あえて・・・ 喜んでみる。 アベノマスク、来たぁ~♪ わざと、マスク片手に小躍りしてみました♪ 待ちに待ったマスク♪ せっかくなので、小学校の給食当番風に・・・ありがたく使いたいです。 ▼▼▼ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村
2番底を狙っていましたが、なかなかそんな気配は無く、FRBの絶大な経済支援に力強さを感じます。 このままリスクオフかも?! 時期を見計らっていましたが、とりあえず【QQQ】を買い増ししてみました。 購入予定資金の半分ほどを投入。 米中、WHO、、、トランプリスクがありますので、もうしばらく様子を見て、残りの投入時期を見計らいたいと思います。 ▼▼▼ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村
ソフトバンクグループを売却した資金を、また【QQQ】に乗り換えました。 【VOO】と悩みましたが、、、なんとなく中期で見れば【QQQ】の方がキャピタルが狙えそうな気がしたので、ソフトバンクグループの売却資金は【VOO】ではなく【QQQ】の買い増しに充てました。 【買うと下がる】とは言いますが、昨晩はアメリカ市場は途中から下げ、寄りで買った【QQQ】も下げて終えました。あーあ。 なんとなく、、、ここからどこかで2番底が来るのかもしれないので、今回のコロナショックではまだ十分な資金を投入できていない私は、じっくりアメリカ市場を眺めたいと思います。 ▼▼▼ランキングに参加しています。ポチッと応援お願…
昨年買った【LULU】ルルレモン、ヨガウェアを展開しているのですが、コロナショックから割と素早く戻してきています。 アパレルはなんとなく戻りが弱いイメージでしたが、、、ルルレモンは勢いの良かった銘柄なので、ショックの際の動きは下にも上にも素早く、激しいです。 先日4分の1売却したソフトバンクグループ、今日も4分の1売りました。 これで特定口座にあったソフトバンクグループ株はゼロになりました。 しかし昨年末ロールオーバーしたNISAのソフトバンクグループはそのまま保有します。 ソフトバンクグループ、株数を減らしリスクを小さくして、今後を見守りたいと思います。 しかし、トヨタの減益、織り込み済みと…
昨日一部売却したソフトバンクグループ。 その資金で【QQQ】を買い増ししました。 ソフトバンクGから【QQQ】への乗り換えです。 同時に【VOO】も新規資金で購入しようかと直前まで思っていましたが、アメリカ市場も不安定なので、ゴールデンウィーク明けに様子見てから、、、と、【VOO】追加投資は先送りにしました。 とりあえず、ソフトバンクGので持ってる総株の4分の1だけ売却。 全部売却するほどのソフトバンクG孫さんへの不信感も無く、、。大化けしそう、でも紙っぺらになっちゃうかも、、、。リスクを減らす選択をして、もうしばらくソフトバンクGを見守ります。 連休前なので、一部売却したい株から買い増しした…
「ブログリーダー」を活用して、かぶ女さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。