今日はSAPIX主催の学校説明会は市川学園でした。緑が多く穏やかな気持ちになりました。田舎生まれの母には安心できる場所でした!ただ、最寄駅からはバスか徒歩20…
暑すぎてなかなか更新出来ません。金曜日はSAPIXの説明会で午前は白百合午後女子学院と参加しました。どちらも女子校ですが、どちらも素敵な学校ですね。女子学院は…
相変わらず宿題が終わらず、翌日の授業科目を前日に仕上げるになってます。理想は週末までに宿題を全部終わらせて、授業前日は翌授業の復習をサラッとやりたいです。今ま…
父退院しました。今朝先生からのお話を聞いて、数値が安定したので退院していいですよ。と言われました。先生が父に今日でも明日でもって言ったら、今日帰りますと即答え…
土曜の朝。息子を野球に送り出すとこに娘起床。基礎トレやっておくんだよ〜と出て、戻ると基礎トレやってる。おー心入れ替えた!学校説明会まで時間あるし、母は掃除、洗…
今年に入り2回目の入院。75過ぎると免疫力も下がるのだろう。またしばらく病院、実家を行ったりきたり。こうなると生活リズムが崩れ、勉強時間もなかなか確保出来ず。…
クラスは5つ落ち。上限があるので3つですが。正直最下位クラスかと思ってましたが、ちょうど真ん中でした。組み分けからじわじわと落ちてる成績。去年の今頃もモヤモヤ…
彼女なりに得意なはずの理科が難しかったそうです。社会は問題外算数はたった3問の大問1で1つ間違え。サービス問題じゃん珍しく大問2は全問正解。国語は漢字がやはり…
最近息子の野球と娘のサピックスのバランスに悩んでます。野球はやらせたいし、本人もやっとやる気が出てきたところ。当番が月に2回あります。基本的にはお昼ご飯に行っ…
マンスリーの結果は4科46台算数は初の30台の偏差値を叩き出しました4科は去年4月のマンスリーより良かったから意外でした。そこから1月までに60超えまで持って…
サピからいただいてきた合格体験記を隅から隅まで読みました。そこにたくさんのヒントを見つけました。算数は個別にお任せし、家では基礎トレと計コンを何度もやるように…
今日はマンスリーの算数解き直ししました。大問1は計算ミスがほとんど。大問2,3も計算ミス手つかずだった大問4以降4,5は解けてました。6,7は理解してるかな?…
レベル低すぎてブログにするのは恥ずかしいですが。こんな成績で2年後どの中学に行けるのか。成績が低迷して悩まれてる方たくさんいらっしゃると思います。私自身、点数…
算数の答案見た時点で、採点辞めました。後半真っ白帰ってきた娘算数全部出来なかった!と笑顔で全部って…半分以上真っ白じゃん。だって時間がなかったんだもーんおいお…
うーん、厳しいかな。算数計算ミスが多すぎる計算ミスがなければ30点はアップできるはず。国語漢字がどうかな?言葉ナビは結構やったと思うけど、覚えてるかな理科春期…
昨日香港からソウルに到着。仁川経由のフライトだったので、せっかくだしソウルに2泊。行ってみたかったキッザニアソウルへ。ブロ友さんのブログを参考にメールで予約。…
昨日は3時間プールで泳ぎました!朝食が遅かったので、アフタヌーンティーで昼食を済ませました。2人で一つ幸せな時間。食べてる時、寝てる時が幸せですね。勉強は…社…
「ブログリーダー」を活用して、仕事頑張るシングルママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。