ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豚バラきのこ丼と、キャベツと玉ねぎのサラダ
今日も玉ねぎ消費の日々です。前回キャベツを少し使ったので、それと合わせてサラダに。それと、豚バラブロックとエリンギを買ってきて砂糖醬油で煮て、冷ご飯に乗せて食べました。豚バラブロックで買うと、自分の好きな厚さに切れるから、ボリューム感出せていいですね。しかし、包丁が切れない。磨がなきゃ…面倒だな…
2023/01/25 20:06
親子煮
今日も玉ねぎを消費する活動に勤しみました。豚肉は昨日散々食べたので、今日は鶏肉にしようと思ったのですが、メニューはこれくらいしか思いつきませんでした。まあ親子煮、親子丼は大好きだからいいんですけどね。今日はご飯が炊き立てだっで、白ご飯で食べたかったので、丼にせず親子煮として別々に食べました。作るときはめんつゆ多すぎたかなと思ったんですが、大丈夫でした。おいしかったです。
2023/01/22 18:32
お好み焼きと、豚肉豆苗と玉ねぎの味噌汁
まだたくさん残っている玉ねぎは、今日は味噌汁にしようと決めていたのですが、それに入れようと思った豚バラが余るので、どうしようと思って思いついたのがお好み焼きです。昨日食べてひと玉残った焼きそばも消費できますし。それで、フライパンで作りましたお好み焼き。ぱっと見の卵の方はとってもいい感じですが、底面の生地の方を焼き過ぎて、焦がしてしまいました… でも、頑張った甲斐あって、美味しくいただけました。
2023/01/21 19:00
手羽元の煮込みと、ネギ入り卵焼き
昨日味噌汁に使ったネギが余っていたので、また卵焼きに入れようと思いました。でも、それだけでは物足りないのでどうしようかと思った結果、卵焼きの隣にあるものを連想したら、手羽元のビジュアルが浮かんだので、手羽元を醤油と味醂で甘辛く煮てみました。手羽元買って料理して食べるのは初めてなのですが、成功でした。正直、卵焼きは、見た目的には失敗をしたのですが、味が良かったのでよし!
2023/01/16 19:53
豚肉とレタスのさっと煮と、豆腐と油揚げの味噌汁
先日のポークチャップの付け合わせのために買ったレタスがかなり余っていたので、これは何かメインで使わないと傷んでしまうと思ったので、レタスメインのおかずにしました。隠し味にしたラー油がピリッと効いて美味しかったです。せっかく休日だからもう一品くらい作ろうと思って、いつもの味噌汁も。これはよく作るもので、代わり映えのないものですが、ネギをたっぷり入れて、おいしかったです。
2023/01/15 19:53
ポークチャップ
昨日の夕食です。前日に作っておいたスープだけでも良かったんですが、それだとなんかつまらないので、適当に肉料理。ソース混ぜる時に、酒がドバっと入ってしまい、食べる時に結構風味が残っていたのですが、それでもまあ悪くない感じでした。厚みのあるロース肉は美味しいです。
2023/01/14 11:55
野菜スープ
久しぶりの投稿となりますが、写真撮り忘れたカレーで何日も過ごし、その他外食の日もありました。今日は久々の料理で、余っていたニンジンを使うのがテーマでした。それで野菜スープに。普通のポトフとはちょっと違って、ほうれん草や卵を入れて、スープっぽくし、さらにマカロニも入れたので、食べ応えも出ました。またこれで2,3日過ごせそうです。
2023/01/13 09:45
筑前煮
これは昨日の夕食です。大晦日に仕込んでおいた筑前煮、朝昼は雑煮で腹一杯になってしまったので、満を持して夜に登場です。里芋が欲しかったところなんですが、お金がなくて断念。それでも十分美味しかったです。たくさんあるので、今後も楽しみです。四角い皿の蒲鉾とかは、生協で頼んでおいたやつです。
2023/01/02 15:02
雑煮
今回は夕食ではなく朝食です。もちろん雑煮です。いつも通りの鶏肉と小松菜に、今年はナルトを追加しました。昨日の大晦日に続いて、塩がドバッと入ってしまった…何も学ばない自分が悲しくなりましたが、ここから気を引き締めて、万事頑張って行こうと思います。今年もよろしくお願いいたします。
2023/01/01 10:07
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松さんをフォローしませんか?