chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
365 steps https://www.ngtrpt.com/

人生100年時代を見据え、自らの健康を見直し、働き方、生き方を模索する過程を記録していくブログです。

Ngtrpt
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/23

arrow_drop_down
  • 【読書】老後資金の不安をあっさり解消する方法【幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」 Kindle版】

    橘玲氏の「幸福の「資本」論」を読みました。 とても興味深い内容でした。 やや難解だったため、理解を少しでも深めようと思い、章ごとにまとめております。 幸せになるための3つの条件 幸福への値段はいくら? www.ngtrpt.com www.ngtrpt.com 今回は、「自己実現のための人的資本」に関してまとめました。 私には読み解くのが難しく、まとめるのに時間がかかってしまいました。 話が多岐に渡っているうえ、初めて知る単語もあり難解…。 どこまで分かりやすくできるか、要点をまとめられるか自信はありませんが試みてみようと思います。 仕事観に思い悩む方 今後の働き方を模索している方 老後に不安…

  • 【読書】幸福への値段はいくら?年収と資産で考える。【幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」】

    橘玲さんの「幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」」を読みました。 私にとって、示唆に富んだ本だったので、より理解を深めるために、章ごとにまとめることとしています。 プロローグの記事はこちらです。 www.ngtrpt.com 繰り返しになりますが、本書では幸福の条件として、以下の3つを挙げています。 自由 自己実現 絆 今回の章においては、自由を獲得する手段として金融資産を持つ意義が語られていました。 雇用されることで生計をたて、家族を養っている方。 経済的自由を得るための年収や資産の最低ラインを知りたい方。 自分の幸せを定義を確立しようとされている方…

  • 【読書】「人生の勝算」を読んで、ジョブズの名言が理解できた話

    前田裕二さんの「メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)」が人気です。 日頃、モレスキンの使い方を思案している私としては、とても興味があります。 www.ngtrpt.com とは言え、「メモ、手帳、ノートの使い方」みたいな本は、何冊か読みましたが、イマイチしっくりこない。 参考にはなりますが、結局自分のライフスタイルに合わせて、試行錯誤を繰り返していくしかないかなと。 だから、売れているからといって、飛びついてしまうのは、どーかなと思ってしまいます。 とは言え、そもそもとして前田裕二さんとはどの様な方なのかな、という興味は湧きました。 若くして起業さ…

  • 【読書】林先生が初耳学で高学歴ニートに語ったこと【林修の仕事言論】

    林修先生の「林修の仕事原論」を読みました。 Amazonの内容紹介から。 大人気予備校講師であるかたわら、「今でしょ! 」のひと言をきっかけに、流行語大賞受賞、テレビ番組のMC抜擢など大ブレイクした林修先生。どんな環境でも結果を残してきたその裏には、さまざまな経験によって磨かれた仕事哲学があった! 「真の人脈は仕事を通してしか広がらない」「一発逆転が必要な状況をつくらない」など、仕事について考えるすべての人に贈る珠玉のメッセージ。 毎日の様にテレビに出ている林先生。 博学で、分かりやすく解説してくれて、ウィットに富んだ語り口。 大人気ですね。 先日、テレビで初耳学を見ていたら、高学歴であるにも…

  • 人生100年時代を生きるために必要な人的資本とは

    最近、人的資本としての自分自身は、どうあるべきかを考えております。 人的資本とは、簡単に言うと、個人の稼ぐ力。 つまり、私自身が稼ぐ力をつけるにはどの様にすれば良いのか。 稼ぐ力とは、どの様なものなのか。 そんなことを思案している訳です。 そんな時、山崎元さんの記事が目に留まりました。 media.rakuten-sec.net 詳細は、記事をご覧になっていただきたいのですが、私は記事を読んで以下の様にツイートしました。 山崎元さんが、人的資本に関して考察されたもの。興味深い点があったので、記録としてツイート。【働くスキルと機会、そして健康と働く意欲の確保は、高齢期にあって大変重要だ。】という…

  • 【Restaurant Wao】神奈川で子連れランチ

    私には娘がいるのですが、まだまだジッとしていることができません。 しばらく椅子に座っていて欲しい時には、お菓子を食べてもらっています。 そんな時は、少しの間大人しくしているのですが、食べ終わってしまえば椅子からの脱出を試みます。 無理矢理にでも座らせようものなら、泣き叫ぶのは確実です。 一番困るのは食事どき。 夫婦で食事をする時には、片方が面倒を見て、もう片方が食事を済ませるといった対応をとっています。 こうした対応は、わりと普通のことかなと思いますし、核家族と化した現代社会の子育て世帯では、一般的ではないでしょうか。 そんな状況ですから、なかなか外食も気軽にできないのが現状です。 よっぽどタ…

  • 【読書】幸福の条件とは何か【幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」 Kindle版】

    幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」を読みました。 Amazon内容紹介より 作家であり、社会評論家でもある橘玲氏の集大成ともいえる内容で、初めて「ひとの幸せ」について真正面から取り組んでいます。 幸福であることを条件づけるものは、「自由」「自己表現」「共同体=絆」の3つである。 橘氏は、「幸福」は、しっかりした土台の上に設計するべしとし、その人生の「インフラストラクチャー」を前述の3つに対応させて、以下に求めます。「金融資産(資本)」「人的資本」「社会資本」。この3つの資本の組み合わせによって生まれる「人生の8パターン」によって、すべてのひとびとの…

  • 【読書】それでも投資が必要なたった一つの理由【投資バカの思考法】

    先日、ひふみ投信のファンドマネージャーである藤野英人さんの投資バカの思考法を読んだことを記事にしました。 基本的には、投資をするうえでの藤野さんご自身の考え方が述べられております。 その考え方が、これから先の不安定な未来を見るにあたって有効なのではないか、ということで7つの力を提案されていました。 詳しい内容はコチラに記事にしています。 www.ngtrpt.com 記事にした以外に、なぜ私たちは投資をすべきであるのかが述べられておりました。 NISAやiDeCoといった言葉を聞く機会は増えておりますが、どうしてこうした制度が成立するのか、その理由が述べられている個所があったのです。 その記載…

  • マクロ管理法でダイエット実践記 4ヶ月取り組んで思う3つの効果

    2019年となりました。 今年はブログの中身を厚くしつつ、実生活との相乗効果を高めていければと思う次第。 そういう意味で、こうしたダイエット記録は、自分自身のマイルストーンや意思確認として大変効果的であることを実感しています。 マクロ管理法 さて、マクロ管理法でダイエットに取り組んで約4ヶ月。 マクロ管理法は、以下の様にして食事を摂取していく方法です。 性別・身長・体重・年齢から基礎代謝を算出。 基礎代謝から、日中の活動量を考慮し、1日の消費カロリーを算出。 消費カロリーをもとに目的に合わせて摂取してよい総カロリーを算出。 総カロリーからたんぱく質・脂質・炭水化物を何g摂取してよいか算出。 算…

  • 【とんがらし】なごむカレー屋さん@三軒茶屋

    私は、特にカレー好きって訳ではないんです。 たまたま続いただけです。 たまたま。 先日伺ったのは、三軒茶屋にある「とんがらし」というカレー屋さん。 とんがらし 関連ランキング:インドカレー 三軒茶屋駅、西太子堂駅 電光掲示板から醸し出される昭和感。 老舗という雰囲気が漂います。 店に入ると、かなりこじんまりした感じ。 カウンター席のみで6〜7席程度。 店主のおば様との距離が近く、私が伺った時は、馴染みの客とお話が弾んでいました。 メニューは以下の通り。 イチオシは、豚ばら軟骨カレー。 右下のかわいらしい挿絵は店主の方をイメージしているのでしょうね。 めちゃ似てる。 他には ほうれん草チキン…

  • マクロ管理法でダイエット実践記 週刊報告20181217~24

    マクロ管理法でダイエットをしています。 先週から今週にかけては➕1kg増。 週のカロリーは、目標を下回っている…。 しかし、棒グラフがやたら低い日があるのは、記録するまでもなく食べ過ぎてしまったから。 この時期はどうしたって食事の機会が多くなる。 致し方ない。 その分、連休中のトレーニングは、毎日行った。 先週は73kgの壁を突破したと喜んだところだったのに、今週は戻ってしまい残念だ。 また年末年始と太りやすい時期が近づいている。 メリハリをつけて取り組もう。

  • 【読書】投資バカの思考法 【株を個人購入する際の心構え】

    【概要】 ひふみ投信のファンドマネージャーである藤野英人さんの本を読みました。 投資バカの思考法 Amazonより 4年連続、R&Iファンド大賞を受賞。残酷な20年後も絶対にお金に困らない生き方。カリスマ投資家が25年かけて見出した「投資」「お金」「経済」の本質を全公開! 4年連続受賞がどれだけすごいかというと39億年分の1の確立だそうです。 桁が多すぎてどれだけ凄いのか、もはやよく分かりません・・・。 こちらの書籍は、藤野さんがファンドマネージャーという仕事を通じて得た、 先の見えない未来に不安を抱え、身動きが取れない人のために、「何を見て、どう考え、どう決めるのか」(p.18) に関する知…

  • 【手軽にたんぱく質が摂取できる】 inドリンクプロテイン

    マクロ管理法でダイエットをしています。 たんぱく質、脂質、炭水化物のバランスを考慮しながら食べるものを選ぶ際に、なかでもたんぱく質の摂取量を確保するのが難しいなと思っています。 意識しないと、なかなか目標量にいたりません。 外食が多いので、ついつい炭水化物過多になりがちです。 そんな私にとって、お手軽にたんぱく質が摂取できる商品が売り出されていました。 それが、森永から売り出されている「inドリンクプロテイン」になります。 www.morinaga.co.jp 商品説明 1本にタンパク質10g配合 すっきりとした味わいで飲みやすいクリアヨーグルト味 脂肪ゼロなので脂肪を気にせず摂取することがで…

  • 【世界アトミ食堂】あとを引くうまさのカレー屋さん@大倉山

    東急東横線沿いの美味しいカレー屋さん、「世界アトミ食堂」のことを書きました。独自の味が楽しめてカレーの奥深さを実感できます。もちろん美味しい!!

  • 週刊報告20181210〜17

    −0.2Kgとわずかに減りました。 誤差範囲とも言えますが。 とはいえ、73Kgの壁を超えてきたのは、自分的には嬉しいことですね。 PFCバランスを見直したことで、効果も出てきたのでしょうか。 摂取カロリーも、規定内で留められているのも1つの理由でしょう。 筋トレも低負荷ながらもできているので、年末年始も休まず続けられればと思います 今週末は、三連休で、もうすぐ年末年始と、生活のリズムが崩れがちですが、平常時と変わらず日々を過ごしたいと思う次第。 目標は、ここからさらにあと10Kg。 地道に続けていければ。

  • 週刊報告 20181204~10

    やはり変化なし。 むしろ週明けにしては、増えていなかっただけ、まだマシかもしれない。 全体としては、目標カロリーを下回っているけれど、そもそも目標値が適していなかった可能性がある。 摂取できるカロリーとPFCバランスを再計算し直したので、また今週から再チャレンジ。 そしてまた、トレーニングも軽度の負荷でもいいので取り組むこと。 これに関しては、時間の管理をもう少しシビアにする必要がある。 トレーニングができる前提で、摂取可能なカロリーを計算しているので、できなかったら、その時はもう一度検討するしかない。

  • 最強の食べ方!マクロ管理法‼︎実践記 停滞期を乗り切るための試行錯誤中

    減らない体重 先月の1ヶ月間で体重が減ったのは、たったの1kgでした。 www.ngtrpt.com 正直、期待したほど減ってはいません。 週間ベースでもほとんど減っていないことは明らかでした。 www.ngtrpt.com www.ngtrpt.com www.ngtrpt.com www.ngtrpt.com www.ngtrpt.com 停滞していて、何かが上手くいっていないことは分かっていましたが、それがどういう理由によるものなのかは、よく分かりませんでした。 見つけた救世主 そこで色々検索していたところ、非常に参考になるブログを見つけました。 workout-science.com …

  • 【読書】あなたが株に投資する基準は何ですか?【知ってそうで知らなかった ほんとうの株のしくみ (PHP文庫) Kindle版】

    【概要】 株式投資を検討しているので、読みました。 私は、著者の山口揚平さんの本を読むのは2冊目で、初めて読んだ本を参考に株を購入しました。 その本は、なぜか日本人が知らなかった新しい株の本というモノでしたが、今回の知ってそうで知らなかった ほんとうの株のしくみ (PHP文庫)は、「なぜか・・・」の本を改題し、再編集したものだそうです。 Amazonより。 「株式投資はギャンブルのようなもの」と思っていませんか? または「株価が好調なときにしか儲からないもの」と決めつけていませんか?初心者のみならず、長年株式投資をしている人でも、実は明確な指標、「投資のモノサシ」をもたずに感情の赴くままに売買…

  • 週刊報告20181126~1203

    ここ数週間は停滞傾向。 増えたり、変わらなかったり。 ひと月前と比べたら減っている。 ややもどかしい。 摂取カロリーは上限に達していない日も多々あり、カロリーは問題なさそう。 となるとバランスなのかなと。 ただ、一方で一時的に73kgの壁を超えた瞬間もあったので、着実に減ってはいる。 そこは評価して、また今週も頑張ります。

  • 月間報告 201811

    先月から-1Kg。 これまでのひと月のペースからすると ややスローダウン。 あまり不摂生をしたつもりはないけれど。 ただ、これまでの私の生活リズムからすると、大抵11月から体重が増え始めるので、それを思えば減ってるだけ良いのかもしれません。 上の写真は、ここ3年の体重を推移を示していて、去年の11月の体重が表示されています。 その少し前に、体重はその年の低い値を示しているけれど、やっぱり11月から右肩上がりとなっている。 普通は冬になると代謝が増えるというけれど、摂取カロリーがやや多目だったのかもしれません。 運動量は全く変わっていないはずなので。 これから冬本番に向けて、一体どうなるのか。 …

  • 新年の手帳選びに迷ったら

    手帳を購入する基準はなんですか? 11月29日となり、年末も差し迫ってきています。 今日は1129で「いい文具の日」だとか。 この時期の文房具売り場には、数多くの手帳が並んでいて、多くの人たちが棚に群がっている印象です。 皆様はどの様な基準で手帳選びをしているのでしょう。 一般的な手帳には、日付がふってあって、ノートが内臓されているかと思います。 日付の割り振りは、daily、weekly、monthyから選択。 ルーズリーフ or リングノート or 普通のノートなどの様式から選択。 デザインから選択。 一般的には、上記の条件の中から選ばれるのではないでしょうか。 手帳を持つ必要が無い私 私…

  • 【読書】人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術 Kindle版

    【概要】 今回は、ブログ作成の参考にさせて頂きたく、「人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術 Kindle版」を読みました。 本を読んで初めて知りましたが、利用させて頂いている商品紹介ブログパーツ「カエレバ」などを開発された方だったんですね。 新参者なので、右も左も良く分かっておりませんでしたが、とても有名な方だそうで。 この世界には様々な方がいるので驚くことばかり。 さて、本の紹介です。 Amazonの商品紹介は以下の様でした。 2015年4月末発売以来、4カ月で5,000部突破しました。本 > コンピュータ・IT ベストセラー 最高1位。Kindleストア > K…

  • PayPayを今利用開始すると金利30%。でもUFJが利用できないのは頂けない。

    blogの内容からだいぶ脱線してしまいますが、PayPayの始めたキャンペーンがすごいなと。 何がすごいって、アプリをダウンロードしただけで500円チャージされてしまい、更に!! 5000円チャージすることで1000円相当チャージされる。 この時点で、アプリのダウンロードと5000円チャージで1500円の利息がついた様なもの。 銀行に5000円置いておいても、大して増えないならば、今利用しない手はないと思います。 そして更に、ソフトバンクやYモバイルユーザーなら500円相当プレゼントとなっており、40%くらいの金利がつく感じ。 だがしかし! 三菱UFJ銀行においては、チャージが利用できないと。…

  • 週刊報告 20181119-1126

    0.6kg増。 ラーメン食べてた時は余裕かましてましたけど、数字として突きつけられると、精神的にきますね。 ただ、ラーメンだけでなく、1週間のうち3日も目標の総摂取カロリーを上回っているので、トータルとして影響しているのだろうと思われます。 地道に取り組んでいくしかありませんね。

  • 筋トレ後にお手軽にタンパク質が摂取できるドリンクは

    マクロ管理法によるダイエットを取り組んでいますが、意識的にタンパク質を摂取しなければ、なかなか目標値に到達しない気がします。 そんな時は、小腹が空いたりすると、先日紹介したPROFITささみプロテインバー、なんかはちょうどいいかなと思います。 www.ngtrpt.com 丸善 PROFIT SaSami (プロフィット) ささみプロテインバー プレーンタイプ 1箱(20袋入り)(40本入り)[ヘルスケア&ダイエット用商品] posted with カエレバ 丸善 Amazon 楽天市場 7net ただ、運動した後なんかは、固形のものより、なるべく液体を摂取したくならないでしょうか。 そんな時…

  • 鼎泰豐@横浜高島屋は並ぶけど、コスパに見合う店。

    最近、義理の母が沖縄から上京してきており、何か美味しいモノを食べようということになり、横浜高島屋にある鼎泰豐へ行きました。 これまでにも何回か行ったことがあり、並ぶことは分かっていたので、開店と同時に入れるくらいの気持ちで向かったのですが、甘かったです。 開店時間より少し過ぎただけなのに、もうすでに50分待ち! そして長蛇の列に! びっくりしました…。 三連休ということも影響していたのでしょう。 他の店も同様に混んでいました。 ただ、朝食から時間も経っていなかったこともあり、待ち時間の間にお腹が空くくらいの感じだったので調度良かったかもしれません。 しかも、50分も待つことなく入れたので、あま…

  • コンビニの食品で如何に健康的なものを選ぶか、まぁまぁ悩みどころではありませんか。

    私は、昼食を職場で摂ることができるので、最近は弁当を持っていきます。 弁当といっても、鶏胸肉を蒸したものとブロッコリーを基本としたサラダ類。 こうしたものを主として、さらにお腹の減り具合でコンビニ食品を一品ほど買い足します。 しかし、曜日によって勤務地が変わるので、弁当を持っていかない時もあります。 大きな冷蔵庫がなかったり、外回りが基本なので、屋内で弁当を食べられるか分からなかったりすることもあり、その場合も昼食はコンビニで購入。 現在、マクロ管理法によるダイエットを試みている私としては、どちらにしてもコンビニで何を選ぶかは、悩みどころだったりします。 基準は、低カロリーであり、高たんぱく、…

  • ユッケ寿司を食べました。

    昨日のお昼は、職場のアルバイトの子達と一緒にお昼を食べました。 日頃は、ブロッコリーと鶏胸肉がメインの弁当を食べているので、外食自体が珍しいこと。 アルバイトの子達には、休日出勤をお願いしていたり、仕事上欠かすことのできない存在なので、日頃のお礼の気持ちを込めて。 私の職場は新大久保にあり、周りはほぼ韓国料理屋さんだらけ。 最近、ベトナム料理やタイ料理といった、東南アジア系の店も増えてきていますが、やっぱり韓国料理屋の多さがダントツです。 そんな中で、どの店にしようか思案していると、最近オープンしたばかりの店はどうだろうという話になりました。 帰りがけ夕暮れ過ぎに、その店の前を通ると平日にもか…

  • 新宿駅近のカフェでゆっくりするならサウスコートに。

    昨日は午後に余裕ができたので、有給を使って早上がりしてきました。 大した時間はありませんでしたが、新宿へ。 東急ハンズへ向かい、ひと通り文具を見たあと、今後のことを考えるべく、お茶でもしようと店探し。 この辺はいつも混んでいるイメージで、スタバなんかはいつも席とりに困ってしまいます。 そんな訳で、落ち着いた雰囲気の中で考えたいという思いもあり、行ってきましたサウスコート。 #新宿#サウスコート #小田急サザンタワー #小田急センチュリーサザンタワー ラウンジ&バー South Court サウスコートジャンル:ラウンジ住所: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急ホテルセンチ…

  • 0歳児の娘へのクリスマスプレゼントを何にしよう…

    おかげさまで、我が家は今年、初めての子を授かることができました。 長年待ち望んで、ついに授かった子なので、可愛くてしょうがないです。 そんな娘が始めてクリスマスを迎えるにあたって、何をプレゼントしようか迷いました。 おもちゃは比較的揃っているように思いますし、絵本も妻が定期的に購入していて、生後8か月だというのに、すでに本棚は一杯です。 クリスマスという特別な日、しかも初めて迎えるので、なんとなく意味あるプレゼントをしてあげたいなと考えていました。 プレゼントしたのは そんな時、妻から提案があったのがシュタイフのイヤーベアでした。 シュタイフ社(Steiff)は、1880年にドイツで誕生し、世…

  • 週刊報告20181113-1119

    #週刊報告#ダイエット #ダイエット記録 #ダイエット仲間募集 #myfitnesspal #マイフィットネスパル#マクロ管理法#pfcバランス 先週と変わらず、プラトー状態です。 とは言え、上下するなかで73kgを記録する日も増えてきています。 週末は焼肉、すき焼きと贅沢をしましたが、その割にはこの程度で収まっていると考えています。 11月もそろそろ後半。 成果が出るように食事量をコントロールできればと思っています。

  • 最強の食べ方!マクロ管理法でダイエット実践記5 成功のカギはアクティブ度の設定にある!

    マクロ管理法を行うためには、1日に摂取可能な総カロリー量を算出し、最適なPFCバランスを導く必要がある。 また、算出した値を管理するためには、Myfitnesspalというアプリが最適であることを書いた。 www.ngtrpt.com www.ngtrpt.com 基本的には、この算出された数値に則って食事をコントロールすれば良いだけの話・・・。 しかし、現実にはなかなかダイエットできない・・・、思うように体重が減らない・・・、なんて話もあるのではないかと思う。 かく言う私がその1人で、計算された通りのカロリーで収めているにもかかわらず、なかなか体重の減らない時期があった。 そのため、自分なり…

  • 週刊報告 20181105-1112

    マイナス0.2kgと微減。しかし73kg代を初めて記録したので、減少傾向にある。#ダイエット記録 #myfitnesspal #マイフィットネスパル #ダイエット仲間募集 #ダイエット 大して変化はないものの、今回ダイエットを始めて74kgを突破したのは嬉しいこと。 1日だけの変化に一喜一憂するのはよくないが、停滞している感じもあったところで記録したので、成果を再確認できたことは良かった。 気温が低くなると、温かい物が食べたくなったり、そもそも食事を摂取すること自体で温まらたくなるけれど、食べすぎには気をつけねばならない。

  • 最強の食べ方!マクロ管理法でダイエット実践記4: MyFitnessPalを使うメリット・デメリット

    さて、前回は私のPFCバランス、つまりたんぱく質、脂質、炭水化物をどの程度の割合で摂取することが望ましいのかと、1日に摂取することのできるカロリーを算出した。 bodycoordinator.hatenablog.com 私の結果は以下のようだった。 1日に摂取することができる総摂取カロリーは1989Kcal。 たんぱく質は151g 炭水化物は222g 脂質は55g しかしながら、ネックなのは日々の生活においてどの様にPFCバランスやカロリーを管理していくのか、ということ。 私はこうした記録をするのに「MyFitnessPal」というアプリを利用することにした。 MyFitnessPalMyF…

  • 週刊報告20181029-1105

    #マクロ管理法 #ダイエット #ダイエット仲間募集 #ダイエット記録 1週間で 0.6kg増加。 8ヶ月の娘が階段から転落し 救急搬送されてしまったこともあり 生活リズムが普段と変わってしまったことが 影響しているか。 幸い娘は特に問題無かったので何より。 また週末は 3食家族と食事を共にすることもあり コントロールが効きにくいこともある。 加えて 祖父の三回忌があり 懐石弁当やら何やらを頂いたことも影響している。 今週また気を取り直して取り組もう。

  • 最強の食べ方!マクロ管理法でダイエット実践記3:総摂取カロリーとPFCバランスを算出する。

    マクロ管理法に自分のスペックを入力してみる。 利用するのは 最強の食べ方-概要- DIET GENIUS.jp 男性 現在41歳 身長168cm 体重75.4kg。 まず1日の基礎代謝は1604kcalと算出される。 続いてアクティブ度を選択。 私はデスクワークではなく 基本立ち仕事で 日によっては自転車で動き回るので 「アクティブ度がまぁまぁの人」を選択。 次に選ぶ目的は「減量」あるのみ。 最後はPFCバランスを算出するため「計算する」のボタンをポチッと。 以下の様に算出される。 1日に摂取することができる総摂取カロリーは1989Kcal。 たんぱく質は151g 炭水化物は222g 脂質…

  • ダイエット月間報告

    10月も終わり 11月となった。 10月のダイエットの経過記録は -3.2Kg 山あり谷ありだけど ロングスパンでは順調に推移している。 この間 運動らしい運動は 2回だけ。 ほぼ食事のコントロールのみで 減らすことができている。 このこと自体の賛否はもちろんあるが 単純に体重を減らすという意味では 問題ない。 この調子でいこう。

  • ダイエット週刊報告

    先週からの1週間は 1kgのマイナス。 1週間で1kgも減るのは順調だ。 週末も家ご飯が多かったことが一因だろう。 この調子を維持したい。

  • 最強の食べ方!マクロ管理法でダイエット実践記2:そもそもマクロ管理法って?

    私がマクロ管理法に出会ったのは 「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」を読んだからだった。 筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方 posted with ヨメレバ Testosterone KADOKAWA 2017-06-30 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo 7net やたらマッチョでインパクトのある表紙で ちょっと手に取るには抵抗があるかもしれないが 内容はシンプルで核心をついたものだった。 何故今までマクロ管理法が一般化されていないのか 不思議に思うほど真理であることを実感している。

  • 企業の継続雇用「70歳に引き上げ」首相が表明

    安倍首相は22日、議長を務める未来投資会議で、高齢者が希望すればこれまでより長く働けるよう、企業の継続雇用年齢を65歳から70歳に引き上げる方針を表明した。 引用元=企業の継続雇用「70歳に引き上げ」首相が表明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 今の時期から70歳に引き上げるなら これから10年 20年と経つうちに ますます延長しそうだ。 どの様に働くか 大きな課題だ。

  • 効率よくたんぱく質を摂取するために:丸善 プロフィットささみプロテインバー プレーン 130g(65g×2本入)

    マクロ管理法にて PFCバランスを考慮しながら食事をしていると 普段の何気ない食事のなかで 十分なたんぱく質を摂取することは 非常に難しいことなのではないかと思う。 そんな訳で たんぱく質を効率よく摂取するために 自分が利用している食品を挙げていこうと思う。

  • 最強の食べ方!マクロ管理法でダイエット実践記 1

    はじめに 人生100年時代を生き抜くうえで 健康寿命を延ばすことは 必須の条件であるとして では何が必要なのか。 私の場合はまず 体重を落とすことだと思った。 現在41歳 身長168.9㎝ 体重75.8kg 体脂肪率29.4% BMI26.5 2017年の健康診断で 高脂血症とされてしまった。 一般的にBMI22が最も健康的とされていて それに基づくと 私の場合62.7kgが適正体重であり だいぶ超えてしまっている。 BMIは体脂肪率を考慮していないので 必ずしも皆に適した尺度ではないかもしれないが それにしたって私が太っているのは否めない。 そんな訳で減量しようと思った。 なかなか減らない体…

  • 人生100年時代を生き抜くために

    「人生100年時代」 そんな言葉を私が初めて聞いたのは 2017年のことだった。 きっかけは Amazonでベストセラーとされていた 「LIFE SHIFT」という本を目にした時。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 作者: リンダグラットン,アンドリュースコット,池村千秋 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2016/10/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (18件) を見る レビュー数も多く 評価もそこそこだったため 手にとった。 概要は これまで人生は 教育 仕事 引退後 の3ステージであった。 しかし今後は 生活環境の改善 テクノロジーの変化 それによる医療…

  • 人生100年時代を生き抜くために

    「人生100年時代」 そんな言葉を私が初めて聞いたのは 2017年のことだった。 きっかけは Amazonでベストセラーとされていた 「LIFE SHIFT」という本を目にした時。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 作者: リンダグラットン,アンドリュースコット,池村千秋 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2016/10/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (18件) を見る レビュー数も多く 評価もそこそこだったため 手にとった。 概要は これまで人生は 教育 仕事 引退後 の3ステージであった。 しかし今後は 生活環境の改善 テクノロジーの変化 それによる医療…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ngtrptさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ngtrptさん
ブログタイトル
365 steps
フォロー
365 steps

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用