chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nao
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/21

arrow_drop_down
  • 自分を大切にすると・・・

    何よりも誰よりも、自分に誠実に接することから得られるものが半端ないって話をこれからします。 この前の連休最近忍者が好きになった子どものために京都の忍者村に行きました すごい人でアトラクションもレストランも1~2時間待ちもありました。 並ぶのは私だけ。 その間は旦那と子どもは自由にお土産屋さんみたり、 アイスを食べたり、広場で刀で遊んだりと楽しんでいました。 さらに、並ぶ私の携帯電話は電池が少なくなっていたので 暇つぶしもできません。 私は本来結構わがままで自分本位。 一見、私だけがハズレくじを引いたようにも思えますが、 これがその日の間ずっと全然平気だったのです。なぜかというと、ここに来る前に…

  • みんなちがってみんないい

    なんだか色々あって、息子は10月からの半農半Xならぬ 半学校半家庭で過ごす計画を立てております!! 友達に会いたいけれど先生は本当に嫌だからっていう気持ちが 彼なりのこの決断になったのでしたこれまでに至るには色々な感情を味わいましたが 『なんで学校は・・・』『どうして先生は・・・』という愚痴レベルを超えて、 自分が主導権を握って、自分でカスタマイズして生きている感じがしてワクワクします。 もちろん、すごく勇気がいるし、常識からは外れたことをしようとしています でも、学校行っても行かなくてもいい 行きたい日は行けばいいし、行きたくなければ家で過ごせばいい 一長一短でどちらがいいとかはない そんな…

  • 人間が手放したほうがいい感情は罪悪感と○○だってさ

    さてさてみなさま今年の夏休みはどうお過ごしでしたか? 我が家は今回は帰省をせずに旦那の夏休み10日間をゆっくりのんびり 過ごすことができました。 私は長期休みは何かしなきゃもったいないと思う人でしたが 何もしないことの良さもやっと分かってきたので 本当に予定もなく、のんびり過ごしました。代わりに家にいるときに取り組んだことは ・義母に数年前にほぼ無理やり渡された日本人形をお寺に持って行って供養してもらったこと ・高額だったからもったいないと思って手放せなかった品々をメルカリ出店 という結構めんどくさい度が高い断捨離を行いました。 そしてメルカリ出店して早速売れたものの売り上げで 子どもたちにレ…

  • いまをかさねる

    最近驚くような、びっくりなことが多いです。 今日同じマンションの、 子どもも仲良くしてもらってる長年の付き合いがあるママさんが お昼時に子どもと一緒にピンポンしてきました 『ちょっと話があるからいいかな?』 と言われて外に出ると、 少し子どもから離れた場所で 『実は夫からDV受けてて、別居することになって、今から実家に帰るの。弁護士さんに口止めされてたから今日まで言えなくてごめんね。最後にnaoちゃんにはさよなら言おうと思って。今まで仲良くしてくれてありがとう。』と言われました。 私は何も言えなくて、 ただ抱きしめて涙流しながら、 でも笑顔で『ありがとう!元気でね!』しか 言えなかったです。 …

  • 子どもへの性教育

    今日はぶっちゃけた話をします。 もし、このブログをご覧になっている方が 小さなお子様をお持ちでしたら 参考になるかもしれないと思い、 今日のことをお伝えします。 今日、娘が報告してくれたある出来事をきっかけに、 どうしても子供に全部話した方がいい、濁してはだめだと思ったので 勇気と誠実さを持って、性についてこども二人に伝えました。小学校4年生の娘と2年生の息子。 二人は生理のしくみについては知っていたくらいの知識です。 私が生理になったとき、とても怖くてトイレで泣いてしまった経験があるので 女の子ができたら生理は自然の流れで教えていきたいと思っていたし、 息子も自然の流れで知れたら素敵だなと思…

  • コンプレックスを解放する

    最近自分のコンプレックスだった、人には話せないことを 話せるようになったのはすごく喜ばしいことだと思っているので (つまり、コンプレックスとして隠したいという気持ちが無くなった・事実で~すとしか思わなくなったということです) そのことについて今日は綴りたいと思っています。 さて、 自分の過去を話せるようになったのはつい最近です。 私は少なくとも独身時代は実家、自分が生まれた環境に対してめちゃめちゃコンプレックスでした。①農家で貧乏であった(祖父のやんちゃ行動連発で借金もあった) ②祖父が数十年浮気しまくっていてたまにしか家に帰らない ③両親が新興宗教に入っていて、20歳くらいまでそのしがらみが…

  • 理想と現実のコントラストで自分を知る

    その後、息子は学校に行くようになりました。※学校になぜ通いたくないのかという理由はこちらをご覧ください↓ naonanone.hatenablog.comなぜ学校に通うようになったかというと、 学校を休んでいるある日、私と息子は以前幼児教室でお世話になった先生に会いに行ってきたのです。 この先生とはたまに顔を見せにいくので、卒業してからも何度も会っている先生なのですが、 この先生と話をした時間が、息子にとってよかったみたいです。 その幼児教室はモンテッソーリでした。 モンテッソーリ教育は、将棋の藤井聡太さんがモンテッソーリの幼稚園だったことで注目されました。 モンテッソーリの教育方針は私はもう…

  • この世のからくりは意識です

    今日はがらっと変えまして、 意識が現実を変えるって話をしたいと思います。一昔前、『引き寄せの法則』の本でブームになって以来、 引き寄せの法則という言葉は皆さん一度くらい聞いたことあると思います。 まあ、類は友を呼ぶも引き寄せってことですよね。 私も数年前に引き寄せだのスピリチュアルだのアセンションだの 量子力学だのひも理論だのを 聞くようになって、 やっと頭でしかわかっていなかったことが 自分の体感として、心で分かるようになってきました。 そうか、そうやって自分の世界が作り上げられているのか! で、まあすんごく早く説明すると 引き寄せの法則って 意識(自分の内側)が潜在的に感じることが現実化す…

  • 常識と価値観と勇気

    最近子どもの学校・教育関係の話ばかりになってます・・・ ご興味のない方はどうぞスルーしてください私今、本当に人生でこんなに教育や子どもや子育てを 考えたことないってくらい ここ数週間、めちゃめちゃ考えてるんです。 客観的に見れずにどっぷりこの出来事にハマっているのです まず娘。 naonanone.hatenablog.comその後先生に今までのこと全部ぶちまけてきました。算数を避けるためには手段を選ばないというびっくりする歪みが彼女の中にある事実(笑) 学校では温和で空気を読んでいると思うが、 家では自由を奪われると発狂するという荒々しい部分がある(笑) 算数のせいで道徳観が崩壊することは母…

  • 学校に行かなくなる可能性を受け入れる

    学校自粛になる前から定期的に仮病を使って休んでいた息子。 そのたびに私は 『本当にお腹が痛いの?』と聞いてしまっていた。 息子は 『僕のことを信じてくれないんだね。それなら無理していくよ』と言うめんどくさいやり取りをしてというのが何度もあった。 昨日も息子は学校を休んだ。 しかし昨日は違った。 『お母さん、今日ぼく学校どうしても行きたくない。勉強を家でするから!』とはっきり言われた。 私はその潔い言葉に『いいよ』とだけ言えたなぜ学校に行きたくないのかを聞いてみると すると、一番の理由は 『無駄な時間が多い』 先生がプリントを職員室に取りに行っている時間、 授業でみんなが問題を解き終わるまで待っ…

  • 感情をひも解く作業

    今日息子が陸上教室でけがをしてしまいまして。 といっても全然実は大したケガじゃなくて。 ある男の子の足が息子の目に当たって、まぶたがちょっと切れただけまあ、息子は謝ってくれる親子に対して 『わざとじゃないから許してるし大丈夫だよ』と言っていて その後ふたりになったときに『本当に本心?』って聞いたら 『本当だよ』と言っていたのでよかったとは思いました。でもですね、よくよく聞いてみると、 息子は血が出た時に『失明する!』と恐怖だったらしいのです。 息子はけがに対してすごい妄想をして 異常に恐がるところがあり、 そういえば以前プール教室に通っていた時に、 急にゴーグルから水が入ってくるときにも動じな…

  • 私の誕生日の過ごし方

    6月21日は私の誕生日である。 36歳になったという事実より、 朝から家族におめでとうと言われても 全く心が浮きも沈みもしない いつもの日常だと感じてしまう自分の感情に 歳をとったなと実感する。 子ども二人は手作り工作と、 あとはプレゼントという名の 独りよがりの自分の遊びを披露。 レゴの作品も、ゲームのマイクラで作ったお城も、 『お母さんのために!!』と前置きすれば なんでもプレゼントとなるわけだ。 正直言うと、 ふたりでせっせと数日前から 集中して『プレゼント』を作っている間に私に与えられた、 子供に邪魔されない 私だけの自由な時間が 何よりものプレゼントであることはさすがに子どもには言え…

  • 家族内で発覚した不正事件

    ここ最近の私の日記には 娘のことの素敵な光にスポットライトを当てていた内容が多かった。 実際私の目にそう映るものを書いていただけなのだから ウソではないのだけれど。でも、ここ半年間結構定期的に 娘のことでずしんと沈むことがあったことをここに記すとする。それは、娘の算数の宿題連続不正事件である娘は算数が苦手だ。 いや、どうやら苦手というか、 拒否反応がでるくらいやりたくないようだ。 頭を掻きむしったり、蕁麻疹みたいなのもこの前出た(笑) どうやら習った単元のやり方は一応理解しているのだが とにかく「計算がめんどくさい」らしい なぜ何度もかけたり足したり引いたりしなくてはならないのか 何度も何度も…

  • 自己犠牲という価値観~天気の子から学ぶ~

    先週末、土日二日とも雨だったため、 アマゾンプライムで『天気の子』を家族で観た 小4の娘は泣いていた。 『すごく感動した。また観たい』と。 私も軽やかな涙を流した。 胸が熱くなった。 正しさやルールや社会上での立場を超えた 心の底から沸き上がる人の『想い』に 胸を打たれた。あらすじとしては、 離島から東京へ家出してきた少年・帆高は、 念じるだけで晴れをもたらすことのできる不思議な能力を持つ少女・陽菜と出会う。 生活費の必要な二人は陽菜の能力をビジネスとして活用する方法を思いつく。 多くの人に喜ばれ、陽菜も自分の使命をやりがいとして見出していくのだけれど、 その不思議な能力を使い続けることで陽菜…

  • 目からウロコ!

    最近Twitterで見つけて 衝撃を受けてしまったことがある ナチュラル志向の方は必見❗ それは、 重曹シャンプーの凄まじき威力だ~✴️ いつも季節や天候にかなり左右されて 髪の毛にはいつも悩まされている私 アホ毛が酷くなったり パサパサ乾燥がひどかったり かと思ったらぺっとりベタベタになったり。 自然派シャンプー 高級シャンプー 高めのトリートメント 高めのオイル いろんなのを組み合わせてるけど なかなかベストにたどり着かない 十数年。 でも、でも、これすごい! 重曹大さじ1に対して水1Lを混ぜて ロングで約200~300ミリリットルが一回分。 泡はもちろん立たないし 水みたいだからさらさら…

  • こどもから教わる友達の作り方

    娘は彼女曰く、友達を作るのが上手いらしい。 ※これは彼女の主観的意見である。 まず、娘はひとつのグループにがっつり入り浸っているタイプではない。 ひとつのグループに入ると息苦しくなるので フラフラ好きなところに気分で行くらしい。 四年生ともなると、 中にはしっかりグループを作っていて 内輪意識をしっかり築いている子もいる様子。 そんな話を聞くと ちょっと私の過去の経験などと結びついて、 自分のエゴが『娘にアドバイスしなきゃ!!』と 思う瞬間があるにはある。 まあ、だけどそれは、 自分と娘を同化しているだけだと分かっているので、 自分のエゴをよしよししながらなだめて娘の話に集中~ 友達をつくるポ…

  • 願いを投げる

    遡ること1か月ほど前 近所のカインズホームに出かけた時のことふと目に映った庭用のテーブルセット。 旦那に 『これお買い得な値段だし良くない?』 と軽い気持ちで言ったら 思いのほか旦那が乗り気で購入希望。 というか、結構旦那が珍しく 購入に執着してた(笑)これでドリンク飲みながら本を庭で読みたいらしい😅優柔不断で決断するより諦めるほうがラクだと思っている彼が 『ほしい』という気持ちを前面に出すのは かな~~り珍しいこと。 しかし、展示品のみで在庫がなく、 この商品を予約している人が2組いるらしく さらにコロナの影響で工場の稼働がどうなるか 全く読めないので いつ届けられるか分からないとのこと😲 …

  • 新しい小学生の学校生活

    こんにちはー✨ 自粛生活が明けて、学校の生活が始まりましたが 多分子供以上に私が 学校行く意味なくない?と 悶々としております(笑) ※学校側はすごく大変だと思うし 衛生面ではすごくよく尽くしてくれていると思っています。 感謝してます。 ただ、 子供目線で思ったことを綴らせてもらいます😣 勉強は家でもできるって わかっちゃったので それ以外の理由で 学校に行く意味って 給食と友達との関わりとかじゃないかなと 私は思うのですよね それなのにさ、 グループ学習はダメ❌ 給食はグループで食べずに無言で黒板に向かいながら食べる 廊下の歩き方も友達との距離のとりかたも徹底されてる らしいですよ😭 とくに…

  • 娘の特殊?能力

    みなさまこんにちは~ 前回の記事で娘の共感覚のことを書きましたが もうひとつ変な能力がありまして😅 これは信じるか信じないかは あなた次第なので 子どもの妄想の一部と思ってくれてもOKです☆ 物語として聞いてくださいね それは、日常の空間にいつもあるという光のオーブ? みたいなのが見れます 娘は光の神様と呼んでいるのですがね🌈 今は自分の「見るぞ!」 というスイッチをオンにすると 見えるみたいです 多分テレビのチャンネルを変える感覚かな? その光はふわふわと揺れ動いて 空間を漂っています たまに人に近づいてくっついてくれたりします もっと小さいころは光で遊んでいて 光の神様と追いかけっことかし…

  • 共感覚ってご存知ですか

    みなさまこんにちは~あの、共感覚っていう能力ってご存知ですか😁?? 実は9歳の小学4年生になる娘が その能力を持っていて。 というか、人口の4パーセントくらいは 持ってるちょっとだけ不思議な能力なんですけど 数字や文字や音に色を感じたり 食べ物に色を感じたりするそうです。娘は数字と文字例えば1は赤、2はオレンジ、3は黄緑などに見えるそう🌈 1が例えば黄色に塗りつぶされていたら 「これは赤で塗ってほしいわ~」と 思うらしいです(笑)人によっては共感覚を使って記憶する能力をアップさせたり 意外と東大生に多いとかも聞いたことあります。 芸能人では爆笑問題の田中さんが 確か数字の共感覚の持ち主です。 …

  • 自分の責任

    息子は『お姉ちゃんがこうしろって言ったから』と 自分の行動にブレーキをかけたのは周りのせいだと よく言う 昔は彼をそう思わせてしまう娘や私の気の強さを 反省していたけれど、彼はただ自分の考えを否定する人の意見を聞くという 選択を自分でしているだけなんだと気づいてから あんまり気にしなくなった。私ができることは 彼の意見を優先することでも 彼の性格を一生懸命変えようと 躍起になることでもない。 表面上は他人のせいにしているけれど、 その決断をしているのは自分なんだよと 伝え続ける事 別に人の意見に流されようが流されまいが どちらでもいいけれど 決断をしているのは自分。 自分でこの世界を作っている…

  • シンプルは最強

    私の夫が独身時代買っていたCDの中には ウルフルズのアルバムがいくつかあって それをたま~に忘れたころに 家族で聞くことがあるのですがこれが結構よくって😂 何がいいかというとウルフルズってとても曲がシンプルで トータス松本さんがはっきり歌うから聴き取りやすい。 だから子供の心にもすーっと入っていくのです😁 前々回の記事にも載せましたが 「あそぼう」を流したら、 7歳の息子「・・・いい曲だね~」としみじみとご感想。 老若男女聞けて心に響くのって 改めてすごいなと思います‼️ 夫は忌野清志郎さんが大好きなのですが 清志郎さんは昔の曲とかめちゃめちゃシンプルな曲なんですけど その曲を完成させるまでに…

  • 自分を受け入れ続ける事

    私は自分が本当は嫌いで 表面上の明るさで取り繕っていて 自分さえも深層が分からなかったな 自分はなんで生きているんだろう きっと生きている意味を探したのは 自分が特別だって思いたいからだったんだな~ 何者かにならないと価値がないという価値観 人に認めてもらえるような、 形に残る、目に見える、 価値がないと潜在的に思っているがゆえに 価値を持つ自分を探していたんだなでも、今思うのは、 すべては自分の内側にあるということ すべては自分の想いだということ 自分が自分を認める事 丸ごと全部受け入れる事 まだ認めることのできない自分の一部を 抱きしめて受け入れ続ける事 それは自分に対しての愛です 私は生…

  • 人生はごっこ遊び

    突然ですが最近気づいてしまったことがあります‼️ 息子がゲームに一喜一憂し、 飛び跳ねるように喜び、楽しみ、ミスをして悔し涙を流す そんな姿を見て気づいてしまったことがあります‼️ そして、旦那のCDから見つけたウルフルズのある曲でさらに確信したことがあります‼️ それは、私たちこの毎日の日々がごっこ遊びなんだな~ということですいやいやゲームと現実違うよと非難する人もいるでしょう。でも、私には一緒なんですよね。 その世界にどっぷりハマることで見えなくなる世界があって でも、そのハマっているからこそ感じることのできる感情があるから だから私たちは日常に感情を乗せてすごしているんだなと。 一喜一憂…

  • 鬼滅の刃20巻買いました~

    皆様お元気ですか~~ 私知らなくて、今日鬼滅の刃最新刊発売日だったんですね~😍 娘に昨日情報もらって、予約していなかったので近くの本屋さんに10時開店前に並びまして 購入しました❗ 結構すごい人で、私が購入直後にはレジは長蛇の列でした! キメツ人気、すごいね~😂 鬼滅の刃、読んでない人はぜひとも読んでくださいね☆(笑)☆ だってさ、これ親子で感動するもん✨✨ まあ、簡単に言うと人間が鬼を倒す話なんだけど、私的には、元々人間だった人が鬼にならざるを得なかったバックグラウンドがね、結構キュンときます だってさ、このバッググランド語られちゃったら 「この鬼、許せない!!」って気持ちから 「鬼になって…

  • 自粛になってからしたこと

    皆様どうお過ごしですか?? ゴールデンウイーク明けたら、まだ自粛中の兵庫でも、 何となく周りの人たちの自粛モードも緩めになってきてるな~ と感じています☆ GW前まではこんなに道端で話している人たちを見なかったけど 今は天気がいいせいか所々でみんな笑顔で会話していて、 「きっとみんな久しぶりの、たまたま出会った人との会話を楽しんでいるんだろうな~」 と思ったら、なんだか明るい気持ちになりました。 お友達と会話するって、いいですよね~特に女の人は会話は大切です~ そうは言っても基本家で過ごすことが多い我が家。 コロナで家にいることが格段に増えてからしたことをお伝えします~ ☆断捨離 引っ越し今ま…

  • 夫の固さから見えてきたもの

    夫が週末帰ってくるとピリピリしている ピリピリというか、カチカチというか『固い』のである それは受け答えや考え方が固いというか 柔らかく状況をつかもうとする余裕がないというか 私の無意識に言ってしまうそっけないひとことに (私が固いものをなげてしまうと) ちょっと機嫌をそこねるのである (割れるような壁になってしまう主人) 何にピリピリしているのかというと、 一言でいうと平日で溜まった疲れに染まっているためである こんな彼に最初は理解できなかった私だけど 最近対策を編み出せた!?演技入っててもいいから彼が帰宅した時に 「お帰り~(待ってたよ感を出す)」 と頑張って声をワントーンあげて 頑張って…

  • 単身赴任生活を始めて思うこと

    こんにちは!!もう9月になりましたね。プチ単身赴任生活を始めて早くも2週間が経とうとしている我が家。 転職云々のことは一度置いておいて、 まずは旦那は名古屋のまま、私と娘と息子は兵庫に住み、 なるべく週末は旦那に帰ってきてもらうという計画で始まったこの生活。 旦那が結婚したのは38歳の頃。 それまで独身貴族(?)で時間もお金も自由気ままに過ごしていた彼。 これから彼が平日ひとりで過ごすことに、 私も彼も『久しぶりの自分時間たくさん確保できそうだね!』と 思っていたのですが・・・。 旦那の一人が大好き・我関せずの性格も この結婚生活10年で大きく変化したことが発覚!! ななんと、彼の口から 「ひ…

  • 兵庫県に引っ越しをして・・・

    久しぶりの更新です。 正直すっかりブログのことを忘れてしまうくらい慌ただしい日々が続いていました(笑) 我が家は先週、名古屋から兵庫県の芦屋市に引っ越しをしました!! 名古屋に住んで1年とちょっと。 もちろん名古屋もいい場所だったのだけれど、 我が家にとって・・・いや、少なくとも私と娘にとっては、 以前住んでいた芦屋市の住み心地の良さと、 人間関係の心地よさに とにかくとにかく毎日、毎時、幸せを感じながら過ごしている一週間です。 馬鹿みたいだけど、 道路をただ歩いているだけでも、 スーパーで買い物しているときも幸せなのですっ!! 「この場所に戻ってこれるなんてっ」と 一人感激しながら歩いている…

  • 言葉のシャワー

    皆様こんにちは~!! みなさんは毎日自分自身に、または周りの家族や友人、仕事での関わり合いのある人たちとしゃべっている会話 これ、意識的にコントロールしてみたらどうなるだろうと思いませんか? 意識的に素敵な言葉のシャワーを浴びせるのです。 (気持ちが入っているかどうかは関係ありません) 私、子供二人が小学生になって朝7時半からまあまあ暇なもんで、 こんなアイディアと妄想が発展し、 実際に人体実験(家族に対して)をしてみようと1か月前から楽しんでいる毎日です(笑) では、この実験の被験者は・・・・ 小学生3年生の娘と一年生になった息子でございます!! ちなみになぜ対象として夫が漏れたかといいます…

  • 食品ロスについて考えてみた

    食品ロス・・・最近旦那がよく言うセリフであーる。 捨てられてしまう食べ物が多くて多くて大問題だよ~ ということなんですがね。 そもそも彼は幼少時代から 「食べ物を粗末にしない、残さず食べる」 と言われて育ってきたのでして。 確かに無駄に買って無駄に残したりはよくないとは思います。 ただ、私としては、 明らかに胃に入らない満腹感で 「残してはならぬ!!」という過剰の責任感で 味もおいしさも感じられない状態で ただ胃袋に入れる彼の姿を見ると、 なんか方向性間違っていないか、きみ・・・と疑問を感じてしまうけれど、 まあ幼少時代に築き上げられた価値観と食品ロス問題が合点して 彼はその意識が高い人間とな…

  • 理想の夫婦になるためには?

    今日は午前中の間に二組の老夫婦の方々と 接点を持つことがありました 一組目は、駅のエレベーターはどこかと話し掛けられました。 旦那様は、足の悪い奥様のために いくつかの出口の中からエレベーターを探していた様子 場所をお伝えすると、後方にいた奥様が 頭を深々と下げてくださいました 『奥様のために周りの人に訪ねて・・・すてきだな』 次に、電車に乗り、座っていると 老夫婦が乗ってきたので席を譲ろうとすると 『次の駅でおりますから』と 旦那様が笑顔で断っていただきました 奥様が降りる際、振り返って私に頭を下げて下さいました。 『二人でお出かけ、いいなー』 他にも今日1日で色んなものを見て、 感じたはず…

  • 言葉がけひとつで

    みなさまこんにちは~!! 五月はゴールデンウイーク・家庭訪問・運動会などなど バタバタと過ぎていき、もう気が付いたら六月!! 本当、月日が経つのは早いものです。 さてさて最近の出来事でございます。 先日3年生の娘がですね、 トイレの失敗をしてしまって保健室にお世話になりました。 小学生になってから初めての失敗でございました。 帰宅後娘は気まずそうに 事の詳細を説明してくれました。 私は娘のその時の気持ちを想像して キュンとなってしまっていまして 「トイレで『どうしよう』って不安だったでしょ。よく頑張ったね」と声掛けをすると、 ほっとしたのか大泣きをし始めて こんなことを教えてくれました。 娘は…

  • お月様みたいに

    こんにちは~!! あの、みなさんって夜空を見上げる習慣ってありますか? 忙しい毎日だったり、都会に住んでいたりしたら あんまり夜空を見上げてほっとする瞬間なんて ないのかもしれないですよね。 おとといの夜は満月でした。 夜子供たちが寝た後ベランダに出たら ちょうどいい角度で見ることができて あまりにもキレイなので 思わずベランダに簡易イスを持ってきて 少しの間ゆっくりと眺めていました。 お月様を見ていてふと思ったことがありまして。 よくお母さんって太陽でありなさいみたいなこと言われるじゃないですか。 家族をいつも明るく照らすのはお母さんだ! だから明るくいなさいみたいな。 私もそう思っていたけ…

  • ゴミから宝物が見つかった

    こんにちは~!! 実は我が家、ゴールデンウイークから家族4人で始めてる 偽善(?)活動がありまして、それは・・・ 朝早く起きて家族で近所の道路に落ちているゴミを散歩がてら拾うこと これは、私が最近朝ウォーキングしているときにゴミがたくさん落ちていて あまりにも目に映って気になるので拾って帰ってくるんだよね、実は・・・ ということを家族に話したところ いつも人よりテンションが低い主人が『それはいいことだ!!』といつになく褒めてくれ、 ゴールデンウイークの半ばの何にも予定のない日の朝5時すぎに 家族で起きて初日だから張り切って1時間ほど散歩を兼ねたゴミ拾いを したのだきっかけです。 私たちの中で早…

  • 自分の短所(怒り)と向き合う

    私のブログを見てくださる方々、 どうもすみませんっ 私は隠していました・・・ 私が今までブログで書いてきたことは決してウソではないけれど 本音を言っていたつもりだったけど きれいごとを並べて 自分の中にあるキラッと光る純粋な部分に焦点を当てて 自分の中にある見せたくないものを見せていませんでしたっっ!!!見せたくないもの・・・ それは、私って 本当に家ではかなりの怒りん坊なのです。 ↑私、絵だと微笑んでますが こんなんじゃありませんのよ、 おほほほ~💦💦 優しい私もいるけれど たくさん積み重ねた優しさも 積み木崩しのようになくなるほどの 怒りのパワーを持つわたくし・・・ 優しい部分あるのにな …

  • 私が思う令和時代は・・・

    こんにちは~!!令和初のブログです~!! 皆様素敵な連休をお過ごしでしょうか。 我が家は先日お義母さんと お義兄さん家族と一緒に旅行に行ってきましたよ。私と夫は14歳離れているのですが、 お義母さんは当時での高齢出産の 36歳で次男(我が夫)を産みましたので 義理のお義母さんはなんと?80歳越えです。 私は34歳、お義母さんは84歳なのですっっ!!お義母さんとは呼ぶものの、 なんだかおばあちゃんのように接してしまいます。 実際私の祖母と同じくらいの年なので、 年齢で言うと分けわからん感じです(笑) まあ、チグハグな家族ですね~改めて考えると、 お義母さんきっと頼りない上に 生意気な嫁が来たなと…

  • こどもはがんばっている

    こんにちは!! みなさま素敵な今をお過ごしですか?? 明日でついにGWですね~♪♪ 10連休の予定の入っていない日を どう楽しく過ごせるか 子どもたちとも計画中の我が家です。 さてさて、昨日はですね 学校の授業参観がありまして。 小学校3年生になる娘と1年生の息子の授業を参観してきましたっっ いやー、かわいいですね 一年生なりたての子供たちは♡♡ 自己紹介をみんなの前でするという授業内容だったのですが 立派に堂々と話せちゃう子 恥ずかしがっちゃう子 もうみーんな可愛くて ずっとニヤニヤしている怪しい保護者になってしまいましたよ どんな姿もどんな発言もみんなOK みんな頑張れー 先生も保護者もき…

  • 行動力の威力

    こんにちは!!!みなさま、素敵な今をお過ごしでしょうか?!いや~、 先週末の私たち家族の過ごし方は個人的に最高でしたなぜなら、 私の今年の目標『行動する』をまさしく実行でき、 結果的にみんながハッピーに過ごすことができた土日だったからです☆ 先週の金曜日の午後 突然主人の仕事関係で手に入った、 翌日土曜日に行われる中日ドラゴンズのチケット。 (名古屋に越してから 家族でドラゴンズファンになった我が家です) でも、翌日はこども二人午後からプールの習い事。 振替手配を速攻完了させるという『行動』を起こし、 今季初めての観戦だったため、ユーチューブで応援歌をこどもたちと復習するという『行動』をし、 …

  • 怒りとは何かっっ!!

    みなさまこんにちは!!今日も素敵な今をお過ごしでしょうか?? 私、今は素敵な今を過ごしていますが、 今朝は『素敵な今』とは到底かけ離れた感情の中にいました。 それは『怒り』です!!!文章に書いてしまうとほんとしょうもないことなのですが、 さっそくざっくりと説明させてくださ~い 今朝の出来事 新一年生になった息子が昨日初めての給食でした。 兄弟ふたりで 『昨日の給食みたいに今日もおいしかったらいいな~』と会話していました。野菜が嫌いな娘に私がこういいました。 『でもさ、ごぼうも人参も給食で出るのになんでその時はおいしいって感じるんだろうね』笑いながら娘が 『作っている人が料理上手なんじゃない??…

  • 表現すること

    こんにちは!!みなさま、お元気でしょうか? なんとブログを再開しちゃおっかな~🎵🎵と若干テンションが高めの今の私です。 ブログをいったんやめると言ってから2か月がすぎました!! うん、月日の流れは速ーい!! 辞めた直後は、ちょっとした解放感があり、『あ~、私、ストレスだったのかな』『よく見せようとしていた?』『きれいごとをもしや言っていた?』 など、辞めてからも自分を見直すきっかけにもなりました!! でも不思議なんですよ。 人って不思議なんです。 人ってやっぱり何か表現したい生き物なんです。 私って、人前で何かするとか話をするのとかとても苦手なんです。 1対1だと平気なのに、人が多くなってしま…

  • 突然のお知らせ☆家族の大変革

    みなさまこんにちは!! 今日はバレンタイン。 異性を意識する年齢にはまだ達していない我が子たちですが 娘はお友達同士学校帰宅後に集まって友チョコの渡し合いをする予定らしく さっき一生懸命チョコを作っていましたよ あと数年したら渡したい男の子がでてくるのかしらと思うと 母親としてちょっとワクワクしてしまいます さあ、 ちょっと更新するまでのスパンが長くなってしまった最近の私 というのも、二月に入ってから目まぐるしく変化が起こってきて 今が人生のターニングポイントとなるくらいいろんな出来事や偶然が訪れています つまり、ブログを始めたときとは状況がだいぶ変わってきてしまいました 私は不器用なので、ブ…

  • どう歳を重ねたいか

    どんなおばあちゃんになりたい? ふとこんなことを考えてみる私 数年後どんな仕事をしていたいかとかは悩んでしまいますが もっとだいぶ先のおばあちゃんになった理想の自分のことは 実は容易に想像できてしまう私なのです 私は千葉の田舎町出身 祖父母だけでなく祖祖母とも一緒に住む幼少期を経験しています 母からは絵本を読んでもらった記憶はないけれど 祖祖母から昔ばなしを読んでもらった記憶は残っています 祖祖母のお友達のおばあちゃんがたまにうちに遊びにきたり、 隣のうちのおばあちゃんに回覧板を届けにいったりと お年寄りとの接点が日常生活の中にあった私の幼少時代 大人になって母や祖母から聞く祖祖母の性格は 私…

  • 収納は自分らしく

    みなさまこんにちは!! 今日は、モノの管理の仕方ってひとそれぞれだな~ と、あるキッチンの一か所の収納の仕方を見直したことで 実感したのでこの題名にしましたよ ではまずは見てください。 改善したところはこちらでございます 排水溝のネットやジップロックやビニール袋をしまうスペースです 先日こんな形に変更致しました 実は以前はこういうものをいくつか購入して使っていました きれいに収納したくて100均で以前こういうのを買ってみましたが・・・ 頑張って数か月間使ってみましたが・・・ 私には向いていなかった なぜこちらの商品に惹かれてしまったかというと、 いろんな収納の本やブログでみーんな使っているじゃ…

  • わたしはわたし~凸凹なのがいいじゃない🎵

    みなさまこんにちは!! 早くも2月に入ってしまいました~ この一か月、なんだか私なりに考えることが多すぎて 悩んだだけで過ぎていった1か月になりました 今年の目標は『行動する』を掲げているので 2月からはきちんと考えて悩んだことを形にするよう 気合を入れて過ごそうと思っていますよ さてさて、 3学期が始まって一か月、 子供たちも学校や幼稚園に慣れてきました 最近ずっと娘が楽しみながら一生懸命頑張っていることがありまして それは 小学校のクラス内で今度行うお楽しみ会 これは3月に本番があるようなのですが(だいぶ先です) 出し物を自分たちで考えるそうで 娘は希望者を集めて行う劇『アナと雪の女王』を…

  • 母子手帳入れは無印のEVAケース

    私は可愛い見た目の母子手帳ケースの代わりに無印のEVAケース(A5サイズ)をケースとして使っています 娘と息子は違う色のカードケースを100均で購入しました 名前をテプラで最初に貼っていましたが、 カードケースの色の違いで一目瞭然なので剥がしました 妊娠した直後、うれしくてすぐに母子手帳入れ(多分3000円くらい)を購入し、 第二子ができてからも迷いもなく二つ目を購入した私でしたが ただ、ある時ふと疑問に思ったこと、 それは 母子手帳入れは見た目はとってもかわいいのですが 私にとっては意外と使い勝手がよくないということです たくさんポケットがあって収納力もあるのですが どこに何の診察券が入って…

  • 書類関係の置き場所はダイニング横

    スケジュールを立てたり確認したり 子供たちの学校からのほぼ毎日届く書類を整理したり 光熱費を確認したり、DMの整理をしたり、 手紙を書いたりなどなどを ダイニングでします これはほぼ毎日行うことなので なるべくスムーズに、動線を考えて余計な動きは抑えたいです!! でも、ダイニングやリビングにはあまりものを置きたくない私 なるべく生活感があるものは隠したい でもいくらすっきりしているのがいいからと言って 生活のしづらい家なんて意味ないな 書類関係の保管場所は 悩んだ結果、やっぱりダイニングに集合させることにしました 今までダイニングや廊下途中にある収納庫に中途半端に分けて収納していた 家族の書類…

  • 大人も子供も楽しめる絵本~谷川俊太郎さんの世界

    わたしたち家族の本の所有数は少ないです 絵本も最初は買っていたのですが、 意外とすぐにこどもは飽きてしまうので 引っ越しや子供の成長過程に合わせ 何度か絵本も断捨離をしていますし 基本的に本は図書館で借りることにしているのですが そんな我が家でも買おうと思った絵本・残そうと思った絵本はあります その理由は 家族の誰かが気に入っている また読み返したくなる 思い出深いなどですが その取捨選択の際に残り続けているのは谷川俊太郎さんの本 我が家には4冊谷川さん関連の絵本があります 例えば『かないくん』 きっかけは図書館で借りてきたのですが 主人が気に入って購入するに至ったのです 『かないくん』は死が…

  • 緊張・不安を感じたときは

    緊張・不安・焦り・苛立ちなど 毎日過ごしていれば 何かしらこれらの感情を感じるときってみなさんもあると思いますが そんな時、なるべく心を落ち着かせて バランスのよい状態に持っていくように心がることって大切ですよね その方法は人によってバラバラなのかもしれませんが 参考になればと思い 私の方法をご紹介してみます 私はですね 深呼吸とアロマを使ってリラックスできるように心がけています 例えば、 今は働いていませんが 以前仕事をしていたときや 人前で話さなきゃ行けないとき (学校関係の集まりとか)など 緊張や不安があるときに アロマを数滴たらしたティッシュを包んだハンカチを 口元のほうに当てるように…

  • ライターではなくマッチを使う理由

    我が家は誰もたばこは吸わないので、 そう頻繁に火をつけることはないのですが 誕生日ケーキのろうそくに火を付けるとか、 チーズフォンデュ用のろうそくに火を付けるとか、 まあそんな些細なときに使うこともあるので ライターを常備していました でもライターって残り少なくなくなってくると 何回かカチャカチャしないと火がつかない または、火がついてもすぐ消えるなど プチストレスもある あと 捨てる時のガス抜きも面倒くさい というか、 処分を自分でやったことないので分からなかったのです いつかやらなきゃいけないけどいつでもいいものは ずーっと見て見ぬふりして何年もそのままにしておくことはとっても簡単で、 小…

  • キッチンツールは出しっぱなしにしない

    毎日使うキッチン 使い勝手を重視して、キッチンツールを出しっぱなしにする収納 (フックにつりさげるとか) (この状態で出しておくとか) こんな感じでずーっとしてきた私でしたが なんかしっくりこないまま数年この状態 使い勝手がいいということはすぐ手に取れる状態 ということ フックに掛ける方法は確かにすぐ取れるけど ゆらゆら揺れて掛けづらいときあるし コンロ付近に出しっぱなしにすると 油汚れとかが気になる うーん、使い勝手とは何ぞや、私にとっての使い勝手とは・・・ そんな時、 こんまりさんの本に巡り合いました こんまりさんはご存知の方も多いと思いますが ときめきを第一優先にしてモノ選びをして、自分…

  • 子供は勝手に育つ~服選びのセンス編

    最初に言っておきますが 服のセンスについて語れる程私はおしゃれではありません ただ、柄物×柄物とか デニムオンデニムとか 高度なおしゃれテクが分からないので、 無難なシンプルな服を好むただの主婦でございます 子供たちには時期によって変化がありますが ユニクロやGUや無印やH&MやZOZOTOWNを覗いたりして選んできました 私が主導権を握って選び 最後に子供たちに確認する形です 私が選ぶので無難な色ばかり 好みなんてほぼ親が形作るものよねー洗脳②!! と正直思ってました。 そう思っていましたが どうやら違うような結果が最近見うけられるのでご報告いたします まず娘。 娘は服を選ぶ時間を作るくらい…

  • インテリアで意識していること

    収納の本はたくさんあるのに なかなかインテリアについて書かれている本に巡り会うというのは難しいです 『収める』ではなく『飾る』ことは、 やっぱり目で見て感覚を養うしかないのかもしれません 収納の本と平行してよく図書館で借りていたのはヨーロッパの一般家庭のインテリアの本 たとえそのお宅がごちゃごちゃしててもなぜか絵になるのは そもそもその国自体がデザイン性の高いものを作り上げているためなのか?? とにかくみーんな絵になってしまうのが不思議です。 その国の人たちも皆住まいを良くすることを意識しているから インテリアも自然と洗練されたものになるのでしょう ただ、テクニックというのはあるようで 何度か…

  • 1月17日に思うこと

    今日は阪神淡路島大震災の日 我が家は転勤族のため今は名古屋に住んでいますが その前は神戸に住んでいました 以前我が家が住んでいた場所は 阪神淡路大震災の被害を受けた場所のひとつ 1月17日になると 近くの公園には献花台が設置され、 黙祷のサイレンがなり、 いつもの街と少しだけ様子が変わります 冬の灰色の曇り空と 寒さと献花台と 黒の服を身にまとった人たち 引っ越ししてきた1年目のその日 初めてその光景を見たとき 正直、明らかに自分との温度差を感じました 私は千葉生まれで親戚も兵庫県にはいません 子供の頃テレビの中でしか知らない もう遠い記憶となったあの震災の影が 時を超えて自分の目の前に現れ …

  • 言われて嬉しい言葉

    言われて嬉しい言葉 我が息子は 『気が利くね』が嬉しいらしいです 彼曰く エレベーターのボタン押すタイミングとか 細心の注意を払ってる、とのこと そう言われてみると 乗る相手を焦らせることなく遅くもなく 絶妙なタイミングで開け閉めしてるな ・・・というか地味っ!! 地味すぎて分かりづらい気配りっ!!! まあ、 小さな事にも気を配ってる繊細君ってことなんだな 娘は 『頼りにしてるね』らしいです へぇ、なるべく言うようにしてあげよう。 ただ、ぼーっとさんで頼りないタイプであることが切ない・・・ でも、誰かから頼りになれるような 人になりたいって思ってるのはステキなことだね では、私は何かというと最…

  • おすすめ!調味料入れ

    以前の調味料入れは この典型的な調味料入れを使ってました ただ、 ひび割れしてしまったし、100円で買ったので蓋が取れやすいし、買い換えを検討です この取っ手タイプのメリットは ①取っ手があるので持ちやすい デメリットは ①ふたが外れる ②こぼしたとき悲惨 ③容量が少ないので詰め替えが面倒くさい ということで、次なる調味料入れを色々調べてみると タケヤのフレッシュロックに行き当たったのですが 結局私が購入したのは イオンのプライベートブランド トップバリューのワンプッシュコンテナの1100mlです タケヤにしなかったのは、 現物を見て購入したかったのですが 売ってるホームセンターが近くになくて…

  • オタクの魅力

    いわゆるオタク気質の人っていいなと思う 自分の得意分野を楽しそうに話すから そのことに私が興味なくても話してる情熱がキラキラしてて好き 多分そう思えるのは 話してるオタクの方の人柄が出ているからそう思うのだと思うけど 自分が少し周りから 変わってる趣味と思われているのも分かった上で その趣味を公言してる人とか最高にステキすぎる 私が史上最高に自意識過剰で周りの目が気になっていた高校時代、 演劇部の人たちを少し斜めから見ている自分がいた (演劇部だった人ごめんなさい) なんで学校の非常階段で放課後あんな大きい声で演技ができるのか正直理解できなかった でも今考えるとうらやましかったのかもしれない …

  • 電動のハンドソープ

    洗面所に置いてある石鹸は 電動タイプです こんな感じで出てきます 友達のお宅に遊びに行ったら ミューズの電動タイプを使っていて 子供たちも大喜びで 手を洗っていました。『電動いいねっ』 ということで我が家も採用!! 調べて見ると 結構スタイリッシュなものもあるので アマゾンで昨冬購入 確か3000円以内で購入しました。1年使ってみてのメリットは ①手洗いが楽しくなる ②子供が洗ってくれる ③スタイリッシュ子供たちは手洗いが雑です。 ひどいときは 手を洗うというか濡らすだけ。 しかも片手だけとか でもこのお陰で キチンと石鹸でしっかり洗ってくれる ようになりました!! 風邪やインフルなどの対策に…

  • 夕飯作りに思うこと

    今日の献立は何でしょう 今日の献立はギョウザです ギョウザ作りは面倒です 野菜細かく切るだけでも面倒なのに、 お肉と材料混ぜたあと 一枚一枚ひだを作りながら包んでいく この度重なる工程が面倒です そしてギョウザは 私が野菜を切り刻み、混ぜ混ぜして 一枚一枚頑張って詰めて焼いたのに 作った半分の時間で 家族が食べ終えてしまいます。 それでも私は作ります 面倒な工程をいくつも乗り越え 家族のために作ります なぜなら家族みんなの大好物 餃子を作る行為そのものが私にとって愛情なのです 少しずつ具を皮に包むことも 意味が無いと薄々気が付いていながらも 何となく作ってしまうあのひだも 作る工程すべて私にと…

  • ズボラな私の年賀状保管方法

    年賀状、このファイルの中に 3年間分を保管しています 保管方法はアイウエオ順にすることもなく ただ西暦を書いた紙と一緒に年賀状を フリーザーパックに入れるだけ ⤴ピンクは大切なお手紙が入ってます 喪中はがきも一緒に保管しています。 昔はアイウエオ順にしてましたが 面倒くさくて毎年できなくなったので 辞めました。 ただ、 主人、私、子供別に輪ゴムでまとめてあります 主人の分がダントツ多いので揃えたかったら本人にさせています ちなみにフリーザーパックは私はファスナー派です。 コストは少し高いけど、手で閉じるタイプよりストレスフリーです。 まとめて西暦書いてフリーザーパックに入れるだけの超ズボラ術。…

  • 夫婦ゲンカ回避術?!ホルモンのせいにする

    同じタイミングで子供が同じ幼稚園に転園してきた省エネ理系夫婦のRちゃん。 Rちゃんとは特にリラックスしてありのままでいられるので気が楽。 naonanone.hatenablog.com⤴以前の彼女との理系夫婦の話も載せておきます そんなRちゃんと 女の人ってすごくホルモンに影響されて生きてるよね、 と、盛り上がったことがあります彼女は結婚する前、旦那様に 『私は理性的かもしれないけど 私の母は更年期の時すごく精神が崩れたので 将来私もその可能性がある』 と伝えたそう。 旦那様は 『姉が思春期の時の様子を見ているので 女性というものがどういう生き物であるか自分なりに理解している。 更年期の時に…

  • 無印良品!!スリムな仕切りスタンド

    最近復活したという無印良品のスチロール仕切りスタンド。 私が購入したのは小タイプですが 大タイプもありまして 大タイプが税込890円、小タイプが税込690円です。 さあ、これをどこに投入したかといいますとこちら 以前はこんな感じ。 最初はブックスタンドなしで 過ごしていましたが 急いでいるときに上手く立て掛けられなかったりでプチストレス。 とっても小さな事ですが ファイルを開くのは毎日のことなので 無印良品のを投入したのでした。 我が家のキッチンカウンター端のスペースは スケジュール管理コーナーです。 黒のファイルは息子 白のファイルは娘の学校関係の手紙や書類をまとめています (もう一つの黒フ…

  • キャラが濃い家族

    実家に帰省して毎回思うことは 『私の家や親戚ってキャラ濃いなー』 ということ。 その中で案外静かに礼儀正しくしている我が子をみると 『つまんないなー』 と思ってしまう自分がいます。 例えば私の母。 彼女は自分軸で動いていて 『妻だから、母親だから』という役割で動いているようには見えません。 がさつだし、結構空気読まずにガツガツ周りの話に入っていくし 周りからの目を気にしていないし そのせいで昔から私は恥ずかしかった経験何度もあるし 苦手なそうじは後回しで でも、やりたいと思うことは60才になってもフットワーク軽く突き進んじゃう。 効率の良さやコスパなんて考えちゃいません。 もうその図々しさとか…

  • お気に入りのソファはNOYES

    リビングで使っているソファは 日本のソファ専門の会社 『NOYES』のものです 座り心地はもちろんのこと 付いていた木製の肘掛けのようなものは テーブル。 移動や取り外しができるのでかなり便利。 結婚直後に買ったソファはニトリ。 白の合皮のソファでした 子供が生まれて ソファの上に飛び上がったり ジュースこぼしたり ひどい扱いもあって 購入当初の座り心地はなくなり 座るためのソファなのに あんまり座りたいと思わなくなってしまいました 子供もまあまあ落ち着いてきたし、 もう少し長く使える 座り心地のよいソファを求め ネット検索で 〈ソファ おすすめ ブランド〉 でヒットしたいくつかのブランド そ…

  • 子供から教わること

    昨晩娘は語った 大好きなパスタを食べながら 口の周りにソースをたくさんくっつけて 何ともマヌケ顔で声高らかに語った なんと 学校教育のだめなところを語った まず、学校はただ1番2番の順位を決めているところがだめだと語った 1番2番がいるということは ビリの子がいるということ それを決める意味が無いと娘は語った 娘は二年生。九九を覚える学年。 九九を最後まで覚えられなかった子は 先生に落胆され みんなにも注目され 可哀想だった そんなの意味が無いと娘は語った 九九を覚えるのがビリだった子は 本当にだめな子なのかな あの子は算数が苦手だと周りに思われたままなのかな 得意なことは 人それぞれなのにと…

  • 分別ゴミ箱の場所はリビング入り口

    ペットボトルやビン・缶などの 分別用ゴミ箱は 無印の重ねて増やせるダストボックスを 使っているのですが (残念ながら今は生産終了してました) できればキッチンに置きたくて この隙間に置くことで落ち着きました この場所、意外とよいです!! スリムで 色も落ち着いていて リビングに入ってきたとき 1メートル以上あるゴミ箱の 隣を通ったなんて感じさせないです こちらを購入してから 築年数30年オーバーの 狭いキッチンの社宅を含む 3軒の家を経験していますが ホワイトグレーの色合いと このスリムさのおかげで どこかしらにフィットしてくれます 素晴らしい適応力 ありがとうございます無印良品 スリムといえ…

  • 今年の元旦の過ごし方とミニ飾り

    2019年元旦は インフルエンザのこともあり 元旦の帰省も予定変更し 家で過ごしています いつも元旦は 夫の実家に御世話になってましたが 今年初めて親子4人だけで過ごすことになります 旦那が正月っぽい曲を流せというので Amazon musicで探して雰囲気を出し 雰囲気を出したら気分が乗ったらしく 急に珍しく父親っぽい 年の始まりのあいさつを始めたけど 日頃彼がふざけすぎているせいか 子供たちは笑っていて 殆ど聞いていませんでした 私の今年の目標は 『行動する』 頭でどんなステキなプランを考えてても動かなくちゃ始まらない 全て実験感覚 トライ&エラーの繰り返しを 楽しむくらいの勢いで 201…

  • 子供部屋

    我が家の子供部屋は ウォークインクローゼットが付いた 八畳の部屋です こちらは IKEAのトロファストシリーズの 収納棚に 折り紙・シール・絵の具・色鉛筆 空箱等の廃材など 工作材料関係を真ん中に置いた 遊び専用テーブルです 娘が静かにしている場合 大概この奥のテーブルの彼女の席で 絵や作品を作っています 2人分の割には おもちゃはそんなにないはずなのに 工作の材料などと混ざり合い いとも簡単に乱れます 本当に朝飯前にパジャマ姿のまま 乱してくれます 朝から素晴らしい行動力です 一番よく使う えんぴつと消しゴムとハサミは 一人ひとつずつ 自分のテーブルの上に 置いてあります ひとつずつしかない…

  • ヒュッゲな日々

    娘のインフルが息子へ 息子から夫へと移り とても楽しみにしていた いくつもの予定をキャンセルして 今日も家で過ごしている我が家。 私の優しさが足りなくなって 昨日の夜 元気な子供たちに八つ当たりをして 今朝謝った ずっと人に優しくなんてできないけれど 溜まっていたストレスを吐き出したら また優しくなれた 子供は怒った時の私だけを覚えていて お母さんは怖いと決めつける 身から出た錆なのだが ちょっと落ち込んでいるとき これを言われるとへこむので やめて欲しい 今朝名古屋は雪が降った さすがに私も少し心が跳ねた 子供と一緒に少し外に出て 雪に触れた 気持ちよかった でも大人になってしまったら 雪は…

  • ビールが一番!

    夫が疲れて帰ってきた夜の ささやかな楽しみは1缶のビール。 実は 独身時代から 彼は糖質やプリン体がオフの ビール系飲料を飲んでいて 結婚後も その習慣は変わらなかったのですが 1年ほど前から ビールに変えたのでした 理由は ①ビール系飲料は飲んでもおいしいと本人が感じていない ②ビールはプリン体が実はそんなに多くない ③ビール系飲料は添加物が多い からです。 ①大して美味しくないと思っているのは ちょっと悲しいなと思った私。 できることなら 美味しく酔うのが理想です。 そこで ビールについて調べてみると いろいろと情報に行きつきました。 夫に調べた結果と私の意見を伝え 『ビール系飲料の代わり…

  • 私の冷蔵庫問題

    私は冷蔵庫の収納が苦手です 気まぐれに冷蔵庫内の掃除をしたときに 整理整頓しなおして 空きスペースを作ったり ここはヨーグルトを置く場所ね などルールを決めて 今度こそきれいを保とうと 誓うのですが 日々買ってきた食材を急いで 空いているスペースにとりあえず仕舞い込み 気付けば1週間ほどで 秩序は簡単に乱れていきます。そう 私は本当にテキトー人間なのです そしてほんとは、 日々整えることが苦手で 急に思い立って片付けるタイプ。習慣づいてきた日々の片付けで リビングが気持ちよくても モノが以前より少なくなっても ほんとの私の癖が しっかり冷蔵庫に根付いています。 毎日開け閉めしている冷蔵庫。 早…

  • 年の差婚の現実~音楽編~

    先日彼のCDが 玄関にあることをお伝えしましたが naonanone.hatenablog.com 14歳も年が離れていると 音楽の共通項がなかなか 見つかりません そのことは テレビで世代別にやっている 歌の特番を一緒に見ると 顕著に現れます。 この手の番組を一緒に見ていると 彼が口ずさむ歌を私は歌えないことがあり (逆も然り) 私はまだまだ若いんだな、と ひそかに自分一人得をした気分になれます。 年の差は仕方ないとしても 残念なことに 音楽の趣味もあまり合いません。 彼はいわゆる ロック系好み? 玄関に置いてあるCDには 忌野清志郎さんとか 初期のエレカシとかもあります いい歌なのでしょう…

  • クリスマス、夫に作らせたパスタ

    主人は料理ができない人です。 目玉焼きも最近まで焼き方を知りませんでした。 でもパスタだけは レトルトソースをかけるのではなく きちんと本のレシピのように 作れるようになりました。 『1日1麺』と掲げるほど 麺好きな夫。娘が赤ちゃんのとき 田舎の実家からたくさんのトマトが 届いた事がありました。 三連休の初日に 『麺が好きならトマトを使ってパスタ作って!!』 と無理やりお願いをした私。 出来上がったパスタをめちゃくちゃに褒め称え 三連休の最終日にも 『美味しかったからまた同じの食べたい』とリクエスト 出来上がったパスタをめちゃくちゃに褒め称え 『次の休みの日にも食べたい』と 付け加えて習慣化さ…

  • クリスマスイブに思うこと

    クリスマスイブですね。 今日はブログを更新せずに のんびり過ごそうと思っていましたが、 さっきひとりキッチンの窓から見えた 夕方から夜に変わる景色に キュンと切なくなり (私は冬の夕方が一番切なくなります) 色んな思い出が沸き上がったので 独り言のように綴ります。 クリスマスは物心ついたあたりから カウントすると 30回ほどしているはずですが 寂しく過ごした クリスマスも経験しています。 当時、 冬ってだけでも人恋しいのに 一緒に過ごしてくれる相手が いない寂しさと心もとなさ。 空元気に『私は強い!!』と あえてイルミネーションとカップルだらけの きれいな街並みを一人で歩いてみたり。 でも、ほ…

  • コンランさんから学んだこと

    収納ではなく インテリアの本は所有数少ないのですが その中でも素敵だなーと思える本コンランショップの創始者のテレンス・コンランさんが インテリアの基本を写真と文章で説明してくれています。 私のリビングにも飾ってある本です ⤴ 写真の代わりに添付しときますこの本は 写真がたくさん載っているし 一流インテリアデザイナーの方が 考えるインテリアの基本とはなんぞやと思い ちょっと背伸びして買ったのでした。なぜってお値段2200円 本に2000円以上出すのに抵抗のある 小心者の私です。 インテリアを知り尽くした人が語る本、 さぞや小難しい表現で語っているのではと読んでみると 残念ながら(?) ○○テイス…

  • 心のデトックス

    我が家は最近体調不良続き。 先週息子が胃腸炎になり 2日前の夜から娘がインフルエンザAに。 『ツイてない』と認めるのがイヤだったのに 旦那が『ツイてないなー』と 平気で言ってくれちゃいました 周りに流行の病が出始めると 身構えてしまうけれど いざ我が家にやってきてしまうと 『もうどうにでもなれ~』と 意外に肝が据わります 娘は学期末になると 毎回疲れが溜まって 何かやらかしたり 体調不良になったり 心身のバランスが崩れぎみに😓 今回は お友達関係で 今までずっと溜まっていたことの 爆発が起こり 口下手な娘は 連絡帳に思いの丈を先生に伝える決意をし 連絡帳に書いた次の朝 発熱しました娘は熱にうな…

  • ストローや割り箸の収納方法

    真ん中の段の白いファイル4つこの中に ストローや割り箸などを 入れています。 ストロー、紙皿、割り箸などは 子供たちが工作で使うので、 多めにストックしているときがありますジップロックのLサイズだと たくさん入るけど自立してくれず 場所をとるので ジッパー付きのファイルを 100円ショップで購入しました。 厚みがあるし、 少し入れすぎても大丈夫 割り箸といっしょに 使い捨ててもいいフォークやスプーンも グルーピング あとは紙皿やプラスチックのお皿も ペーパーナプキン 写真では 4つのファイルに分けていましたが 新たにひとつ追加しました 基本的には空のまま保管しておきます 土日に 家族でお出かけ…

  • ブレーキをかけるな!!

    おとといから早くも冬休みに 突入している 幼稚園児の息子。 我が家のマンション近くには 坂があります。 電動自転車じゃないと 登れないくらいの まあまあ急な坂 慎重派の息子は 下るとき ブレーキを握りしめてます今日もいつも通りブレーキを かけるかと思いきや、 『ブレーキしないでやってみる!』と息子。『そうだよ、やってみな。転んで怪我したって大したことないよ!!』と後押しする私。 息子は自分のやりたいことを リスクや周りを気にして回避する ところがあります。 泥遊びだってホントはやりたいのに ひとりだと勇気がない。 やんちゃな子が 泥遊びを始めたら やっと自分の気持ちを出して 泥まみれになって …

  • 玄関にあって便利なもの

    我が家の玄関 結構すっきりしています 写真右側の白い扉に 傘、靴以外にも 小物を入れています ガチャガチャ感否めないですが 公開いたします 置いてあるのは 印鑑、鍵、ハンカチ、ティッシュ エコバッグ、災害用リュックなどですがそれ以外に 冬仕様に変えたところがあります 手袋置き場以外に 設置したのは ホッカイロとマスクのコーナー!!私は寒がりなので、 出掛ける前にはホッカイロ貼ります (ホッカイロは貼るタイプしか買いません) 靴用ホッカイロも常備あと、 個包装してあるマスク!! すごい便利です。 保管の仕方にも困らず 外出先にも持って行けます玄関先で使うときに出るホッカイロや マスクの包装のゴミ…

  • 嘘について考える

    子育てされている方は 必ず言ったことがあるだろう言葉 『嘘をついてはいけません!!』 私も言ったことあるのですが 言う度に感じる違和感もちろん嘘は基本的に駄目です。 だけど、時と場合によって嘘も方便 本音を言わないことが 優しさの時もある でもそんなのひとつひとつ 子供に説明できないしな。主人はシンプルに『嘘はつくな』派。 そんなに複雑に考えなくたって こどもは自然と経験を通してわかるだろう的な。 うん、きっとその通り。私だって そうやって大人になってきたのです。でも私はその複雑さを曖昧にして 子供には嘘は駄目だよって 簡単に教えるのには どうしても違和感があるめんどくさい 人間だったのです。…

  • 洗濯物は無印のソフトボックスへ

    取り込んだ洗濯物を 人別に分けるのに使っている入れ物は 無印のソフトボックスです メリットは ①軽い ②割れない ③折り畳める デメリットは ・・・ ①コスト高め?? 定価990円なので 4つ揃えたらいいお値段かもしれません。 プラスチックなら 100円ショップでも手に入りそう。 でも私は気に入っています高さもあるので 冬のふわふわパジャマを入れても 落ちません 取っ手にはマスキングテープで家族のしるしをつけています服はハンガー収納なので ハンガー以外の下着・パジャマなどの 取り込んだ洗濯物をまずは畳まず 人別にポイポイッと ボックスに入れて そのあと畳むのが私やりかた 子供に家事力をつけなき…

  • サンタに送るプレゼント

    そろそろクリスマスが近づいてきましたね。 25日まで指折り数えている子供たち。 我が家は外国を真似て 24日の夜に クリスマスツリーの下に牛乳とクッキーを置いてから寝ます。 すると翌日に飲み干した空のコップとクッキーがなくなっていて、 代わりにプレゼントが置いてあるという演出をしています。 クリスマス近くになると、 どんなクッキーがサンタは好きかな?とか チョコチップ入りにしてみる?とか 親子で悩んだり。 プレゼントをもらう瞬間以外にもサンタを信じる時間を楽しんでいる我が家です。ブログにこのことを載せたいなーと 子供に伝えると 『じゃ練習として作ってみようよ!』 と張り切ってくれました。 食べ…

  • IKEAペーパーナプキンでテーブルコーデ

    先日購入したIKEAのペーパーナプキン。 ⬇⬇ 『土日にIKEA』をやめました - 今を重ねる 我が家は土日あまり外食に行きません。そのかわり、 いつもよりちょっとだけ 雰囲気を作って 夕食を楽しんでいます。 その時によくペーパーナプキンを使っています。 この前買ったものを使い、 ちょっと簡単にコーデを考えてみました。 まず普通のランチョンマットを使っただけ。 ちなみにこのランチョンマットもIKEAでした次は小柄模様のペーパーナプキンと合わせます 今度は大柄模様 次は大判模様なしのペーパーナプキンのみ これに重ね技 こんなパターンもできます 。 最初のネイビーのと合わせました これ、ぜーんぶI…

  • ストック品の置き場所

    ストックがあまり好きではない私ですが、 食べ物関係のものは 在庫が少し置いてあると 安心します。 でも、キッチン内にはなかなか 全部置けません。 パントリースペースを作る程の 収納スペースもなく 私が苦肉の策で閃いたのがここ ソファの裏です こちらにあるのは 非常用のお水とか 炭酸水とか 一ヶ月分のお酒とか トマトジュースです。 あと、たまに母から多めに送られてきた お米とか 米びつに入らない分も 一時保管場所として 置いています。 非常用のお水以外は 1~2か月の間には使われて 新しいストックに入れ替わります。ソファを前から見て はみ出ていないくらいの量が ストック許容範囲内。 うん、見えて…

  • 年の差婚

    もうすぐブログ開始一ヶ月。 プロフィールを更新するにあたり、 お伝えしたいなーと思うことが出てきました。『今』に焦点を当てて楽しく過ごそうという気持ちで始めたブログ。 そう生きようと思うきっかけのひとつとなっているのが私たち夫婦の年齢差。 私は14歳年上の主人と結婚し 結婚10年目でございます。 24のとき38の主人と知り合い 翌年には結婚、更に1年後には 出産というせっかちな私らしい 人生だなと思っていますが 14歳離れているからこその 将来の不安というのは 昔はすごーく感じていました。 子ども2人を急ぐように すぐに作ったのもタイムリミットの焦りを感じたからですし、 貯金額のこと、健康面の…

  • Yogiboこんな感じで使っています

    以前紹介しましたYogibo 和室にYogibo - 今を重ねる。。。今年の7月に購入いたしまして 我が家のダラダラ比率を格段にあげることに成功 土日の予定のない日はこんな感じ 子どもふたりはテレビ見てますただでさえだらだらしている主人は 休日は和室のヨギボーに寝転んでおります。 購入5か月が経過し使用感をお伝えすると まず、ちょっと毛羽立ってきています。 毎日お世話になっているので仕方ないです。 あと、心なしかビーズのボリュームが減ったような?気がします。 店員さんに質問したら、 カバーを洗うとカバーが少し縮んでうまくフィットするそう それでも気になるなら 別売りの補充用ビーズを入れてくださ…

  • IKEAの鉢がなんと・・・

    先日IKEAにひとりお買い物。 その時に購入したひとつの鉢。 これ、鉢カバーとしては使いません 何に使うのでしょうか!! ヒントはダイニングテーブルです。 正解は後半にお伝えするとして、ちょっと寄り道させてください。 私はIKEAで外せない商品がありまして。 それはペーパーナプキンです。 やっぱり北欧生まれのIKEA、デザインがとにかく可愛い。 それなのにリーズナブル。 シーズンごとに新作もでるので行く度に楽しみで。 柄よし品揃えよしお値段よし。 そして、柄はないのですが 大判のタイプも売っているのがありがたい。 なので今回IKEAに行ったのも そろそろペーパーナプキンが無くなってきたため I…

  • 『土日にIKEA』をやめました

    IKEAのものも結構取り入れている我が家。 今でも活躍している収納ケースとか スタンドライトとか子供のお皿とか 置き時計とか 玄関の棚とか踏み台とかいろいろお世話になってます。 このスタンドと時計もIKEA 白のフレームもIKEA先日、IKEAに行ってきたのですが 朝10時にもかかわらずすごい人で。 人混みがが苦手な夫婦。 子供の遊び場なんて120人待ち。もうそれで諦めがつき、 『やっぱ帰ろう!!』と私が決断し 何も見ずに帰りました。 私が行きたいと言ったのにわがまますぎ。 でも主人も 『実は前からIKEA落ち着けないし苦手だった』とカミングアウト。 そうとは知らずに今まで付き合わせてしまって…

  • クリスマススワッグ作り

    友達Rちゃんを誘って先日 クリスマススワッグつくりました。 近所にお花の卸のお店があり、 少しリーズナブルに 材料を揃えられました。 材料費約1800円。 モミの木・ユーカリ、ヒムロスギ、 あと家に飾っていたサンキライを利用して作りました。 ⤴飾っていたサンキライ作り方は、ただ長さのあるものから重ねていくだけ。 家にある麻ひもでクルクル留めて出来上がり。 ホントは途中経過も載せたかったのですが、 ついつい話に夢中になってしまい すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。 超理系夫婦のRちゃんと 文系夫婦の私。 ものの考え方や心のコントロールの仕方が違っていて面白い。 例えば彼の旦那様は理系の超…

  • 無印の収納キャリーボックス

    無印の収納キャリーボックス、 3つ持っています。 持ち手があるだけで便利さ半端ない。 何にでも使えすぎて逆に使い道に迷うというか。 お裁縫箱代わりにもなるし 文房具セットや子供の小物のおもちゃ入れとか。 お薬セットもいいかも。 今の我が家はこう使っています 半端に余っているお菓子入れ。 今まで箱に仕分けせずにいれていたので アメもバラバラになってたけど 上手く仕分けできました しまう場所はここ 右側の棚のうえ。 この場所がお菓子ストックコーナー ここなら子供たちも手に届く場所 さらにこれ、スタッキングできるので 複数使うときにもかさばらない。 無印が特別大好きなわけではないのですが うちにある…

  • リビングに飾る子供の作品

    ダイニングの照明・ルイス・ポールセンPH4/3 - 今を重ねる。。。⤴以前記事に載せた キッチンカウンターの下にある作品は 子供たちのものです。 日本地図は幼稚園で息子が作ってきたもの。 地図としてよくできているので これ当分貼り付けておく予定。 よく分からない生き物たちは、 以前外出先で行われていたワークショップで作ったモノ。 カラフルでブサ可愛いので 私のお気に入り。 今はこれだけですが、 定期的に学校や幼稚園から持ち帰る 自分たちのお気に入りの作品を 飾る場所はキッチンカウンターの下。 2週間ほど飾ったら、 作品袋の中にしまいます。ちなみに立体的な作品は 子供部屋に展示。 あくまでかさば…

  • 2019年のシンプルカレンダー

    我が家が来年使うカレンダーはこれ 2017年の分から使っているのですが、 2018年はタイミングが合わず品切れ。 なので今年は同じサイズですが 違う種類のカレンダーを使っています。 ただ、 今日紹介しているカレンダーの方が シンプルで数字の書体もきれいで 書き込みもしやすくおおきさもちょうどいい。 時計の文字盤と一緒で、カレンダーも書体で雰囲気や美しさが変わります。 こどもが見るので曜日は英語じゃないのがよく、 土曜日も青などの色をつけてあったほうがいいかな とも思いましたが、 曜日は上にひらがなで書きこんで 土曜日を青ペンで丸をつけてしまえば問題解決 そのうちにこどもたちはカレンダーの見かた…

  • 無印のアクリルスタンドにカトラリー

    我が家のカトラリーはスタンドタイプ。 使用しているのは無印のアクリルスタンドを使っています。 作りはこんな感じ 残念ながら今はこの形は廃盤になってしまったようです。 コースターや箸置きまでをテーブルに持ち運びが出来て便利。 食事前にこのセットをテーブルの上に持っていきます。 子供もすぐに取り出せるように収納棚の中にはしまっていません。 いつもの保管場所はここ 炊飯器の右側です。 ほこりよけの為に布をしていますが、きちんとかかっていないことも多く、 アクリルスタンドは週一目安に洗っています。 カトラリーはまだ余分にありますが、 たくさんあるとごちゃごちゃして見た目も出し入れもよろしくないので 最…

  • 1番私を振り回す人

    娘は不思議ちゃん。 ちょっと周りの子に比べたら幼くて、まだまだ夢見がち。 ぼーっとしていますし、要領はよろしくない。 ⤴帰宅早々、『疲れた~』とダラッとする娘 小学校の先生にも先日「まあ、だいぶのんびりしていますけどね~」と言われました。 外で遊ぶよりも絵を描くことが好きで 洋服も私が着てほしいモノトーンの服は好きじゃなく、 カラフルなポップな色合いのものを好み、 文字や数字に色を感じ(共感覚というらしい) そのせいか、人の雰囲気も色で表現したり ちょっと不思議な世界で生きている彼女。でも、びっくりするくらい 相手が傷つかない言動を考え、 わざと道化師のようにおちゃらけて、 友達の無邪気さゆえ…

  • 私の手袋は400円

    私、手袋よくなくします。 私はペーパードライバーなので 移動手段は自転車。 冬も買い物はもちろん、 子供の幼稚園や 習い事の送り迎えも自転車。 付けたり外したりを一日何回もしているので、ポケットに入れたはずが 入っていなかったー!! ということを何度か経験しました。 紛失場所は外出先ばかりのため、 気休めに少し探したりもしますが やっぱり見つからないもので、 そのたびに2000円以上出すのが惜しい。 (私はいつも2000~3000円の範囲で購入していました)そこで見つけたダイソーの手袋!! お値段も400円! ワンシーズン1回や2回なくしてもまぁいっかと思えます。 デザインもリボンがさり気なく…

  • ダイニングの照明・ルイス・ポールセンPH4/3

    私は照明が好きですリビングのお気に入りの照明 - 今を重ねる。。。 以前は古い社宅に住んでいて、 照明を変えたくても作りが違うのでうまくできませんでした。 その後借り上げという形で賃貸のマンションに住み始めることをきっかけに ダイニングの照明を購入したのです。 ルイス・ポールセンのPH4/3です。 一目ぼれでした。 ルイス・ポールセンのはいろんなタイプのがあるようで 特にPH5は雑誌のおしゃれなおうちにもよく載っているイメージがあります。でも惹かれるのは4/3。 シンプルな感じが気に入って すぐに購入する勇気は無かったので何日か考えたのですが、 ピンときた感覚が忘れられずに主人に伝えて 購入し…

  • 子供のおこづかい

    我が家はお小遣いは毎日発生します。 それはMAX一日30円です。 例外として土日にボーナスポイントなどありますが、 単純計算で 一日30円×一か月30日=900円が貯められます。 ボーナスと合わせて1000円を目安。 6歳と8歳の子供にしてみたら、まあまあの大金だと私は思います。 どう使うかは本人の自由 すぐに使うもよし、貯めるのもよし、何を買うのでもよし このお小遣いはお手伝いや自分のやるべきことをクリアしたら手に入ります ⤴ジップロックに10円を貯めて100円になったら100円玉に変えてお財布に入れるシステム。マスキングテープで目印 内訳は ①TO DOリストボードを全クリで10円 ②子供…

  • マラソン大会の仮装は

    もう一週間も過ぎてしまいましたが、先日行われた スイーツマラソンに私以外の三人が参加いたしました。 我が家が参加したのはファミリーマラソンの部。 この部門は、制限時間45分の間に1、5キロを走るのですが、途中でスイーツを食べる場所が設置してあるので食べたい人は時間内ならいくらでも食べてもOK。 実はこの日が娘の誕生日当日だったので、思い出にもなるし スイーツマラソンだなんてちょうどいいじゃない♪♪食い意地の張っているこどもたち。 どうせ本気で走りはしないので、だったら楽しんでしまおう♪ ということで、三人仮装をしました!!何になったかというと ドラえもんとのびたくんとしずかちゃん。ドラえもん→…

  • クリスマスツリー

    2週間ほど前から 飾り付けしたクリスマスツリー 引越のタイミングのときに お気に入りを集めたオーナメントを 間違って捨ててしまってから てきとーにそろえたので なんとなくときめかず ツリーを出すのが遅くなってましたが 息子が出すと言ったので 彼に飾り付けをお願いしました 私のお気に入りのオーナメントは なくなってしまいましたが、 かわりに息子からのプレゼント 綿棒で作ったオーナメント 幼稚園で作ってきたもの ほっこりしててかわいい 幼稚園では、 季節に合った工作をするようで、 今は毛糸や糸を使った作品を 作っているんだそう 我が家のツリーはほっこり系 最後まで記事を読んで下さりありがとうござい…

  • 子供がしているお手伝い

    お手伝いを習慣化させることって、私にとっては忍耐力のこと。 こちらが期待をしすぎて、お手伝いをしなかったときに『するって約束したじゃない!!』なんて言ってしまったり。お料理のお手伝いだって、時間があるときじゃないとイライラしちゃいます。 娘がルーティーンが苦手と以前書きましたが、⬇⬇ 子供に宿題を自発的にさせる方法 - 今を重ねる。。。 実は私も苦手。 毎日同じ時間にきまった事をするより、 気分を優先させた方が結果的に効率よく出来るタイプ。大人の私がそうなのだから、毎日きまったことをきちんとやりなさいなんて偉そうなことは言えません。子供も気分によってやりたい日とそうじゃない日があるはず。なので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naoさん
ブログタイトル
今を重ねる
フォロー
今を重ねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用