chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォト短歌游々日記 http://phototanka.blog.jp/

日頃撮りためた写真に短歌を詠み、偏見や私見混じりのエッセイを添えたブログです。

フォト短歌とは、自分で撮影した写真に短歌を詠み、編集加工したものをそう呼んでおります。主に気に入った写真が撮れた時に短歌を詠んでおりますが、たまにその逆もあり、短歌と写真がアンバランスな場合もございます。悪しからず。

ロッキー1
フォロー
住所
一関市
出身
一関市
ブログ村参加

2018/11/26

arrow_drop_down
  • 地域格差の図書館サービス「行政サービスの相違点など」

    先日、調べものをする為に地元の図書館からある図鑑を借りた。図鑑なので当然写真も多い。後々の為にと、解説文の一部を書写しようと思ったものの、如何せん時間がかかり過ぎる。ましてや貸出期限もある。必要な部分を拡大コピーし、必要な箇所にマーカーや書き込みを入れた

  • 短歌づくしの2日間

    一関地方短歌会今年度最後の行事が、一昨日無事に終わった。第75回一関文化祭に於ける一関地方短歌会秋季大会と定期総会が、岩手県歌人クラブ会長の山本豊先生を選者に迎え、一関文化センター小ホールを会場に行われた。歌会が始まると、山本会長から一首一首丁寧に講評を頂

  • 呆れるほど凄すぎる大谷翔平選手「新米検査始まる」

    気になっていた大谷翔平選手の50×50。嬉しくも昨日のロッキーズ選で50×50(本塁打・盗塁)を達成し、安堵の胸を撫で下ろした。ところが、それどころではなかった。6打数6安打、3ホーマーの10打点、更に2盗塁という途轍もない記録により、51×51と一気に50×50を上回った。

  • 一関地方短歌大会(秋季)開催に向けて

    来る9月23日(月)、一関地方短歌会秋季短歌大会が開催されることから、先週の14日(土)に役員会を開き、当日の役割分担などの打ち合わせを行った。当日は一関文化協会主催の「第75回記念一関文化祭開幕フェスティバル」により、一関文化センターでは一関文化協会の加盟団体

  • 無関心列島

    先週と本日、時間調整を図りながら二本の映画を観てきた。一本目は三上智恵監督の「戦雲(いくさふむ)」。「国防」の大義名分のもと、沖縄・南西諸島のミサイル防衛基地や弾薬庫等の増設、配置を余儀なくされ、島民ら現地の住人の葛藤を描いたドキュメンタリー映画である。

  • 残暑の草刈りに注意

    ひと頃、「漸く過ごしやすくなってきたな」と思ったものの、暑さがまたぶり返してきたようだ。そんななか、稲刈り前の草刈りに追われる毎日である。先日、生まれてこの方、初めての「熱中症」に苦しんだこともあり、日中の野良仕事には細心の注意を払う必要がある。昨日はト

  • 若宮正子さんの文化講演会

    来る11月3日、一関文化センターを会場に、89才のプログラマー若宮正子さんの文化講演会が予定されている。世界最高齢のプログラマーとして知る人ぞ知る人物である。今から8年程前、若宮さんが81才でスマートフォン向けのゲームアプリ(hinadan)を開発したことでも知られ、Ap

  • ポツンと一軒家「人生の機微に触れる」

    一昨夜のポツンと一軒家は、ビフォーアフタースペシャルとして、以前放送されたものの中から、自宅の増築中だったり、増築計画のあった一軒家のその後の様子を拝見すると云った企画である。最初は北海道で9万坪の牧場を営む一軒家で、昨年の10月1日放送の折、火災に遭い改築

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロッキー1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロッキー1さん
ブログタイトル
フォト短歌游々日記
フォロー
フォト短歌游々日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用