ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロイヤルクラシックスから充電可能な小型チューナー「MA560」が登場
楽器用のチューナーは便利なものですが、電池が切れてしまうと役に立たなくなります。外出先で切れるのはいやだからといって、まだ使える電池を新品に変えるのはもったいない。ロイヤルクラシックスから登場した新しいチューナーは、スマホと同じくリチウムイ
2021/07/29 11:46
弦の感想: オアシス インスパイロ ノーマルテンション(Oasis Inspiro Normal Tension)
クラシックギター弦の素材といえば、昔はガット(羊腸)だったのがナイロンに変わり、さらに最近では新素材を使ったものが数多く販売されています。OasisのInspiroもそんな新素材系の弦の1つです。新発売のこの弦を早速試してみました。以下の記
2021/07/20 10:21
弦の音よ、よみがえれ!DRのString Lifeで劣化した弦の音を復活
ギターを弾く上で避けられないランニングコストが弦です。一般的に弦は張った直後から音が劣化し始め、定期的に新しいものに交換する必要があります。DRのString Life Liquid Nano Polymerは新しいコンセプトの製品であり、
2021/07/03 11:16
100%天然由来!ねこだまり工房の楽器用保湿・保護ワックス「自家製クリア蜜蝋ワックス」が登場
指板の保湿や掃除にはレモンオイルがよく使われますが、独特のにおいがして好き嫌いがわかれます。ねこだまり工房から登場した「自家製クリア蜜蝋ワックス」はほぼ無臭のワックスであり、指板に使うと保湿や保護の効果が生まれます。オーガニックホホボオイル
2021/07/03 10:23
ヤマハのリモート合奏サービス「SYNCROOM」がiPhoneやiPadで利用可能に
新型コロナウイルスの影響で、楽器の重奏や合奏もリモートで行う機会が出てきています。そんなリモート合奏を便利に行えるサービスがSYNCROOMです。これまではパソコンやAndroidスマホでしか使えなかったのですが、ついにiPhoneとiPa
2021/07/03 10:04
サウンドハウスでペイペイジャンボ開催 1等なら全額キャッシュバック
クラシックギター弦やチューナーをはじめ、さまざまな楽器用品を安く購入できるサウンドハウスでペイペイジャンボが開催されています。支払いをPayPayで行うことで、最大で支払い額全額が返ってくるという太っ腹なイベントです。7/1~7/24まで開
2021/07/03 09:53
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はりーさんをフォローしませんか?