chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リーマンマイラーの食う寝る乗る https://www.mileage-runner.com/

飛行機とホテルのステータスが大好きな20代サラリーマン。修行の様子や搭乗記、宿泊記を紹介します。

†まーくん†
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/19

arrow_drop_down
  • バスの定期券は実は損!?Suica・PASMOで乗るたびバスポイントが貯まり大幅割引になるバス得とは?定期券 vs バス得を徹底比較!

    どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 飛行機に乗ればマイルが貯まり、10月からはSuicaでJRに乗るとJREポイントが貯まることは多くの方がご存知の通りだと思います。 では、バスはどうでしょう!? 実は多くの路線バスでSuicaやPASMOで乗車するとバスポイントが知らず知らずのうちに貯まっていっているのです! 本日はそんな「バス得」と言われる制度についてご紹介したいと思います。 目次 バス得とは バス得が使えるバス会社 バス得が使用できるカード 定期券とバス得どちらがお得? 定期券とバス得の損益分界点 まとめ バス得とは バス得とはバス利用特典サービスの略称で、バスで運賃…

  • 宮崎県に行ったらココに訪れたいおすすめスポット! 高千穂観光編(高千穂峡、旧高千穂鉄道、高千穂神社、ひでじビール)

    どうも、こんにちは! リーマンマイラーのまーくんです。 本日は前回の記事「宮崎県に行ったらココに訪れたいおすすめスポット! 日南編」に続き、宮崎観光で外せない高千穂にも訪れてきましたのでご紹介したいと思います。 目次 高千穂町について 高千穂峡 旧高千穂鉄道(高千穂グランドスーパーカート) 高千穂神社 ひでじビール行縢醸造所(番外編) おすすめの回り方 高千穂町について 高千穂町は宮崎県の北端にある人口12000人ほどの小さな町ながら、名勝・高千穂峡をはじめ、数多くの観光スポットがある魅力的な市町村です。 以前は宮崎市内から車で3時間以上かかったみたいですが、高速道路ができたことにより車で2時…

  • 宮崎県に行ったらココに訪れたいおすすめスポット! 日南観光編(鵜戸神宮、サンメッセ日南)

    どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 数年前から宮崎の温暖な気候とシェラトングランデオーシャンリゾートの居心地の良さにハマり2年に1回は訪れている宮崎県ですが、多くの魅力的な観光名所があります。 本日はそんな宮崎県の中でも南部に位置する日南の観光名所をご紹介したいと思います。 日南市について 宮崎県日南市は宮崎県の南部に位置し、宮崎県の小京都と称される飫肥があったり、景色のキレイな国定公園があるなど歴史と自然に恵まれた市町村です。 海に面していることから晴れた日にはドライブも気持ちいいですし、伊勢海老が有名なグルメな街でもあります。 本日はそんな魅力のある日南市から今月訪れた…

  • 日本最大級のクラフトビール祭り「けやきビールフェスティバル」はビール好きには天国だった。

    どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 突然ですが、皆さんビールはお好きですか!? 私はビール好きが高じて新婚旅行をドイツにしたくらいビールが大好きです(笑) 本日は日本各地のクラフトビールが集まる「けやきビールフェスティバル」に行ってきましたのでその様子をご紹介したいと思います。 目次 けやきビールフェスティバルとは アクセス 飲んだビールをご紹介 ひでじビール TWO RABBITS BREWING COMPANY 箕面ビール 霧島酒造 那須高原ビール コエドビール Y MARKET BREWING お土産 まとめ けやきビールフェスティバルとは けやきビールフェスティバル…

  • 高級シャンパンモエ&フェラーリが飲み放題!極めつけは宮崎名産品!シェラトングランデオーシャンリゾートのクラブラウンジ3日分をお見せします!

    どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 以前、宮崎にあるシェラトングランデオーシャンリゾートに訪れた際、クラブラウンジのお酒の種類、品質、そして眺望に魅了されました。 そして今月再訪したらさらにクオリティが上がっていましたのでドドンと3日分のクラブラウンジの様子をご紹介したいと思います。 目次 利用できる方 営業時間 カクテルタイム ドリンク フード まとめ 利用できる方 シェラトンクラブラウンジは眺望の良い36階にあるラウンジで、限られた方のみ利用することができます。 利用可能な方は以下の3つに該当する方のみとなります。 ●クラブルーム宿泊者 ●マリオットボンヴォイプラチナ、…

  • 宮崎空港のANA&JALの共用ラウンジ「大淀」はリニューアルして座席数が大アップ!ラウンジ内部と注意点などをご紹介!

    どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 宮崎空港内にあるANAとJALの共用ラウンジ「大淀」は2018年11月にリニューアルし、座席数が28席から61席に増加するなど大幅な改良がなされました。 本日はラウンジ大淀を利用してきましたのでご紹介したいと思います。 目次 ラウンジの場所 ラウンジ内 利用対象者 ANA JAL まとめ ラウンジの場所 ラウンジ大淀は保安検査場を抜けた後の制限エリア内にあります。 搭乗口8番を目指していくと分かりやすいかと思います。 ラウンジ内 ラウンジに入出して手前左側は机が設けられているビジネススペースです。 パソコンや書類作業がある際にはこちらが便…

  • 宮崎空港はレストランのレベルが高かった!「おもてなし夢かぐら」で地ビールとチキン南蛮・チョウザメの刺身など郷土料理を堪能する!

    どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 お盆は仕事ざんまいでしたので、9月に入り宮崎で夏休みを満喫してきました。 本日は宮崎空港にある郷土料理のレストランが想像以上にレベルが高かったのでご紹介したいと思います。 目次 宮崎料理を堪能「夢かぐら」 いざ実食! 番外編 お土産 まとめ 宮崎料理を堪能「夢かぐら」 やっぱり宮崎最後の晩餐はご当地グルメがよいということで、空港内のレストランでご当地料理が食べれそうなお店を探しました。 そして空港内を彷徨っていると良さそうなお店を見つけました。 宮崎の郷土料理が頂ける「おもてなし 夢かぐら」さんです。 食べログでも3.58となかなかの評判…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、†まーくん†さんをフォローしませんか?

ハンドル名
†まーくん†さん
ブログタイトル
リーマンマイラーの食う寝る乗る
フォロー
リーマンマイラーの食う寝る乗る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用