ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
錦鯉水槽飼育10日目 4匹まで減って安定致しました。それぞれの模様についてご紹介
(現実より少し前のことを書いています)錦鯉を水槽飼育初めてようやっと10日。最初からポツポツと☆になる子が出ていましたが、4匹まで減ったところで5日間平穏継続。まあ、とりあえずこの状態でしばらく安定しそうだな、ということでここで4匹の模様を紹介してみようと思い
2019/07/29 12:00
ラミレジィ飼育:自分の子供ではない稚魚も育てるのかどうかの実験
我が家のラミレジィ達は相変わらずポンポン卵を産んでおります。二回失敗したF1の隔離ペアの産卵ですが、今回はそこそこ順調。ただ、メスがオスに追い払われ始めたのでメスも隔離し、オス1+稚魚+他の同居人(オトシンクルス・ヤマトヌマエビ)という状況の水槽です。 で
2019/07/23 12:00
水槽錦鯉飼育 4日目アクアライフの本 錦鯉飼育の本を読む
水槽での錦鯉飼育4日目の状況。とりあえず合計で5匹が☆になりました。主人の見解だと眠り病っていうやつにかかっている子がいるのでは・・・?と。確かに死んじゃった子達は泳いでいる途中で急にピタっと泳ぎを止めてしまっている場合があったなあと。で、停止すると元気な
2019/07/19 12:00
水槽錦鯉飼育 2日目 我が家の水槽への導入と、それぞれの柄についてなど
11匹買って来た錦鯉ですがとりあえず一匹は残念ながら☆になってしまいました。ちょっと身体が稚魚の中でも小さめでしたが、模様が気に入ったので連れて来た子です。ただ、やはり体格差は問題だったようで、朝の段階でかなり突かれまくっておりヒレがボロボロに。共食い・
2019/07/17 12:00
我が家に錦鯉が来ました
この3連休はアクアリウムフェアにいったりなんだりここに書くべきことがいろいろあったのですが、とりあえず一番のご報告としまして。我が家に錦鯉がやってまいりました。サイズは3センチ程度。とても小さい子が11匹です。
2019/07/16 12:00
黒ビーシュリンプからレッドビーシュリンプが産まれる
我が家では相変わらず黒ビーシュリンプの水槽は猛繁殖中。そして逆にレッドビーシュリンプは完全に停滞中です。 で、ある日黒ビーシュリンプ水槽を眺めていたところ、おかしなことが起きているのに気がつきました。
2019/07/13 12:00
【ラミレジィ】魚にも相性があるんだなあということが分かった話
二ヶ月ほど飼育していたジャパンレッドラムのペアのメスが☆になってしまいました。アクアショップで一目ぼれし、ペアでお買い上げしてきたものです。購入する前からメスがとても鮮やかな色(おそらく繁殖色)が出ており、すぐにでも産卵するんじゃないかな~と期待していた
2019/07/10 12:00
猫のお引越しや災害時用のテントの様な飼育ケースを購入
人間のお引越し近しで、魚・猫もお引越し近し。と、いうことで、それぞれの引越しについての必要な道具をボチボチ買い揃えています。 お魚に関しては先日の楽天のお買い物マラソンの際にマチのある魚のパッキング用のビニール袋を購入致しました。また、水槽等についての一
2019/07/08 12:00
新しい仲間が加わりました(通常のしましまタイプのラミレジー)
いつものアクアショップの近くを車で通過しようとしていた際、その日ちょうどセールの開催日であるということを思い出しました。ある程度魚の数が多くて大変な状況ではありますが、やはりどのようなセールをしているかというのは大変気になるもの。 と、いうことで一応立ち
2019/07/04 12:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にぼしさんをフォローしませんか?