chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケビン松永
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/18

arrow_drop_down
  • 「こんな案件はイヤだ!」ITフリーランス地雷案件の見極め方

    3年後、どんなプロジェクトにどういうポジションで入っていたいのか。そのポジションに入るためには、職務経歴書にどういう経験・キーワードを刻んでおくべきなのか。そのために、次はどんなプロジェクトに参画したら良いのか。 そんな感じで、ゴールから逆算してキャリアを積んでいく。そういう思考を持って、スキル人材に対する需要を感じ取りながら自分の仕事をシフトしていければ、まあ歳を取っても食いっぱぐれることはないと思うわけです。 そうすると、大事になってくるのは案件の選球眼になります。

  • 合理的に考えて千葉? 柏にファミリーマンション買いました

    どうも、ケビン松永と申します。 本業のITコンサルの傍らで、不動産賃貸業をやったり、オンライサロンを運営したり、Twitterで大喜利をしたりしながら毎日を過ごしています。 都心部でのマンション価格高騰が止まらない 都心で立地の良いマンションを買えば資産価値が下がらない 低金利だから借りられるだけ借りた方が良い 売りたい時に売れて、その時に資産価値が大きく下落していなければ、住宅ローン返済は貯金しているのと同じ 世の中すべてがハイスペ共働きだけではない コロナ禍で住まいに求める要件が変わった? 柏にマンション買ったよ 不動産投資としての打算

  • 【決定版】現役ITコンサルが教えるIT業界フリーランス完全ガイド

    この度、こちらのブログで発信していた内容を、1つの動画コースとしてまとめました! UdemyおよびYouTubで無料配信中ですので、将来的なフリーランス転身に少しでもご興味ある方は、ぜひご覧になってください。 あなたの勤め先は競争に勝ち続けられるか? T業界は本当に競争が激しく、技術のトレンドも変化が早いです。10年以上前の事を思い起こしてみれば、IT業界で覇権を握っていたのはIBM・Cisco・HP・インテル・Oracleといった企業群でした。 しかし現在ではGoogle・Apple・Facebook・Amazonといった通称GAFAと呼ばれるプラットフォーマーが覇権を握り、世界最高峰の頭脳と豊富な資金を投入して、既存勢力を蹴散らしています。 さて、あなたの勤めている会社は10年後もIT業界の激しい競争に打ち勝っていけるでしょうか。 変化が激しい時代だからこそ柔軟にポジションを変えられることが大事 先行きの見通しや戦略を持たずに漫然と自分の仕事やキャリアを勤め先に預けていると、時代の荒波が襲ってきた時に、取り返しのつかない事態に巻き込まれる恐れがあります。 図らずも自分の会社や業界自体が縮小方向に向かう事になった時、大切なのはそこで我慢して闇雲に頑張ることではなく、自分から成長しているマーケットに飛び込んでくというアプローチです。 IT業界はフリーランスに向いている 実は、IT業界では昔から個人事業主として仕事している人がたくさんいます。それにはIT業界固有の背景があります。 システム開発は、期間限定で多くの技術者が必要となる仕事であるため、外注に外注を重ねた多重請負構造になっています。専門スキルを持った人材に有期でプロジェクトに参画して欲しいという需要が恒常的にあるため、IT業界にはフリーランス向けの求人が豊富にあります。IT業界の人材需要は根強く、不足感が解消される見通しもありません。 コースの説明 このコースでは、将来的なフリーランス転身に興味があるエンジニア・ITコンサルの方に対して、フリーランス案件の獲得方法や手取り収入など、重要なトピック・ノウハウについてご紹介します。 検索エンジンで得られる真偽の怪しい情報と異なり、本コースは、地に足のついた誇張のないITフリーランスの真実であると自負しております。

  • 【LINE登録者限定】フリーランスSE 独立1年目の損益計算書 (無料プレゼント)

    私自身、勤めている会社を退職して、フリーランスとしてやっていこうと決意するまでには本当に悩みました。 とにかく怖かった。「食えなくなったらどうしよう」「家賃・学費が払えなくなったらどうしよう」という恐怖がありました。なぜなら、専業主婦と幼い三人の子供を抱えていたわけですから。 その恐怖を打ち消すために、たくさん情報収集をし、知人の体験談を聞き、エージェントの面談を受けました。そして最終的に、お腹に力を入れて決断し、不透明な未来に飛び込み、現在の自分がいます。 そんな私の体験談をベースとして、リアルで地に足の着いたITフリーランス情報を発信しております。 LINE登録者に特典をプレゼント LINE公式で定期的にフリーランス関連情報を配信しております。LINE登録者限定で¥3980円相当の有料コンテンツを無料でプレゼントしておりますので、LINE公式にぜひ登録して見てください! 無料プレゼント内容 noteで販売している有料コンテンツを(3,980円)と同じ内容を、LINE登録者に無料プレゼントとしております。

  • 身も蓋もない話ですが、子供持つなら早くしろ

    昔から「親の心子知らず」と言いまして、実際に自分が親になってみないと、親の気持ちはわからないものです。 子供を産み育てる喜びというのは、自分でやってみて初めて分かります。 若い人には、ぜひその素晴らしさを知ってもらって、人生の早いうちから人生設計・家族計画を考えて頂ければと思います。

  • 膨大な費用と労力を掛けて、親はなぜ中学受験をさせるのか

    都心部では物理的に通える範囲に無数に学校があるため、評判の良い学校には、どんどんできる生徒が集まって人気が集中します。 逆に、上位から中堅の生徒が人気の学校に行くため、人気の無い学校はすっからかんになってしまって寂れてしまい、ますます人気が無くなっていくという2極化傾向となり 最終的には「他の皆が中学受験しているから、うちも受験する」という状況に陥っていると思われます。

  • 【コロナ禍で分断される世論】東京感染者1300人超えで緊急事態宣言はどうなる!?

    コロナウィルス感染症対策を難しくしているのが「症状が出る前に感染力がピークとなる」という特徴です。 インフルエンザなどの感染症は、症状が発症してから感染力のピークを迎えるので、発症者が外出を控えれば感染爆発が抑えられますが、新型コロナの場合は無症状の感染者、症状が出る前の感染者が、スーパースプレッダーとしてウィルスをばら撒いてしまいます。

  • バブルはいつ破裂する!? 2021年マーケット株価展望

    2020年の株式市場ふりかえり 2019年12月下旬に中国武漢から世界に広まったコロナ禍で、2020年2月に世界の株式市場にはナイアガラの滝が訪れました。 世界中の株価市場が連日急落し、原油などの商品市場が下げるだけでなく、リスクオフ時に買われるゴールドや国債まで下げるという、マーケットは前代未聞の事態に陥りました。

  • コロナ禍でフリーランスSE・エンジニアの案件はどう変わったか

    今回のコロナ禍は、飲食・小売・観光・ホテル・空運・製造業など多くの業界に甚大なダメージを与えております。 でも、ITスキルさえあれば、その時々で相対的に調子の良い業界を渡り歩いていくということが可能なのです。正社員ではなく、フリーランスであればなおさらです。 ・ITスキル人材への需要の強さは変わらない ・ITスキルはポータブル ・その時々で調子の良い業界を渡り歩いていける

  • オンデマンドはオワコン

    コロナ禍でソーシャルディスタンスが叫ばれるようになってからは、リアルで集まれなくなってきているので、オンラインで繋がりながら一緒に何かをやるという楽しみ方が主流になってくる訳で、テレビはその中心的な役割を果たせるポジションに居るのではないかと考えます。 テレビ復権の道すじ まとめ ・タイムシフト視聴との決別 ・番組スケジュールの周知・リマインド ・SNSでパブリックビューイングを楽しむ

  • withコロナ時代に社長から飛んできそうな指示を想像してみる

    ここまでコロナ禍が大きくなってくると、withコロナ/アフターコロナ時代は、責任回避型のサラリーマン社長ほど「当社はコロナ対策をやっていますアピール」に力を入れてくるのではないでしょうか。 そんな背景を踏まえて今回のエントリーでは、そんな感じの責任回避型ダメ社長が飛ばしそうな指示を勝手に妄想してみます。

  • 学校教育の未来について( #近未来予想図 2020年5月イベント投稿)

    学校での活動も相互学習が不可欠 スポーツでの事例と同じように、学校における勉強や集団での活動においても、同じことが言えるのではないかと考えました。 先生による授業も大事ですが、さらに大事なのは生徒同士のインタラクションによる相互学習であり、勉強だけでなく、集団生活での振る舞い、リーダーシップなど、非常に幅広い社会経験が学校にはあります。

  • 新型コロナウィルスが学校教育に与える影響 (#近未来予想図 2020年3月イベント投稿)

    どうも、ケビン松永と申します。 DMMオンラインサロン「近未来予想図」では、少し先の未来はこうなるのでは?ということを自由にブレストしながら、未来予想をエンタメとして楽しむ人が集っております。 3月の未来予想イベントテーマ 「新型コロナウイルスが変える日本」 今月は、アフターコロナの日本はどう変わっているのか?というテーマについて、サロン内で未来予想を行っております。 いろんな切り口があると思いますが、私は学校教育にスポットを当てて考えてみることにしました。 コロナウィルス禍により、3月2日から突然に始まった長い春休み。そして4月に入っても学校は再開されません。おそらく最低でも、GW明けまではこの状況は続くことになるでしょう。 親も頑張ってはおりますが、我が家の小学生はiPad・YouTube三昧です。学習塾などは、オンラインでの授業を配信してはいるものの、なかなか厳しい状況が続いております。 韓国ではオンラインで新学期を開始するらしいですね。 韓国の学校、オンライン授業で新学期 端末貸与も 【ソウル=恩地洋介】韓国政府は31日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中高の新学期の授業をオンラインで始めると発表した。4月9日に高校3年生と中学3年生の授業を始め、下旬からは小学校に広げる。対象となる生徒は約540万人で、パソコンやタブレット端末がない低所得の家庭には学校や国が貸与する。 一方の日本の学校教育は、今回のコロナ禍で対応が非常に遅れている分野の一つであると言えるでしょう。 コロナ禍が終息したらどうなるか 今回のコロナ禍が終息したとしても「次に同様のことが起きたらどう対応するか」という反省は大きく残ります。 そのため、学校教育の在り方についてはBCPの観点からも広く議論され、教育のオンライン化が推進されると考えます。 ケビン松永 「またコロナ起きたらどうするんですか?」

  • コロナウィルス感染症はどう終息していくだろうか

    今回のコロナウィルス禍は、さまざまな状況が複雑に折り重なっているため、一つ一つ情報を解きほぐして丹念に見ていかないと先行きを見誤るなと痛切に感じているところです。

  • 不安な気持ちを落ち着かせて心身のコンディションを整える方法

    「自分は豆腐メンタルだ」という自己認識がある分、じゃあどうやって心身をコンディショニングしていくかについても試行錯誤していて、自分なりの方法を確立してきてます。 今回の記事では、私が実際にやっているコンディショニング方法を、丸ごと一挙にご紹介します。 もし、今回の騒動で不安に苛まれている方がいらっしゃいましたら、この週末にでも上からやってみて下さい。随分と心が落ち着くと思います。

  • オンラインサロン #近未来予想図 の公開から3週間経ちました

    オンラインサロン「近未来予想図」は、マンションブロガー【のらえもん】と、ITコンサル【ケビン松永】がコーディネートする会員制サロン。少し先の未来はこうなる、そう見据えて積極的に行動する。自由にブレストし、交流し、共に未来を切り開く礎を作るサロンです。

  • 【本が出ました】猫沢大学ニャンコ科学部「生きる力とは何か」

    猫沢大学ニャンコ科学部「生きる力とは何か」は擬人化された猫の世界を舞台とした物語形式のコンテンツです。 名門の猫沢大学に入学した主人公の「ネコ美」が、個性あふれる講師陣の講義を受けながら、課題や議論を通じて成長していく姿を描いていきます。 ジャンルとしては「夢をかなえるゾウ」のような、自己啓発書と物語の掛け合わせですね。 何のために生きているのか

  • 保護中: 【告知】のらえもん・ケビン松永のオンラインサロン #近未来予想図 を開設しました!

    マンションブロガー【のらえもん】と、ITコンサル【ケビン松永】がコーディネートする会員制サロン。少し先の未来はこうなる、そう見据えて積極的に行動する。自由にブレストし、交流し、共に未来を切り開く礎を作るサロンです。

  • 【評判うなぎ昇り】プロの副業の特徴・マッチング期間・リピート率を中の人に聞いてみた【徹底取材】

    サラリーマン 働き方改革で残業は減ったけど将来が不安… 副業したいけど、ランサーズとか見ても単価が低くて大変そう アフィリエイトとかじゃなくて、今の仕事の延長線上で副業できないのかな 最近、私の周囲でも副業に対する関心は非常に高くて、こんな声をたくさん聞きます。 今回の記事では、そんな副業をやりたい方に向けて、いま最も勢いのあるおすすめ副業エージェントのリアルをご紹介いたします。 プロの副業 プロの副業は、株式会社ホールハートが展開する、プロ人材の本業を活かした副業紹介サービスです。 プロフェッショナルなスキル・経験・人脈を活かし、ライフスタイルに合わせて「週1」や「月1」からの仕事をマッチングしてくれます。 プロの副業のサイトは、実際に副業をしている方々のインタビュー記事が充実しています。 ミリオンダラークラブ を主催しているアフロさんの記事もあります。 でも、ぶっちゃけサイトの情報だけじゃ、本当のところはよく分からないじゃないですか。 だから今回、プロの副業の中の人に直接会って、体当たり取材をしてきました。 プロ副の中の人に取材してみた ケビン松永 初めまして、ケビン松永と申します。今日はよろしくお願いします。 プロ副の中の人 どうぞよろしくお願いします ケビン松永 プロの副業のサービスを始めたのは、2018年2月9日ですよね。副業(29)の日だとか 笑 プロ副の中の人 そうです。おかげさまでもう少しで丸2年になります。 ケビン松永 こういったマッチングサービスって、最終的にはどれだけ企業から引き合いがあるかだと思うのですが、2年間で引き合いは増えてますでしょうか。 プロ副の中の人 はい!働き方改革の影響もあって、企業側も流動的な人材を活用する姿勢が徐々に高まってきています。 ケビン松永 翻ってプロ人材の登録状況はいかがでしょうか? プロ副の中の人 副業をしたいというニーズはものすごく強くありまして、登録者は毎月300人以上のペースで増え続けてます。

  • 「マネーという名の犬」という本を小学生の娘と一緒に読みました

    ・貯金、投資、資産運用、借金、信用、起業……先ゆき不透明な人生100年時代、「お金のリテラシー」は生きのびるための必須教養! ・「お金の意義」「働くことの意味」「人は何にお金を払うのか」「投資と資産形成の基本」「信用の大切さと築きかた」 …… いつの時代も変わらない「お金と人生の大原則」を、大人もこれ1冊で一気に学び直せる! 「ねえキーラ、このままだと君は将来、両親みたいにお金に苦労する大人になってしまうよ」 少女キーラのもとにあらわれた、人間のことばをしゃべる不思議な犬、マネー。 マネーはキーラに、お金と世の中、そして人生の「しくみ」をわかりやすく説いていきます。 子どもから大人まで全世界400万人以上の人々に愛され続ける、一度は読むべき不滅のロングセラー。

  • 【転職体験談No.3】38歳 / 大手外資系SIerリーダー / 勤続17年 / ITコンサルに転身した山根さん

    山根さん(仮名)の転職体験談 今回は、最大手外資系SIerから、キャリアと年収アップを目指してITコンサルへの転身を図った山根さんに体験談をインタビューして参りました! ケビン松永 山根さんこんにちは。今日はよろしくお願いします。 山根さん よろしくお願いします! ケビン松永 簡単に自己紹介をお願いできますか? 山根さん 山根(仮名)と申します。私は大学卒業後、外資系の大手SIerに入りまして、以来17年間、大規模PJのシステム開発・運用に携わってました。 ずっと流通業界を担当してたんですが、2年前から金融業界を担当しておりました。 ケビン松永 山根さんの転職体験談、個人的にもすごく興味深くてですね、いろいろと突っ込んでお聞きしたいんですよ。 というのも山根さんの前職の会社は、コンピュータ黎明期からIT業界のガリバーで、現在でも最大手の一角を占める世界的な大企業じゃないですか。 つまりは、転職を志す人の大多数が目指す目的地みたいな印象があるんですよね。 山根さん なるほど、社外からはそう見えますか…。 ケビン松永 なので、転職を思い立ったきっかけについて詳しく聞かせてください 転職を思い立ったきっかけ ケビン松永 17年間も務めた会社を辞めて、なぜ転職をしようと思い立ったんでしょうか。 背景やきっかけとなる出来事がありましたら教えてください。 山根さん 大きなきっかけは、2年前の異動ですね。金融業界のインフラを担当する部署でPMをやる事になりまして…。 ケビン松永 あああ、もう聞く側なのに胃が痛くなってきました こんな感じですかね…。 山根さん まさにその通りですね。 ケビン松永 ミッションクリティカルなシステムが止まってしまうと、社会活動や経済活動自体が止まってしまうので、それを支える仕事が重要なのは理解するんですけどね。

  • 「失敗したくない!」信頼できるフリーランスエージェントとの賢い付き合い方

    独立しているフリーランスエンジニア(SE)にとって、案件を紹介してくれるエージェントというのは命綱も同然です。ですから、信頼できるエージェントと良い関係を作ることはフリーランスにとって生命線となってきます。 こちらの記事では、私の体験談も交えながらどうやってエージェントを探していけば良いかについて、丁寧に解説して参ります。

  • 「失敗したくない!」信頼できるフリーランスエージェントとの賢い付き合い方

    独立しているフリーランスエンジニア(SE)にとって、案件を紹介してくれるエージェントというのは命綱も同然です。ですから、信頼できるエージェントと良い関係を作ることはフリーランスにとって生命線となってきます。 こちらの記事では、私の体験談も交えながらどうやってエージェントを探していけば良いかについて、丁寧に解説して参ります。

  • 【転職体験談No.2】36歳 / 大企業SE出身 / ワークライフバランスを重視した大林さんのケース

    今回は、業界最大手SIerのシステムエンジニア(SE)からワークライフバランス重視で転職をされ、現在は働き方改革で名高いIT関連企業にお勤めの、大林さんに体験談をインタビューして参りました! ・グローバル人材と共働きの両立は難しい ・転職エージェントとの面談はSkypeでも可能 ・海外勤務経験があると転職には圧倒的に有利 ・面談、面接の場数を踏んでから第1志望にチャレンジがオススメ

  • 【転職体験談No.1】32歳 / 監査法人系ITコンサル / SIerから転身した秋元さんのケース

    秋元さんの転職体験談 今回は、SIerからITコンサルに華麗なる転身を遂げ、着実にキャリアと年収をアップし続けてきている秋元さんに体験談をインタビューして参りました! ケビン松永 秋元さんこんにちは。今日はよろしくお願いします。 秋元さん よろしくお願いします! ケビン松永 簡単に自己紹介をお願いできますか? 秋元さん 秋元(仮名)と申します。私は大学卒業後、SIerにシステムエンジニア(SE)として就職しまして、大規模PJのシステム開発に携わってました。 これまでに何回か転職してまして、現在は監査法人系の大手企業でITコンサルをやっております。 現在32歳で、これまでの転職回数は3回です。 ケビン松永 おおおおお、最近話題の「軸ずらし転職」「ジョブホッパー」を地で行ってる感じですね、かっこいいw 転職活動を思い立つ瞬間 ケビン松永 上司に怒られたり、頑張っても収入アップに繋がらなかったり、働いていれば何となく「あーもう転職しよっかなー」と思うことはありますけど でもその状態から、本気になって「転職する!」と腹が決まるまでには壁がある気がします。 秋元さんにとって、転職を思い立つ瞬間というのはどんな感じなんでしょうか? 秋元さん 私はもともと底辺大卒でして、新卒で入った会社もそんなに大きな会社じゃなかったんですね。就職活動の時は、学歴フィルターでだいぶ苦労しました。そういった背景から、かなり若い頃から「キャリアアップ・年収アップを狙っていくにはジョブホッピングしていくしかない」という意識を持っていました。 ケビン松永 なるほどですね。直近で「転職しよう!」と思い立った時は、何かきっかけはありましたか? 秋元さん あんまり大きな声では言えないのですが、その時務めていた会社でちょっとした不祥事がありましてね。。ネットでも話題になっていたのですが、そのニュースを見ていたら急に会社の将来が不安になりまして、気が付いたら転職活動を初めてました 笑 ケビン松永 ちなみに前職での年収はどのぐらいでしたか? 秋元さん 700万円ぐらいですね。 ケビン松永

  • 【IT業界の転職ノウハウ】エンジニア・プログラマ・SE向けステップ別転職ガイド

     どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立しました。 ブログ読者 ケビンさん、自分もIT業界で転職を考えてるんですけど...正直悩んでます ケビン松永 お、チャレンジしようとしてるね! 応援しちゃうよ。どんな悩みですか? ブログ読者 転職の情報収集するのに、情報が膨大にありすぎて何を信じて良いか分かりません。。 自分自身で調べたり、考えなきゃいけないことも多くて、頭が整理できないんです。 ケビン松永 踏み出せば、その一足が道となる。迷わず行けよ、行けばわかるさ。バカヤローー! 転職活動はけっこう大変!? これから転職活動に踏み出そうと考えている皆様、当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。 現状に満足せずにコンフォートゾーンから抜け出し、チャレンジをしてみようと考えている皆様に、まずは敬意を表します。 最初に申し上げておきますと、転職活動はそこそこ大変です。 ですので、転職活動で一番最初に行うべきことは、転職活動の全体像を理解し、しっかりとした準備を行うことです。 準備不足のままで転職エージェントに登録してしまい、なし崩し的に転職活動が始まってしまうのはおススメできません。 転職活動は時間を取られる 転職活動を始めると、情報収集や業務履歴書作成など、けっこう時間が取られます。 また、エージェントや企業との面接に入ってくると、業務が終わった定時以降で面談をスケジューリングしていく必要があります。 もしあなたが、平日は朝から晩まで仕事をしていて、休日は家事育児に奔走しているような多忙な毎日を送っているとしたら、どの時間を使って転職活動をすれば良いのでしょうか? 転職活動を行うための時間をどう捻出するのか、事前に考えておくことをおススメします。 また、家族がいる方は、家族に協力してもらわなければいけない場面も出てくるかと思いますので、転職活動を始める前にしっかりと計画を説明しておきましょう。 転職活動はメンタルを削られる 惚れ込んだ企業を1社だけ受けて、1発で内定もらえたらなんて素敵なんでょう...。

  • 「失敗した!?」フリーランスSEが思い切ってキャリアチェンジしたら、つらい、しんどい、もう辞めたい!

    フリーランスとしての不景気に対する危機感 私、年初ぐらいから思ってた事がありましてね。 そんな感じで、2019年後半から来年にかけて、けっこう本格的な不景気が来るかもしれんぞという危機感を持っていたのです。 もし本当にそういうシナリオが来た時に、フリーランスだからと言って、いきなりクビになって無職になるのはなかなかツライ。 だから不景気が来ても、仕事で食いっぱぐれる事のないように、できれば固めで長めのプロジェクトに従事しておきたいなーと考えていたのです。 本業が儲かっている大企業で長期間のプロジェクトに従事しておけば、景気のしんどい期間もやり過ごせるのではないかと…。 また、それに加えて、これから2025年に向けてSAPが盛り上がって来ますので、ここらでいっちょSAPの経験・スキルも積んでおきたいなと考えてました。 7月にクライアントを変えてみた そんな背景もあって、入場していたクライアントは6月いっぱいで契約終了にしてもらい、7月から新しいクライアントを探していたんですね。 エージェントにはこんな条件を打診していました。 SAP案件のユーザー側支援 SAP未経験だけど受け入れてくれる 本業が儲かっている大企業 わりと長めのプロジェクト そこそこの単価 まあ、そんな都合の良いポジションあるわけないかーと思いつつ、まあ言うだけ言ってみようとリクエスト出してたんですけどね…。 ところが、リクエストそのままのポジションがあったんですよ!! エージェント ビックリなのですが、ケビンさんのリクエスト通りの求人が先ほど出ました!! これは運命や!と思って、出会って4秒でラブコール送りました。

  • もし将来、通勤が週2になったら僕らはどこに住むのだろうか

    テクノロジーの発展とともに、リモートワークがもっと普及し、毎日通勤しなくても良い未来が来たとしたら、無理して高い都内近郊に住むのではなく、もっと郊外に住むという選択肢が注目されてくるかもしれません。もし週2通勤だったらあなたはどこに住みますか? ぜひ、あなたの意見をお聞かせください。

  • 【ミリオンダラークラブ】というオンラインコミュニティに参加してみました

    参加のきっかけ 先週も、目の前の生活に追われながらヒーヒー言ってたんですよね。 それでようやく落ち着いた時にTwitter開いたら、アフロさんからDMが来てたんですよ。 アフロ ケビンさん、オンランサロンとかやらないんですか? ケビン松永 いやー、将来的にはやれたら良いなって思ってるんですけど、なかなか忙しくて。。 アフロ かーーっ! そういうこと言ってるからハゲるんだよ! いつやるの? 今でしょ!! ユー、やっちゃいなよ みたいな感じで煽られたんですよ。(注:大部分はフィクションです) もう、頭にきたわけですよね。 それで、気がついたら既にクレジットカードを取り出して、アフロさんが始めたオンラインサロンに入会していたのでありました。 ケビン松永 お金払って荒らしてやる ミリオンダラークラブとは ミリオンダラークラブとは、賢い節約と地道な投資によって無理なく資産形成することを目指すオンラインサロンです。 元々は『目指せ資産1億円!笑』を合言葉に、SNSで知り合った少人数の仲間内で、 ・支出を賢く抑えるライフハック ・自分の詳しい投資分野に関する情報 ・副業において自分が持つノウハウ」 をSlackというチャットアプリでお互いに共有・相談するクローズドなコミュニティでした。 それが少人数ながら活発なコミュニティになり、有益な情報を得られる場として機能し、3ヶ月に一回オフ会を開くまでになったので、このたび低価格(980円+税)のオンラインサロンにして、一般開放することにしました。 是非一緒に楽しみましょう ちなみに私は運営側でもなんでもなく、月額980円を払う一般ユーザーであって、参加者引っ張ってきても別に報酬もらえる訳でもないんですが ぶっちゃけ、過疎ってるオンラインコミュニティとか、死にたくなるじゃないですか。 ですので、少しでも多くの方にご参加頂いて、クローズドなコミュニティでキャッキャウフフできると生活に張り合いが出るよなーと思っております。 ではでは、ご参加お待ちしております!

  • 「リアル相場感を大公開!」フリーランスエンジニア(SE)の収入をクラス別で解説します

    IT業界で働いている方には釈迦に説法かもしれませんが、IT人材という商材は「1人月いくら」という人月単価で取引が行われております。 残念ながら、フリーランスで入る場合は、エンド価格がそのまま貰えるわけではありません。エージェントのマージンは大体25%ぐらいを見ておけば良いでしょう。

  • 【都合の良い女に学ぶ】フリーランスエンジニア(SE)が生き延びるための重要スキル7選

    フリーランスエンジニア(SE)に興味を持った方々からよく週に1回ぐらい質問や相談を受けます。 そういった方々は皆さん 「フリーランスエンジニア(SE)としてやっていくにはどんなスキルが必要ですか」 と質問してきます。主に、プログラミング言語やフレームワークに関して聞かれているわけなのですが、実を言うとフリーランスとして生き残っていくには、技術的なスキルよりも対人スキルの方が重要なのです。

  • 【意外と簡単】フリーランスエンジニア(SE)というキャリアの始め方【体験談】

    もしあなたがIT業界未経験で、これからフリーランスエンジニア(SE)になろうと思っているのだとしたら、そりゃ大変なことです。フリーランスとは傭兵であり、期待されるのは即戦力としてのスキルなので、未経験の人がフリーランスを目指すのはあんまりおススメしません。 しかしながら、普段からIT業界で普通に働いている人だったら、フリーランスエンジニア(SE)になるのは思っているほど難しくはありません。拍子抜けするほど簡単です。

  • そして僕は大家になった

    どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立してフリーランスエンジニア(SE)に転身しまして、現在はフリーランスでITコンサルをやっております。 先日、初めて投資用不動産として築古アパートを買い、アパート大家1年生となりました。 これまでも投資・資産運用には取り組んでいたのですが、不動産投資についてはなかな一歩を踏み込めずにおりました。 こちらの記事では、どのような経緯を辿って、私が不動産投資の世界に足を踏み入れていったかをご紹介して参ります。 もともとは株・投資クラスタだった 私は2010年ぐらいからTwitterを始めていたのですが、主に投資用の情報収集ツールとしてTwitterを使ってました。 自分から発信することはせずに、基本的にはROMっておりまして、市況かぶ全力2階建を読みながら「ふふっ」とほくそ笑んでいるだけでした。 全宅ツイの大喜利を見て電車で吹き出す ある時に、通勤電車で市況かぶ全力2階建を見ていたら、めちゃくちゃ面白いまとめがあったんですね。 世界の名画で振り返る、不動産業界のごく日常的な風景 今でこそ「名画で学ぶ○○」がメジャー化しておりますが、全ての名画シリーズはこの大喜利が起点となっております。 ここで大喜利を繰り広げていた 全宅ツイ:全国宅地建物取引ツイッタラー協会 という方々が面白すぎてですね。 ぜひ自分もこの面白空間に参加したい、大喜利に参加したいと思うに至りまして、不動産アカウントの方々にクソリプを送りつけるようになったというのが、私と不動産世界との馴れ初めになります。 なぜ人は不動産投資に向かうのか 投資対象として、私も以前から不動産には興味を持っていたんですよね。 ジェイコム男BNF氏のように、株で成功したお金を種銭として不動産投資に向かっていく方も少なくないです。 ただ、興味が湧くたびに検討をしてみるものの、普段から流動性の高い金融商品ばかり触っている身としては、どうしても現物不動産に踏み込むことができずにおりました。 ケビン松永 REIT買ったほうが良くね?と思っちゃうし、そのうちREITも買えなくなってしまう…

  • 「え!?意外!」フリーランスエンジニア(SE)の起業はそんなに難しくない

    どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立してフリーランスエンジニア(SE)に転身しました。 読者 ケビンさん、奥さんと子供3人いて起業するなんて、だいぶ思い切りましたね ケビン松永 よく言われますけど、40歳ぐらいで起業するってわりと典型的なパターンみたいです 私が起業に至った経緯 もともと私は、Twitterでも投資・株クラスタに属しておりまして、そんなに多額でも無いのですが、一定程度の運用益を得ておりました。なので 「よし、自分の資産管理会社を作って節税の真似事をしてみよう」 と思って、自分の会社を設立してみたというのが当初のきっかけです。 ケビン松永 最初は自分のハコ(会社)作って遊ぼうと思ってただけw 代表取締役という立場が人を作る でも、いざ自分の会社を作ったら、これが面白いもんで「どうやったらこの会社の売上を伸ばすことが出来るだろうか」と脳が自然に考え始めました 笑 それで毎日のように副業のアイデアを考えていたわけです。そんなある日、通勤電車でTwitterを見ていたら、全身に稲妻が走り、天啓が降ったのです。 たしか、こちらの猫パイセンのツイートがきっかけだったと思うんですよね ケビン松永 おおおお、最終的にはワイも猫パイセンのように仕上がりたい フリーランスでSEとかITコンサルの仕事って無いのかな それで「フリーランス SE 案件」みたいなキーワードでググったんですよ。 そうしたらエージェントのサイトがヒットして、調べれば調べるほど、あれ?これいけるんじゃね?と感じるようになりました。 起業に必要なのはチャレンジする心だけ 自分はサラリーマン家庭の4人男兄弟で生まれ育ちました。 親戚一同見渡しても、起業して自営業になった人は一人もいません。私も世間的には保守的な部類に入ると思いますが、家族の中では異端児扱いです。

  • 「知っておきたい」フリーランス向けエージェントに登録する際のポイント3選

    エージェントというのは、私の代わりに仕事を取ってきてくれる存在ですから、いわば同じ社内の営業部みたいな存在なんです。自分の会社の営業を成功報酬方式で業務委託してる感じですね。エージェントとの人間関係は、深めておいて得することはあれど損することはありません。 エージェントの担当者も人間ですので、こちらが丁寧に対応すればするほど親身になって対応してくれますし、自信を持ってクライアントに推薦をしてくれるようになります。

  • Web系ならフリーランスエンジニア(SE)向けの仕事はいくらでもある

    クライアント企業が「事業会社」なのか「Web系」なのかと言うのはわりと大きな問題です。 その二つが違うと、組織文化・開発手法・働き方・報酬などの労働条件が大きく異なってきます。 「Web系」というのは、インターネットがビジネスの中心となっている企業を指します。メジャーどころのWeb系企業を挙げますと 楽天 Yahoo!Japan サイバーエージェント など、インターネットを通じて提供しているWebサービス自体がビジネスとなっている企業です。

  • 「ここだけの話だよ…」フリーランスエンジニア(SE)の【年収のリアル】をそっと耳打ちします

    「ITコンサルとしての年収は2000万円」ぐらいになります。 前職の年収が1000万円を超えたぐらいでしたので、独立してフリーランスになった結果、年収は2倍弱ぐらいになったというところですね。 こちらの記事でも書きましたが、年収2000万円と言うと前職での役員級の報酬水準です。

  • 「名乗ったモン勝ち!」フリーランスITコンサルの仕事なんて大したことない

    どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立してフリーランスSEに転身しました。 前職のSIerで働いていた時、私の職種は「システムエンジニア(SE)」でしたが、独立してフリーランスとなった今は、「ITコンサル」を名乗っています。 さてここで問題です。 読者の皆様は、私がシステムエンジニア(SE)がITコンサルにキャリアチェンジをするのに何が必要だったと考えますでしょうか? 読者 顧客の課題を解決するスキルとか、課題をヒアリングする能力とか? ケビン松永 スキルとかではなく、職業を【ITコンサル】と名乗れば良いだけです ITコンサルってどんな仕事? そもそもですが、ITコンサルってどんな仕事なんでしょう。 ITコンサルタントは、クライアント企業の経営課題に対して「IT」を武器に顧客の課題解決を行う職業です。 戦略・人事・マーケティングetc、世の中には数限りない「○○コンサル」という職種がありますが、どの業界のコンサルも仕事内容は非定型であり なかなか一口で「こういう仕事です!」とは言いづらいものです。 IT企画/戦略工程を担うコンサルタント 業務改善提案をするコンサルタン システムPJTのPMOを行うコンサルタント リスク管理、セキュリティー対策を行うコンサルタント などなど、いくつかパターン化することはできるかもしれませんが、特別に 「これがITコンサルである」という特徴はありません。 ケビン松永 もやっとした状況下で、ふわっと問題解決・改善に貢献できれば、それがコンサル 日本のシステムエンジニア(SE)は、アメリカだったらITコンサルと呼ばれる仕事 私の前職は大手SIerで、職種はシステムエンジニア(SE)でした。 プロジェクトや属する組織にも依りますが、元請けSIerSEが対応する業務範囲は本当に広く「システム動かすまで何でもやる」というオールラウンダーが求められます。 それこそ 【予算取り】という名目から始まる構想策定段階からのガチンコ提案活動

  • 「さらば満員電車!?」フリーランスエンジニア(SE)在宅リモート案件の実情

    フリーランスについて調べるにつれて、満員電車からも解放され、嫌な上司からも解放され、そして劣悪な職場環境からも解放されて 自由に仕事するんだ!! という気分になってきますけど、実際のところ、在宅リモートワーク事情とかはどうなんでしょうか? 今回の記事では「フリーランスエンジニア(SE)向けの在宅リモート案件の実情」に迫ってみたいと思います。

  • バックアップ 40代現役フリーランスエンジニアがおすすめする最強エージェント3選

    aaaa どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立してフリーランスエンジニア(SE)に転身しました。 こちらのページでは、フリーランスエンジニアにお勧めのエージェント情報を丁寧に説明して参ります。 「一刻も早く最強エージェントを知りたい!」という方は、こちらのリンクをクリックして下さい(ページ下部に飛びます) フリーランスエンジニア(SE)のエージェント探しに関する悩み フリーランスエンジニア(SE)というキャリアパスに可能性を感じ、よし!もう少し具体的な情報を知りたいと思ってエージェントを探し出すと、いきなりこんな悩みにぶつかるのではないかと思います。 エージェント探しに疲れた人 ・エージェントに登録したいけど、たくさんあり過ぎて選べないよ ・どういう評価基準で選べば良いんだろうか ・悪徳エージェントには引っ掛かりたくないな… ケビン松永 お気持ち分かりますよ! 私もそうでしたから 独立しているフリーランスエンジニア(SE)にとって、案件を紹介してくれるエージェントというのは命綱も同然です。ですから、信頼できるエージェントと良い関係を作ることはフリーランスにとって生命線となってきます。 こちらの記事では私の体験談も交えながら、どうやってエージェントを探していけば良いかについて、丁寧に解説して参ります。 フリーランスはどんなエージェントを選ぶべきか 突然ですが、質問させて下さい。 あなたは自分で仕事を取って来れますか? もし、自分で仕事を取って来なければいけないとしたら、どういう活動をしたら良いでしょうか。 靴底をすり減らし、汗水垂らして飛込み営業をするのか 知り合いに電話を掛けまくって、仕事を紹介してもらうのか ちょっと考えただけで胃が痛い… まあ、それでも、心と体をすり減らして頑張って行けば、なんとか自力で案件は獲得できるかもしれません。

  • バックアップ 「失敗したくない!」優良エージェントの探し方を40代フリーランスエンジニア(SE)が教えます

    どうも、ケビン松永と申します。 新卒で大手SIerに就職し、15年間システムエンジニアとしてサラリーマンをやっておりましたが、40歳の時に思い悩んだ末に独立してフリーランスエンジニア(SE)に転身しました。 フリーランスエンジニア(SE)のエージェント探しに関する悩み フリーランスエンジニア(SE)というキャリアパスに可能性を感じ、よし!もう少し具体的な情報を知りたいと思ってエージェントを探し出すと、いきなりこんな悩みにぶつかるのではないかと思います。 エージェント探しに疲れた人 ・エージェントに登録したいけど、たくさんあり過ぎて選べないよ ・どういう評価基準で選べば良いんだろうか ・悪徳エージェントには引っ掛かりたくないな… ケビン松永 お気持ち分かりますよ! 私もそうでしたから 独立しているフリーランスエンジニア(SE)にとって、案件を紹介してくれるエージェントというのは命綱も同然です。ですから、信頼できるエージェントと良い関係を作ることはフリーランスにとって生命線となってきます。 こちらの記事では私の体験談も交えながら、どうやってエージェントを探していけば良いかについて、丁寧に解説して参ります。 フリーランスはどんなエージェントを選ぶべきか 突然ですが、質問させて下さい。 あなたは自分で仕事を取って来れますか? もし、自分で仕事を取って来なければいけないとしたら、どういう活動をしたら良いでしょうか。 靴底をすり減らし、汗水垂らして飛込み営業をするのか 知り合いに電話を掛けまくって、仕事を紹介してもらうのか ちょっと考えただけで胃が痛い… まあ、それでも、心と体をすり減らして頑張って行けば、なんとか自力で案件は獲得できるかもしれません。 しかし、そうやって苦労して見つけたフリーランス案件も、零細企業とか個人のパソコン修理みたいなもので、とてもじゃないけど食べていけるほどの収入にはならないでしょう。 以前の記事でもお話しておりますが、収入にもっとも直接的に効いてくるのは、金回りの良い場所に居るかどうかです。そしてIT業界で金回りの良い場所というのは、利益を出している業績の良い大企業の案件なのです。

  • 「自閉症の子供がいるって、どういう感じ?」

    息子の人生も、今後大変な時期もあるかもしれませんが、そんな時は優しい姉と兄が助けてくれる事でしょう。もちろん私も健康で長生きして、できるだけ息子を支えてやりたいと思っています。 たぶん息子は、家族が一致団結するために生まれてきてくれたんだと思います。 息子が居ない家族なんて、もう想像すらできません。

  • 「自閉症の子供がいるって、どういう感じ?」

    息子の人生も、今後大変な時期もあるかもしれませんが、そんな時は優しい姉と兄が助けてくれる事でしょう。もちろん私も健康で長生きして、できるだけ息子を支えてやりたいと思っています。 たぶん息子は、家族が一致団結するために生まれてきてくれたんだと思います。 息子が居ない家族なんて、もう想像すらできません。

  • 「どこかにマトモな副業ってないの?」プロ人材におすすめの副業サイト

    サラリーマン 働き方改革で残業は減ったけど将来が不安… 副業したいけど、ランサーズとか見ても単価が低くて大変そう アフィリエイトとかじゃなくて、今の仕事の延長線上で副業できないのかな 最近、私の周囲でも副業に対する関心は非常に高くて、こんな声をたくさん聞きます。 こちらの記事では昨今の副業ブームの背景を解説しつつ、専門スキルを備えたプロ人材向けの副業をご紹介して参ります。 勤め先と年金の不安 最近の副業ブームの背景には、ひとえに勤め先の不安があります。 「大企業に就職すれば、一生安泰である」という価値観は既に崩壊しており、これまでの日本社会では、絶対に大丈夫と思われていた大企業が、次々と破綻や経営不振に見舞われております。 さらに、勤め先の不安に加えて、年金の不安が重なっております。 政府は「人生100年時代」という施策を打ち出そうとしておりますが、その裏には「65歳から年金が支払ってると財政が持たない」という事情があり、徐々に年金の支給開始年齢を遅らせていくという方針を打ち出そうとしております。 サラリーマン 国民の皆さん、(年金払えないので)身体の動く限り働いてください (年金払えないので)副業推進していきます 国にはもう頼れない 財政の収支が全然合っていない 現在、日本の財政は持続可能な状態にありません。小学生でも理解できるぐらい、収支が全然合っていない。 その要因のうち、もっとも影響が大きいのは社会保障費(年金・健康保険)です。 すでに歳出の1/3を占めていて、さらに年々増額しております。このままの状態では、財政が持続不可能であるため、国としても手をこまねいているわけにはいきません。 マイナンバーの導入 マイナンバーの導入の最初の目的は 「資産家の老人に社会保障費は給付しなくていいよね」というところを捕捉するところにあります。 現在の日本の制度ですと、「普段は質素な暮らしをしているが実は資産家の老人」にも手厚い社会保障が給付されているのです。 だからマイナンバーで名寄せをして「財政が苦しいので、資産がある人に社会保障費は給付しません」ということを実現したい。そのためのマイナンバー導入なわけです。 消費税の増税

  • 「どこで見つかる!?」フリーランスエンジニア(SE)の仕事が探せる求人サイト3選

    「希望の条件を入れたら仕事が検索できる求人サイトがあったら最高だな」こちらの記事では「フリーランスの仕事が探せる求人サイト」をご紹介いたします。スキル別やポジション別で仕事を検索する機能を備えている素晴らしいサイトもあります。

  • 「教えて下さい!」ITフリーランスSE ・エンジニアは未経験でもできますか?

    結論から申し上げますね。さすがにムリです。IT業界未経験では、いきなりITフリーランスSE ・エンジニアにはなれません。しかしですね。逆に言えば、2年程度のエンジニア経験があれば、月額報酬50万〜60万ぐらいのフリーランスSE・エンジニアは誰でも狙っていけるのです。 あなたがまだ若くて、そんなに高い報酬を得ていないのであれば、これからフリーランスSE・エンジニアを狙って十分に勝機あります。文系で営業やってたけど、30歳を目前にしてプログラマになって現在はフリーランスですみたいな話もけっこう見聞きします。

  • 「結局どれぐらい稼げる?」フリーランスSE・エンジニアの手取り収入をシミュレーションをしてみよう

    サラリーマンの給料に比べて、高単価な仕事があると言っても 結局、手取り収入がいくらなのか分からないと、比較ができないですよね。 ですので、こちらの記事では 個人事業主の具体的なモデルケースを使って、手取り収入を計算してみます。具体的な数字を計算してみると、地に足の着いたフリーランスのリアルが見えてくると思います。

  • 「お金だけじゃない!」実際にフリーランスSEになって実感するメリット7選

    実際にフリーランスになってみて実感するのは、収入面のメリットだけではありません。収入面のメリットは大きいのですが、それ以上に大きなメリットを日々感じております。 メリット1:自分の世界や価値観が広がる メリット2:キャリアと仕事を自分で選べる メリット3:逃げ道が確保されている メリット4:仕事上の問題を嫌だと感じなくなる メリット5:責任を負うのは自分の人生だけ メリット6:生きる力が身につく メリット7:将来の不安がなくなる

  • 2019年、あなたも人生を変えてみませんか?

    こうして2018年を真摯に振り返ると、自分の人生を変えたきっかけは「フィステナリド」「ミノキシジル」を飲み始めた事なんだなと改めて気付かされます。シンガポールからの素敵な贈り物。

  • 「描写がリアル!」【完全SIer脱出マニュアル】がためになり過ぎてヤバイ

    タイトルで言うほど内容は煽ってはいなくて、けっこう堅実にエンジニアのキャリアを考えている良書だと感じました。心にビシビシくるセンテンスもたくさんありました。 「仕事というのはつまらない」というのは別に当たり前ではない 「エンジニア」の活躍方法はプログラミングだけじゃない. 楽しく働くための一番強力な手段が、「やりたいことができる場所に転職すること」 社外の人の話を聞きにいく。いまの職場をフェアに評価するためには、外の世界についてリアルな体験として知る必要がある

  • 【質問コーナー】ビジネススキルの三種の神器(IT・英語・会計)について重要性の比率を教えてください

    以前、IT・英語・会計は共通のビジネス言語として学ぶべきというツイートをしていた記憶があります。これらのスキルを重要性の比率で示すとすると、IT:英語:会計=6:3:1ぐらいで考えたらよいでしょうか?

  • 【質問コーナー】フリーランスSEになるには新卒でどこに就職すれば良いでしょうか(ユーザー系?コンサル系?)

    初めまして。大学3年生のMと申します。 私は将来的にフリーランスを目指したいと考えておりまして、これから就活をする上で、ケビン松永さんのアドバイスを頂きたいです。 最終的にフリーランスSEを目指すために経験を積もうとしたら、ユーザー系・メーカー系・コンサル系ではどういう企業が良いと思いますでしょうか。20代、30代は大変だったとしても、ITエンジニアとして成長が望める職場に就きたいです。

  • bizSPAフレッシュの #全宅ツイ 連載に原稿を書かせてもらいました(笑い部分がカットされたので供養します)

    若手エリサーはほぼ全員読んでいると言われている「bizSPAフレッシュ」の全宅ツイ連載に原稿を書かせてもらいました! あくのふどうさん先生、お鯛先生という、全宅ツイの中でも屈指の言語センスを持ったお二方と一緒に「なぜFAXが現役で活躍しているのか」というテーマで語っております。ぜひとも皆さまご覧くださいませ。

  • 「なるほど、一理ある!」フリーランスSE ・エンジニアはこんな人におすすめ!7つの特徴

    「フリーランスSE ・エンジニア」に向いている人の特徴をご紹介します。フリーランス界もまだマイナーなので「まともな人」の比率はやはり正社員の方が高いです。朝来れない、コミュニケーションが取れないといった人材も一定程度います。だから逆に、常識的なサラリーマンがフリーランス界に来ると、いきなり重宝されます。

  • 「具体的な案件で説明!」単価・職種別フリーランスSE・エンジニアの仕事図鑑

    こちらの記事では、具体的な案件を例にとって、単価・職種別のフリーランスSE・エンジニアの仕事の報酬・労働条件をご紹介いたします。 ご紹介する案件は「ヘルプデスク」「PHP開発」「インフラSE」「ECサイト開発」「SAP案件」「基幹システムPM」などで、単価は月額50万円〜200万円まで幅があります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケビン松永さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケビン松永さん
ブログタイトル
ストレスフリーに生きる技術
フォロー
ストレスフリーに生きる技術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用