chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんでもあり記。 https://fuwafuwanokatamari.net

福島県の郡山で、夫と子ども達とねこ達と暮らしています🐈 たいていの食べ物は好きです!甘いものは特に。生クリームはボウル一杯食べられます。 地元のことや美味しいものなど、なんでも書きます!最近は食べ物メイン😊

anko
フォロー
住所
郡山市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/05

arrow_drop_down
  • 郡山「総合南東北病院」 産婦人科での出産

    今年8月、2人目となる女の子を郡山にある総合南東北病院の産科で出産しました。 1人目である長男を妊娠した時、総合南東北病院の産科の情報が少なかったので… (長男もここで産みました) 郡山にいる病院選びに迷っている妊婦さんへ、少しでも判断材料となればいいなと思い記録することにしました。 (出産レポではなく病院レポです) 総合南東北病院 産科 周産期センターについて 2005年12月1日より、今まで

  • シャトレーゼ「しっぽまであん」 郡山八山田店

    最近ネットでも話題ですよね、シャトレーゼのお菓子。 私が子供の頃はシャトレーゼって「安いケーキ屋さん」というイメージでした。 ですが実際は、自然な素材で添加物を極力使用せず、お客様に愛されるお菓子屋でありたい…と願う企業なんです。 ここ最近は「安くて美味しくて素材にもこだわっている」ということから、色々なところで名前を耳にします。 種類豊富なアイス シャトレーゼはケーキ、洋菓子、和菓子…たくさんの

  • 郡山市プレミアム付商品券購入引換券が届きました

    本日(9/20)、我が家にも届きました。 郡山市プレミアム付商品券購入引換券! どんなものなのか、詳しく見ていきますね。 郡山市プレミアム付商品券購入引換券とは 付属の通知によると「消費税率10%への引き上げに伴い、家計の負担緩和や地域の消費下支えのため、プレミアム付商品券を発行することとしました。」ということらしいです。 購入対象者 平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれたお子さま

  • 白ゴーヤ、郡山でも育ちます

    白ゴーヤというものをご存知ですか? その名の通り、白いゴーヤです。 今年の夏は我が家の庭でも豊作だったうえにとても良いお味だったので、記念として記録することにします。 白ゴーヤとは 本当に真っ白なゴーヤです。 普通のゴーヤを育てたことはありましたが、白ゴーヤは今年が初めてでした。 普通のゴーヤの隣に植えましたが、実がなるのはそれよりも少し遅かったです。 ゴーヤは暖かいところでしか育たないと思うか

  • 郡山でタピオカミルクティーが飲めるようになりました

    最近本当に流行っていますね。 タピオカミルクティー。 結構前から都会の方で爆発的に流行っているのは知っていたんです。 けど、ここは郡山。 決して都会とは言えない郡山。 車で少し走れば田んぼしかない景色にたどり着く郡山です。 なので私はネットやテレビを「ふーん…タピオカかぁ…まぁ飲めないから関係ないね」と思いながら見ていました。 (郡山にも駅ナカにタピオカドリンクが売っているお店はあります。が、何

  • ミルクたっぷりママの味「ままどおる」

    「ままどおる」というお菓子をご存知ですか? 久々に食べたら美味しさに感動したので、紹介したいと思います。 郡山のお菓子メーカー 「ままどおる」…それは、郡山のお菓子メーカー三万石が出している銘菓です。 三万石と言ったら「ままどおる」 そんなイメージを持っている人が郡山にはたくさんいると思います。 1946年に設立され、和菓子だけでなくケーキやクッキーも売っています。 郡山市、福島市、二本松市、白

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ankoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ankoさん
ブログタイトル
なんでもあり記。
フォロー
なんでもあり記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用