ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オンラインお絵かきツールを使用した物憂げなゴシック風女性
コレは、オンラインでほぼフォトショと同じような機能を備えており、かつインターフェースもすっきりしているのでわりと初心者でも使いやすいというこちらのサイトを使って、マウスで書いたイラストです。以前、ちゃんと事務職で働かないとなあ、と思って、そ
2018/09/25 20:45
不機嫌にそっぽを向く赤髪のセクシーなワンピースの女メイキング
線画が苦手。ラフが苦手な私なのですが、定期的に練習しようかな?とは一応思う。というのも、絵を描く人間あるあるとして、何かしら絵を頼まれたりする。色紙だったりとか、ちょっとした空きスペースになんかかいてーとか。で、アナログで絵を描こうとしたと
2018/09/22 20:44
長髪をロープ編みにしたチャイナ服の乙女が森の中で不安気に彷徨う
はい。黒歴史です。黒歴史というか。なんというか。デジ絵を描き始めた頃の絵です。十年近く前の絵。前回から見ると・・・いえ、前回のもすごくキレイとかではないですが、目も当てられませんね。背景のひどさは一旦おいて置いて、頭が宇宙人のようです。彼女
2018/09/19 20:43
桜を背景に微笑む髪の長い和装の女性のアニメ塗り
私的な感覚としての厚塗りとアニメ塗りの違い。アニメ塗りは線を描いてちゃんと線に沿っての塗り絵で、厚塗りはイメージに沿って色で絵を作る感じ。つまり下書きをしない私には厚塗りがぴったりだよという。ただしたまに無性にちゃんと線画を描いてアニメ塗り
2018/09/16 20:43
宵闇を晴らす幻想的な月の光の下でエルフが水浴びをする様を森の中から覗き見る
デジタルイラストを描き始めて早十年近く経とうとしている。正直まだまだ今でもすごく上手いとは言いがたいけれどそれなりーに使いこなせるようになってきたような気もするので、どんな感じで変化をしてっているのかをのせていこうと思う。お絵かきする人の参
2018/09/13 20:42
八百屋お七の如く恋に焦がれて火付けをし焔舞う中こちらを見つめる白装束の乙女
小説などで情景が好きなものって結構あるんじゃないかと思います。個人的には、果てしない物語で有名な、ミヒャエルエンデのモモという児童書の時間の花のシーンだとか、鏡の国のアリスとか、美しいやつですね。好きです。その類で、八百屋お七とかも好きです
2018/09/10 20:09
水中の岩間に潜むマーマンを照らす月光と周囲を彩る数々の気泡
以前、昔描いた人魚をあげましたので、今回は比較的最近の人魚を乗せていこうと思います。はい。では、こちらです。淡水魚系の尻尾なので、湖か何かの中に居るのだと思いますが、とりあえず以前のものと比べるとかなり背景が凝っています。しかし、今見るとも
2018/09/07 20:52
女絵描きな作者による金髪男の練習線画とアニメ塗り着色
ブログの説明にもあるのですが、女性を描くのが好きです。曲線が好きです。胸のふくらみやウエストのくびれがとてもすきですし、まつげを生やすのもチークを塗って、唇をぷるっぷるにするのも、目をきらきらさせるのも楽しい作業ばかりです。・・・しかし、女
2018/09/04 20:55
ユニコーンが佇む湖の畔で青空からの光芒を浴びて佇む魔法使い
コンセプトアート、メイキング、などで動画検索をすると、下書き?ナンセンスだぜ!といわんばかりにすったかすったか絵がしあがっていく。そして美しい。上手すぎる人のやることって簡単に見えるのなんでなんですかね。私のように憧れすぎて下書きするのを辞
2018/09/01 20:01
2018年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Akutajiさんをフォローしませんか?