介します。 過去5年の熊本県の代表校も参考にしました。 それではまず熊本県の出場校予想から! 「夏の甲子園」2019年の熊本県出場校の本命は熊本工! 本命 熊本工 対抗 熊本国府 穴 球磨工 大穴 八代 本命の熊本工業は熊本県内の高校の野球部でも強豪校として有名です。 昨年の夏の熊本県大会でも準優勝しており、新体制後の秋季大会、春季大会でもベスト4まで進んでいることから、実力を出せば甲子園に最も近い位置にいると予想します。 熊本工業に対抗するのが熊本国府高校です。 昨年秋の秋季大会では、この春の選抜に21世紀枠で出場した熊本西高校を破って優勝しています。 2019年の春季大会でもベスト4まで進んでおり、こちらも実力をしっかりと出せば甲子園を狙える位置にいますし、夏の大会では台風の目になるかもしれません。 昨夏の甲子園出場校である「東海大星翔高校」や2016年、2017年と夏の甲子園に連続している「秀学館」や2015年出場校である「九州学院」と強豪校が揃う熊本県の高校野球部ですが、春の熊本県大会で優勝している球磨工業高校も夏の甲子園に近い位置にいます。 準決勝では、本命に推した熊本工業に勝利もしていますし、秋季大会でもベスト8進出を果たしているので、投打がかみ合えば甲子園出場も夢ではありません。 大穴に選びたいのが、八代高校です。 2017年の夏の県大会では、ベスト4まで進んでいます。 八代高校の練習時間は2時間と短いことでも知られていますが、昨年の秋季大会、この春の春季大会とベスト8進出をしており、実力は折り紙つきです。

  • おしゃれ女子必見!野球観戦デートの靴選びでヒールはNG?

    もしも野球観戦デートに行くことになった時には、どのような格好で行けば良いのでしょうか? デートとなれば、できる限りのカワイイ装いで出かけたいと思うのは当然のことです。 しかし、どんなにカワイイ装いであっても、それが必ずしも野球観戦デートに適していると言えないことがあります。 TPOに合わせたものを選んでこそおしゃれ女子です。 ここでは特に、靴の選び方について考えてみましょう。 たとえば、ヒールのある靴を履いて行っても問題はないのでしょうか? 野球観戦デートにヒールはNG!歩きやすい靴選びを 野球観戦デートでは、一部の立ち見席で観戦する場合を除いて、座席に座って試合を見ることになります。 野球の試合の所要時間は3時間程度です。 なんだ、映画館デートより少し長いくらいか…と思われるかもしれませんが、野球観戦デートの環境は、映画館デートと比べるとはるかに苛酷です。 基本的に屋外の催しであること 天候の影響を受けやすいこと 狭く固い座席に長時間座っていなければいけないこと などアウトドア要素がとても高いものです。 観客は試合中も座席を自由に動いて買い物をしたりお手洗いに行ったりしますので、3時間じっと座っているわけではありません。 試合中のこまごまとした移動にも難なく対応できるよう、ヒールのある靴ではなく、動きやすさに重点を置いて選ぶのが良いでしょう。 野球場には階段が多くヒールだと超歩きにくい! 野球場内の移動は、基本的に階段かスロープです。 平らのように見えていても傾斜している場所もあります。 どの球場でも、座席は階段状に設置されています。 段差の程度は球場や座席位置などによっても大きく異なります。 行き慣れていない球場の場合「いざ行ってみたら思っていた以上に階段がキツかった」では困ってしまいます。 通路は狭いですからさっと移動しないと渋滞してしまったり、もたもたしていると周りの方の視界を遮ってしまう恐れがあります。 階段やスロープも含めてスムーズに移動するためには、ヒールの靴は避けたほうが良いでしょう。 多くの人々が行き交う場所ですから、周りの方への配慮も必要です。 場内ではひっきりなしに売り子さんが周っていますが、欲しいものがある時に限って目当ての売り子さんがなかなか来なかったりと、タイミングが悪い時もあります。

  • 名古屋で大阪桐蔭吹奏楽部の演奏会はいつ?2019年も開催されそう!

    東邦高校のセンバツ2019優勝で話題になったのが大阪桐蔭吹奏楽部による友情応援。愛知県にお住まいの方も、大阪桐蔭吹奏楽部には「ここまでやってくれるの!」と感動されたはず。大阪桐蔭吹奏楽部は年間約90公演をこなしているという多忙ぶり!名古屋で演奏会があったら行ってみたいと思いませんか?でも、大阪桐蔭吹奏楽部による演奏会は名古屋ではいつあるのでしょうか?

  • 東邦と大阪桐蔭が吹奏楽でコラボ!センバツ準決勝の”圧巻”動画をご紹介!

    センバツ高校野球2019で大変話題となったのが東邦高校マーチングバンド部と大阪桐蔭吹奏楽部の「ブラバンコラボ」。ここでは甲子園球場で行われたセンバツ準決勝の「東邦 vs 明石商業」の一塁アルプスでの"合同演奏"の様子を動画でご紹介します。全て私が現地で撮った動画です。少しでも臨場感が伝わればと思い記事にしました♪それではごらんください。

  • 明豊高校の校歌を南こうせつが作曲したのはなぜ?爽やかすぎると話題に!

    春の選抜高校野球大会に出場している大分県の明豊高校の校歌が「めっちゃポップ」と話題になっています。 学校の校歌のイメージが覆るような明豊高校の校歌。 「爽やか!」 「カッコイイ!」 「ニューミュージックみたい!」 とネット上を賑わせています。 実は明豊高校の校歌を作曲したのがフォークシンガーの南こうせつさんなんです。 それではなぜ南こうせつさんが明豊高校の校歌を作曲したのでしょうか? 明豊高校の校歌「明日への旅」を南こうせつさんはなぜ作曲したの? 明豊中学・高等学校の公式サイトに校歌「明日への旅」の全文が記載されております。 ⇒ 明豊中学・高等学校公式サイト 作詞:南育代 作曲:南こうせつ と記載がありますね。 夫婦で作詞・作曲された「合作」が甲子園に響き渡りました。 実際に選抜高校野球2019の初戦で甲子園で流れていた校歌は南こうせつさんが歌ったバージョンでした。 高校の校歌のイメージとかなりかけ離れてますよね… 私は好意的に捉えていますが。 それではなぜ南こうせつさんが明豊高校の校歌を作曲したのでしょうか? 調べてみたのですが、南こうせつさんが明豊高校の校歌を作曲した経緯はどこにも語られていませんでした。 ただ、南こうせつさんは大分県大分市の出身で、明豊高校があるのも大分県別府市。 明豊高校にとっては地元大分のスターである南こうせつさん。 その南こうさつさんに校歌の作曲を依頼、こうせつさんも快く引き受けた、ということが予想されます。 明豊高校HPの校歌が記載されている横に印象深い言葉が添えられていました。 夢はここから広がる 明豊には、わたしをまぶしく輝かせる場所がある。そこは、私が未来へと羽ばたくところ。そこは、わたしがわたしの夢を叶えるところ。明豊で、わたしはわたしの夢に向かって力強く助走を始める。 引用:明豊中学・高等学校公式サイト 南こうせつさんの歌声にマッチする、そんな文言で歌詞にも表現されています。 校歌のイメージとは違いますが、明豊高校の生徒さんたちは南こうせつさん作曲の校歌を歌えて誇り高いのではないかと思います。 高校の校歌とか全然記憶にないなあ… ネット上の反応

  • ネイサン・イオバルディのスライダーの速さがエグい!【動画あり】

    メジャーリーグの"スゴイ選手"紹介。今回はボストン・レッドソックスのネイサン・イオバルディ投手です。2018年のポストシーズンでは先発で2試合、リリーフで4試合に登板し、防御率1.61と大車輪の活躍でした。まだ記憶に新しいところですよね。多彩な球種を操るイオバルディですが、今回はスライダーの"エグさ"に注目しました。

  • 【選抜高校野球2019】出場32校の宿舎先一覧!旅費・滞在費の支給はあるの?

    甲子園に出場するチームは、大会期間中は高野連から指定されたホテル・旅館に宿泊することになります。大阪や兵庫の近隣県の出場校でも大会期間中は宿泊しないといけません。ここでは選抜高校野球2019に出場する32校の宿泊先一覧と、旅費や滞在費について見ていきます。

  • メジャーリーグ2019のネット視聴方法とテレビ中継予定まとめ

    2019年のメジャーリーグは日本時間の3月20日(水)に開幕しました。イチロー選手の引退は寂しい限りですが、菊池雄星投手のメジャーでのルーキーイヤー、大谷翔平選手が打者に専念するという2019年。ここではメジャーリーグ2019のインターネット配信での視聴方法と、テレビ中継の予定と視聴方法についてまとめました。

  • 選抜高校野球2019で起きた握手拒否は問題なし!その理由とは?

    選抜高校野球2019で、試合後の「握手拒否」に対する論争が起こっています。「相手が手を差し出しているのだから握手すべき!」「規定上全く問題ない!」一体どちらが正論なのでしょうか?結論からいうと「問題なし」ということがわかりました。その理由とは?

  • 智弁和歌山高校の監督・中谷仁さんのプロ野球での成績は?

    "名将"と言われた高嶋仁さんの後任として智弁和歌山高校監督に就任した中谷仁さん。高嶋さんが甲子園通算68勝という大変な実績を残された方なので、少なからずプレッシャーもあるはずです。中谷仁さんは智弁和歌山高校の監督になる前には、プロ野球生活を15年も送っています。そこで今回は「中谷仁さんのプロ時代の成績はどうだったの?」といった疑問にお答えします。

  • イチローの2度の国民栄誉賞辞退の言葉が深イイ!3度目の正直で受賞は確実!?

    ついに現役引退を決断したイチロー選手。 実は過去に2度の国民栄誉賞の受賞を打診されてるのですが、2度とも「お断り」してます。 いかにもイチロー選手らしい言葉で辞退しているのですが、いったいどんな国民栄誉賞辞退の言葉だったのでしょうか? イチローの2度の国民栄誉賞辞退の言葉とは? イチロー選手が最初に国民栄誉賞を打診されたのは2001年。 2度目が2004年でした。 それぞれ振り返ってみましょう。 1度目の辞退の言葉「まだ現役で発展途上の選手なので」 2001年のイチロー選手はシアトル・マリナーズに移籍した1年目でした。 ご存知のようにメジャーのデビューイヤーから 首位打者 盗塁王 ゴールドグラブ賞 アメリカンリーグMVP を受賞しました。 アメリカのデビュー前には懐疑的な見方もあったものの、それを吹き飛ばして余りある活躍でした。 この活躍に当時の小泉内閣からイチローに国民栄誉賞の打診がありました。 しかしイチロー選手はキッパリと辞退・・・。 1度目の国民栄誉賞辞退の言葉が、 「まだ現役で発展途上の選手なので」 でした。 当時はまさかの国民栄誉賞辞退で驚きましたが、野球の探求者らしい「深イイ」辞退の言葉でした。 2度目の辞退の言葉「もし賞をいただけるのならば、現役を引退した時にいただきたい」 2度目の国民栄誉賞の打診があったのは2004年。 この年のイチロー選手はメジャーリーグの年間最多安打記録を更新する262安打を放って、メジャー2度目の首位打者を獲得しました。 1シーズンで262安打というのはアメリカでも「今後破られることがないであろう」記録のひとつとして認知されています。 この快挙を受けてイチロー選手に2度目の国民栄誉賞の打診が入ります。 しかしここでもイチロー選手は受賞を辞退! 辞退の理由は、 「今の段階で国家から表彰を受けると、モチベーションが低下してしまう」 でした。 「野球の探求者でありたい」 と言っていたイチロー選手らしい辞退の言葉ですよね。 まとめ:イチローの国民栄誉賞辞退の言葉

  • イチローの「有言不実行」発言の裏にある名言が深イイ!

    イチロー選手が引退会見で自身のことを「有言不実行」と言いました。 少し笑いを誘った狙いもあったのかもしれませんが、その後に実に"深イイ"ことをイチロー選手は言いました。 これまでに幾度となく名言を発してきたイチロー選手ですが、引退会見にもそのひとコマがありました。 イチローは有言不実行!その裏にある名言とは? イチロー選手が常々言っていた言葉が「最低50歳まで現役」。 このことについてイチロー選手が引退会見で触れるシーンがありました。 イチロー選手は45歳で現役引退することになり50歳での現役というのは叶いませんでしたが、 これについてイチロー選手は 「有言不実行」 とご自身のことを言いました。 自虐的にイチロー選手は有言不実行と言いましたが、この後に言った言葉が名言でした。 「言霊」とよくいいますが、言葉に出すことの重要性をイチロー選手は自身でも言ってました。 よく自己啓発セミナーやビジネスセミナーで聞く内容ですが、イチロー選手も言葉の力の大きさを理解して利用していたことがわかります。 野球だけでなく人生において大切なことだと改めて感じた次第です。 イチローの「有言不実行」発言に対するネット上の反応 まとめ:イチローの有言不実行 45歳まで現役選手としてプレーしたイチロー選手のまさかの「有言不実行」発言。 常に自分を戒めていたイチロー選手らしい発言でしたが、「最低でも50歳まで現役」という目標に対し、 言わなかったらここまでできなかった 言葉にすることは目標に近づくひとつの手段だと思う というイチロー選手の思いを私は胸に噛み締めました。 人生において大切なことに改めて気付かされた次第です。 このイチロー選手の引退会見は小さな子供たちにもぜひ見せてあげるべきですね。 最後までごらんいただきありがとうございました。

  • イチローは引退後に日本のプロ野球の監督にはならない!?そのワケとは?

    「最低50歳まで現役」を公言していたイチロー選手ですが、ついに第一線から退くことを決意しました。 打撃の衰えを見ていると致し方ないところかもしれません。 そこで気になるのがイチローの現役引退後の動向です。 圧倒的な実績を残したイチロー選手ですから、日本のプロ野球チームの監督になることを期待しているファンも多いはず。 しかし、イチローは日本のプロ野球の監督にはならないと予想されます。 そのワケとは? イチローは日本でプロ野球の監督にはならない!?引退後もアメリカに在住か! イチローが現役引退後も日本のプロ野球チームの監督にはならずに、アメリカに在住し続けるであろうという理由が2つあります。 順に見ていきましょう。 マリナーズの会長付特別補佐で"生涯契約" イチロー選手は現役引退後もアメリカに在住し続けると思われます。 昨年イチロー選手はシアトル・マリナーズの「会長付特別補佐」という役職に就任しました。 現役引退はしなかったものの、「フロント側」の仕事に就いたのは記憶に新しいところ。 マリナーズの選手に対してのアドバイスや球団への助言など、幅広くマリナーズをサポートしていく仕事です。 イチローはこの会長付特別補佐の役職に就いた際に、シアトル・マリナーズと"生涯契約"を結んだことが発表されています。 マリナーズ復帰の際にイチロー選手は「球団が望むことであれば何でもしたい」という気持ちを吐露しました。 イチロー選手の"マリナーズ愛"を強く感じるシーンでしたよね。 「生涯マリナーズ」を決意したということもあり、アメリカに在住し続けることになりそうです。 シアトルに住居を所有している イチロー選手は2001年からシアトルに居住しており、ヤンキースに移籍した際にもニューヨークに「単身赴任」してました。 シアトルの住居は手放さずに保有していました。 イチロー選手にとってメジャーリーグのスタート地点でもあるシアトルは、今でも住み慣れた親しみのある街であることは間違いありません。 先に述べた「生涯契約で会長付特別補佐」に就いたこともあり、シアトルに居住し続けることになりそうです。 イチローは日本のプロ野球の監督にはならない!?

  • イチローの年俸推移一覧まとめ!2019年までの総合計でいくら稼いだの?

    2019年シーズンでプロ28年目のシーズンを迎えたイチロー選手。プロ入りしてからのイチロー選手の年俸総合計はいくらになるのでしょうか?ここではルーキーイヤーからの年俸推移を一覧でまとめてます。結論からいうと、イチロー選手は一生涯で使い切れないほどの年俸を得ています。年俸の"賢い"もらい方やメジャーリーグの年金についても触れてますので、ぜひごらんになってください。

  • イチローはマリナーズの日本開幕シリーズ2019が引退の花道なのか?

    2019年3月20、21日に開催されるマリナーズの日本開幕戦シリーズがイチロー選手の引退の花道である可能性が出てきました。 イチロー選手は9番ライトで開幕戦に出場。 多くの日本人ファンがイチロー選手の凱旋試合を見たい中、4回の守備からベンチに退きました。 この時の様子に「イチローいよいよ現役引退」が現実味を帯びていることがうかがえたのです。 イチロー現役引退?マリナーズの日本開幕シリーズ2019が花道か!? マリナーズの2019年開幕戦は4回の表が終わった時点で6-4でマリナーズがリード。 9番ライトで先発出場したイチロー選手は、この時点で2打席立っただけです。 当然守備についてこの後も試合に出続けると思ってた矢先、イチロー選手はベンチに向かって走り出します。 そしてベンチ前でチームメイトとハグするイチロー選手。 相手チームのベンチ前でもスタンディングオベーションが起こります。 それに右手を上げて答えるイチロー選手。 観客席からは大きな拍手。 試合の流れからここで交代するのはケガでもなければ考えにくいところです。 イチロー途中交代 チームメイトと抱き合い、引退試合っぽい雰囲気に・・・ pic.twitter.com/x2H8YbxdXF — 日刊やきう速報 (@nichiyakyu) 2019年3月20日 このシーンにイチロー選手の引退が現実味を帯びていることを感じたのは私だけではないはずです。 一旦守備についてから退いた まだ4回途中で接戦であったこと ケガしてる様子がないこと チームメイトとハグ、握手 相手ベンチにも感謝の意をジェスチャーで伝えた このシーンを見ていたあなたは「イチロー現役引退」がチラッと頭をよぎりませんでしたか? ネット上の反応 イチロー選手の日本開幕戦2019の途中交代に対するネット上の反応です。 トレンドに「イチロー引退」ってあるけど一体何があったんや — NUE (@NUE31856754) 2019年3月20日 イチローに引退しろとか言う人が多いけど、俺はずっと野球選手でいてほしいと思う 40過ぎたおっさんが一年近いブランクある中で打てるわけないだろ

  • 【野球の規則】インフィールドフライの成立条件と宣告する理由とは?

    「フライが落ちてくる前に審判がアウトって言ってる!どうして?」野球を見ていて一度はこのような疑問を持ったことはないでしょうか?これは「インフィールドフライ」という野球の規則です。それではどのような条件でインフィールドフライが宣告されるのでしょうか?インフィールドフライの規則がある理由とあわせて見ていきましょう。

  • 甲子園球場の座席で売り子さんから買えるお酒の種類と値段は?

    「甲子園での野球観戦にお酒は欠かせない」という方必見です!ビン・缶の持ち込みが規制されている野球場が多い中、甲子園球場も例外ではなく自分が飲みたいお酒を好き勝手に持ち込むわけにはいきません。そこで今回は「甲子園球場の座席で買えるお酒ってどんな種類があるの?」「売り子さんから買うお酒って高いんじゃないの?」という疑問にお答えします。

  • 甲子園球場周辺にあるコインロッカーの穴場を案内写真つきでご紹介!

    甲子園球場周辺のコインロッカーを探している人必見です!大きな荷物を持って野球場に入るのは絶対に避けたいところ…野球観戦経験者なら誰しもがお分かりいただけることですよね?甲子園球場にはコインロッカーはありませんが、球場周辺には"穴場"も含めていくつかのコインロッカーがあります。そこで今回は「甲子園球場の近くのコインロッカーの場所を知りたい!」「コインロッカーを探し回るのイヤだから穴場を教えてほしい!」こんな要望にお答えします。今回は私が実際に甲子園球場に行ってコインロッカーの場所の写真を撮ってきています。その写真をもとに案内する形で紹介していきます。この記事を読めば甲子園球場に来る時にコインロッカー探しに奔走する心配はありません!

  • 初デートが野球観戦!女性の上手な誘い方と飽きさせない会話とは?

    初デートで野球観戦に誘いたいという男性の野球ファンの方はいらっしゃいませんか? 相手の女性が野球に興味がないと誘い方や会話に悩むところ… そもそも初デートが野球観戦ってOKなのでしょうか? 結論からいうと、初デートで野球観戦は大丈夫です。 もちろん、お相手の方が野球大嫌いとなれば話は変わりますが、多くの女性は野球に興味がないだけで、魅力を知ってしまえば野球観戦を一緒に楽しめることだって可能です。 そこで、初デートで野球観戦の上手な誘い方と飽きさせない会話方法をここで紹介していきます。 野球観戦は会話も弾む!初デート向きな理由3つはコレ まずは野球観戦が初デートに向いている理由3つを見ていきます。 心に余裕が生まれ女性をリードしやすい 初デートという縛りで考えると、女性に対して少し余裕を持って接したいと考えている男性は少なくありません。 どの年代の男性たちも、初デートは誘い方から緊張しやすいものです。 そこで、自分が知り尽くしているジャンルでデートすることは、相手をリードするので心に余裕が生まれます。 これが知らないジャンルだと予備知識だけでボロがでてしまう恐れがあります。 例えば、初デートの定番といえば映画鑑賞が挙がりますが、好きでもない映画の話題を調べてペラペラ会話をしても、映画が好きな女性にはいい加減な人かもしれないと思われる可能性があります。 また、初デートは相手の印象が強く残るものです。 心に余裕があれば、気遣いもできます。 電車での立ち位置や歩くスピード、ショップ店員や売り子さんへの言葉遣いなども女性は何気なく観察しています。 野球観戦は何かと待つことが多くなりがちですが、イライラせずに応対していくことで、さりげない自然な優しさに好感を持つ女性も多いでしょう。 感情移入しやすい会話で女性を飽きさせない 自分が好きなジャンルというのは会話しやすいものです。 相手の女性が野球のルールに乏しいなら、一つのプレーに疑問を持つたびに素人目線で答えてあげましょう。 有名選手の出身地や学生時代の軽いエピソードをつけてあげると、意外性があって面白く感じてもらえます。 このとき、会話が長くなりすぎても飽きられます。 「この打者とあの投手は去年の成績が五分五分のライバル対決なんだよ」

  • DAZNがF1グランプリ2019シーズンを全戦ライブ配信!オリジナルコンテンツも充実

    「DAZNでF1グランプリ2019を見たい!」 「ライブ配信以外のDAZNで見れるF1コンテンツって何なの?」 こんな疑問をお持ちのあなたに、DAZNで配信されているF1のオリジナルコンテンツの内容をお伝えします。 DAZNではF1グランプリ2019の全戦ライブ配信以外にもオリジナルコンテンツが配信されてますので、合わせてごらんになるとよりF1の世界を楽しめます。 DAZNがF1グランプリ2019を全戦ライブ配信!オリジナルコンテンツの内容は? 2019年3月15日のオーストラリアグランプリから開幕するF1グランプリ2019。 DAZNでは2019年シーズンのF1グランプリ全21戦をライブ配信します。 ライブ配信以外にもDAZNオリジナルのコンテンツでF1グランプリ視聴を楽しめるようになってますので、その内容を詳しく見ていきます。 F1グランプリ2019のレース配信概要 DAZNでは2019年シーズンのF1、F2、F3の全グランプリのフリー走行、予選、決勝の模様をライブ配信いたします。 また、7日間の見逃し配信の期間も設けられています。 マルチスクリーンでレースを楽しめる「F1 ZONE(ゾーン)」 DAZNのF1グランプリ配信の目玉の一つとも言える「F1 ZONE(ゾーン)」。 メインフィード オンボードカメラ タイムフィード ドライバートラッカー(位置情報) の4つのフィードを1つの画面で見ることができるというコンテンツです。 / 今年は予選も決勝も #F1ZONE! 2019年のF1も #DAZN で🏎️ \ 今シーズンのF1も、全戦・全セッション配信決定! 新たに予選にも対応した「F1ZONE」で、今までに無いF1観戦をあなたに。 🏎オーストラリアGP 📅3/15(金) 開幕!#f1dazn#クルマが変わればレースが変わる#F1観戦はF1ZONEで変わる pic.twitter.com/SQLYHevJ97 — DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2019年3月9日 「F1 ZONE(ゾーン)」はF1各グランプリの予選、決勝ともに開催日に配信されます。

  • 【野球観戦】東京ドームにビールの持ち込みはNG?球場内で買うメリットは?

    東京ドームで野球観戦をする際にビールを飲まれる方は多いと思います。何度も行かれている方はもちろんご存知だと思いますが、東京ドームでは「缶やビン」の持ち込みが禁止されています。そこで「]場内で売られているビールは高いじゃん!持ち込んじゃいけないの?」と思われる方もいると思います。たしかにその通りですが、ビール全てを持ち込んではいけない訳ではありません。今回の記事では、球場内にビールを持ち込む方法や球場内の高いビールを買うメリットについてご紹介します。

  • DAZNのスマホからの解約方法をiPhone画像でご紹介【簡単1分】

    「DAZNのスマホからの解約方法を実際に見てみたい」 「DAZNの解約手続きって簡単にできるの?」 そんな疑問と要望にお答えします。 DAZNの解約方法ってめっちゃ簡単です。1分あればできます。 ここでは実際に私がiPhoneのDAZNアプリから解約(退会)までの流れを画像つきでご紹介します。 DAZNは解約手続きをしても契約終了日まで利用できる! DAZNは解約手続きをした瞬間から利用できなくなるわけではありません。 DAZNは月額料金を前払いで支払っているという形になりますので、解約手続きをしても視聴期間が残っていれば、契約終了日まで引き続き視聴することができます。 私のDAZNの契約状況から具体的に説明していきます。 まず下の画像をごらんください。 私は2018年4月5日にDAZNに初回登録しました。 「無料体験」と記載があります。 この1ヶ月間の無料お試し期間が終了するのが5月5日です。 私は継続利用しましたので、初回登録からちょうど1ヶ月後の5月5日に1890円(税込)の最初の料金支払いがありました。 5月5日の支払いは「5月5日から6月5日まで」の利用分に該当します。 つまり先程申し上げた「1ヶ月先までの利用分の前払い」に当たるわけです。 ここまでおわかりでしょうか? そして、このケースで仮に5月10日に解約手続き(退会)をした場合、視聴料金は前払いで既に払っているため6月5日まで視聴することができます。 何が言いたいのかというと、 「DAZNを解約すると決めたらすぐに手続きをしたら良い」 ということです。 上の例だと、5月6日に解約手続きをしても6月5日までは視聴できます。 うっかり手続きを忘れて次の支払いが発生しないよう、視聴をやめると決めたら早めに解約手続きをするようにしてください。 ただし、NTTドコモのスマホを利用中の方で「DAZN for docomo」の契約をしている方は、解約手続きを行うとすぐに視聴することができなくなるので注意が必要です。 DAZN解約の前に「一時停止」の検討を!最大4ヶ月で再開日は自分で設定可能

  • 東邦高校を大阪桐蔭の吹奏楽部が友情応援するのはなぜ?交流ないのに「ええで~」と快諾!

    「大阪桐蔭の吹奏楽部が東邦高校の応援をするのはなぜなの?」 選抜高校野球2019に出場する東邦高校の"助っ人応援"を大阪桐蔭吹奏楽部が引き受けるってご存知でしたか? 両校ともに吹奏楽部はレベルが高くて全国的にも有名な学校ですが、 一体なぜ大阪桐蔭吹奏楽部が東邦高校の応援を引き受けることになったのでしょうか? なぜ大阪桐蔭の吹奏楽部が東邦高校の応援をしてるの? ハイレベルで高校野球の応援でもたびたび話題になる東邦高校吹奏楽部。 東邦高校は選抜高校野球2019に出場しますので、吹奏楽部の演奏が聞けると楽しみにしてましたが、残念ながら聞くことができません… 吹奏楽部の見せどころでもある甲子園での演奏ですが、なぜ東邦高校の吹奏楽部ではなく大阪桐蔭吹奏楽部が"助っ人応援"することになったのでしょうか? そこにはのっぴきならない事情と友情が垣間見えました。 2年前から吹奏楽部はフロリダ遠征が決まっていた! 東邦高校吹奏楽部は、今からおよそ2年前に選抜高校野球2019の開催期間中にフロリダ遠征することが決まってました。 吹奏楽部の強豪校は海外遠征して演奏会を開くことは珍しいことではありません。 今回助っ人応援する大阪桐蔭吹奏楽部もヨーロッパ遠征などを行ってます。 フロリダ遠征が決定していた2年前に、野球部が選抜高校野球に出場するなんて予想できるわけがありません。 「もしかして野球部が甲子園に出るかもしれないし」って"賭け"の理由で、海外遠征を断念することなんてありえないですよね。 しかし、いざ野球部が出場することになってから困ったのは東邦高校。 ここから"助っ人応援"をしてくれる学校探しがはじまりました。 県内の学校に助っ人打診もスケジュールが合わず… 野球部にとって甲子園は晴れ舞台。 ましてや東邦高校は吹奏楽部も名門ですし、「吹奏楽部ゼロ」のアルプス応援なんて有り得ません! 今回のようなケースだと、同県内の交流がある学校や甲子園からほど近い交流がある学校に応援を依頼するのが常です。

  • DAZNのプロ野球2019の放送予定!広島の主催試合も全部見れる?

    「DAZNの2019年のプロ野球の放送予定はどうなってるの?」 「DAZNで広島の主催試合はライブ配信されてる?」 そんな疑問にお答えします。 2018年は計11球団の主催試合をネット配信したDAZN。 今年も昨年同様DAZNでプロ野球のライブ配信を見ることができるのでしょうか? ここではDAZNでのプロ野球2019の放送予定について見ていきます。 DAZNの2019年3月のプロ野球の放送予定 DAZNから発表されている2019年3月のプロ野球放送予定です。 左側に書いてあるチームのホームゲームになります。 2019年3月7日(木) 13:00~ 中日 VS 横浜 13:00~ 日本ハム VS ロッテ 14:00~ オリックス VS ヤクルト 2019年3月8日(金) 17:00~ オリックス VS 巨人 2019年3月9日(土) 12:00~ オリックス VS 巨人 13:00~ 阪神 VS 日本ハム 13:00~ ロッテ VS 中日 13:00~ 楽天 VS 西武 13:30~ ソフトバンク VS ヤクルト 2019年3月10日(日) 13:00~ 阪神 VS 巨人 13:00~ ロッテ VS 中日 13:00~ 楽天 VS 西武 13:00~ 横浜 VS 広島 13:30~ ソフトバンク VS ヤクルト 2019年3月11日(月) 配信予定なし 2019年3月12日(火) 13:00~ ソフトバンク VS 巨人 13:00~ ロッテ VS ヤクルト 2019年3月13日(水) 13:00~ ロッテ VS ヤクルト 18:00~ ソフトバンク VS 巨人 2019年3月14日(木) 18:00~ ソフトバンク VS 巨人 2019年3月15日(金) 配信予定なし 2019年3月16日(土) 13:00~ 阪神 VS 西武 13:00~ 横浜 VS ソフトバンク 13:00~ ロッテ VS 日本ハム 13:00~ 楽天 VS 中日 2019年3月17日(日) 13:00~ 阪神 VS 西武 13:00~ 楽天 VS 中日 13:00~ 横浜 VS ロッテ

  • DAZNをスマホからテレビに映して見る2つの方法をご紹介!

    「いつもスマホの画面でDAZNを見てるけど大きいテレビで見たい!」 DAZNユーザーのあなたはこんな要望をお持ちではありませんか? スマホとテレビとの接続が難しそう… 高いお金はかけたくない… 本心ではやりたいのにハードルが高いと感じている人も多いハズ。 実際にはそんなにむずかしいことではありません! そこで今回は、DAZNをスマホからテレビに映して見るカンタンな方法を2つご紹介します。 DAZNをスマホからテレビに映して見る方法2つ!「iPhone・Android」どちらもOK! DAZNをスマホからテレビで見る方法は、 HDMIケーブルでテレビに出力する方法 Chromecastを利用して見る方法 の2つで、それぞれにメリット・デメリットがあります。 もちろんiPhone、AndroidどちらでもDAZNをスマホからテレビ出力することが可能です。 まずはカンタンな方法から見ていきましょう。 HDMIケーブルでテレビに出力する HDMIケーブルを使ってシンプルにスマホとテレビをアナログ接続してテレビで見る方法です。 単純にスマホの画面をテレビに映すというだけの方法になります。 HDMIケーブル もちろんテレビにHDMI端子がついていることが前提となります。最近のテレビであればほぼついていますが念のため確認しておきましょう。 ただし、iPhoneにもAndroidのスマホにもHDMIケーブルを直接つなぐことができませんので変換ケーブルが別途必要になります。 iPhoneの場合は「Lightningコネクタ変換器」をご用意ください。 Lightningコネクタ変換器 Androidスマホの場合は「HDMI-microUSB変換アダプタ」が必要になります。 HDMI-microUSB変換アダプタ HDMIケーブルを使ってスマホのDAZNをテレビで見る方法のメリットとデメリットをそれぞれまとめます。 次に「Chromecast」を使ってスマホのDAZNをテレビで見る方法について見ていきます。 Chromecastを利用してテレビで見る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハロ男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハロ男さん
ブログタイトル
SPOパラ
フォロー
SPOパラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用