chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花木柳太
フォロー
住所
未設定
出身
阿久根市
ブログ村参加

2018/12/04

arrow_drop_down
  • 夏闌ける(なつたける)

    夏闌けるまだ帰るなと猫は云う夏闌ける(なつたける)とは夏の盛りを過ぎたという意味です。どの季節にも使えるはずですが普通夏の場合のみ使う。今朝は何故か4時半には目覚めた。幾分涼しいのかと思い、秋の気配も感じます。明日からはもう8月、まだまだ日中は暑いのですが。柿の実などは青く生っていて、ああ秋もすぐそこだと思う。昨日は用事があって天神まで出た。ファミマで珈琲を買い、出会い橋の赤い傘の下で飲んだ。100円のそれは捨てがたい味だった。川の上の橋は結構涼しい風が吹いていた。話好きのオヤジが近寄ってきてかなりの時間話した。自分の話ばかりで、人の話は聞かない。そんな人だったが何故か憎めない人柄か?さて今朝の日の出は5時29分だ。今朝は他の人に先んじて猫に餌をやりに行こう。きょうも昼間はまだまだ暑いだろうがこれからは次第に秋...夏闌ける(なつたける)

  • 目覚まし

    目覚ましは朝の陽ざしと蝉しぐれ最近目覚ましを掛けないせいか起きるのが遅い。遅いと云っても7時には目覚めるが以前は5時ごろには起きた。仕事のない老人の習慣か目覚ましは掛けないで眠る。最近ブラックコーヒーにチャレンジしている。若いころから珈琲は好物で飲んでいたがこの頃糖分が気になる。飲めないことはない、が珈琲はミルクと砂糖のハーモニーだという。これから二杯に一杯はブラックにしようか。飲み過ぎるからいけない。過ぎたるは何とかという。朝起きて句でもひねって・・駄句と駄文を書いて・・つまらぬ句しかできないがそれでもいいのかも知れない。あとひと月すれば涼しくなっているだろうか。それともまだ残暑が残っているだろうか。目覚まし

  • 真夜中

    息を止め鼻毛抜く指熱帯夜どうも句が浮かばない。今日は更新を休もうかと思ったがつまらぬ句ができたのでアップしたい。今日は何も予定がない。遅くまで寝ていた。最近寝過ぎの感がある。起きたとき、まさか死期が近いのではなかろうかと不安になったりする。正確には不安ではない。私はクリスチャンであるので死期は神の思し召しと思っている。だから不安はない。むしろ早く逝きたいとさえ思う。これが本心である。その時期はもう既に定まっているのだろう。それにしても昨日は東京都で2848人が感染。過去最高と云うからオリンピックと関係があるのか。今日はオリンピックでも観て過ごそう。真夜中

  • 午後三時

    博多駅うなじに汗か午後三時今日は二回目のワクチン接種である。遅いのかは分からない。ワクチン接種の現状は分からない。若い人は風評を恐れてか打たない人も多いと聞く。昨日も暑かった。昨日は11667歩も歩いている。最近歩かないものだからふくらはぎが強張って痛い。オリンピックもスケボーで13歳で金メダルとは恐れ入る。今朝は遅くまで寝ていた。遅く起きた夏の朝はもう暑い。蝉の声が遠くで鳴いている。蝉しぐれとはよく言ったものだ。午後三時

  • 夏休み

    子供らは網を背に差し夏休みブルーベリーの傍らを網を背に差し自転車で行きすぎる子等、ああ夏休みだなあと思った。心なしか公園も子供たちが少ない。家で五輪でも観ているのか。この辺りはまだまだ自然が残っている方だ。絶えて子供らの遊ぶ姿のない夏や絶えて蝉の声が聞こえない夏は考えられない。外は炎天でもお構いなしである。子供でも熱中症に罹るだろうか私たちの子供の頃はあまり熱中症とは言わなかった。さて今日は少し遠出の用事がある。夏休み

  • 夕暮れ

    空蝉は世のはかなさか夕暮れに蝉の地上での命は短い大昔の人は地下で8年も9年も生きていたとは知るまい。だが何となく盆の季節と相まってはかなさを感じる。昨日は福岡市は36℃の暑さ、猛暑日だった。終日家に居るのも息が詰まる。チョッと出掛けるとうだるような暑さだ。オリンピックなど観ていた。毎日が日曜日のせいか今日は日曜日のような気がしない。エアコンは世界中で売れているのだろうか。とふと思う。蝉は日本独特のような気がするが・・ともふと思う。さて、今日はテレビでも視るしかないのか。夕暮れ

  • 昼寝覚め

    昼寝覚め母の居ぬ日の蝉しぐれあの少年の頃が懐かしくもある。母は働いていたので昼寝から目覚めるとうるさいくらいの蝉しぐれ。オリンピックも始まった。昨夜の開会式は圧巻だったがこれだけの人が集まって大丈夫かとさえ思った。成功裏に終わることを祈りたい。世界中の人の美しい事よ。映像も綺麗だった。何となく先のオリンピックを思った。久々に長嶋茂雄の姿を見た。何歳になるのだろう。今日も朝から蝉の声の元気のいい事今日は遅く起きた夏の一日が始まる。昼寝覚め

  • 夏木立

    法師蝉まだ鳴かぬかと夏木立法師蝉はツクツクボウシの異名:秋の季語法師蝉が早く鳴いてくれないかと暑い夏木立の中で思った。種を残すためだろう。蝉は必死で鳴く。土の中から出てくるのには梅雨の手助けもあるのだろう。四季の移ろいはよくできている。オリンピックの開会式は夜の8時かららしい。始まるとなればいよいよという感じだ。厳戒態勢の東京、感染者の急増も不安だが・・10月になってからやればいいのにとは思う。この暑さは外国の選手にも堪えるのではと思う。日本の夏の暑さは定評がある。夜はスタジアム、昼はクーラーの効いた室内競技と分けるのか?NHKはきょうからオリンピック一色だ。こうなれば国民もオリンピック一色となるだろう。夏木立

  • 夕月

    夕月や蝉の声止み静かなり浅田次郎の「夕映え天使」はなかなかの出来だった。借りてきて、そして読んでよかったと思えるものだった。みなさんもまだの方はおススメです。夏の午後、暑さを忘れて読むのもまたおつなモノです。こう毎日暑くては家に居るほうがいいのか。高齢の方が畑に出て倒れてしまう事故が昨日もあった。いよいよ明日はオリンピックの開会式だ。ここまで来たら応援するしかないのか。このコロナ禍の開催でも5万人は訪れるというから。平時の開催での経済効果のほどが分かる。無事に終わってくれればいいが・・今日は考えてみれば海の日なんだ。さて、今日も行き当たりばったりの一日が始まった。夕月

  • 夏干潟

    ファンタ飲みゲップする子等夏干潟昨日は朝と昼少しだけ海に行ったのみで殆ど家に居て昼シャワーなど浴び借りて来た小説など読んでいた。浅田次郎の「夕映え天使」、どうやら短編集らしい。27日に二回目のワクチン接種がありその施設に図書館がある。それまでに返さなければならない。私の処からは図書館は少し遠い福岡市も電子図書館を始めた。これからはそういう時代だと思う。まあそれはコロナ騒ぎも関係しているのか。クーラーが効いていなければ本など読む気はしない?読書と云えば秋だろうか。夏の読書は場違いな気もする。電車では殆どの人がスマホの画面を眺めている。時折、本を広げている人もいるにはいるが。本やDVDは返しに行くのが煩わしい。Amazonプライムやネットフレックスを観るようになってもう一年以上TSUTAYAには行っていない。図書館...夏干潟

  • 雲の峰

    海原に風吹き渡り雲の峰明日からいよいよ子供たちは夏休み。そして小父さんたちは毎日が夏休み。昨日は重い腰を上げて図書館に本を返しに行った。電車に乗って千早の並木スクエアまで・・そして、帰りに床屋をしてきた。何故かさっぱりした感じがしない。夏は秋になるまで暑い暑いと云い、冬は春になるまで寒い寒いと云う。暑い夏や寒い冬を楽しむにはいささか歳を取ったか。最近ニュースに疎い日が続く。ニュースは見なくともラジオを掛けていれば嫌でも耳に入りはするが。ラジオはNHKに限るのか?アナウンサーの声が良い響きだ。何というか落ちつく。テレビでは分からないがラジオではよく分かる。まあ、それも好き好きだ。昨日も福岡は猛暑日だった。今日もそうなるだろう。オリンピックでも始まればテレビ三昧になるだろう。現在の外気温は24℃。涼しいうちに朝散歩...雲の峰

  • 海の碧

    夏休み近づく頃の海の碧昨日は日曜日だったので子供たちは干潟の海で蝉取りならぬ、空蝉を取って廻っていた。話しかけるとセミの抜け殻が虫かごに20個ばかり。これはウツセミと云うんだよと教えたら「わかんない」と一言。空の蝉と書いてウツセミ、小学2年生くらいの女の子には無理だった。男の子二人と女の子ひとり、猫をひとしきり構って自転車で去っていった。この辺の校区は21日から夏休みだという。あと二日で待ちに待った夏休みだ。今日は海の日に私のカレンダーはなっているが22日が海の日だという。生きた蝉を取るより抜け殻の方が大人は良いと思うかもしれない。だがやはり生きた蝉を捕まえるのは少年の本能か?子供の頃は「昆虫採取セット」というものがあった。捕った蝉に薬品を注射して腐らないようにするというもの。子供は宿題とあらば進んでするが教育...海の碧

  • 夕立

    ずぶ濡れの夕立のあと薄日差す中学校の頃親友と共に夕立に遭った。夏の夕立は何とも気持ちがよかったのを記憶している。何時もの場所で魚釣りをしていた。蝙蝠の居る洞穴に逃れたが後の祭りだった。北薩の生まれだが枕崎に台風上陸と携帯ラジオで流れるほどに夏休みは何時も毎日海に通った。大坂から転校してきた奴は海に行きたがった。のだ。とても。きょう辺り夕立があるかも知れない。少年時代、青春時代は良いものだなあと思う。時間は余りにゆっくりと過ぎ将来に待っている苦難も知らず。遊び、そして学び飽きることなく部活に励んだ。いま、歳を取って裕福ではないがゆったりとした時間が流れ或る意味幸せを感じる。何者かに感謝できる。過ぎ去った苦難もあったがそれも顔の皴の足しだ。そういう苦難があったがゆえに今の心の平安があるのではないか。フジコ・ヘミング...夕立

  • 魚屋

    魚屋の親父の薦め鯵食らふ句に合う写真がなかった。コスモスが一輪二輪咲いている。秋でもないのに咲いている様は夏にしては爽やかだ。図書館に本を返しに行かねばと思うが行きそびれている。少し遠いものだから億劫になる。床屋にも行かねばと思うがこれも先延ばしだ。床屋はもう随分前から1,200円の処へ行く。昔は3,000円位したが眉の際から顔中を剃るものだから時間はかかるし、髭は濃くなるような気がするし・・だった。子供の頃、母は床屋は何時も同じお姉さんの処へ連れて行った。何と云えばいいのだろうか生まれつき口のきけない人の処へ。子供心にも優しい人だというのが分かった。生まれて此の方高校を卒業するまで坊主頭だったが不満は別になかった。年取った今でも坊主は、特に夏などは良いなと思うがする勇気がない。私の散髪は冗談抜きで10分で終わ...魚屋

  • 素麺

    素麺は夏の神だと君は云い暑くなるにつれ素麺を食べる機会も多い。まだ夏は始まったばかりだがもう素麺を食べている。あとひと月しても夏は終わらない。最近は「神対応」だとか、何かにつけ神を付ける比喩が多く出て来た。最初は違和感があったがこれも時代の流れかと思うようになった。「道の駅」という呼び名も新しい。「食べれる」とかはもう古い?昨日は朝のうちに散歩に出たが少ししか猫は餌を食べなかった。この猫たちいつも腹いっぱいだ。先客が餌を与えたらしい。きょうはまた荒れ模様で夕立が来るような予報だ。ひまわりはもうとっくに咲いている。花はまばらだが夏のコスモスも咲いていた。心なしか野良のネコも暑さにばて気味のようだ。太って、昔は誰か人間に飼われていたのか。人懐こい。飼い猫は幸せだなあと思う。今朝の福岡は小雨、昼過ぎまで降る予報だ。今...素麺

  • 熱帯夜

    追憶の麦わら帽子熱帯夜昨日は午後3時ごろから雷が鳴りだし今にも降り出さんばかりの空模様。海に行っていたので急いで帰ってきた。紫陽花の鉢植えをいただいた。綺麗に手入れしてあるのがよくわかる。近所のごみ捨て場の金網の上に転がっている枯れたモミジの鉢植えを見つけた。枯れたモミジを捨てて買ってきたモミジを株分けした。神の計らいを感じる。偶然にしては出来過ぎている。何となくわかるのだ。時々そうではないかと思える時がある。鉢などどうってことはないがととても嬉しい。神に感謝。根付いていて欲しいと切に願う。午後4時過ぎからは本格的に雷が鳴りだし雲行きもいよいよ怪しくなった。5時前ついに降り出したが思ったよりも降らなっか。雷だけが鳴り空が暗くなったので大変な降りになると思った。雷のメリメリという音が堪らない。今朝は静かに晴れてい...熱帯夜

  • 熱帯夜

    追憶の麦わら帽子熱帯夜昨日は全国的なものでしょうか。3時ごろからゴロゴロと雷が鳴り降りそうで降らなかった。海に少しの間行っていたが暗くなってきたので急いで帰ってきた。写真は昨日のモノ、雲だけを撮った。九州は熱帯夜が続く、昼間は真夏日だ。勿論クーラーはフル稼働だが温度は28℃に設定してある。27℃から28℃くらいが節電的には良いらしい。時々消すよりもずっと点けていたほうが良いらしい。紫陽花をいただいた。鉢植えだが本格的に手入れしてあるのが分かる。近くで枯れたモミジの鉢植えを拾った。枯れたものを抜いて、買ってきたものを一本だけ株分けした。これは神の計らいかと思ったりしている。偶然にしては出来過ぎている。時々、こういうことがある。何というか分かるのだ。別に鉢くらいはどうって事のないものだがそのことが嬉しい。デミタスの...熱帯夜

  • 真夜中

    真夜中に目覚めてひとり麦茶飲む昨日は殆ど家に居た。ラジオでもしきりに外に出ないように、水分を補給するように。と言う。午後3時ごろ少し外に出たらもわ~~っと暑かった。昨日は気温34℃、真夏日だった。絵でも描こうかと思ったが気乗りがしなかった。何するでもなく、gooblogを開いてみた。テレビはまるで視る気がしない。昼過ぎに不覚にも眠ってしまった。今は亡き母の夢を見た。夢の中で母は耳は遠くなかったがテレビの音が大きかった。耳元で「線の長いイヤホンを買ってあげる」と私は云っていた。友人も友情出演?酒を買いに行こう、飲もう。と・・あまり長く昼寝をするのは良くないらしい。まあ15分から20分くらいが良いという。写真は一昨日買ってきたモミジ、盆栽とは言えまい。苔の上に7本ばかり生えている。小宇宙だ。ひとり悦に入る。この写真...真夜中

  • ステテコ

    ステテコに風ゆき過ぎて蝉しぐれ昨日も暑かった。朝、昔ながらのステテコ姿で庭掃除に勤しむおじいさんがいた。今は見かけない、私もステテコは持っているがユニクロのものだ。このおじいさん何だか粋だあと思った。颯爽として上下の白で良いものだ。日本人の知恵。昨日はまたgooddayに行って木材というか棒を一本とモミジのオブジェというのだろうかを二鉢、そして何故かマリモを衝動買い。マリモは夏は3日から一週間に一度は水を変えなければならないという。水道水で良いそうだ。一円玉ほどのマリモが一個だけと貝殻。マリモは何を食べて生きているのだろう。マリモは藻の一種で水と適度な光があれば良いらしい。昨日は土井から帰ってきてすぐにシャワーを浴びたせいか午後から幾分涼しく、凌ぎやすかった。だが真夏日だった。朝は蝉がよく鳴く、一日の始まりを告...ステテコ

  • 海石

    海石に夕陽沁み込み夏は来ぬもう既に九州は梅雨明けだろうか。昨日から福岡市は晴れている。当分晴れの日が続く。昨日は7時のニュースしか観なかった。プライムビデオで「真珠の耳飾りの少女」を検索したらあったので観た。まあ面白かった。折角払っているのだから観ないとと思う。中世の衣装やオランダの風景やらがよく再現されていた。今日はまたGOODDAYまで行ってこよう。今日も暑くなりそうだ。湿度も高そう。映画を観たりしているうちに一日も過ぎるのが早い。明日はゆっくり油絵でも描こうと思う。何かに没頭すると時間が過ぎるのが早い。素質も素養もないが下手の横好きで良いのだ。基本が成っていないし、つくづくと才能がないことに気付かされる。それでも自己満足に浸れる。時々昼寝をするときに良いのかなあと思う。貧乏だが時間だけはあるのが有難い。若...海石

  • 蝉時雨

    梅雨明けを告げ知らせるか蝉しぐれ今朝は梅雨明けを告げ知らせるかのように蝉が遠くで鳴いていた。ああ夏が来るのだなあと思った。南九州は梅雨明けしたようだ。こちら福岡も晴れの予報が続く。おや夕方になって怪しい雲が出て来た。一雨来るのか?きょうは何するでもなく一日が過ぎた。JR香椎線で土井というところまで木材を買いに行ってきた。1時25分の電車は一駅の香椎で乗り換えになり30分以上待たされて大した距離ではないのに1時間もかかった。この写真の油絵を描く時の道具をこさえたかったのだ。中央の板に右手を乗せて手に油絵具が付かないようにするものだ。斜めの板をずらしながら細部を仕上げてゆく。youtubeで画家が使っていたが細部は見せてくれなかった。予想で自作したが一年ぐらいしたら作り直したい。水彩画では必要ないかも知れない。何か...蝉時雨

  • 朝の風

    散歩路空蝉ひとつ朝の風天気予報を見ると今日から晴れの日が続く。いよいよ梅雨も終わりだろうか。暑い夏がやってくる。夏は暑く、冬はただただ寒く、人生山あり谷ありだ。だが、季節にも私たちにも秋と春ががある。賛否両論のオリンピック・パラリンピックも始まる。来年こそはコロナ騒ぎも収まって欲しい。個人経営の飲食店はこのままでは疲弊してしまう。そのほかの業種も大変だ。酒のコマーシャルをテレビで流せるのは先進国では日本だけらしい。こう、暑くなってくると(冬もだが)ビールのコマーシャルが恨めしい。飲酒運転を叫んではいるが酒のコマーシャルは野放しだ。コマーシャルに女性を起用している魂胆も気に入らない。女性のみなさんは騙されてはいけません。販売の範囲を女性にまで広げる計画は明白です。気晴らしに飲むなとは言わないが「煙草」のそれと同じ...朝の風

  • 蛸が食べたし

    ふと思う蛸が食べたし梅雨の空今朝はまるで台風一過のように静かに晴れている。雲はないようだ、朝のひかりが壁に当たっている。蛸が旬だ。食べたいと思う。少年の頃は素潜りで蛸を捕りによく行った。夏休みは毎日のように行っていたと思う。毎年のように背中の皮がむけてうつ伏せに寝たものだ。海底の岩場を探して背中は何時も波の上なものだから皮が剥けた。蛸は秘密の場所にしか居なかった。知る人は知る処だったが・・今朝の写真は少し前のものだ。写真を撮りに行かないとストックがあまりない。とは言え変わり映えのしない風景には少し飽きてもきた。きょうの句は余り冴えないものか。何時もだろと言われそうだ。今朝は幾分気温が低い。今日は晴れているのかと思えば昼から雨になるようだ。梅雨は何時頃明けるのだろう。明けたら本格的な真夏の到来だ。海水浴は長い事し...蛸が食べたし

  • 遠い記憶

    足に蟻遠い記憶の夏休み梅雨もまだ終わらないのに夏バテしそうだ。昨日梅雨の晴れ間に水たまりでも撮ろうかと出掛けたが雨の後で物凄い湿気だった。ヘトヘトで帰ってきた。こんなにも緑は発散するのか湿度は77%位?だった。殆どの緑の葉は水滴を落としているのか、それとも吸収しているのか。汗も相まって早く家に着けと思いながら逃げるように帰ってきた。昨夜は毎日が日曜日なのに人並みに?少し夜更かしした。youtubeで昔の歌など聴いていたら深夜になってしまった。このブログのカテゴリーで音楽を検索してみると殆ど再生できない。先日、全てそれらをブログから削除した。こうyoutubeで流されてはCDは売れないだろう。私は映像の付いた音楽に如何にも慣れてしまった。皆さんの夏休み、もう何十年前でしょうか?長く生きて来たなあと思います。人は皆...遠い記憶

  • 蝸牛

    春菊の切る手を止めた蝸牛冷蔵庫から春菊を出して切ろうとしたら春菊に蝸牛が付いていた。危うく切りそうになった。すぐに写真の藪の中に逃がしてやった。とても小さなカタツムリだった。冷蔵庫の中は寒かったろうに指に張り付いてきた。今のところ予報とは違って福岡市内はそれほどの雨は降らない。カタツムリの寿命は如何ほどだろうか。夏も雨上がりには里芋の葉などにゆっくり這っていたような記憶がある。あれは夏ではなく梅雨だったのかも知れない。テレビに問うと2~3年らしい。体の大きさに比例して長生きするという。家庭で飼って10年の記録があるらしいから意外と生きる。雨は上がってしまった。夕方までは降らないようだから雨の日の撮影に行ってみようか。写真は研究する姿勢に欠ける。つい、カメラ任せになってしまう。蝸牛

  • 朝凪に廃船の鵜飛び立てり廃船と化した朽ちた船に鵜が7羽ばかり棲み着いている。岸から離れているのでおおらかに羽など伸ばしている。此処は和白干潟、渡り鳥の中継地であるので冬などは珍しい鳥も多い。この梅雨の季節でも珍しい鳥も居て「お、おまえは綺麗だな」と思ったりする。何処やらの小父さんやおばさんも(いや、おねえさんも)バードウォッチングに勤しむ。きょうも帰りに電車からおねえさんが長い三脚を担いで帰るのが見えた。望遠レンズで狙う人もいるが本来は双眼鏡で視るものか。猫も2匹住み着いているが散歩の人が餌を与えるのでトラは太り過ぎだ。耳に三角の切れ込みのあるところを見るとこれ以上は増えないようだ。知る人ぞ知る、去勢のしるしだ。きょうは七夕。子供たちの短冊の願いが叶えられますように。「にほんブログ村」に「ACopof俳句}とい...鵜

  • 梅雨の星

    <天窓にぽつんとひとつ梅雨の星>きょうも福岡は降らなかった。曇りの一日、一回目のコロナワクチン接種予約に出かけて来た。先ほど本当に一つ、金星だろうか梅雨の星が見えていた。星の事は詳しくないがひときわ光っていた。ワクチン接種は千早の並木スクエアまで行ってきた。まああれだけ深く差すのだから少しはチクリと痛かった。この施設、隣は高層マンションである。なのに3階建ての贅沢なつくりだ。梅雨の午後に2階の庭園に?植えられたモミジなどの緑が目に優しかった。私などは常々、せめて8階建てくらいにして3階から上は区役所にすればいいものをと思ったりしていた。何しろ区役所は老朽化しているのだ。まあそれは良しとして接種はリズミカルにというか理路整然として終わった。昨夜は寝苦しい夜だった。今夜も最低気温が高いらしい。夏なのか梅雨なのか分か...梅雨の星

  • ヤマアジサイ

    <今年またヤマアジサイや爽やかに>今日の福岡は小雨の予報が曇りに変わった。午後の2時ごろから夕方まで油絵を描いていた。まだ完成ではないが少し乾いてから仕上げたい。老人の暇つぶしには丁度いいのではと思う。少し描き溜めてみようか。暇つぶしのついでに晴れた日にでも中洲の出会い橋に持っていって売ってみようか。などとつまらぬ考えが頭をよぎる。これからは少し描いたものは自分で持っていようか。出来栄えがいまいちだ。だが若い人が1Rにでも或いはトイレにでも飾れば少しは洒落ている?キャンバスには木炭でデッサンするらしいが私は自信がないにで鉛筆にした。デッサンの段階ではいけるかな?と思うが色を塗っていくと難しい。若いころは俳句を作るような気分にはなれない。また絵など描く暇がない。あるのだがないのだ。心に余裕がない。仕事をリタイアし...ヤマアジサイ

  • 猫は待つ

    <猫の餌梅雨の晴れ間に喜びて>子恥ずかしいくらいに久しぶりである七ケ月も投句を休んでしまった。生きていたのか?と言われそうである。このブログ「俳句ブログ」から「日記風のもの」に変えてみようかと思ったりしていた。油絵など描きだした。油絵は時間を忘れて書いてしまう。朝早くから夜まで描いて食事もそこそこになってしまう。それでも今は楽しいものである。何というか達成感がある。絵は若いころから描いてきたが何しろ忙しかった。レンブラントの自画像を小さなキャンバスに描いてみたのは17歳だった。長い間これだけは誰にもあげずひそかに持っていた。田舎の実家に置いていたら隅を何かの虫がかじってはいたが池袋の画材屋さんの親父さんに「なかなかのモノ」ですよよと褒められたりしたものだからてっきり自分には才能があるのだと思っていた。若いころは...猫は待つ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花木柳太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花木柳太さん
ブログタイトル
フォト俳句・天使の梯子
フォロー
フォト俳句・天使の梯子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用