chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多動系エンパス

    View this post on Instagram A post shared by sasaki tomonori (@ssktmnristg) www.instagram.com 数日前に久しぶりに描きました。 注意欠陥多動性障害って障害なのだろうか。自分はそれに属するタイプで、集中力にかなりのムラがあったり、忘れ物が多かったりと、子供時代はとくに苦労したので確かに障害なのかもしれないけれど、今は自分という人間を定義するかけがえのない個性の一面だと思っている。 自分の世界に入り込みやすい性質があるため、独自の考え方や価値観を深く、濃く育んでこれた。 それゆえに周りの人とは随分違った足並…

  • カレンダー作りたい

    アナログのお絵かきにタブレットのアプリで文字を上書き デジタルばかり触っているとひらめきが鈍くなっていく感じがあるけれど やり方次第でデジタルはよりアナログ的になる 何年も前からオリジナルカレンダー作りたい願望がある。 既存のカレンダーって何故かダサい。 かけがえのない日々を生きているんだから額に飾るくらい大切にすべきものであって良いと思うのだ。 やりたい。

  • イメージの世界

    チャクラをイメージして描いた どこから湧いてくるのか分からないけれど、質問には答えが必ずあるようで、「どんな感じだろう」って思ってると何やらイメージが湧いてくるのでそれに従って描いたつもり。 こういうイメージの世界をもっと生々しく降ろせるようになりたい見ているとそこから感情が伝わってくるくらいの絵を描くことは可能だと思っている https://www.instagram.com/p/CMOo3sMswVE/?igshid=10sinuf522b0v

  • デッサン

    夜勤の寝床 デッサンなんて10数年ぶり 面倒だから避けてきたけど、やってみたらそれなりに描くことができた 漫画『ブルーピリオド』に触発してもらったおかげさま 全巻買った甲斐があったってもんよ 高校生のころは雑誌のカッコいい写真をデッサンしてた 今回は描いた後に写真を撮ったのだが、まあまあ再現できていて驚いた もっと上手くなれる実感を得られたことが何よりの収穫この部屋で絵を描くイメージは働き始めたころから既にあった 考えても見ればそれも直感的に掴んだイメージだ なんの根拠も無いのだから 時間はかかったけど直感は現実という絵としてゆっくり描かれてきた

  • 直感重視

    絵を描きたい っていう欲求はいつもある でもいつも腰が重い 昔からそうだ 自分が一番したいことであっても何故か億劫なのだ ブルーピリオドというタイトルだったろうか。漫画本を注文した。 不良っぽい主人公が美術部に入って絵描きにハマる話 なのかな。 電車の壁広告が何となく気になって検査したら美術漫画だったので無料サンプルをダウンロード。 買うか迷ったけど、直感が働いて見つけた作品なのだから行っとけ ということで明日全巻9冊届く予定。 情報ではなく直感と体感を重んじる 間違っても良い むしろ間違えることで慧眼は磨かれる ワクチン打つつもりなかったけど、受けれるけどどうするか聞かれたとき何故か 「良い…

  • 表現者たれ

    とにかく描かないことには何も始まらない。 自分で評価してはいけない。 表現者は表現に徹すべし。 楽しむという特権を手放すことなかれ。

  • 意識の流れ

    目には見えないが空間には意識の流れがある。 そういえば「風の時代」になったとか言う話があるけど、風が流れるが如く意識の流れもパワフルになっているのか、精神の振幅が乱れやすくなっているように感じられる。 2021-02-06の落書き 精神的な空間を如何に所有し統御するか それが新しい時代の幸不幸、成功失敗を分ける鍵となる 意識の流れが激しい場にあっても、自らの精神世界に大きな静寂の空間を保持できる自分をめざしたい

  • インスタやる

    よくよく考えたらブログよりインスタ向きだと気付いた。気に入った絵はインスタにアップしていこうと思います。 2021-01-27の落書き イメージは「循環」と「無限」自分から放たれたものはいずれその質に見合ったものを引き連れて還ってくる#uni #StyleFit#シャープペンシル#落書き#循環#無限#因縁果報 https://www.instagram.com/p/CKkxw8CskVzKbvcYOjh5UWAHJI9b9i1kF1YjOw0/?igshid=1esoamzkh3wyn

  • 光の旅

    循環しながら発展していく無限の世界がイメージとして浮かびました 小学生のころ ∞ ←このマークが好きになって、ノートやプリントの裏に数字の8ばかり書きまくってた時期があったことをふと思い出す いつも通りuniのSTYLE FITと、今回はシャーペンで いつになく爽やかな色味でまとまってくれたので嬉しいです。 本来の自分らしい雰囲気を久しぶりに出せた。 いつもより機嫌の良いタイミングで描けたのが大きかったのだと思われます。

  • 異次元ホール『medama』

    当直中が一番落書きがはかどる 落書きだから「はかどる」という表現はおかしいか。 行き詰まった時点でそれは既に落書きではない何かになっているのだろう。 落書きの目的は落書きそのもの 楽しいから手を動かし線を走らせるのだ それ以上の理由はないし、理由がない行為に目的はない。 画像をアップする目的に特化したフォーマットに変えた方が良い気がする。

  • 自分をめざせ

    夜中に目が覚めて思い浮かんだのは仕事中の嫌な出来事。 他人から言われたことが心に引っ掛かることってあるよね。 だからって夜中ふと目が覚めた時に思い出すほどのことではなかった。 妙にそのことが頭の中でぐるぐるしはじめてなんか眠れなくなった。 布団にうずくまりながら頭の中でいろんなことを考えてつかれた。 めずらしく引きずったもんだ。 いつもはどんなに嫌なことがあっても家につく頃にはスコーンと忘れてしまっている。 今回は霊的にやられていたんだろうか。 それもあるかもしれないけれど、ミッションに掛ける精神的比重が薄くなっていたのかもしれない。 意識の軸足の置き場が現実世界にあると、目の前に繰り広げられ…

  • 25年前の作品現る

    のりプロ同級生のりちゃんからライン 中学時代の美術の授業の作品集を見つけたとか 記憶の彼方からワープして目の前に現れたそれは本来蘇ることの無かったであろう思い出だった。 自分らしい もう25~6年前の作品だというのにセンスにブレがない。 確かに自分の作品だと一目で分かった。 四半世紀を越えてなお変わることのないこの「個性」なるものは一体なんなのだろう。 でもこの変わらない個性を認めてくれる人は少なからずいるわけで せっかく頂いた固有のセンスをいかすべきだよねって話をしながら思った。俺は作ることは出来ても広めるのは苦手だ だけど、こうして認めてくれる人に協力を得れば広げられるんじゃなかろうかとい…

  • 模索中

    新しいタブレツトを手に入れていろいろ試している。 キーボードの入力方法を色々試している。 どうしたら快適に使いこなせるかをとにかく実験しまくる。 通信のないところでは音声入力は出来ないのかもしれない。 横置きモードは少しやりづらいか?とにかく色々試してみないことには何もわからない。 横置きモードは慣れると意外と良いかも。 今日は緊急事態宣言と米議会での混乱が同時進行となり、中共ターンと言ったところか。 俺はあくまでも自分の道を模索する姿勢をとっている。 そういえば、いくつか思い出すべきことがあるように感じる。午前中の礼拝 朝の夢 ノリプロ 礼拝は久しぶりだった そして思い出す感覚があった。 「…

  • 正解をまさぐる

    悩みに悩んで、正解を探した結果たどり着いた 木の描き方をちゃんと調べて練習すべきやな まだ描き足せるかも にほんブログ村にほんブログ村

  • 坊さん

    人の顔よりも、もっと印象的な表現が楽しいのだが、基本的な画力が乏しいので好き嫌いを言わずにいろいろ練習すべし きれいな描き方を教わるのも悪くない。 前回のおさげは一本目を適当に書いて、二本目は描き方を検索してそれにならって描いた。 自分で試行錯誤せずとも先人たちが積み上げてくれた技術があるなら大いに取り入れて生かすべきだ。 学びつつ自分なりの表現を磨く 皆で新しい技術を発明しながら表現の世界を進化させているっていう感じに考え方を改めた方が良いのかも。 漫勉を見ながらそう思ったのでした。 ということで 自分の気まぐれならくがきだけではなく、改めて模写なんかをしながら表現の技術開発を進めてゆきたい…

  • おさげ

    スマホとかネット環境だとかの契約の見直しをしている。 解約しようとしたら「10か月1200円減額できますがいかがですか」などと切り出されたもんだから男らしく「よろしくお願いします!」と二つ返事で決着。これでスマホは月400円+通話料×税ということになった。 通信事業なんて空気に勝手に値段付けて売ってるようなもんなのだろう。 じゃなきゃこんなべらぼうな値引きできるわけがない。 10か月後からはプラン変更で今より400円ほど安くする。 お次はネット環境 長らくモバイルルーターを使ってきたけど速度が気になって来たしコストパフォーマンスも考えて光回線に切り替えることに。 工事がいつになるのかまだ分から…

  • 解放と創作

    今月入ってから落書きをライフワークにし始め、徐々に表現が解放されてきている。 以前は何をするにしてももっと及び腰だった。 何かに費やす時間が無駄になってしまう可能性への恐れ 何かを頑張ろうとしても 途中で飽きて投げ出してしまうんじゃないか とか 理想ほど大したものにならずに徒労に終わってしまうのではないか とか そんな悲観的な発想が心の奥底にあって、なかなか深いところまで踏み込んでいけなかった。 でもいつの間にかその呪縛のような傾向性から抜け出ていたようだ。 自分の「これをしたい」っていう欲求にブレーキをかけながら生きてきたことを、初めて理解できた。 好きなように生きているつもりだったけど、実…

  • 2020-12-06のアート

    それっぽいものが出来上がりました オレンジの水性ペンでグラデーションの美しい夕陽を描きたくなって描いてたら あとからあとから この色もほしい あの色もほしい 空はこんな 海はこんな て具合に物足りないもんが あとからあとから浮かび上がってきて 一心不乱に描き続けていた 職場でにほんブログ村にほんブログ村

  • 成長していく絵

    絵というか 最初は絵ですらなかった リングノートのきれっぱしの形が気になって描いてみて そこから浮かんだイメージを付け足してたら羽っぽくなったので さらに付け足していったら妖精?妖怪?っぽいのができた かなり怪しげ 線を引いてればそれなりに何かが現れてくるものらしい 無作意って面白いにほんブログ村にほんブログ村

  • 点ではなく線 今いっときの自分の状況だけがすべてじゃない それでも人生は続いていく 線は面を作っている 自分と誰かの道が折り重なって 点が生き始めるにほんブログ村にほんブログ村

  • 産み出す男

    お金になるならない関係なしに 何らかの生産活動をしていこうと思う 生命に宿されている創造性を発芽させることはごく自然なことで 生命としてとても健全なありかたなのだと思う ただの消費者であり続ける人生は辛い 作品 というには及ばない程度のものをたくさん生み出したい 自然発生的なプロセスを自分の作為によって邪魔しないように 意味のないものではないが 意味が発生する過程のエネルギー体のような 普通だったら意味付けをする事によってアイデアの世界から3次元置換し作品化するのだが 意味付けをしないでアイデアの世界にある印象をそのまま引き出す 鑑賞者の心の中で想像が広がるある種の幻覚剤のようなシンボル 見る…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐々木大記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐々木大記さん
ブログタイトル
らくがき美術館
フォロー
らくがき美術館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用