chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スパイシー地理学者(松尾雅國)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/19

arrow_drop_down
  • 世界の六大州のスパイシーな境界事情④ ~世界最大の島・グリーンランドはどこの国?~

    世界最大の島・グリーンランド 「グリーンランド」は、日本の約5.7倍もの広大な面積を誇り、位置としては北米州に当たり、北米大陸に属する島々の一部のようになっています。 「グリーンランド」は独立国家ではありません。 パッと見、カナダが有するの島々の一部のように見えます。 カナダの領土で無いとしても、世界最大の島なので、アメリカやイギリスといった相応の大国の属領なのではと思えるほどの存在感です。 知るとちょっと意外に思えるのですが、「グリーンランド」は欧州の「デンマーク王国」の海外領土なのです。 「グリーンランド」は比較的強い自治権を得ており、デンマーク本国の面積にも「グリーンランド」の面積を加え…

  • 世界の六大州のスパイシーな境界事情③ ~地中海の豆知識とジブラルタル海峡周辺事情~

    実は「地中海」は1つだけではありません! 「地中海」と言えば、ユーラシア大陸とアフリカ大陸の間にある海域「ヨーロッパ地中海」を意味している場合がほとんどです。 ところが、地理学・海洋学としては、 「地中海」は、ざっくり言うと大陸や島などの陸地に囲まれた海域を指しています(海洋深層水の流れや塩分濃度による分類など専門性の高めの話は省きます)。 「地中海」の代名詞かつほぼ固有名詞となっているのが、ヨーロッパ大陸(一部アジアまで及ぶので厳密にはユーラシア大陸)とアフリカ大陸に囲まれた「ヨーロッパ地中海」ですが、 地理学者・海洋学者といった方々からしたら、「地中海」は1つだけじゃないし、世界最大の「地…

  • 世界の六大州のスパイシーな境界事情② ~スエズ運河で寸断された超大陸~

    アフロ・ユーラシア大陸 アフリカ大陸とユーラシア大陸を合わせた大陸の名称です。 通常、別々の2つの大陸として分けて数えることがほとんどですが、アフリカ大陸とユーラシア大陸は「スエズ地峡(ちきょう)」で元々陸続きで繋がっているので、 「アフロ・ユーラシア大陸」という、1つの超大陸と見なすこともできます。 「ユーラフラシア」「アフラシア」という呼びもありますが、こちらはあまり使われていません。 今はスエズ地峡に「スエズ運河」があるため、厳密に言うとアフリカ大陸とユーラシア大陸は “ 陸続き ” ではなくなっています。 アフリカとアジアの境界 ~スエズ地峡・スエズ運河・スエズ湾~ 「地峡」についてで…

  • 世界の六大州のスパイシーな境界事情① ~2025年万博・開催地候補の意外な共通点~

    六大州の境界、アジアか?欧州か? 2025年万国博覧会の開催地が、日本国の大阪に決定!! 最終選考まで競っていた都市は、大阪の他、ロシア連邦のエカテリンブルグ、アゼルバイジャン共和国のバクーの、旧ソビエト連邦勢。 3都市ともに、人口100万人を超える国を代表する大都市です。 遠く離れたこの3都市ですが、意外といろいろ共通点があります。 共通点1:候補3都市とも、位置としては “ アジア ”の都市であるということ。 大阪を有する日本、 普段日本人は「私達はアジアの民族だ!」などと意識することはそんなにありませんが、 日本がアジアに分類されることは、言われればほとんどの人が納得するところ。 エカテ…

  • 「心霊」は「ファンタジー」であり “ 可能性 ” である

    私の「心霊」への想い 地球の “ 世界 ” や宇宙の “ 世界 ” など、科学的に “ 見える世界 ” のことを考えることが好きですと、科学的には “ 見えない世界 ” のことを考えることも、私は好きでして★ 「心霊」のこともかなり好きで、小学生のときの一時期は「心霊写真」や「怖い話」の本もめっちゃ読みまくっていました。 普通に怖いものは怖いし、夜に見ると窓のカーテンの隙間をキッチリ閉めちゃうくらいビビりです。 また、私は100歳以上生きることを大事にしています。 ですので、無礼さで寿命を縮めたくないので、見えないものに対する敬意はそれなりにちゃんと大切にしようと、 ふざけた気持ちで心霊をとら…

  • 「空間」と「宇宙」について考えてしまう “ 問い ” について

    今回は、私にとって想像して楽しいけれども考え過ぎてはいけない「問い」について 「問い」その①:空間がどうやって(なぜ)存在出来ているのか? 科学系の学問はそんなに成績は良くありませんでしたが、浅くちょっとだけ広めに科学の知識を得ることはかなり好きです。 学生の頃は、岩石鉱物・天体宇宙・生物植物についての本も、よく好んで眺めて楽しんでいました。 小中高、それぞれの学生時代で科学的な思い出もあります。 小学生時、父が操縦するバイクの後に乗せてもらい、佐賀県の山々で、黒曜石や花崗岩を始めとする岩石採集をしたり。 中学生時、お年玉を貯めて買った天体望遠鏡で月の満ち欠けの写真を撮ったり。 高校生時、地元…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑳ ~象徴となる紋章

    象徴となる紋章や文字☆ どれも国の威信を感じる格好良さ♪ ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としているーー象徴となる紋章や文字。 カンボジア王国(東南アジア) イラク共和国(西アジア) オマーン国(西アジア) サウジアラビア王国(西アジア) ケニア共和国(アフリカ) エスワティニ王国(アフリカ)※…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑲ ~象徴となる紋様~

    象徴となるものが紋様っぽくなっていて、ぱっと見何を表しているのか分かりにくい国旗 紋章と動植物 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としているーー紋章と動植物の組み合わせ。 インド(南アジア) イラン=イスラム共和国(西アジア) 南アフリカ共和国(アフリカ) ベラルーシ共和国(欧州) セントビンセン…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑱ ~星(数が多い順・後編)~

    星の数 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒①天体が描かれているーー太陽や月を除く、星編をランキング形式で紹介 中華人民共和国(東アジア) 星5個・14位タイ☆ ホンジュラス共和国(北米・中米) 星5個・14位タイ☆ ソロモン諸島(大洋州) 星5個・14位タイ☆ サモア独立国(大洋州) 星5個・14位タイ☆ トルクメニスタン ※国旗の話⑮月編で紹介 星5個…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑰ ~星(数が多い順・前編)~

    星の数 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒①天体が描かれているーー太陽や月を除く、星編をランキング形式で紹介 アメリカ合衆国(北米) 星50個断トツ第1位☆ アメリカ合衆国全50の州を表す。 ブラジル連邦共和国(南米) 星27個で第2位☆ ブラジル26の州と連邦区を表す。 リオデジャネイロから見た夜空を模してして、その天球図と考えれば星の数は無数で第1位…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑯ ~一つ星~

    一つ星 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒①天体が描かれているーー太陽や月を除く、星の中で一つ星編 まずは比較的特殊な形の“ 一つ星 ” イスラエル国(西アジア・欧州説あり) 中央に“ ソロモンの封印 ”由来の六角の星形「六芒星ダビデの星(マーゲン・ダビッド)」 西アジア・アラブ文化圏の中にある、ユダヤ人の民族的な陸の孤島。 パレスチナ人の土地でもあり、…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑮ ~月~

    私好みですが、とにかく格好いい!! 月を描いた国旗♪ ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒①天体が描かれているーー三日月編 ぱっと見て「月だ!」と分かる、欠けた月の代名詞・三日月で選出(満月は「国旗の話①太陽・満月」編を参照)すると、 アジア・アフリカのイスラム系の方々が割合多い国々ばかり! トルコ共和国(西アジア・欧州でもある) 三日月と星の図柄、通称「…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑭ ~紋章と動植物~

    紋章と動植物 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としているーー紋章と動植物の組み合わせ。 スペイン(欧州) 紋章の中に「レオン」や「グラナダ」が描かれている。 クロアチア共和国(欧州) 赤白チェックの紋章の上に、国内5地域の紋章(左から「クロアチア」「ドゥブロブニク」「ダルマチア」「イストリア」「…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑬ ~鳥獣~

    比較的目立つ生物編。鳥類が多く、伝説上の鳥獣もあり、存在する動物(哺乳類)がしっかり描かれているのは、わずか1国分のみ。 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としているーー動植物が比較的目立つデザイン。 スリランカ民主社会主義共和国(南アジア) 描かれている鳥獣は「ライオン」 ブータン王国(南アジア…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑫ ~クロス(ユニオンジャック除く)~

    十字架・クロス ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としているーーユニオンジャック系統を除き、クロスを象徴に取り入れている国旗 北欧5国 スウェーデン王国 デンマーク王国 フィンランド共和国 ノルウェー王国 アイスランド共和国 北欧除いた欧州のクロス スイス連邦 ギリシャ共和国 マルタ共和国 欧…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑪ ~ユニオンジャック系統~

    英国のユニオンジャックと、現在もユニオンジャックを取り入れた国旗を定めている英連邦の一部の国々 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としているーークロスの組み合わせ・ユニオンジャックとユニオンジャックを取り入れている国旗 グレートブリテン及び北アイルランド連合王国【イギリス】グレートブリテン島に…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑩ ~シンプル色分けのみの縦横斜め三角組み合わせ~

    色分けのみのシンプル国旗編の最終話です ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしているーーシンプル色分けのみの縦横斜め三角組み合わせ アラブ首長国連邦 ※UAE(西アジア) 有名なアブダビ首長国・ドバイ首長国の他、シャルジャ、アジュマン、ウル=アル=カイワイン、ラス=アル=ハイマ、フ…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑨ ~シンプルな2色旗・3色旗・4色旗(シンプル3分割旗は紹介済みで除く)~

    3色旗・3分割旗を除く、比較的シンプルな2色旗・3色旗・4色旗 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしているーーシンプルな2色旗・3色旗・4色旗(シンプル3分割旗は紹介済みで除く) ~シンプル2色旗~ インドネシア共和国(東南アジア) 「日の丸」と並んで描きやすい国旗。モナコの国旗…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑧ ~シンプルな横3色旗(+横3分割2色旗)~

    意外にも、シンプルな3色旗は、縦より横が多い ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしているーーシンプルな横3色旗(+横3分割2色旗) ドイツ連邦共和国(欧州) 重厚感のある横三色旗の代表格! オランダ王国(欧州) こちらも横三色旗の代表格。フランス縦三色旗とオランダ横三色旗は色の並…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑦ ~シンプルな縦3色旗(+縦3分割2色旗)~

    意外と少ない、欧州のシンプル縦3色旗 意外と多い、アフリカのシンプル縦3色旗 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしているーーシンプルな縦3色旗(+縦3分割2色旗) フランス共和国(欧州) 三色旗の代表格「トリコロール」 イタリア共和国(欧州) イタ飯関連でよく見かける、こちらも三…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑥ ~世界一の特殊な形の国旗に隠れた太陽と、太陽を表していることに気付きにくい国旗~

    覚えやすさ、日の丸&星条旗クラス! 「ネパール」の世界唯一 “ ペナント型 ” 国旗! ネパール連邦民主共和国(南アジア) “ 世界の屋根 ” と称されるヒマラヤ山脈と、世界最高峰・エベレスト(中国・チベット読み「チョモランマ」/ネパール読み「サガルマータ」)を有する国を表すような三角を重ねた形。 その形に目が行き過ぎるので、その中に月と太陽が描かれていることにはあまり意識が行きません。 ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話⑤ ~日本の裏側地域の太陽~

    赤道周辺や南半球の国々の中で、太陽を描いた国旗は意外と少ないが、なかなか個性的! ◆自説「国旗の分類」で話しました、国旗のざっくり3つの分類に沿って、引き続き紹介します。 ①太陽や星や月など天体が描かれている ②縦でも横でも斜めでも、2色旗・3色旗・4色旗…といった色分けをベースとしている ③動植物やクロスや文字など、天体の他で象徴となるものを中心としている ⇒①天体が描かれているーー太陽や満月など円形のデザインとなる天体が際立つ国旗、米州・アフリカ編 アルゼンチン共和国(南米) ウルグアイ東方共和国(南米) アンティグア=バーブーダ(カリブ海) ルワンダ共和国(アフリカ) マラウイ共和国(ア…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話④ ~日出ずる国~

    正月「初日の出」での親子の会話 家族で初日の出を見にいって、その帰りの車内でのこと。 ラジオから「世界で一番早く初日の出を見れる国は?」という軽いクイズが聞こえてきました。 「日出ずる国」とも呼ばれる、我が国「日本」も確かに、アジア大陸から見たら、かなり早く初日の出を拝める国ではありますし、そのクイズに対して「う~ん、日本?」的な反応をする人も結構いるのではないかと思います。 当時、高校生だった私は「キリバス。」 …と独り言程度の声で即答し、その直後、ラジオから「正解は、キリバスです!」と流れると、父がなかなかのテンションで驚いてくれまして、 普段人前で息子のことを誉めることをあまりしない父が…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話③ ~国旗クイズのレギュラー的存在だった1色旗~

    簡単に描ける国旗 ご存知、日本の国旗「日の丸」 他国の国旗にそこまで関心が無い場合、「日の丸」は白紙にであれば、朱色(赤)の1色だけで中央に円を描けば出来る世界一簡単な国旗だと考えてもおかしくないです。ただ、屁理屈っぽいことを言えば、白紙でなければ、朱色と白色の2色が必要です。 1色旗 では、1色だけで描ける国旗は今現在存在するのか。 答えは2018年10月現在は「NO」です。しかし、2011年2月27日までは、1色だけで描ける国旗があり、国旗クイズなどでもよく話題に上がっていました。 その国旗はアフリカにある「リビア」の国旗。 1977年11月11日に制定され2011年2月27日までは、緑一…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話② ~国旗の分類~

    国と地域 日本が国家承認している国195ヶ国に日本と北朝鮮を含めた計197ヶ国を、私は「国」として認識し、その他(「香港」「台湾」「パレスティナ」「プエルトリコ」といった場所)を「(国に対する)地域」という考え方を採用しています。 オリンピックの開会式などでよく「国と地域」という言葉を耳にしますが、国家として承認しているか否かということを含めた意味で「国と地域」という表現で示しています。 そんな国際的な催し事でよく目にする「国旗」 オリンピックではIOC(国際オリンピック委員会)に加盟する「国と地域」が参加するので「国」でない「地域」の旗もまあまあ見かけますが、「国旗」の197種類だけでも実に…

  • スパイシーな地理学者の比較して覚えやすい国旗の話① ~国旗のかっこいい愛称~

    ~日の丸・星条旗・ユニオンジャック~ 比較的有名どころの国旗で、そのかっこいい愛称の主なもの挙げてみました☆ 日本国:愛称「日の丸」「日章旗」 アメリカ合衆国:愛称「星条旗」 イギリス:愛称「ユニオンジャック」 フランス:愛称「トリコロール(フランス三色旗)」 イタリア:愛称「トリコローレ(イタリア三色旗)」 ドイツ:愛称「黒赤金旗」 スイス:愛称「連邦十字」 スペイン:愛称「ロヒグワルダ(血と金の旗)」 オランダ:愛称「諸侯旗」 デンマーク:愛称「ダンネブロ(赤い布)」 スウェーデン:愛称「金十字旗」 ロシア連邦:愛称「聖アンドリュース旗」 トルコ:愛称「トルコ新月旗」 カナダ:愛称「メイプ…

  • 手足口道(手足口病的な)

    日本が承認する世界の全部の国と首都を何も見ずに書き出した経験100回以上 日本の全市町村を書き出し人口も調べ勝手に全国の市町村合併構想を練ること10年以上 そんな病的な我流地理学者20年歴はさておき(笑 そんな私も、まともに師匠に付いて習い事をやっていた経験がありまして、 書道約10年3段・ピアノ約6年・少林寺拳法約12年2段の経験があります。 振り返って考えると、手をよく使うものばかり☆ 手を特段ケアした覚えはありませんが、男の割に手が綺麗だねとときどき言われることがあり、身長169cmに対して体重49kgの細身だからだと思っていましたが、習い事の影響もあったのかしら♪(笑 ※大阪城の天守閣…

  • 少林寺拳法と少林拳と少林寺

    少林寺拳法と少林拳は、別々の武道です! 私は約12年、少林寺拳法の道場に通い修行をして、二段まで修得しまして、いわゆる黒帯の有段者までは行きました。 現在九段まで設定されており、二段程度の私が知ったように語るのは気が引けるので(笑)、簡単にさらっと少林寺拳法についてのお話です。 「少林寺拳法」と聞いて、中国の武道を連想する方は結構多いのではと思います。 中国発祥の似た名称の武道とは別の武道ですが、関係性は少なからず有るので、そこまで強く別物!とは言えませんが、ざっくりとした違いは以下の通りです☆ ■少林寺拳法:日本発祥の拳法 ⇒日本国香川県多度津町に本部所在。宗道臣という人物が、敗戦直後の日本…

  • 声フェチ② ~私の最初の3組+α~

    張り上げるような高音の声が好きだったり♪ 私が人生で、アーティストまで指定して最初に注目したのは、家族ドライブで両親がカセットテープで歌を流していて、声とリズム感がすごく気になった「レベッカ(Vocal:NOKKO)」カセットテープに収録されていたのは『WILD & HONEY』というアルバムで、完全収録版はだいぶ前に廃盤となっていました。 高校生から本格的に好きなアーティストのCDを買うようになりましたが、当時の私のこだわりでインターネットを使うのは最終的な手段(そもそもパソコンやネットに馴染みが無い)として、まずは自分の足や自転車で書店やCDショップを巡りに巡って集めることにしていましたの…

  • 声フェチ① ~平成3大歌姫~

    改めまして、自称地理学者の松尾雅國と申します。ここまで、私のやや変態ちっくな地理に関する話で、世界のことや地元のことなどを書き綴り、私の地理学好きがだいぶ伝わったかと思いますので、 ここいらで、私の地理とは別の話を☆ 私は習い事で、水泳・書道・ピアノ・少林寺拳法を数年単位で修行するなど、幼い頃から比較的幅の広いチャレンジを経験していたことから、結構多趣味な性格で、 今回のタイトルにあるように、私は音楽・エンターテインメントについても人並みか人並み以上に関心を持っていまして、仕事でも音楽・エンターテインメントに携わったこともあります。 浜崎あゆみさんに憧れて、佐賀県から浜崎あゆみさんの出身地であ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スパイシー地理学者(松尾雅國)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スパイシー地理学者(松尾雅國)さん
ブログタイトル
スパイシーな地理学者見聞録
フォロー
スパイシーな地理学者見聞録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用