ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハローワークで
お話をしてます。 金曜日に。 何時切られるかもわからないので。 早く車を問題ない状態にして、足をしっかり確保しようと今日も外作業でしたが、雨が降ったので求人検索です。 また、平日にハローワークいってきます。 やるとしても、1次、2次産業系だけですが。 2次産業かな。メインは。 引っ越さないで、行けるところあればいいですが。。。
2020/05/31 15:17
今日のパンケーキ
バナナパンケーキです。 どっかで、先に切って盛り付けるのを見て、それっぽく盛りました。
2020/05/31 08:25
近況がヤバい
また、クビになりそうです。 体質上の問題で。 以前もありました。 はじめは良かったんです。 ルール変わって、やらなければならなくなって、体質に合わなくて。 前は無理をして、体調崩して、体力落ちて、仕事どころじゃなくなったので辞めましたが。 今回は無理をせず、かわしていこうとしていたら、解雇になりそうです。 今は派遣です。 派遣は雇いやすく、切りやすいというのもあります。 そして私の体は無理をして、無事ですむ体質ではありません。 いきなりストレスで、息苦しくなって、昨日は考えすぎて眠れず。 どうなるんだろ。。。
2020/05/29 16:50
今日のじゃないけど、こんな晩御飯も
芋、豆腐、しめじ、ケール、トマトを盛り付けて、気分で作ったソースかけて出来上がり。 芋あると、しっかりお腹にたまります。
2020/05/28 15:28
先日のカメラについて
ニコンに問い合わせていまして、回答がきました。 結論として、非対応です。 10bitは動画のみとの事でした。 対応しているのは、中判クラスのセンサーを入れているカメラ位なのかな? フジフィルムでもGFX100位ですし、8bitでも綺麗な上に、プリンターや、編集機器、ソフト等、対応機器もマイナーなので、少ないのかもしれません。 となると、ニコンZシリーズにしなくてもよさそう。 機械的なのが好きなので、一眼レフの魅力も捨てがたいですが、重たいんだよなぁ。 ニコン D850 ボディ価格: 332703 円楽天で詳細を見る そして、風景撮りが多い私は、センサーとレンズの距離が近いほうが利点が多い、とい…
2020/05/27 16:03
休日に車の板金やっていたら
今日まで疲れが残りました。 似たような姿勢で4時間位、しかもそこそこ難しい作業。 明日は雨みたいなので、錆止めまで終わってよかったですが。 まだ穴いっぱいなので、一時はこの大変な作業が、休日に入りそうです。 予定では、7月に全部終わります。 頑張って終わらせて、乗り回そう。
2020/05/25 18:41
酒粕を入れました。 もう少し入れても良かったかな。
2020/05/24 08:17
最近はカメラを調べてます。
私はニコンユーザーです。 性能的にはフジフィルムかな。 GFX100とか FUJIFILM FUJIFILM GFX100(F GFX 100) 取り寄せ商品価格: 1344999 円楽天で詳細を見る 画素数凄いですが、高すぎて買う気になれません。 ですがこのカメラで気になったのが、10bitカラーで保存できる、という点。 簡単に言うと、定番の8bitより鮮やかになるという事。 そして私のパソコンは10bit対応。 是非とも使いたいと思い、他に無いか調べていました。 ですが情報が少なく、動画10bitはヒットしますが、静止画は見つけられません。 まだ無いのかな? ちなみにニコンはZ6、Z7は外…
2020/05/23 18:46
リンゴパイ
積層生地は面倒なので、ほろほろなだけの生地です。 焼け具合はいい感じ。 リンゴの消化をしたいだけだったので、簡単につくりました。
2020/05/20 21:06
昨日の頭痛はひとまず収まり
平常状態に戻っております。 といっても喉に違和感が常にあるのはなんでかな。 単純に空気合わないのかな。 車の整備用にこんなの買いました。 エントリーP10倍★20日25日30日限定★【 即日発送 】レノバスプレー 300ml(2平米分) 1本 エポキシ樹脂サビ転換コーティング剤価格: 1771 円楽天で詳細を見る 錆がひどすぎて、落とすだけじゃなく、転換させないと無理です。。。 始めは買わずに、と思ってましたが、どうにもならないですね。 さて、週末は取り掛かれるかな。
2020/05/19 20:26
頭痛
昨日の晩から微妙に頭痛です。 何か喰らったかな。 以前は頭痛持ちでしたので、またか、位にしか思ってませんが。 怠いなぁ。
2020/05/18 05:34
落ち着かなくて
ドライブしてました。 妙に鼓動が大きくなって、動悸かと思いましたが、身体的に辛くはならず、ただ落ち着かず。。。 きているのは知っていますが、我力ではどうにも出来ません。
2020/05/17 18:42
ココアパンケーキです。 パンケーキって、何気にアレンジ多いです。 混ぜ込むだけですけどね。
2020/05/17 09:36
天気微妙
予報では雨です。 全く降ってませんが、夕方あたりからかな? やりたいことはありますが、どうしようか。 とりあえず買い物に少しだけ行こうかな。 持っている衣服を見ると、夏用の服が異常に少ないことに気が付きました。 上は1着。下は既にボロボロで。。。 いい加減買いに行かないとな。 無印でいいかな。 駅付近に一応ありますが、車で行くのが面倒な場所なので、引っ越してから一度も行ってません。 通販ってやってましたっけ? 調べるか。
2020/05/16 12:33
給付金の用紙きた
何時だったかにニュースでやってた給付金の紙がきました。 ポスト見てなかったので、何時来たかしりませんが。 正直、今更感が凄いですが。 ちなみに会社には、コロナの影響で健康診断の通達が来ました。 一応感染者数は減少しているみたいですが、また変異とかしそうな気もします。 そして来年はどうなるのやら。 これが今年で終われば気も楽なんですけどね。 とりあえず、免許証やらコピーを用意して、提出するかな。
2020/05/15 14:56
久々にカレー
大盛りです。 具材が多いカレーはキッチン狭いと作りづらいのですが、テーブルのお陰でやりやすいです。
2020/05/13 21:41
キッチンテーブルを作ってから
広々使えるのでやりたい放題やってます。 と言っても、時間の都合で手抜きは入ってますが。 まだ手を加える所もありますが、食は安定しそうです。
2020/05/10 18:44
今朝はこんな感じ
今日はアイスクリームのせ。 乳成分不使用のsoyをのせてます。 ちなみに毎度イチゴアイスなのは、一番添加物が少ない感じだから。 アイスクリームメーカー有れば気軽に作るんですけどね。
2020/05/10 08:12
ライスヌードル
暑いときに、熱いもの、辛いものを食べるのは、体にいいらしい? 暑い。。。 飲み物はアイスティーですけどね。
2020/05/04 12:33
溶接
何時ぞやの溶接の写真。 もう少し盛ったほうが良い気もしますが、ここまで溶ければ上等です。 使ったのはコレ。 【5倍P!ワンダフルデイ】半自動 溶接機 インバーター 100V ノンガス 軟鉄 ステンレス 定格使用率 60% 小型 軽量 50Hz 60Hz 半自動溶接機 HG-MAGMMA-100A ノンガス【1年保証】価格: 29800 円楽天で詳細を見る とりあえず、テーブルの作成なんかはある程度終えたので、次は車の板金です。 錆穴。。。
2020/05/03 20:49
アサイーボウル
久々に作りました。 暖かくなってきたので、朝から冷たいものでも、美味しく食べられます。
2020/05/03 09:07
キッチンテーブル
やっと使えるレベルまで完成しました。 まだ散らかってますが。。。 片付けるかぁ。
2020/05/02 18:12
黒糖檸檬紅茶グラノーラ
寝ながらレシピ考えて、こうなりました。 作り置きです。
2020/05/02 10:17
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、zoneさんをフォローしませんか?