chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師 https://nihonngoyaroo2.muragon.com/

ベトナム在住10年の日本語教師、ベトナム人と再婚して5年、サイゴンからダラットに引っ越して3年です。

ダラット市はフランス人が130年前に開発した避暑地です。標高1500mの高地で日本の軽井沢のような所です。その高地で採れるアラビカ種のコーヒーが美味しいです。現在、日本語留学生を相手に教えてます。ダラットでの生活と仕事のこと書きます。

nihonngoyaroo2
フォロー
住所
ベトナム
出身
奥出雲町
ブログ村参加

2018/12/13

arrow_drop_down
  • VISASの延長はできたが…。

    月曜日にVISASの期限切れが分かり慌てたが今朝やっと延長ができた。 6ヶ月で7月4日なのだが、私は4月に日本へ帰国する予定があるので…。 3ヶ月かー。なんだかなー。これで120万ドン也・高くついたなー。まー、ボケーと忘れてた自分が悪いんだがー。こう言う時に、手続きを代行す...

  • 「VISAが切れてますね、送金できません!」ええ!大変だ!

    昨日、商品代をHCMの銀行へ送金手続きにダラットの銀行へ行った。その銀行の口座はHCMにいる頃数年前から使用しているが、何故か120万ドンを送金するだけなのに、難しいことを銀行は言っている。どうも、私が外国人だからできない?みたいなことだ。HCM時代には何回もしたことあるの...

  • 「バンカンカーロック」のタピオカ麺の注文ができた!

    ちょっと前に、「バンカンカーロック」のタピオカ麺(bột lọc)の注文ができないと嘆いていたが、できました。 bột lọc(ボットロック)の言葉を言えば通じました。この最後の「…ロック」は「バンカンカーロック」のロックとはベトナム語の発音は違う言葉なんです。日本語にする...

  • Yoga教室の忘年会、女性ばかり!華やかです。

    土曜日に一年半通ってるYoga教室の忘年会があった。 写真のように、参加者は殆ど女性ばかりです。華やかですね。 上の写真のメンバーは私が参加してる朝6時からのクラスの中心メンバーです。 実際にはこの3倍ぐらいの人数が毎日参加してます。もちろんこのメンバーの皆さんは毎日です。...

  • バンカンカーロックの注文の言い方は?

    ヨガ友達のベトナム人二人と私3人一緒に看板が「Banh Canh Ca Loc」の店に行って食べたのがこの写真の麺だ。 実は注文はベトナム人友人がしていたので私は出てきたものを食べただけだが、美味しかった。私はこの麺は「Banh Canh Ca Loc」と言う名前だと思って...

  • 学生に年賀状を書かせたら…。面白い!びっくり!

    年末年始の授業で、年越し蕎麦、除夜の鐘、大晦日、新年の挨拶、お雑煮…と色々一通りやるがなんかマンネリだなと思っていた。そうだ、年賀状をまだやってない。 そこで急に思いついて、10年以上前の年賀状を持ち出してきて「これが年賀状だ!」と説明。今はネットの時代でインターネットで...

  • 人間の命をあまりにも軽く見てないか、今の政府は!?

    外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案をめぐり、昨年後半に国会で論戦が繰り広げられてる。 その状況はマスコミでも報道されてるが、政府の対応に取り分け安部首相の討論での発言に私は絶望すら感じた。これが一国の首相の発言か。 「ところが安倍首相と山下法相は聴取票の開...

  • お金持ちに税金を先進国並みに払ってもらえば消費税引き上げは要らない、むしろなくせる。

    新年になったが、特に政治について新しい年になって何か希望はあるのかと考えると、昨年まで嘘と誤魔化しに終始したアベ政権の政治に落胆と絶望しか感じなくなってる。正直、最近ではネットでニュースを見るのが嫌になる。忙しくて見れないのではなくてニューを見ると嫌な気分になるのだ。象徴...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nihonngoyaroo2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nihonngoyaroo2さん
ブログタイトル
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師
フォロー
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用