幾度もの失敗に滅気ていたけど、 娘が懇願するから、 また生米パンをつくる。 今回は、 ひと晩浸水したお米とお豆腐、 ベーキングパウダーのレシピで。 発酵なし、オーブンで約40分。 やっぱりお米のつぶつぶ感が残ってしまったけど、 前回よりはパンらしくなりました。 娘は大喜び。 夫はどうでもいい様子で ほんの少したしなむ程度で 席を立った。 写真で見返すとビスケットみたいだな。 米麹と麦麹と豆麹に酒と醤油で、 味噌を仕込む。 3週間ほどでできあがるそうな。。。 本当かなぁ…と、半信半疑。 いいのか悪いのか分からないけど、 美味しくなーれ と、揉んでみる。 お雛様をだしました。 今年は出す場所がない…
「ブログリーダー」を活用して、asaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。