退院してから幾星霜・・・ みなさんは「森田療法」ってご存知でしょうか? 京都だったら「三聖病院」でやってますね・・・ 三聖病院がまだあるならば・・・。 僕も三聖病院にはお世話になりました。 8年くらい前かな・・・ 治らなかったけどな! 当時の看護師のババアもクソだったしな!(いろいろあった) 「ありのーままのー姿受け入れるのよ〜」みたいな感じです。 第一期 - 絶対臥褥(がじょく)期:患者を個室に隔離し、食事・洗面・トイレ以外の活動をさせずに布団で寝ているようにする。 第二期 - 軽作業期:外界に触れさせ軽作業をさせたりする。なおこの時期から主治医との「個人面談」と「日記指導」も行う。 第三期…
いよいよ今日、シャバに出ます。 あ、いや、退院です。 今回は、「内観療法」みたいになってましたね。内観療法ってのは…詳しくは……Wikipediaみてくだされ(`_´)ゞ まぁ、入院し続けてやる事無かったので、「やる事が出来る」って幸せなことなんで…やりたい事やって、生きていこうと思います!
入院し続けて思うのは、自分は自分の人生を歩んで来なかったんだろうな、ということ。周りの期待に応えて応えて、疲れ果てて。そこに怒りや苛立ちや弱さや、色んな感情がグルグルしている。やりたい事やったもん勝ち、ってその通りだなーと。ガッカリしてメソメソしてても始まらないので、自分の人生を生きていこうと思う。
①現状特に内観療法をしている訳じゃ無いんですが、手持ち無沙汰な時間が多いので、自身の問題について観ています。 やはり、同世代と比べて、「出来ない」事、多いです。やれてない事も。ただ、そうやって比較するのは違うな〜って思うわけです。比較するのは違う、本当にくだらん!②やる事ないと逆に病む暇すぎる。暇すぎて暇すぎてヤバい。森田療法じゃないんだけど、退院したら好きな事を好きなだけやろう
2日目にして特に話す事が無くなってしまった。ご飯が美味しい…くらいです。あとは、まぁ、このまま入院し続けたところで何が変わるんだろうとか…ね。だから少し昔の話をしようと思います。現在の主治医の話。初診で、自分の人生、自分の事を話し終えた時、「鬼束ちひろの月光みたいだね」と言われたのが印象に残ってる。もし、自分が女性だったらなんかゴスパンみたいな感じになってるんかなと思う。カラコン入れて、まつ毛バーン!化粧は濃いめ、前髪ぱっつんとかね。ジェンダーに関して、どうこう言うつもりは無いんですが、位置的には「ザ・漢」みたいな感じではないですよ。 だからまぁ、頼りない男ではあると思う。繊細だし(自分で言う…
2日目にして特に話す事が無くなってしまった。ご飯が美味しい…くらいです。あとは、まぁ、このまま入院し続けたところで何が変わるんだろうとか…ね。だから少し昔の話をしようと思います。現在の主治医の話。初診で、自分の人生、自分の事を話し終えた時、「鬼束ちひろの月光みたいだね」と言われたのが印象に残ってる。もし、自分が女性だったらなんかゴスパンみたいな感じになってるんかなと思う。カラコン入れて、まつ毛バーン!化粧は濃いめ、前髪ぱっつんとかね。ジェンダーに関して、どうこう言うつもりは無いんですが、位置的には「ザ・漢」みたいな感じではないですよ。 だからまぁ、頼りない男ではあると思う。繊細だし(自分で言う…
昨日の昼から僕は入院している。 ストレスケア病棟という事で、いわゆる「TVドラマ」で観るような、閉鎖病棟ではなく、「羊達の沈黙」みたいな狂人の住まうところではない。 個室だし。出て行こうと申し出れば即退院出来る。単純に言えば精神科の漫画喫茶である。漫画はないけど、基本的にはフリー。売店にも行けるし、散歩にも行ける。寒くて出たくないけど。で、さ、睡眠薬が効かないのか、布団があってないのか、本日眠れませんでした!おはようございます、日本!
「ブログリーダー」を活用して、三ツ矢さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。