ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
洗濯機 เครื่องซักผ้า
ついに洗濯機を買いました!!アパートにはコインランドリーがあるけれども、なんとなく嫌で、以前から欲しかった洗濯機。RobinsonやTescoでの価格調査を経…
2021/07/31 10:36
やっちゃった…② แย่แล้ว②
One Roomといえど、コンセントの位置が自分の好み通りとは限りません。そんな時のための延長コード しかし、こちらにも落とし穴が…部屋のコンセント口は普通…
2021/07/30 08:21
やっちゃった…① แย่แล้ว①
前回のNPの時は前任者が残してくれたものを殆ど使ったため、その日からそれほど不自由なく生活できました。前任時のありがちな失敗は、タイ語がわからず、洗濯用洗剤と…
2021/07/28 08:31
連絡なしไม่มีการติดต่อจากโรงพยาบาล
サコンナコーン隔離生活最後に受けたPCR検査。待つこと2時間!ここに通されて、鼻と喉で行います。今までの中で1番のグリグリ所要時間たった3分!しかも、陽性でな…
2021/07/26 08:45
イサーン料理 อาหารอีสาน
隔離明け早々に、卒業生と会うことになり、タイ人の先生と昼ご飯へ。何が食べたいか聞かれ、最初に出てきたのは、ソムタムクンソット左上から時計回りに・ゲーンオム(煮…
2021/07/25 10:18
1年4ヶ月ぶり ครั้งแรกในรอบ 1 ปี 4 เดือน
サコンナコーンでの隔離も終わり、1年4ヶ月ぶりにターナライ校へ。でも、オンライン授業期間のため学生はいません。普段なら、朝ごはんを買う学生がいっぱいのところも…
2021/07/24 09:50
日本からの留学生 นักเรียนต่างชาติจากญี่ปุ่น
私の勤務校(タートナライウイッタヤー校)に日本から留学生が来ました。勤務校初めての日本人留学生のようでず。世界中で留学生を受け入れる団体があるを初めて知りまし…
2021/07/23 08:49
最後の関門 อุปสรรคสุดท้าย
サコンナコーンでの隔離生活第2弾の最後の日にPCR検査を受けます。市内にある大きな病院に学校の先生に連れて行ってもらい、ひたすら待ちます(笑)人が待っていると…
2021/07/21 08:34
松葉杖のラガーマン
高校時代のラグビー仲間が本を出したということで、初めて電子書籍で購入。バンコクでの隔離期間中、すぐに読み切りました。彼は、高校時代ラクビーの練習中スクラムが崩…
2021/07/19 09:04
渡航費用 ค่าใช้จ่ายในการเดินทาง
無犯罪証明書 0円VISA取得 9,000円PCR検査 25,000円コロナ保険 81,669円エ…
2021/07/18 10:18
新たなスタート
朝になると人が増えてきたドンムアン空港。一度はじかれて以来ドキドキなモニター確認。一瞬止まったときはビックリです。予想より混んでいる感じの搭乗口。搭乗前にスマ…
2021/07/17 10:05
夜のドンムアン空港 สนามบินดอนเมืองตอนกลางคืน
朝6:50の便のため、空港で夜を明かそうか悩んだ末、空港内のホテルに宿泊することにしました。どのくらい空港で夜を明かす人がいるのか探索。人がいません…ベンチが…
2021/07/16 08:53
バンコク กรุงเทพฯ
23日朝6:50の便のため、ASQホテルからドンムアン空港内のホテルに移動。国内線ターミナル4階にあり、以前から気になっていたホテルです。カウンターでチェック…
2021/07/14 08:24
お盆 โอบง
チャコが亡くなり5ヶ月経ちました…埼玉生まれ、半年栃木で過ごし、ほとんどの犬生を神田神保町で過ごしたので、お盆は7月です。近くの市場でナスが見つからなかったの…
2021/07/13 09:14
Maple Hotel โรงแรมเมเปิ้ล
15泊16日過ごしたホテルはこんなホテルでした。ステテコ1枚で彷徨ったフロントも、アクリル板も設置されたちゃんとしたフロントでした(笑)陰性証明書を受取りチェ…
2021/07/12 07:26
出所決定 กำหนดวันออก
最後のPCR検査。いつものように電話連絡後2階へ。これで5回目の経験です。翌日のやり取り。これで出所決定!!
2021/07/11 08:11
食事③ อาหาร③
隔離生活13日目〜14日目の食事●13日目やはりここのパスタ類の量はとても多いようです。この日のペンネも味は悪くなくても、途中で飽きました…そして、「〇〇 &…
2021/07/10 08:04
大問題 ปัญหาใหญ่
隔離中、毎日出るゴミは廊下に出しておきます。 サコンナコーン便の予約がとれ、ひと安心したところでシャワーを浴びたあとにゴミ出し。窓を開け放したままゴミ出しをす…
2021/07/08 09:36
航空便 ไปรษณีย์อากาศ
隔離生活には不要な衣類等日常生活用品や文法の本等を日本を発つ前に、送ってもらうよう依頼してきました。Invitation Letterの時に時間がかかったため…
2021/07/06 09:37
特別注文 คำสั่งพิเศษ
ソムタムはダメでも、メニューにあるものならどうかと思い、ガパオガイではなくガパオムーはどうかLINE で質問。ちゃんと通じてひと安心。相変わらず辛くて汗を描き…
2021/07/04 09:09
問題発生 เกิดปัญหาขึ้น
隔離後はタイ東北部サコンナコーンへ行きます。タイへ来る前にネットで便の確認をしたときは、以前と同じように飛んでいました。 最近も1日2便、朝と夕方に飛んでいま…
2021/07/03 09:07
食事② อาหาร②
隔離生活9日目~12日目の食事●9日目(6/16)朝食は、一応目玉焼きごはん。昼食のパイナップルチャーハンだからパイナップルが入っているのは当たり前だけれども…
2021/07/01 07:48
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takanoriさんをフォローしませんか?