ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
再診2018/12下旬
ようやくタイムリーな記事に追いつくと思ったところで、またサボってしまった初診から2週間後、2回目の腫瘍内科の診察。歯科医の受診も済ませて、無事ランマークも開始…
2019/01/31 19:25
転院先初診 2018/12
いつもお読みいただきありがとうございます幸いにも両家両親共に、都内に住んでいるので、何かとフォローしてもらえたり、転院にあたり、気になっていた幼稚園の送迎や放…
2019/01/23 11:20
転院のススメ②〜転院相談〜2018年12月
A先生のクリニックに予約をとり、さて、何て言おうセカオピだと、行って、相談して、また元の病院に行って、転院ならば、その事をまた言って、書類を揃えてもらわないと…
2019/01/20 09:46
転院のススメ①〜初発の時の担当医〜2018年11月
いつもお読みいただきありがとうございます。ノバミンの副作用が辛く思わず、今現在のネタを挟んでしまいましたが、また、過去からさかのぼった経過についての内容を書か…
2019/01/10 20:29
私も苦しんだ”ノバミン副作用”
何をやっても集中できず夜中も目が覚め、一定の姿勢を保てない。病院の待ち時間、薬局の待ち時間、座って待っていられない。ウロウロウロウロ、、電車、座って乗っていら…
2019/01/10 08:21
骨転移発覚まで③〜検査と結果〜
2018年11月血液検査の腫瘍マーカーのCA 15-3が3倍に跳ね上がりクリニックの先生が非常勤で診察している総合病院(オペした病院)で精密検査を受ける事に私…
2019/01/06 09:03
骨転移発覚まで②〜波のある痛み〜
2018年8月腫瘍マーカー検査ca153 →また微妙に上がってる!22だったのが24に。。。それでもまだ基準内。先生からも、精密検査の話は出ない私は密かに痛…
2019/01/04 03:21
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アミーゴアミーゴさんをフォローしませんか?