chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 電子レンジがいよいよダメそう。買い替えを考える。

    今使っている電子レンジがいよいよダメそうです あたためを押してチーンとなってもまったく温まらない事があり、そもそもブゥーンというあたため中っぽい音がならない時があります。 家族からもらったお古のオーブンレンジで何年使ったかも不明なんで、いい加減買い替えですね。 新しいレンジに求める機能 妻の要望としては あたため オーブン(発酵も可) これだけあれば良いとのことでした。うーんシンプル 掃除がしやすく大きいものが入れられるフラットテーブルならなおよしですね。 ターンテーブルとフラットテーブルの違い フラットテーブルに比べターンテーブルの方が基本的に安価でシンプルな製品が多いです。マイクロ波が一定…

  • 初めてのスマートウォッチ 買って良かった点5つ HUAWEI WATCH GT

    私このたびスマートウォッチデビューいたしました。 普段腕時計は着けない派だったんですけど、やっぱりすぐ時間が確認できるのって地味に便利ですね。 ファーウェイウォッチGTを選択 数あるスマートウォッチの中から選んだのはファーウェイのものでした。 決めてはやはりデザインと価格、2週間持続のバッテリー、機能も必要十分というところで選びました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.s…

  • クローゼットの撤去費用はいくら?プチリフォームを検討してみた 一条工務店 i-smart

    二人目の子供が産まれたため、今年の夏は和室に布団を敷いて4人で雑魚寝スタイルをとっておりました。 主寝室にはシングルベッドが2つあるのですが、4人で寝るには狭いですし、子供が落ちちゃうのでしばらくは使えなそうです。 上の子が小学生くらいになれば一人で寝てくれればまたベッドで寝られるかなと思っていますが、 5.5帖を7帖にできないか 子供用に5.5帖の洋室が用意してあるのですが、二人で使うとなるとちょっと狭いです。 赤枠のクローゼットを撤去すれば7帖ほどになり、左右にベッドを置いて真ん中に机を並べることもできそうです。 洋服はベッド下やウォークインを使えばなんとでもなるでしょう。 見積もり費用は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitappoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitappoさん
ブログタイトル
i-smartに首ったけブログ
フォロー
i-smartに首ったけブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用