chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【画家:パブロ・ピカソ】得たものは分け与える

    ====================== 生きる意味は、自分の才能を見つけること。 生きる目的は、その才能を他人に分け与えること。 ====================== 僕の好きな格言に「人を遺すは上なり」というものがあります。 今回紹介した格言は、これに似ていると思っています。 おかげさまで、経営者として複数事業行いながらどの事業でも業績は右肩上がりで安定した経営ができています。 経営者として成果にできたのも、経営の師匠が僕以上に僕自身の才能を信じて背中を押してきてくださったからだと感謝しています。 だからこそ、これまでに得た学び・経験を、今度は僕が仲間に分け与え、

  • 【中国のことわざ】長期的に繁栄するために、挑戦し続ける

    =================== 創業は易く守成は難し =================== 最近感じることは、「創業」より「経営」の方が遥かに大変だということです。 今回紹介することわざは、まさしくこのことだなと思います。 創業と経営はどちらも違った大変さがあります。 ベンチャー企業の生存率は、5年後15.0%、10年後6.3%。 20年後はなんと0.3%だそうです。 https://business.nikkei.com/atcl/report/15/280921/022200058/ おかげさまで会社を設立して10年以上が経ちました。 6.3%の中に弊社も含まれるこ

  • 【韓国のことわざ】まずは一歩を踏み出して始めてみる

    =================== 始まりが半分だ =================== 行動が大切であることは、成功者や僕が以前紹介した格言でも似たような話でみなさんご存じかと思います。 https://note.com/ryangteng/n/ne23edca9165f https://note.com/ryangteng/n/n6083f396f132 https://note.com/ryangteng/n/ncfca6fce2dc8 このことわざは、行動し始めれば半分成功しているということだと、僕は解釈しています。 結果を作るために実際に行動に移す人は、思いのほか少

  • 【ネイティブ・アメリカンのことわざ】問いを持ち、まず行動してみる

    ====================== 問いを持った部族は生き残ったが、答えを持った部族は滅びた。 ====================== インターネットが普及してから、現代は非常に便利な社会になりました。 わからないことはスマートフォンで検索をすれば、ほとんどの答えはわかります。 一方、現在起こっている問題や、解明されていない分野はどこを調べてもわかりません。 これらは皆で問いを持ち、行動する必要があると思います。 僕は現在、会社経営をしています。 経営は理論を学ぶことはできますが、学べば100%成功することはありません。 むしろ実際は失敗の方が多く、試行錯誤の連続

  • 【経営者:ジャック・ウェルチ】仲間全員の力で目標達成する

    ====================== リーダーに選ばれることは、王冠を与えられることではない。 他のメンバーの実力を最大限に発揮させる責任が与えられるのだ。 ====================== 僕が経営者の道に進み始めて意識してきたことは、自分自身の目標達成はもちろんですが、仲間とともに目標を達成することです。 そのために相手が求めているものを聞いて、どうやったらその人が達成できるかを一緒に考えました。 また、仲間に対して僕ができることを最大限サポートして、仲間の達成をみんなで分かち合ってきました。 仲間と共に目標達成に向けて進むと大きな成果が得られる確信がありま

  • 【哲学者:ラルフ・ワルド・エマーソン】なりたい人になりきる

    ====================== こうなりたいと思う自分に、いま、なるのだ ====================== 何かを達成しようと決意をする際、自分でモデルを設定すると思います。 スポーツで例えると、憧れの選手の動きをマネしてみる事かと思います。 目に見えるものをマネすることはわかりやすいですが、大きな成果を出している人は、憧れの人の考え方や価値観等の目には見えない内面的な部分も学ぶ事が大切だと感じます。 僕が経営者となると決めた当時、今でも尊敬する方から考え方・価値観を学び、自分自身の考えや行動を変えてきました。 その時感じたのは、自分と結果を出している人

  • 【物理学者:アルベルト・アインシュタイン】行動して体験することが一番の学び

    ====================== 何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はありません ====================== インターネットで調べたり読書をすれば、知識は入手できます。 上記の他にも様々な方法で知識を入手できますが、知識だけでは成果になりにくいと感じます。 実際に会社経営をして感じることは、行動して体験をすることが、一番学びが多いことです。 また、いわゆる成功者と言われている方たちが出版されている著書の中にも、著者自身の体験談があります。著者自身の体験は非常に説得力があります。 僕自身成果を出すための行動を起こして、今は各事業がありが

  • 【アメリカ合衆国第16代大統領:エイブラハム・リンカーン】事前準備に時間をかける

    ====================== もし8時間、木を切る時間を与えられたら、そのうち6時間を私は斧を研ぐのに使うだろう ====================== すぐに行動に移す(木を切り始める)ことは確かに大事だと思います。 一方で、事前に準備をする(斧を研ぐ)大切さも体感しています。 経営の師匠からは事前準備が大事だと教えて頂きました。 事業経営していくと、長期的に成長するためには未来を予測し、目標設定をしてそのために何をすればいいかを具体的に書き出し、行動に移していく。 事前準備を大切に行い、今は各事業が右肩上がりに成長しています。 ありがたいことに、品川・五

  • 【哲学者/アルトゥル・ショーベンハウアー】自分の限界を突破する

    ====================== 誰もが自分の限界を世界の限界だと思っている ====================== 人は気付かないうちに、限界を決めていると感じます。 過去に経験してきたことや、周りの誰かに言われてきたことから、自分の限界はここだと決めてしまっているのだと思います。 僕自身も経営者として頑張る方向性を変え始めた当時までは、自分で限界を決めて自分の可能性にフタをしていたなと感じます。 僕は幸運なことに、僕自身の"限界"ではなく"可能性"を見続けてくれた師匠に出会えたことが、今の自分に大きな影響を与えています。 自分の可能性に挑戦し続け、今は各事業

  • 【ゲーム会社社長:森下一喜】実際に行動することを大切にする

    ====================== 私は、自分がいいなと思ったら、即行動します。 「思うのではなく、動く」。 これが私の仕事の基本姿勢なんです。 ====================== 僕が20代の頃、とある経営者との出会いがきっかけで、経営の道に進みました。 理由は、その方の人柄や生き方・働き方に、「いいな」と魅了され、僕もその方の様になりたいと思ったからです。 しかし、「いいな」と思ったものを手に入れようと、実際に行動する人は少ないです。 自分の理想を手に入れるためには、行動を変える必要があり、時間やお金の使い方・優先順位を具体的に変える必要があるからです。 僕

  • 【芥川龍之介:小説家】ひとつひとつの行動を大切にする

    ====================== 人生は一箱のマッチに似ている。 重大に扱うには莫迦莫迦(ばかばか)しい。 重大に扱わなければ危険である ====================== 一本のマッチは小さいですが、扱いを間違えると大惨事を起こします。 日常生活に置き換えると、ふとした何気ない事が大きな問題に発展することもあると思います。 一方で、人との出会いや誰かからの何気ない一言が、人生を大きくプラスに変える力もあります。 僕は元々鍼灸の道を極めていたところから、人とのご縁がきっかけで、経営の道に人生の方向性を変えてきました。 今となっては、R& -ランド-

  • 【事業家:三木谷浩史】

    ====================== 現代社会において最大のリスクは、「人生を後悔すること」だと思うんです。 金銭的なリスクなんて、ある意味、大したことはない。 ====================== 「お金」は減れば増やすことはできますが、「時間」という人生最大の資産は減ることはあっても、増やすことはできません。 当たり前ですが、人生は有限です。 将来後悔することがないよう、20代で経営者となるためにチャレンジをしてきて、今は東京日本橋にstyle tableコレド日本橋店を2020年にオープンすることができました。 また昨年から、大好きなサッカーに関する仕事にも

  • 【事業家:稲盛和夫】常に努力と成長をし続ける

    ====================== 今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。 ====================== 会社員時代に事業を立ち上げようと決心した当時、会社員としての結果を積み上げてきましたが、経営者としての結果はもちろんありませんでした。 そのため、事業立ち上げを決めた時から、経営者として結果を作るための努力や自分への投資をし続けて、今は東京日本橋にstyle tableコレド日本橋店を昨年オープンすることができました。 また、治療院やプロサッカーチームのスポンサーをする事になり、これらは事業立ち上げ当時からすると全く想像で

  • 【事業家:笠原健治】できる理由を考える

    ====================== 私にとって仕事ができる人とは、できない理由を自分以外のところに求めるのではなく、自分で責任をもって決定し、道を切り拓ける人です。 ====================== できない理由を言うのは簡単です。 できない時は、「○○であればできます。」といった代替案を提案するなど、「どうやったらできるか?」という考え方を持つことが大切だと教わってきました。 今年の10月に、東京日本橋のstyle tableコレド日本橋店が1周年を迎えました。 事業を立ち上げた当時は、商業施設に出店する事は、まったく想像できませんでした。 商業施設に出店

  • 【幕末の武士/思想家/教育者:吉田松陰】動きながら準備する

    ====================== 歳月は齢と共にすたるれど 崩れぬものは大和魂 ====================== 幕末に松下村塾を立ち上げ、後に明治維新を経て現代の日本の礎を築いた人達に大きな影響を与えた、吉田松陰さんの言葉です。 以前にも吉田松陰さんに関する格言を書いているので、掲載します。 僕自身、事業の立ち上げを決めた当初はわからない事が多くありましたが、わからないなりに行動しながら立ち上げの準備をしてきました。 今はコレド日本橋にstyletableというセレクトショップをオープンする事ができて、仲間と共に日々全力でチャレン

  • 【美容研究家、モデル、女優:神崎恵】気持ちを上げる

    ====================== 美容って。 ただキレイになりたいとか、 誰かに褒められたいとか、 若くいたいとか、そういうことじゃなくって。  自分をひとつひとつ好きになる、 毎日がなんだかちょっと楽しくなる、 凹んだときに起き上がりやすくなる、 自分が今より幸せになれるひとつの方法 ====================== 3人の子供がいるとは思えないほど美しい神崎恵さんの言葉。 周りの女性に聞くと、憧れていると答える人が多いです。 美容やコスメについての意識が女性だけではなく、 男性も高くなっているなとここ最近、感じます。 自分の気分が下がる時や

  • 【サッカー選手:リオネル・メッシ】報われるまで努力する

    ====================== 努力すれば報われる?そうじゃないだろ。 報われるまで努力するんだ。 ====================== 東京オリンピックのサッカー日本代表は、 韓国代表を破ってきたメキシコ代表に敗れ、4位という結果でした。 試合後、久保選手が本気で悔しがっている姿が印象的で、 次のW杯が凄く楽しみになりました。 サッカー繋がりで、 スーパースターのメッシ選手の言葉を今回紹介します。 スポーツにてプロとアマチュアで決定的に違うのは 結果が求められるかです。 プロの世界では結果で年俸が決まります。 サッカーで言えば、 ゴール数やアシ

  • 【元サッカー日本女子代表監督:佐々木則夫】成功の反対

    ====================== 成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ ====================== 日本女子サッカーを初のW杯優勝に導いた経歴をもつ佐々木氏の言葉です。 「石橋を叩いて渡る」ということわざがありますが、 僕自身以前は念入りに叩いて渡るタイプでした。 叩き過ぎて橋が壊れるんじゃないか思うほど慎重派でした。 お世話になっている経営者の方は、 叩く前に石橋を渡る前に渡ってしまうタイプです。 その経営者の方の行動を見て、まずはやってみることが大事だと学んできました。 行動すれば必ず結果がでます。 良い結果でも悪い結果でもそこから何を

  • 【日本マクドナルド創業者:藤田田】積み重ね

    ====================== 満塁ホームランよりゴロやバントを狙え。 人生は博打ではない。人生には満塁ホームランはありえないのだ。 ゴロとかバントで塁を一つずつ進めていく。それが人生である。満塁ホームランというのは天才のやることである。そんなことを夢見ていたのでは、失敗してしまう。 ====================== 事業で満塁ホームランを狙って打てれば良いですが、常に打てるわけではありません。 実際のプロ野球の試合でも満塁ホームランがでるのは、何十試合に一回とかではないでしょうか。 そもそもホームランを打てるのもパワーがあるバッターに限られます。 限

  • 【元プロ野球選手:落合博満】信頼

    ====================== 良い時も、悪い時も同じ態度で接してくれた人だけ信じられんだ、 そういう人と一生つきあっていきたい。 ====================== 落合博満氏といえば日本プロ野球史上唯一となる3度の三冠王を達成していますが、 監督しても結果を残していたり、輝かしい経歴の持ち主です。 事業をやっていて思うことは、 信頼できる人が周りにどれだけいるかが大事だということです。 行動には一貫性があり、メンタルの面でも安定している人は 信頼を得やすいです。 周りの経営者の方を見てみると、 自分の中の軸を持っており、どんな時、誰に対しても 変わ

  • 【英国の銀行家、政治家、生物学者、考古学者:ジョン・ラボック】成長

    ====================== 他人と比較して、 他人が自分より優れていたとしても、 それは恥ではない。 しかし、去年の自分より 今年の自分が優れていないのは 立派な恥だ。 ====================== よく他人と自分を比較して落ち込む人がいます。 他人と比較して自分自身のモチベーションに繋がるのであれば、 どんどんベンチマークすれば良いのですが、 モチベーションに繋がらないのであれば他人との比較は無駄です。 場合によっては経歴が大事になるときもありますが、 勝負するのはいまの自分自身です。 事業立ち上げた時は右左も分かっていなかったので、たく

  • 【日本電産創業者:永守重信】前向き

    ====================== ノーの連発からは何も生まれない。 「すぐやる」「必ずやる」「できるまでやる」 という、常に前向きな姿勢を持ってこそ 素晴らしい成果が待っている。 ====================== 主体的、積極的に取り組むことは、仕事をやるうえでも、事業を立ち上げるうえでも大事なことです。 周りの経営者は即断即決の人ばかりで、どうやって目標を達成するかということを常に考えています。 だからこそスピーディーに成果になっていると思います。 コレド日本橋でstyle tableというお店を経営していますが、毎月店長や副店長とどうやって売上目標

  • 【フォード・モーター創業者:ヘンリーフォード】捉え方

    ====================== 失敗とは、より賢く再挑戦するためのよい機会である。 まじめな失敗は、なんら恥ではない。 失敗を恐れる心の中にこそ、恥辱は住む。 ====================== 新しいことにチャレンジする時に失敗することを考えると一歩踏み出すことができない場合があります。 昨年、日本橋にセレクトショップを出店させていただきましたが、新たなことにチャレンジする時はいつもドキドキします。 成長するための失敗は必ずあります。 する必要がない失敗は事前に先人達に学び、 しなければ気づくことができなかった失敗をたくさんして、次に活かすことが大切で

  • 【元プロ野球選手:イチロー】基本を大切にする

    ====================== 
びっくりするような好プレイが、 勝ちに結びつくことは少ないです。 確実にこなさないといけないプレイを 確実にこなせるチームは強いと思います。
 ====================== スポーツと事業には共通する部分があるので、スポーツ選手から学ぶことはたくさんあります。 イチロー選手についてはインタビュー動画などをYouTubeで見たりしています。 経歴が華やかなイチロー選手ですが、 現役中は毎日のルーティンが細かく決まっていたそうで、基本を大切にしていたことがわかります。 仕事を行っていくうえでも基本が大事です。 時間を守る

  • 【ドイツの小説家:ジャン・パウル】人生という本

    ====================== 人生は一冊の書物に似ている。 愚かな者はパラパラとそれをめくっていくが、 賢い者は丹念にそれを読む。 なぜなら彼は、 ただ一度しかそれを読めないことを知っているからだ。 ====================== 成果をだしている経営者の方は時間に厳密です。 分単位にスケジュールされており、時間を有効的に使われています。 本もページ数が決められているように、 自分の時間も有限です。 自分の人生を一冊の本にまとめた時に、 主人公はもちろん自分ということになります。 自分の本を読んだ時にどういう物語だと面白いか? ということを考

  • 【 Google社の元CEO:エリック・シュミット】組織

    ====================== 集団は個人より賢い。 リーダーにとって最も重要な資質は聞いて学ぶ能力です。 なぜならば誰も全てを知る事は出来ないからです。 ====================== 個人の力には限界があります。 経営者としての一歩を踏み出した頃、 「シナジー効果」という言葉を教えていただきました。 組織でも各個人が違う方向に力を使っていては事業やプロジェクトはうまくいきません。 バラバラな力を同じ方向に使うからこそ、より前進していきます。 10月1日に「style table」というセレクトショップをコレド日本橋にオープンしました。 無事にオ

  • 【画家:パブロ・ピカソ】成功への鍵

    ====================== 行動がすべての成功への基本的な鍵である。 ====================== 例えばチャンスがきた時に、そのチャンスを掴めるかは、 すぐに行動へ移すことができるかで変わってきます。 「style table」というセレクトショップを コレド日本橋にオープンしましたが、 元々は商業施設にお店を出店しようと考えていたわけではなく、 チャンスを頂いたとき、すぐ行動に起こし掴み取りました。 この経験を通して、改めて行動しなければ、 問題解決はしないと感じました。 家で体育座りしていて待っているだけで物事が進むのであれば、そうしま

  • 【日本の将棋棋士:升田幸三】努力し続ける

    ====================== 踏まれても叩かれても、 努力さえしつづけていれば、 必ずいつかは実を結ぶ。 ====================== 事業を立ち上げていく、 経営者として生きていくと決めた時など、 新たなことを始めるときは否定的な意見も頂いてきました。 否定的な意見に流されることなく、 自分が信じた道を貫いたからこそ、 今があるなと思います。 辛いときこそグッと堪えて、努力し続ける! その負荷が心を鍛えるトレーニングとなり、 更に自分自身を成長させることができます。 リャンチャング

  • 【日本資本主義の父 :渋沢栄一】数字を追う

    ====================== 数字算出の確固たる見通しと、 裏づけのない事業は必ず失敗する。 ====================== 経営者として、数字を追うことは必然です。 事業立ち上げ当初、人は嘘をつくが、数字は嘘をつかないと教わりました。 数字にするとドライな感じがしますが、避けては通れません。 目標を立てる時も、数字を入れると良いですね。 数字を入れることでより明確になりますし、 目標達成までの距離もわかりやすく、やる気にもつながっていきます。 セレクトショップや治療院など経営していますが、 日々、数字との闘いです。 目標を明確にし、数字を追っていき

  • 【詩人/劇作家/小説家:ゲーテ】感情をコントロール

    ====================== 人間の最大の罪は不機嫌である。 ====================== 不機嫌な人がいると周りの人は気を遣います。 彼氏、彼女でせっかく旅行に行っても、相手が不機嫌だと困りますね(笑) 自分の感情をどう整理していくかが大切です。 起った事象に対してはどうしようもないので、 その後にどう切り替えて行動していくか。 感情も自分の管理下におけるようにトレーニングしていきましょう。 リャンチャング 

  • 【日本の女性小説家:瀬戸内寂聴】相手を好きになる

    ====================== 人とつきあうのに秘訣があるとすれば、 それはまずこちらが相手を好きになってしまうこと ではないでしょうか。 ====================== 事業やビジネスの世界に限らず、 どんな場面においても人間関係は大切になっていきます。 相手のことを嫌いだと、 良い人間関係は構築できないことは容易に想像できます。 まずは相手を好きになること。 相手の良いところを見つけることができれば、 どんどん好きになっていきます。 良いところを見るトレーニングをしていきましょう。 リャンチャング

  • 【理論物理学者:アルベルト・アインシュタイン】価値ある人になる

    ====================== 成功者になろうとするな。 価値ある者になろうとせよ。 ====================== 事業立ち上げ当初、形のない資産を構築していくことが大切だと教わってきました。 人としての部分を磨いていくことが大事です。 「Be・Do・Have」とよく言いますが、 成功者と聞いてイメージする いい車に乗っているやタワーマンションに住んでいるなどはHaveに当たります。 どうなりたいのかというのがBeの部分。 Beの部分を磨いて、まずは自分の価値を上げていきましょう。 トレーニングと同じで結果は後からついてきます。 リャンチャング

  • 【哲学者:ニーチェ】未来のビジョンから来る行動

    ====================== 過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える。 ====================== 事業家として成果を出し続けていく上で、未来のビジョンから、そのために必要な行動をすることが大切です。 現在の自分は過去のいろいろな経験がつくっていますが、未来どうしていきたいかで、現在の選択が決まります。 過去は生ゴミだと教わりました。 過去は変えられないけれど、将来は今の選択によって変えられるので、自分のビジョンを明確にして動いてきました。 どうなりたいか、どういう結果が欲しいか、どういう未来にしたいか、常に描きながら経営

  • 【イギリスの政治家:ウィンストン・チャーチル】才能

    ====================== 成功とは、失敗を重ねても、 やる気を失わないでいられる才能である。 ====================== どんなにいいビジネスを考えて、事業を起こしたとしても、 失敗した時に辞めると成功することはありません。 失敗というのは行動する上で必然としてついてくるものです。 逆境に立たされた時にどう行動していくかが大事。 その時に人としての本質がでるものです。 失敗してもすぐ立ち直るトレーニングをしていきましょう! リャンチャング

  • 【地質学者/生物学者:ダーウィン】変化に対応して事業で結果にする

    ====================== 生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく適応したものである。 ====================== ダーウィンの進化論は有名ですが、生物だけでなく、 変化への適応が必要なのはビジネスでも同じですね。 特に現代は目まぐるしい世の中が変化するので、 その変化に対応できる人が生き残っていきます。 会社員でもそうですが、経営をしていく中でいつも同じものが通用するとは限りませんし、 世の中の動きを把握しながら変化に柔軟に対応していくことがとても大事です。 また、変化という意味では、僕自身

  • 【男子マラソン選手:君原 健二】積み重ね

    ====================== 努力の成果なんて 目には見えない。 しかし、紙一重の薄さも 重なれば本の厚さになる。 ====================== 日本には「塵も積もれば山となる」ということわざがあります。 1つ1つは僅かなものでも、それが積もることで大きな結果に変わっていきます。 努力したからといって、 すぐに成果になるわけではありません。 1日トレーニングしてすぐに腹筋が割れることがないように、 日々積み重ねていくことが大事です。 将来どういう結果にしたいかを考え、 そのための行動を今日もコツコツとやっていきましょう! リャンチャング

  • 【作家/随筆家/詩人:ジョナサン・スウィフト】見えないものを信じる力

    ====================== ビジョンとは 見えないものを見る技術だ。 ====================== 結果を出していく人は、目に見えないものさえも信じる、 結果を出さない人は、目に見えるものすら信じないと教わりました。 経営者はまだ見ぬことを描いて、 ビジョンを掲げてそこに向かって行動していきます。 事業立ち上げ前は漠然とこうなりたいなというイメージはありましたが、 実際に動いていく中で明確にしてきましたし、 それまでは思いもしなかった大きなビジョンをも描けるようになりました。 いつも可能性を見てくれる師匠や仲間など、 誰と一緒にいるかが本

  • 【アメリカ合衆国アニメーター:ウォルト・ディズニー】行動すること

    ====================== 何かを始めるには、 話すのをやめて行動し始めることです。 ====================== 友達同士で痩せたいと話していても痩せることはありません。 トレーニングを始めることが大事です。 行きたい場所があった場合、 具体的に旅行の計画を立てるという行動に移すと思います。 一歩目が一番重いと言いますが、 フットワークを軽くし、 まずは一歩踏み出すところから行動していきましょう。 リャンチャング

  • 【ファッションデザイナー:ラルフ・ローレン】事業の手段と目的

    ====================== 私は服をデザインしているのではない。夢をデザインしているのだ。 ====================== 確かに目に見えるものはファッションかもしれません。 しかし、服のデザインするという行動を通じて、 夢をデザインしているということでしょう。 経営者はビジョンを叶えるために手段としてビジネスをしていることが多いです。 自分自身の事業を拡張することによって、自分の人生の目的を達成していくため、また、社会に貢献していくために必要なことをやっています。 目的と手段を混合してはいけないとよく言われますが、ビジネスをやることが目的に

  • 【広島東洋カープ:鈴木誠也】原因を把握する

    ====================== この強いカープを知っておくことは、 後々の野球人生に必ず役に立ってくる。 ====================== 広島東洋カープの4番、鈴木誠也選手の言葉。 上手くいっている時も、上手くいっていない時も、 なぜその結果になったのか原因を把握することが大切です。 原因を把握することで、同じ結果をつくりだしていけます。 原因は必ず自分の中にあります。 その結果になった原因を把握するトレーニングをしていきましょう! リャンチャング

  • 【芸術家:岡本太郎】自分の人生に責任を持って、自分で決めて行動し達成する

    ====================== 人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ。 ====================== 自分の人生の経営者は自分だよと教わってきました。 誰かに代わってもらうことも、誰かの人生を自分が生きることもできません。 自分の人生には自分で責任を取っていく必要がありますし、そういう姿勢でないと、 後で上手くいかなかったときに何か他のもののせいにしてしまいます。 色んな状況や環境はありますが、結局は自分の選択で人生が決まっていきますし、 結果に対して誰をとがめることもできません。 僕自身も事業家として目指していく中で、 上手くいかないと

  • 【デルの創設者にして会長兼最高経営責任者:マイケル・デル】しないことを決める

    ====================== 「すること」を決めるのは簡単だ。 難しいのは「しないこと」を決めることだ。 ====================== 日本でもデルのコンピュータを使っている人は多いと思います。 アメリカでも日本でも有名な経営者マイケル・デルの言葉。 何をするか決めるよりも、 何をしないかを決める方がエネルギーを使います。 しかし、時間は限られているので、 何をするか、何をしないかを決めなければなりません。 両手にモノを持っていると新しいモノを取ることできないように、 一度にできることは限られます。 事業においても自分しかできない仕事をするよ

  • 【詩人/劇作家/小説家:ゲーテ】自分を信じる力によって事業で結果を出す

    ====================== Just trust yourself, then you will know how to live. 自分を信頼せよ、そうすれば生き方がわかるだろう。 ====================== 経営者として何かを成していくときに、自分自身を信じることがとても大切です。 どんな将来にしたいか決め、逆算で目標設定をして行動に落としていきますが、その目標一つ一つを自分は達成できる人だと信じて行動することで、実際に達成することができます。 自分を信じていると、たとえ厳しい状況になったとしても、自分が選んだ道を正確にしようと工夫もす

  • 【本田技研工業創業者:本田宗一郎】先行投資

    ====================== 我々は、最初から苦しむ方向をとったから、 あとは楽になった。 真似をして楽をしたものは、その後に苦しむことになる。 ====================== 事業を始める時に限らず、 事を成すときには苦しい方を選択する。 何か始めるとき僕自身は、 その分野の本を10冊ほど集中して読みます。 知識があるとないとでは選択が変わってきますし、 リスクをとるほど後が楽になります。 「若いときに流さなかった汗は、年老いて涙に変わる」 野村克也氏の本に書いてありました。 今、自分の人生おいて一番若いのはこの瞬間です。 楽な方を選択するのではな

  • 【詩人/作家/劇作家:オスカー・ワイルド】いいところを見て目標に目を向ける

    ====================== The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole. 楽観主義者にはドーナツが見えるが、悲観主義者にはドーナツの穴が見える。 ====================== 真面目な人ほど自分の短所や、できていないところに目が行きがちです。 僕自身も師匠から、長所やできているところを見るように教わってきました。 事業を目指していく中で、上手くいっているときはいいですが、上手くいっていない伸び悩んでいるときは特に、悪いところに目が行ってしまいます。 ただポジティ

  • 【(株)てっぺん社長:大嶋啓介】継続すること

    ====================== 才能の差は小さい。 行動の差は大きい。 継続の差はもっと大きい。 ====================== 大嶋啓介氏が出版されている本も読ませていただきました。 メンタルトレーニングを行った高校が、 甲子園に出場しいい成績を残されているそうです。 行動にするかどうかがまずは大事です。 そして、継続していくこと。 1日を切り取ると差は大きくありません。 1ヶ月、1年と経つとその差は大きいものになります。 最初からホームランを打てる人はいません。 日々のトレーニングの結果打てるようになっていきます。 継続すべきものをコツ

  • 【ハンドボール選手:宮崎大輔】自分の可能性を信じる

    ====================== 自分の限界を設けない ====================== 自分の可能性に蓋をして限界を設けているのは自分自身です。自分の考え方次第で結果も変わってきます。 事業の立ち上げをしていくときに、自分の可能性を信じるというトレーニングをしてきました。 最初はとにかく声に出して自分に言い聞かせたり、自分の可能性を信じてくれる師匠や仲間との時間を増やして、潜在意識にすり込んで思い込むトレーニングをしました。 今は僕が仲間の可能性を信じて導く立場にもなりました。経営者として、リーダーとして仲間と自分の可能性を信じ続けて結果にしてい

  • 【アメリカの実業家:アンドリュー・カーネギー】適材適所

    ====================== 自分で仕事をするのではなく、 仕事をさせる適材を見つけることが大切だ。 ====================== 「鉄鋼王」と称された経営者、 アンドリュー・カーネギー氏の言葉です。 事業立ち上げた当初はすべて自分で仕事していました。 タスクオーバーになりながらこなすことでスキルが身についてきました。 今では信頼できる仲間も多いので、 自分じゃなくてもできる仕事は任せています。 自分がやってきた経験があるからこそ、 相手を見極めて任せることができるのかもしれません。 空いた時間で自分にしかできない仕事をして物事を進めていく。

  • 【アイルランドの劇作家:バーナード・ショー】目標に対して自分を自ら変化させる

    ====================== 人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。 ====================== 自分探しに海外に行く人も時々見かけます。探すことは悪くはないですが、その後にどうするかがない人が多いです。 ワーキングホリデーも同じです。 目的あっての留学やワーホリはいいですが、その先を考えて行動することがとても大事です。 もちろん現状把握も必要ですが、自分を見つけた上で、何をどうするか。 どんな自分になりたいか、理想の未来を描き、描いたならそこに向けて自分を変えていく必要があります。 僕も事業で結果を出してい

  • 【哲学者/政治家:セネカ】仕事を全力ですればするほど、もっと仕事をしたくなる

    ====================== 仕事は高貴なる心の栄養なり。 ====================== 事業家として動き始めてから、経営者の先輩が「仕事の報酬は仕事」と仰っていました。 仕事が好きで目一杯やって、その報酬は更に次の仕事で、成果にしていくことが楽しいと言って、どんどん仕事されていました。 僕も最初はよくわかりませんでしたが、全力で仕事をして成果が出てくるとその意味がわかってきました。 成果が出れば、また次の目標に向かっていくことが楽しいというステージになりましたし、みなさんにも是非味わってもらいたいです。 せっかく毎日仕事するなら、嫌々で

  • 【元バスケットボール選手:マイケル・ジョーダン】勝ち癖

    ====================== 私は練習であろうと試合であろうと 勝つためにプレーする。 何者であろうと私の勝利への意欲の前に 立ちはだかることはない ====================== 本気でやっている人ほど勝ち負けに拘ります。 スポーツの世界や事業の世界など様々な世界で言えることです。 目に見える勝敗だけではなく、 自分との約束にも言えることかもしれません。 他人にはバレないですが、 必ず守っている人と何気なく破っている人では いざと言う時の力が違ってきます。 トレーニングと同じように1つ1つの積み重ねが大事です。 貪欲になり、勝ち癖をつけていき

  • 【医学者:勝沼 精蔵】行動に移す

    ====================== 行動だよ。 何もしないで、ある日突然潜在能力はあらわれはしない。 ====================== 成功している経営者や仕事のできるビジネスパーソンを見てみると行動力があります。 とにかく一歩目が速い。 思いついたときにすぐにTODOに落とし込むという行動が大事です。 そして、実行していく。 自分自身が持っている潜在能力を 行動やトレーニングで引き出していきましょう。 リャンチャング

  • 【理論物理学者:アルベルト・アインシュタイン】謙虚に学び続ける

    ====================== 学ぶことを止めた時、それは死の始まり。 ====================== 学ぶことは学生時代に限りません。 大人になっても学び続ける人が成長し、結果にしていきます。 僕自身も社会人になってから、そして事業を目指し始めて学ぶことばかりでしたし、現在も先輩方からたくさん学んでいます。 また、どんな時も謙虚に学ぶようにとも教わってきました。どんな結果を出していてもいつまでも謙虚でいることがとても大切です。 現状に満足することなく、これからも謙虚に学び続けて、更に大きな結果にしていきます。 リャンチャング

  • 【ソフトバンクグループ創業者:孫正義】夢を追いかける

    ====================== 一度しかないこの人生で自分の夢を追いかけないで、 いつ追いかけるのだろう ====================== 経営者として一番有名と言っていい、孫正義氏の言葉。 人生は一度きりです。 一度きりの人生でどこまで行けるのか。 そのためには、まず夢を描くことが大事。 物事は頭の中で考えた通りになると言われます。 悪いことばかりを考えてしまう人は、 良いことを考えるトレーニングをしましょう。 事業を立ち上げて成功させる! グルメリポーターになる! 世界中を旅行する! など 何でも良いので夢を描いて、行動していきましょう。

  • 【プロ野球選手/メジャーリーガー:ダルビッシュ有】今だからこそ何をするのか

    ====================== 土、日の休みが消え。夏休みが消え。冬休みが消え。 友達が遊んでる時に練習してた。だから今がある ====================== 集中して時間をかけたことが上手くなります。ダルビッシュ選手は、みんなが遊んでいる時間を野球に費やしてきたから、野球で結果を出しています。 サッカーに費やせばサッカーが上手くなりますし、勉強に費やした人は勉強ができるようになるでしょう。 徐々に緩和され元に戻ってきているところもありますが、新型コロナウイルスの影響で、在宅や休業になっている方も多く、いつもよりも時間ができた人が多いはずです。

  • 【将棋棋士:羽生 善治】不安を払拭する

    ====================== 漠然とした不安は、 立ち止まらないことで払拭される。 ====================== 緊急事態宣言が延期されましたが、 5月末になったところで本当に解除されるのか、 と不安になる人も多いかと思います。 影響のある事業をやっている人は特にそうでしょう。 不安だからという理由で足を止めてしまうと勿体ないです。 「足踏みしていても靴底は減る」とお世話になっている経営者の方に教わりました。 ブログやツイッターなどを見ていると、 芸能人やスポーツ選手の方は工夫しながら情報を発信しています。 この状況で何ができるかを考え

  • 【本田技研工業株式会社創業者:本田宗一郎】どんな状況でもいつもどうやったらできるか考え、事業展開に繋げる☆

    ====================== 発明はすべて、苦しまぎれの知恵だ。 アイディアは苦しんでいる人のみに与えられている特典である。 ====================== どんな状況でも、どうやったらできるか、考えて工夫と改善をして行動してきました。 事業を立ち上げていく中で、とても鍛えられました。 現在、新型コロナウイルスの影響で自粛モードと色んな制限がされていますが、そんな中でも事業は止められませんし、成果を出していく必要があります。 この時期、いつも以上にどう工夫して行動していくか問われています。 経営者としても仲間を、父親として家族を守っていくた

  • 【元プロテニスプレイヤー:松岡修造】同じ失敗はしない

    ====================== ミスをすることは悪いことじゃない。 それは上達するためには必ず必要なもの。 ただし、同じミスはしないこと。 ====================== 失敗を恐れてしまうと何もできなくなってしまいます。 結果を出すまでに失敗することはあります。 同じ失敗をしないことが大切です。 事業を立ち上げてから何度も失敗をしましたが、 同じ失敗は絶対にしないと自分と約束し行動してきました。 何度も同じ失敗で注意されてしまう人はセンスがないなと感じます。 どうすれば同じ失敗を繰り返さないのかを考え、 上手くいっている人から学んだり、本を読むな

  • 【女優:オードリー・ヘップバーン】チャンスをすぐ掴むことで早い結果を出す

    ====================== チャンスなんて、そうたびたびめぐってくるものではないわ。 だから、いざめぐってきたら、とにかく自分のものにすることよ。 ====================== 同じチャンスは何度もやってきません。そのときに掴まなければなりません。 僕自身も24歳で事業を目指し始めましたが、何も分からずとも、とにかく頂いたチャンスを掴みました。 最初は何も分からずでしたが、まずは掴み取って行動してきて、とても良かったと思っています。 そのときにすぐ掴んでいなければ、今のような結果を手にできたか分からないですし、結果を出せていたとしても、も

  • 【フォード・モーター創業者:ヘンリーフォード】成功への近道

    ====================== たいていの成功者は、他人が時間を浪費している間に先へ進む。 これは私が長年、この眼で見てきたことである。 ====================== 人へ平等に与えられているのは時間です。 誰もが知っているような経営者も僕たちと進む時間は同じです。 その時間をどう使っていくか。 人が休んでいる時に、どれだけ自分が働けるかが勝負だと教わってきました。 他の人が働いている時に、それ以上に頑張って努力したとしても、それ程差はつきません。 人が休んでいる時に努力するから大差がつきます。 事業立ち上げてからそう考えてやってきました。

  • 【ドイツの神学者/聖職者:マルティン・ルター】常に事業も人生も最大限に生きる

    ====================== 死は人生の終末ではない。 生涯の完成である。 ====================== 生涯の完成だとルターは言っていますが、死は確かに自分自身がやってきたことの集大成かもしれません。 最後死ぬときに悔いのない、最大限生きた、やり切ったと言える人生にしたいと僕も思っています。 今は新型コロナウイルスも流行っていますし、有名な方の死は本当に衝撃が走りますが、どんなときもいつ急に死が訪れるかは誰にも分かりません。 僕自身、経営者としても父親としても、日々最大限生きている自負はありますが、まだまだ未熟な身でもあるので、謙虚に学び

  • 【ダンキンドーナツの創業者:ウィリアム・ローゼンバーグ】挑戦する意味

    ====================== 一度も間違ったことのない人はいないだろう。いるのであれば、それは、何にも挑戦しなかった人だ。 ====================== チャレンジ、行動すれば上手くいくこともありますし、失敗することもあります。 事業をスタートした当初、お世話になっている経営者の方にどんどん失敗しなさいと言われました。 振り返ってみると、 上手くいくために必要な失敗があるなと感じます。 もちろん失敗したくてするわけではありません。 何事にもチャレンジしていきましょう。 リャンチャング

  • 【日本マクドナルド創業者:藤田田】どんなときも工夫して仕事をし、苦境を乗り越えて事業を継続させる力

    ====================== 身を粉にするな、頭を粉にせよ。最悪のあとには必ず最善がある。いかなる苦境にも屈しない強さを身につけていれば、おのずと道は開ける。 ====================== 最初はがむしゃらに頑張るのも大事ですが、頑張ることに頑張るのではなく、考えて仕事をしなさいと教わってきました。 現在は新型コロナウイルスで大変な時期ですが、どうやったらこういった時期を乗り越えられるか、今だからこそできることは何か、いつも考えています。 仕事仲間にも、なかなか外出したりもし辛いので、時間がある今だからこそ読書や学んだことをまとめたりなど、で

  • 【実業家:ビル・ゲイツ】成長するために

    ====================== 成長は一時的に、 安定を失うことだ。 それは、慣れ親しんでいるが 型にはまったやり方や、 安定しているが退屈な仕事、 時代遅れの価値観、 意味のないつき合いを 排除することでもある。 ====================== 安定を求めることは人として当然なことですが、 それでは大きな成長は望めないかもしれません。 事業を立ち上げた時に成功は偏りだと教わり、 様々なことを変えてきました。 自転車を乗り始めた時と同じで、 最初はグラグラしていても何度もチャレンジしているうちに 真っ直ぐに走れるようになります。 経営者として

  • 【パナソニック(旧松下電器産業)創業者:松下幸之助】明るい未来に向けて事業計画

    ====================== 希望を捨てなかった人だけが最後に笑う。 未来に目を向けていれば嵐の去るのは早い。 ====================== 事業を目指し始めてから、短期間で色んなことが起こりましたし、磨かれる直面がたくさんありました。 集中して目指してきた分、本当にこの10年間はとても早かったように感じます。 まだまだ30代もこれからだと思っていますが、20代のうちからどんなことがあっても諦めずに希望を持って突き進んできたから、世間的には比較的早い段階で結果にすることができました。 ビジョンや目標を明確に持つことと、それを達成するための中

  • 【元サッカー日本代表監督:岡田武史】経営者として目標を明確化し、達成のために行動し続ける

    ====================== やることは明確だ。あとはひたすら、それをやるだけ ====================== 自分のやりたいことは何か、自分のやるべきことは何か、これから見つける人もいると思いますが、きっとわかっている人も多いはずです。行動に移すか移さないかの違いです。 僕自身も色んな人に出会って、読書をして、自分はどうなっていきたいか、どういう結果を残したいか、常に明確にしてきました。 そして、明確になったらあとは、その目標のために何が必要か、中身を埋める計画を立てて行動に移すだけ。 行動するか行動しないかで結果は大きく変わります。まずや

  • 【経営者:ジャック・キャンフィールド】行動することが大事

    ====================== どんなによいプランがあっても 行動が伴わなければ それはないのと同じです。 ====================== プラン、計画は大事です。 それ以上に大事なことは行動すること。 例えば感謝の気持ちも「ありがとう」と口にしなければ伝わりません。 どんな経営者の本を読んでも行動が伴っています。 完璧な計画などは最初からなく、行動して改善してを繰り返している方が多いです。 僕自身も計画して、まずは3ヶ月試してみて効果がなければ変えていくということをしています。 トライ&エラーでやっていきましょう。 失敗することに

  • 【フランスの軍人・政治家:ナポレオン・ボナパルト】勝利

    ====================== 勝利は最も忍耐強い人にもたらされる ====================== 物事は常に上手くいくことばかりではありません。 むしろ上手くいかないことの方が多いです。 事業を立ち上げてからずっと右肩上がりに成長はしていますが、 全部が上手くいくことは多くありません。 上手くいくことを信じ、地道なことを忍耐強くやっていく。 トレーニングと同じですね。 忍耐強く続けて、勝利をつかんでいきましょう。 リャンチャング

  • 【芸術家:岡本太郎】今の自分を受け入れて、常に変化することで経営者として結果を出していく☆

    ====================== 自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ。 ====================== 子どもの頃から色んな課題に直面して、それぞれの時代でも乗り越えてきたつもりですが、事業を目指し始めてから、それ以上に自分と向き合う機会が増えました。 会社員だったところから経営者として結果を出していくには、右利きを左利きに変えるくらい変化することだと教わってきました。 実際、結果を出すためには、以前の自分から大幅な変化を余儀なくされましたし、それまでの人生での癖と向き合い、課題を乗り越えて変化していくごとに、成長して結果に繋がってきました

  • 【実業家:デール・カーネギー】物事をどう見るか

    ====================== 二人の男が監獄の窓から 外を眺めた。 一人は泥を、 他の一人は星を見た。 ====================== デール・カーネギー氏の格言は何度か紹介させていただいています。 「人を動かす」や「道は開ける」などの本が有名です。 同じ状況にいる2人が全く違う景色を見ているというこの格言。 物事をどう捉えるかで結果は変わっていきます。 実際にはその後の行動が変わります。 どこに目を向けるかは自分次第。 僕は広島で生まれ、大学までは西日本で育ちました。 東京にきて感じましたが、西の方はいじる文化が強い。 そのため、いじれるとこ

  • 【アメリカの小説家:マーク・トウェイン】事業で結果を出すためには、夢を応援してくれる人のことのみ聞く

    ====================== あなたの夢を萎えさせるような人間には近づくな。器の小さい人間ほど人の夢にケチをつけたがるものだ。真に器量の大きな人間は成功できると思わせてくれる ====================== 僕も事業の立ち上げを始めた頃は、周りからの反対もたくさんありましたし、とても悔しい思いをすることもありました。 しかし、僕は結果を出したかったので、聞く相手も絞って、実際に結果を出している人の言葉だけを聞くようにしました。 先に結果を出している師匠たちは、僕の成功を自分以上に本気で信じてくれているので、僕自身も自分の可能性や成功を信じて突き

  • 【ブラジルのF1ドライバー:アイルトン・セナ】最大のチャンスに感謝して事業で結果を出す

    ====================== この世に生を受けたことが最大のチャンス ====================== セナ選手は裕福な家庭に生まれた分、批判や嫉妬を受けており、それに対し、多くの恵まれたチャンスも、この世に生を受けたこと以上のものはないと語ったそうです。 確かにどの国に生まれるとか、どの家庭に生まれるとか、それによって育つ環境は違いますが、まず生まれたことが一番のチャンスですし、周りの環境のせいにしないで努力する人が実際に結果を残します。 僕自身は裕福ではなかったですし、イジメを受けた経験や、昔はガリガリでコンプレックスもありましたが、バネにして努

  • 【経営者、パナソニック株式会社創業者:松下 幸之助 】経営者としての資質

    ====================== 経営者に欠くことのできない条件は、 体験、カン、判断の速さ、 実行力、勇気の五つである。 ====================== 「経営の神様」としても有名な松下幸之助氏。 本の中で沢山お世話になっています。 経営者としての条件を5つ提唱されていますが、 全て身につけることができる能力だと考えます。 前の2つに関しては、それまで培ってきた経験が大きく影響するでしょう。 残りの3つは自分の考え次第。 経営者というと特別な人と感じてしまいますが、 最初から全て持って産まれた人なんていません。 事業を起こしていく中で、結果とし

  • 【元女子マラソン選手:有森 裕子】生き方にこだわる

    ====================== 世の中に たった一人しかいない 自分の生き方に こだわること。 ====================== 「自分で自分を褒めたい」という言葉をレース後のインタビューで残したことで有名な有森裕子氏。 それまで積んできたトレーニングの過酷さを感じることができる言葉です。 この世界に自分はたった一人。 至極当然のことかもしれませんが、どう生きるかはその人の自由です。 何を描いて、どう行動するか。 お世話になっている経営者の方に、 「ビジョンがせこいと、やることもせこいよ」 と教わってきました。 経営者として、 いや、経営者ではな

  • 【野球選手:坂本勇人】経営者として事業の大きな目標達成するためには、日々の小さな目標達成が大事

    ====================== 一日一日、目標を設定してクリアしていくことが大切 ====================== 大きな目標を達成するためには、日々の小さな目標の達成が必要です。 僕自身も、事業計画は5年、10年後やもっと先の目標と、この1年、1ヶ月の直近の目標設定があります。 更に、今日何を達成するのか、朝に日々のやるべきことを明確にしてから、1日を始めるようにしています。 仕事仲間にも大きなビジョンと、それを埋める細かい計画立てが大切だと話しています。 大きな目標から来る、それに必要な日々の目標達成をし、一つ一つクリアして、ビジョンを実現

  • 【古代ローマの詩人:ヴェルギリウス】仕事も自分の課題にも今向き合って解決する

    ====================== 途中で投げ出してしまった仕事、手をつけずに放っておいた仕事は、やがて山のように大きく積もって、あなたを悩ませるだろう。 ====================== 小さなことでも仕事ややるべきこと放っておいて、結局後で帳尻を合わせないといけない状態となり、困った経験がある方も多いかもしれません。 仕事を一つ一つちゃんと片付けることもそうですが、事業を目指し始めてから、自分自身の人生の課題にぶち当たり、一つ一つ乗り越えてきました。 子どもの頃から学生時代、社会人になっても、どこかで避けてきたことは、結局後々どこかでまた問題となっ

  • 【イメージトレーニング指導者:西田文郎】約束

    ====================== 成功者とは自分との約束を破らなかった人 ====================== 人との約束を守るのは当たり前ですが、 自分との約束をついつい破ってしまう人は多いのではないでしょうか。 どんな状況やどんな環境においても、 自分との約束を守る人は強いです。 逆に自分との約束を破ってきた人は自信がない感じがします。 僕の周りの経営者は言ったことは達成する人ばかりです。 僕自身もそうでありたいと、日々トレーニングしています。 小さな約束でもいいので期限をきって一つ一つ守り、 自分に対しての信念をためていきましょう。 リャンチャン

  • 【フォード・モーター創業者:ヘンリー・フォード】問題解決

    ====================== あら探しをするより改善策を見つけよ。 不平不満など誰でも言える。 ====================== 不平不満を言うことは簡単ですね。 SNSが発展した現在、ブログやツイッターにそう言ったことを書き込む人も少なからずいます。 そこから何か生産されるのであれば意味があるのでしょうが、、、 問題点に対してどうアプローチするかが経営者やリーダーとしての腕の見せ所です。 改善策を見つける第一歩としては現状把握することが大事。 数字にしてみると、より明確になっていきます。 多数のパターンを試しながら、ベストな改善策を見つけていき

  • 【経営者、パナソニック株式会社創業者:松下 幸之助 】経営者は何度失敗してもチャレンジし続ける

    ====================== 人は何度やりそこなっても『もういっぺん』の勇気を失わなければ必ずものになる。 ====================== どれだけ失敗したかと、失敗してからの改善の早さで人の成長のスピードは大きく変わります。 世の中では失敗を恐れて行動しない人が多い気がしますが、僕は事業の立ち上げに取り組んでいく中で、たくさんの失敗を若いうちにやってきて今の結果になりました。 確かに心が折れそうなこともありましたが、周りで一緒に目指している仲間や師匠がいたので、もう一回、もうちょっと頑張ってみようと立ち上がってきました。 僕自身もまだまだ成

  • 【宗教家/著作家:ジョセフ・マーフィー】原因はいつも自分にある

    ====================== 人間関係のまずさの原因は、ほとんどの場合相手にあるのではなく自分の内部にあります。まず自分の心を点検してみなさい。 ====================== 他人や環境を変えることはできません。何か上手くいかないことがあれば、他人を変えようとするのではなく、自分が変わることです。 僕自身も事業家として立ち上げの準備を始めてから、いつでも自分に矢印を向けるよう教わってきました。 起こっている事象の原因は自分にあると、これからも自分が変わって改善を繰り返し、経営者として成長していきます。

  • 【元プロ野球選手/監督:野村克也】リーダーシップ

    ====================== 好かれなくても良いから、 信頼はされなければならない。 嫌われることを恐れている人に、 真のリーダーシップは取れない。 ====================== 経営者として信頼されることは大事です。 しかし、全員に好かれることはありません。 国を背負っている総理大臣ですら、指示率が100%になることはないわけです。 周りに嫌われないようにと考え、 行動が制限されては物事は上手く進んでいきません。 何事にも賛否両論あるものです。 「否」の部分を気にするのではなく、 言ったことを達成することに集中する。 少なくとも僕は事業を始め

  • 【米国の実業家、アップル創業者:スティーブ・ジョブズ】伝える力

    ====================== いくら素晴らしいものをつくっても、 伝えなければ、ないのと同じ。 ====================== 経営者としていいものを世の中に提供することは大事なことです。 製品だけではなく、人の好意だって同じです。 「ありがとう」など感謝も言葉にしなければ相手には伝わりません。 つまり、相手からしてみると思っていないのと同じです。 表現するということは事業においても、 コミュニケーションにおいても大事ですね。 表現することが苦手な人は、 一つ一つトレーニングをしていきましょう。 リャンチャング

  • 【元プロ野球選手/メジャーリーガー:松井秀喜】悔しい経験や障害は、自分が成長するためのトレーニング

    本文: ====================== 悔しさは、それに耐えられる人間にしか与えられない ====================== 困難なこと、難題が目の前に現れたとき、それを何とか乗り越えると自分自身が成長し、次のステージに行けます。 僕も事業の立ち上げ準備をし始めて「障害はチャンス」、その人に乗り越えられるものしか来ないと教わりました。 目指していく中でとても悔しい経験も、どうにもならないんじゃないかという障害もやってきましたが、絶対自分には乗り越えられるチャンスだと思って、立ち向かってきました。 これからもきっと課題や障害はたくさんやって来るでしょ

  • 【実業家:デール・カーネギー】1000万ドル

    ====================== 笑顔は1ドルの元手もいらないが、 1000万ドルの価値を生み出す。 ====================== デール・カーネギー氏が書いた本は、 経営者が勧める本や上司に読んで欲しい本としてあげられることが多いです。 1000万ドルは日本円にすると10億円です。 それだけの価値が笑顔にはあります。 僕には子供がいますが、子供の無邪気な笑顔をみているだけで癒やされます。 事業において、コミュニケーションはとても重要です。 そのコミュニケーションを円滑にするためにも、 0円でできる「笑顔」を意識していきましょう! リャンチャング

  • 【元プロ野球選手/監督:野村克也】必要な失敗をする

    ====================== 「失敗」と書いて「成長」と読む。 ====================== 失敗の数が多い人ほど、その分成長もしていますし、そのスピードが速い人ほど、早くに結果を出します。 僕自身も事業の立ち上げ当初、色んな失敗をしてきましたし、師匠からもどんどん失敗しなさいと言われてきました。 必要のない失敗はしなくていいのでそれは止められることもありますが、成長して結果を出していくためには失敗は必要です。 経験を積んでいく中で、失敗は少なくなったかもしれませんが、今でも初めてのことに対してはやっぱり失敗もありますし、ビビったりもします

  • 【第264代ローマ教皇:ヨハネ・パウロ2世】結果を出すには今の行動を変える

    ====================== 未来は今日始まる。明日始まるのではない。 ====================== 人生の結果を変えたければ、今の選択を変える必要があります。 僕も、経営者の道を目指し始めて、「将来は今」だと教わってきました。 明日からやろうではなく、今日、今この瞬間から変えることです。 実際に、「明日やろう」と言う人は、結局いつまで経ってもやらない人が多いです。 僕自身も、今の結果にまだまだ満足することなく、事業で次のステージに行くためにも、 先陣を切って下さっている方々の基準に合わせて、今の行動を変えていきます。

  • 【米国の実業家、アップル創業者:スティーブ・ジョブズ】やらないことを決める

    ====================== 最も重要な決定とは、 何をするかではなく、 何をしないかを決めることだ。 ====================== 世界の経営者として有名なスティーブ・ジョブズ、毎日同じ服を着ていたことは有名です。 同じ服を着ることで決断の数を減らし、事業に対する決断の精度を上げていたそうです。 決断する時にやることを決めるより、 やらないことを決める方がエネルギーを使います。 物を買う時も買うよりも、捨てる時の方がエネルギー使いますね。 時間は有限なので、やらないことを決めるトレーニングをしていきましょう。 リャンチャング

  • 【青山学院駅伝監督:原晋】小さな成功体験

    ====================== (教え子のモチベーションを上げるには?) どんな小さなことでもいいので成功体験を作ってあげることですね。 ====================== 今年の箱根駅伝は青山学院の総合優勝で幕を閉じましたね。 トレーニングに励み、一生懸命走る選手の姿に心打たれました。 小さな成功体験を積み上げていくことは大事なことです。 積み上げることで自信に繋がっていきます。 事業立ち上げの時から、1日のタスクを紙に書き出し、完了したらチェックを入れていました。 紙に書くことで、やったことが目に見える形になり、「今日やりきった」と自己承認すること

  • 【哲学者:老子】過去や現状ではなく、将来どうなりたいかから考える

    ====================== 自分が何者であるかに固執しなければ、自分がなり得る最高の自分になれる。 ====================== 現状こうだからとか、自分はこういうタイプだからと決めつけたりではなく、どうなっていきたいかが大事です。 その人のことを知るために、過去のことをある程度聞いたりはしますが、将来どうなりたいか、どうしていきたいかについて聞くことが多いです。 実際に僕自身、事業立ち上げ当初は師匠からもそうやって関わってきて頂きました。 過去は変えられないし、将来これからどうしていくか、 今後も仲間と一緒に考え逆算して、最大限の理想に

  • 【戦国時代の武将:武田信玄】一生懸命

    ====================== 一生懸命だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳が出る ====================== 戦国時代は各地方で有名な武将が存在します。 僕の出身広島では毛利元就が有名です。 この格言の武田信玄も東海道で名を馳せた武将です。 事業立ち上げた当初、 「振り切ってやることが大事」と教わりました。 振り切った分、失敗も多くなりますが、学びが多く成長できます。 ただ、その教訓を肝に銘じ、飲みの席でも振り切って飲みすぎてしまうのが難点です(笑) 物事に対して一生懸命取り組むと、どうやったらできるかという方向に頭

  • 【理論物理学者:アルベルト・アインシュタイン】経営者はまずビジョンを描く

    ====================== 夢は知識より重要である ====================== 人生を豊かにしていくためには、夢を見て、目標を持って、そこに向かって突き進むことが大事です。 必要な知識はもちろんつけますが、まず夢やビジョンがあって、そのために必要な知識を付ける事が大切です。 夢を持つことが先です。 仲間を引っ張って事業を拡大していくためには、まず経営者の自分がビジョンを掲げることが必要です。 これからもビジョンからからくる必要な行動を取って、掲げた目標を達成していくことで、社会に貢献していきます。

  • 【牧師:マーティン・ルーサー・キング】与えることで豊かになる

    ====================== 人生の意義はあなたが人生から逃れることでなく、何を与えるかなのです。これがわかれば人生は豊かになります。 ====================== 自分から人に与えていくことで、その分、自分に後から返ってきます。 僕も経営者として成果を出していく上で、何か求めるよりも先ずは与えなさいと教わりました。 実際に事業を立ち上げていくと、その意味がすごく分かりました。 与えた分だけ自分にも返ってきますし、経済的にも精神的にも豊かになっていくためには、自分から与えることが大切です。 今後も事業展開し拡張させていけば、もっと周りに与

  • 【お笑い芸人:ダウンタウン浜田雅功】最高のものに触れる

    ====================== 松本と別れることがあったら、俺はお笑いはしない。 最高の笑いを見続けてきたから、他の笑いなんてできない。 ====================== 相方を信頼していることが感じられる言葉ですね。 昔は「ダウンタウンのごっつええ感じ」を見て、笑いのトレーニングをしていました(笑) 最高のものに触れることは大事です。 今までの固定観念が壊れ、願望になっていきます。 グルメや旅行にいくなども願望を磨く一つの方法です。 願望は行動するエネルギーに変わります。 最高のものに触れて、願望を磨いていきましょう。 リャンチャング

  • 【イギリスの看護婦/社会起業家:フローレンス・ナイチンゲール】言い訳こそが動く理由☆結果を出す経営者は言い訳しない

    ====================== 私の成功のもとはただひとつ。決して言い訳を受け入れなかったこと。 ====================== 誰でも上手くいかないときほど、言い訳したくなりますし、自分の置かれた環境や周りの人のせいにしたくなります。 僕も事業を立ち上げていく中で、今は時間がないから、お金がないからと言って、目指すことを諦めていく人をたくさん見てきました。 しかし、その状況こそが自分の将来を変えたいという理由なはずです。 僕自身も立ち上げ当初は、本当にお金も時間も無い中で、どうにかして調整してきましたし、早くから思い切って変えてきたから今の結

  • 【米国の作家、詩人、思想家:ソロー】タスク整理

    ====================== 忙しさにこれで十分ということはない。 蟻も忙しいのだ。 問題は、何にそんなに忙しいのかということである。 ====================== 12月を「師走」というように、忙しい月であるようなイメージがありますね。 忙しい、忙しいと目の前のことで手一杯になっていては経営者は務まりません。 事業を立ち上げた時は、タスク漏れが多く、 「不器用」というレッテルを貼られていることもありました(笑) 勿論、今ではトレーニングして克服しました! タスクややらなければいけないことを紙に書きだしてみると意外に少なかったりします。 忙しい

  • 【ドイツの神学者/聖職者:マルティン・ルター】願うことが結果に繋がる

    ====================== 全てのことは願うことから始まる。 ====================== 何かを成し遂げようと思っても、何も願わないことには始まりません。 自分の目的目標を明確に、本気で達成することを願うからこそ、行動も変わるし、結果にすることができます。 また、願望は知識と教わりました。 知らないことは望むこともできません。 事業に取り組み始めた頃は、今のような結果を自分が手に入れられるとは思っていませんでした。 しかし、周りの経営者の先輩方が次々とステージを変えていっている姿を見て、自分にもできると信じて、行動してきました。 今

  • 【フォード・モーター創業者:ヘンリー・フォード】信じる

    ====================== できるかできないかが問題ではない。 信じたことが正しいのだ。 ====================== 「自動車の父」と呼ばれるほど経営者として有名なヘンリー・フォード。 記者たちの質問に対して、専門家へ電話して質問に答えたというエピソードは有名です。 できるかできないかで判断すると成長は望めません。 例えば、まだハイハイしかできない赤ちゃんが、 「僕には立つことができない」と諦めてしまうと、一生立って歩くことはできないでしょう。 何度も転びながら立とうするから、立って歩くことができます。 ウエイトトレーニングもそうですね。

  • 【ハワイのことわざ】捉え方が大事

    ====================== No rain,NO rainbow. 雨が降らなければ、虹も出ない。 ====================== どの国にもことわざがありますね。 勿論、韓国にもあります。 このハワイのことわざには、 悪いことが起きた後にはきっといいことが起きるという意味があるそうです。 どんな出来事でもポジティブに捉えていくことが大事。 周りの経営者の方は本当にポジティブな人ばかりです。 自分を前進させる捉え方をして、行動に移していきましょう。 リャンチャング

  • 【飛行家/作家:リチャードバック】経営者として自分が勝つことを信じ続ける

    ====================== 自分は勝てると思える人は、遅かれ早かれ勝利者になれる。 ====================== 自分の可能性を信じることがとても大事だと、事業を立ち上げ始めて教わりました。 経営者の仲間を見ていても、自分が結果を出すことを決めている人が結果にしていますし、 逆に、どんなに能力があっても自分のことを信じられない人が結果を出すことは難しいです。 僕も日々自分の決めた目標を達成し続ける中で、自分を信じるトレーニングをしてきました。 また、人は周りから影響を受けるので誰と一緒にいるかがとても大事です。 僕自身、目標達成をし続けて

  • 【作家:セルバンテス】経営者はすぐ行動する

    ====================== 「そのうちやる」 という名の通りを歩いて行き、行き着くところは 「なにもしない」 という名札のかかった家である。 ====================== これをやると決めた時に、すぐ行動に移すかどうかが重要です。 周りの経営者の方々は、決めてから行動に移すまで本当に早い。 決めた時が1番熱量が高く、 後に回せば回すほど下がっていきます。 結果、やらないという選択をしてしまいます。 決めたことはすぐにやることを癖づけるためにも 意識してトレーニングしていきましょう。 リャンチャング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゃんちゃんぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゃんちゃんぐさん
ブログタイトル
りゃんちゃんぐ
フォロー
りゃんちゃんぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用