球磨川氾濫ニュース
前に熊本に住んでましたが、西日本らしからぬ水資源が凄い県で、川多くて綺麗で、自然が好きな私には良い県でした。 確か8年位前に、2年続けて別々の川が氾濫して、数年後には2日続けて震災(益城町と阿蘇市)、今度は球磨川の氾濫です。 自然が多い分、仕方ないのかもしれませんが、落ち着きませんね。 死亡、行方不明者もまだ増えていきそうです。 でもさ、球磨川って、日本でも有名な急流なのに、むしろ今まで氾濫起きていないのが不思議です。 上流域は、大雨の後だと倒木やらで道が良く変わっていた記憶はありますが。 昨年の豪雨と言い、災害の間隔が短かったのも影響あるのかもしれませんね。 何もできませんが、早く落ち着いて…
2020/07/05 18:15