chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Plusesu's diary https://plusesu.hatenablog.com/

〜テディベアと天使と動物たちと〜

天然石やアクセサリー、ビーズ刺繍などのハンドメイドも大好き。そんなテディベア作家の日々の出来事やイベントなどのお知らせを綴ります。

Plusesu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • シロネコさんとてんちゃん&しーちゃん

    シロネコさんのオメカシも完了(^^) お帽子とパラソルをお揃いの生地で仕立てました。 この生地はリバティのイベントが開催された時に購入したお気に入りで、少しずつ大切に使っています。 シロネコさんのふんわりしたイメージに似合っているかと(*^^*) てんちゃん&しーちゃんもシロネコさんといるとなんだか楽しそうです。 この子はアンヨがしっかりしているのでシッポで支えなくても結構立っていられます。 しーちゃん、シロネコさんを支えているようで実はもたれています(笑) お出かけが決まるまで、1ネコ2クマの楽しい時間は続きそうです。 またいなくなると寂しさが・・・なんだけどね。 次はシロネコさんより少し大…

  • 少し大きめのシロネコさん制作中(^^)

    ブログの更新がかなり開いてしまいましたが、いつものネコさん達より少し大きめのシロネコさんを制作しています(^^) 今日やっと体がくっきました。 少し体のバランスが幼い子猫ちゃんタイプに。 今回は肉球を刺繍にしてみました。 以前オオカミさんで刺繍をしたときは縫い合わせる前に肉球を付けたのですが、今回は縫い上がってからしか無理だったので手足が出来上がってからチクチク・・・ なんとか思った感じにできました(*'▽') 体をジョイントでくっつけたところ。 まだお腹が空っぽだったのでこんなポーズも。 くっ付く前の画像も貼っておきましょう(笑) これから色を入れてオメカシです。 イメージはほぼ決めているの…

  • リュビネル刺繍の練習中(^^)

    今年の1月にリュビネル刺繍の体験講座に参加した時にで使用した材料セット、その中に含まれていたブレスレットのキットがそのままになっていました。 講座では基本のチェーンステッチとビーズ、スパンコールの付け方を体験。 ブレスレットは体験レッスンで習ったことを組み合わせてできるようにデザインされています。 しかし、まずは前後左右に方向を変えても進めるように練習。 大分スムーズに進めるようになってきたのでブレスレットを作ってみることに。 レシピから見落としていたところや、やはり不揃いで見るに堪えない箇所多数(;'∀') 練習に作り直すことに。 チェーンステッチは表側から刺すのですが、ビーズやスパンコール…

  • リッティベアさんにお泊りへ(^^)

    待機していた子達は、やっと撮影を終えリッティベアさんに出発しました。 最後に生まれたシロネコさんはシルクのふわふわさんです。 コグマさんはシャーベットオレンジの子とは別々の出発になりましたが、コトリさんとずっと一緒なので寂しくないね(*‘∀‘) ネズミさん達もふたりで仲良くワクワクお出かけです。 販売開始は7月8日11:00店頭、17:00頃からネット紹介となったようです。 作品の詳細と画像はネット紹介開始時にリッティベアさんでアップされますが、ひと足先にこちらで撮影風景と少しご紹介を(^-^) モヘアのコグマさんと仲良しのコトリさんは羊毛フェルトでチクチクした子です。 首にはお花を一輪飾りま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Plusesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Plusesuさん
ブログタイトル
Plusesu's diary
フォロー
Plusesu's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用