ママ必見!小4寝坊娘が自力で起きた★たった15分の朝の新習慣
朝の恒例やりとり 早起きできない原因は? 塾のあとののんびりモード 小学生に必要な睡眠時間は? 早起きしてもやりたいこと 大好きなことのためなら早起きできる 寝坊の解決策はこれだ! 朝の恒例やりとり 「いいかげんに起きなさい!」という言葉。 人生で何回使うのでしょうか…。 うちの娘は、現在小学4年生。朝はスムーズに起きられるほうだと思っていたのですが、学年が上がるにつれ、次第に起床時間が遅くなってきました。 以前は6時に起床していたはずが、6時15分になり、6時半になり、ひどいときは7時まで起きてきません。 7時40分には家を出て学校へ向かうので、7時過ぎに起きてくると、身支度をして朝食を取る…
2019/10/29 15:30