chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【攻守に支配し連敗ストップ】J2 第17節 栃木SC vs 愛媛FC

    スターティングメンバー 栃木SC 3-4-2-1 19位 前節仙台戦は南野の得点で先制したものの、セットプレーから逆転されて1-2で敗戦。小林監督の初陣を飾ることができず、これで10試合勝ちなし、6連敗となった。前節からの先発の変更は3人。石田→森、朴→神戸、宮崎→小堀の入れ替えを行ったが、メンバーは前節と同じ18人となった。森と小堀は3試合ぶりの先発となる。 愛媛FC 4-2-3-1 12位 昨季J3で優勝し、3季ぶりにJ2に帰ってきた愛媛。石丸清隆監督のもと昨季のシステム、選手がベースとなっており、優勝の勢いそのままにJ2でも躍進している印象である。前節は千葉に大敗したが、5試合負けなしの…

  • 【前を向ける敗戦】J2 第16節 栃木SC vs ベガルタ仙台

    スターティングメンバー 栃木SC 3-4-2-1 19位 前節徳島戦の敗戦を受けて監督交代に踏み切った栃木。後任を任された小林伸二新監督は守備の立て直しと若手の育成に定評のある指揮官であり、J2をよく知る歴戦の猛者のもと再出発を図ることとなった。前節からのスタメンの変更は3人。GK丹野とFW宮崎は3試合ぶり、ボランチの朴は今季初先発となった。ベンチの福島は第2節山形戦以来のメンバー入りとなる。 ベガルタ仙台 4-4-2 3位 前節は群馬に2-1で勝利し、3連勝中と好調をキープする仙台。森山佳郎監督のもと攻守において非常に組織的でアグレッシブなチームを構築しており、就任1年目から自動昇格圏を睨む…

  • 【象徴的な幕切れ】J2 第15節 栃木SC vs 徳島ヴォルティス

    スターティングメンバー 栃木SC 3-1-4-2 19位 前節は勝ち点で近い藤枝と対戦し0-1で敗戦。五分五分の展開で進むなか終盤与えたFKを直接沈められ、これで4連敗となった。9試合ぶりの勝利を目指す今節は先発を2人変更。ともに出場停止明けの石田と大森が両WBに入り、小堀と森はベンチスタートとなった。ここまで全試合に出場していた大島は今季初めてメンバーを外れた。 徳島ヴォルティス 3-4-2-1 15位 序盤戦は思うように勝ち点を積めず、また選手の引退や退団、監督交代などピッチ外での問題も多く抱えた徳島。しかし直近4試合は3勝1分と完全に復調傾向であり、降格圏からの脱出に成功。増田監督が指揮…

  • 【勝負を決める強かさ】J2 第14節 栃木SC vs 藤枝MYFC

    スターティングメンバー 栃木SC 3-4-1-2 18位 前節清水戦は1-4で敗戦。スコア上は大量失点での完敗となったが、中盤の構成を今季初めてダブルボランチにしたことで攻守において手応えを掴めた試合だった。前節からの変更は6人。石田と大森が出場停止となった両WBには小堀と森が先発。GK川田は今季初出場、イスマイラは今季初先発、平松と矢野は4試合ぶりの先発となった。ベンチの川名はリーグ戦初のメンバー入り。 藤枝MYFC 3-4-2-1 14位 水戸戦、群馬戦と土壇場での逆転勝利で順位を14位まで上げた藤枝。開幕からしばらくは深刻な得点力不足に悩まされたが、ここ2試合は5ゴールをマークし、藤枝ら…

  • 【新システムで掴んだ手応え】J2 第13節 栃木SC vs 清水エスパルス

    スターティングメンバー 栃木SC 3-4-1-2 16位 前節はいわきFCと対戦し0-1で敗戦。強度を押し出す相手に思うように試合を運ぶことができず、スコア以上に差を見せつけられた試合だった。中4日で迎える今節はスタメンの変更なし。ベンチには水戸戦で負傷した矢野が3試合ぶりに復帰。平松と青島もベンチに戻ってきた。 清水エスパルス 4-4-2 1位 前節は岡山との上位対決を制し、4連勝で首位を快走する清水。昨季は「戦術乾」とも言われたが、乾を負傷で欠くなか良い意味で依存から脱却できていると言えるだろう。前節からの変更は吉田→原のみ。3試合連続ゴールの北川、ここ3試合で2ゴールのルーカス ブラガは…

  • 【歴然とした差に思うこと】J2 第12節 栃木SC vs いわきFC

    スターティングメンバー 栃木SC 3-5-2 16位 前節は鹿児島との下位直接対決に1-2で敗戦。ボールを握りながらもゴール前の迫力を欠き、逆に勝負どころで失点を重ねた試合だった。これで5試合勝ちなし。順位は16位まで降下した。前節からのスタメンの変更はなし。土肥がベンチから外れ、森俊貴が5試合ぶりにメンバー入りとなった。 いわきFC 3-5-2 8位 前節はアウェイで大分に完封勝ち。序盤から主導権を握ると折り返した後半に2得点を重ね、大分の反撃をゼロに抑えた。これで4試合連続の複数得点となり、攻守に好調さを示す試合となった。前節からの変更は加瀬→大森理生のみ。普段は左CBに入る大森だがこの日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOSHIKIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOSHIKIさん
ブログタイトル
栃木SCのことをより考えるブログ
フォロー
栃木SCのことをより考えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用