chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
御成門プログラマーのグルメ記録 https://food.onarimon.jp/

御成門、新橋、虎ノ門エリアを中心としたグルメ、ランチ情報を紹介してます。ラーメン、肉、寿司、スイーツなどの記事が多め。

御成門プログラマーのグルメ記録
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2018/12/21

arrow_drop_down
  • 【MENYA NAKAGAWA@池袋】鶏の旨み溢れる鶏魚介つけめん【2022/10/10オープン】

    今回は2022年10月10日(月)に池袋に新しくオープンした鶏魚介つけ麺のお店「MENYA NAKAGAWA(めんや なかがわ)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機・先払い制) 特製鶏魚介つけめん 〆のチーズリゾット 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は池袋駅C6出口より出て徒歩4分です。C6出口はだいぶ端っこのほうにあるため、JRや私鉄のホームから近い出口から出ると10分弱ほどの距離はありますのでお気をつけください。 新しくできたばかりの綺麗な外観で、お店の中はカウンターのみですが、空間に余裕のあるゆったりとした感じがあります。 メニュー(券売機・先払い制) こちら…

    地域タグ:豊島区

  • 【サーモンnoodle3.0@神楽坂】フレンチの技術が活かされたサーモンラーメン専門店【白サーモン】

    今回は神楽坂にありますサーモンラーメン専門店「サーモンnoodle3.0(サーモンヌードル3.0)」を紹介します。神楽坂のお洒落な雰囲気にマッチしたお店とフレンチの技術を活かしたフレンチラーメンが特徴のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機制、先払い) 白サーモン フレンチ和え玉 サーモンヌードル3.0 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は神楽坂駅より徒歩2, 3分、飯田橋駅より徒歩12分ほどの場所にあります。神楽坂の坂の上にあるので飯田橋から歩くと坂道が結構大変でした。 お店の雰囲気はまるでお洒落なバーのような雰囲気。一見、敷居の高そうな外見ですが、中身はラーメ…

  • 【豆富食堂@恵比寿】店内で豆から手作りする豆腐料理専門店

    美味しくて健康的な食材「豆腐」、今回は恵比寿にありますそんな豆腐料理の専門店「豆腐食堂(とうふしょくどう)」を紹介します。 外観・場所・アクセス 内観 メニュー 豆腐めし 豆腐白湯・辛 干し豆腐と香味野菜のサラダ 絞りたて豆乳 豆腐食堂 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は恵比寿駅から徒歩5分ほど、恵比寿駅と渋谷駅の間の線路近くにお店はあります。豆腐食堂という名前のイメージとは少し違うキレイでオシャレな外観です。 夜は「豆腐酒場」として豆腐料理居酒屋としてやっているみたいです。 豆腐や豆乳、豆腐スイーツなどのテイクアウトもやっているようです。 内観 お店に入るとまず目の前に豆…

    地域タグ:渋谷区

  • 【寿司大】朝5時から並ぶ豊洲市場の人気寿司店のおまかせ寿司

    全国の美味しいものが集まる東京の豊洲市場。そんな中で一般の人が入れる場所で、絶大な人気を誇る寿司店「寿司大」さんを紹介します。 朝6時から14時までの営業で席がすぐに埋まってしまうため、何の対策なしでは入ることが難しいお店ですが、今回伺うことができました!! 外観・場所・アクセス 並び方・順番待ち方法 おまかせコース あら汁 生本まぐろ マコウガレイ アジ 煮アワビ クロダイ昆布〆 玉子焼き ホッキ貝 ブリ醤油漬け さわら タラコ巻き & マグロ巻き 穴子 ホタテ(最後の一貫は自由選択) 番外編 生カキポン酢 営業日・営業時間について 寿司大 公式ツイッター 食べログ情報 外観・場所・アクセス…

    地域タグ:江東区

  • 【かくうちなるたけ@虎ノ門】お洒落な新虎通りに和の定食屋がオープン【あかばら漬け刺し定食】

    虎ノ門ヒルズ前の新虎通りに2022年10月3日(月)にオープンした「かくうちなるたけ(角打成竹)」さんを紹介します。「毎日の食卓」をイメージした元来のごはん屋だという和の定食を味わえる虎ノ門ランチはどんなお店なのでしょうか!? 外観・場所・アクセス メニュー ランチメニュー ディナーメニュー ランチ「あかばら漬け刺し定食」 かくうちなるたけ 虎ノ門ヒルズ公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は虎ノ門ヒルズ前の通り「新虎通り」にあるガラス張りのおしゃれな建物の中にあります。虎ノ門駅から4分、虎ノ門ヒルズ駅5分、新橋駅より12ほどの場所です。 周りが3面ガラス張りなので外から丸見えの…

  • 【銀座道しるべ】つけ麺のような蕎麦!?コク旨スープの濃厚鶏つけ蕎麦

    「銀座道しるべ(ぎんざみちしるべ)」を紹介します。蕎麦と鶏が人気の昼蕎麦屋、夜居酒屋となっていて中でもまるでつけ麺のつけ汁のように濃厚な「濃厚鶏つけ蕎麦」が有名です。 外観・場所・アクセス メニュー ランチメニュー ディナーメニュー 濃厚鶏つけ蕎麦 TORI SOBA SAKE 銀座道しるべ 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス お店は銀座インズ2の2階にあります。最寄り駅は有楽町駅から徒歩1分、銀座駅から徒歩2分、移転前のお店があったところからもそう遠くありません。 この階段を登ってすぐ目の前です。ここはなかなか渋い感じのお店が集まったレストラン街ですね。 メニュー ランチメニュー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、御成門プログラマーのグルメ記録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
御成門プログラマーのグルメ記録さん
ブログタイトル
御成門プログラマーのグルメ記録
フォロー
御成門プログラマーのグルメ記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用