chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
国分寺市
出身
添田町
ブログ村参加

2018/12/09

arrow_drop_down
  • 豚肉と白菜の卵とじ

    今日は、こないだ作ろうと思って結局作らなかった、豚肉と白菜の卵とじです。親子丼的なものでも良かったんですが、ご飯が炊き立てだったので、白ご飯で食べたくて。最初、白菜こんなに入るの??と不安でしたが、それはいつものことで、いつもちょうどいい具合に収まります。今日も例外ではなく。味はちょっとだけ濃かったですが、白ご飯が進む味でした。おいしかったです。

  • スパゲティナポリタン

    昨日買ったピーマンが中途半端に余ったので片づけたくて、今日はナポリタンにしました。玉ねぎも使えますしね。それで作っていたんですが、ふと思いついて、保存しておいたミックスベジタブルも入れてみました。ちょっと焦げてるのは、わざとです。ナポリタンは、ちょっとカリッとしてるくらいなのが好きなので。とはいえ、もうちょっと弱火でじっくり炒めるべきではありましたね。見た目がイマイチですね…。でも、味は大満足です。

  • ひき肉と厚揚げのうまうま丼

    今日は寝坊した上に忙しかったため、朝昼の食事が食べられず、おなかが空いていたので、なんかガッツリしたものを食べたいと思っていました。それと、玉ねぎが余っていたのと、お金をあまり使いたくなかったのもあり、こういった丼を作ってみました。味付けは多少の塩コショウと、焼き肉のたれだけですが、おいしかったし満腹になりました。焼き肉のたれ侮りがたし。

  • 鶏の治部煮と、キャベツの塩昆布和え

    今日はバレンタインデーですが、一切関係なく、味噌汁がまだ残っていたので和食にしたく、鶏肉を買ってきて煮物を作りました。今日はいつもより少しだけ、見た目にも配慮しました。味も優しくて良かったです。そして、キャベツの塩昆布和えは、脇役ですが大好き!ごま油と鶏がらスープの素のコンビは最強ですね!

  • 納豆レタスチャーハンと、餃子

    先日馴染みの居酒屋に行き、そこで出た話で、別の居酒屋のランチで納豆チャーハンというものを食べた、ということを聞き、納豆ブームが自分の中で来ていた折、自分でも作ってみたいと思って作ってみました。正直なところ、納豆は別で食べたほうがいいかな~、という気はしましたが、及第点ではありました。餃子は、できているものを買って焼いただけです。ちょっと焦げ付いたので、カパッときれいに盛れませんでした。残念。

  • 豚こま肉の照り焼きオリジナルタルタルソースがけと、キャベツと玉ねぎの味噌汁

    昨日は職場の仲間と会食したのですが、そこで、タルタルソースおいしいですよねという話になり、それから自分でタルタルソースを作りたくなって、今日のメニューはタルタルソースありきで作りました。照り焼きにタルタルとなると結構重いかなとも思ったんですが、空腹には心地よかったです(笑)

  • 味噌カレーラーメン

    先日の鍋の〆をラーメンにしたのですが、麺が余ったので、今日もラーメンにしました。先日の鍋も味噌バター鍋だったので、今回はちょっとだけ趣向を変えて、カレー粉を入れてカレー味に。最初もうちょっとカレー粉入れたほうがいいかなとも思ったのですが、食べてみたらちょうど良かったです。ちょっと風味付け、くらいに留めたのは正解でした。

  • 味噌バター鍋と、やみつききゅうり

    先日スペアリブを煮まして、その時に長ねぎの青い部分を使ったのですが、残った白い部分をどうしようと考え、ねぎはクタクタに煮込んだのが好きなので、思い切って具材を買い集めて鍋にしました。まあ間違いないおいしさなのですが、特筆すべきは、にんじんが柔らかくて甘くておいしかったことと、つみれ(既製品)の柚子の香りが素敵だったことです。やみつききゅうりは、手軽にできてお酒に合う感じでおいしかったです。今日は飲んでないですけど、今度つまみにしようと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松さん
ブログタイトル
無頓着な松の夕食
フォロー
無頓着な松の夕食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用