待望のコートヤードバイマリオット大阪本町がついに予約開始!開業日は10/1!気になるお値段もご紹介!
どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 2019年10月に新規開業予定のコートヤードバイマリオット大阪本町がマリオット公式HPより予約の受付を開始しましたので宿泊料金などご紹介したいと思います。 目次 ホテル概要 アクセス 客室 宿泊料金 10月 11月 12月 所感 まとめ ホテル概要 コートヤードバイマリオット大阪本町はマリオットインターナショナルに加盟しており、コートヤードバイマリオット新大阪ステーションに次いで大阪で2軒目のコートヤードブランドとなります。 コートヤードブランドはマリオットの中でもセレクトに指定されており、高級シティホテルというより高級ビジネスホテルとい…
日本三景の松島でオールインクルーシブの宿に泊まったら夕食のクオリティがむっちゃ高かった!松島一の坊 宿泊記
どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 代金に宿泊料、飲食代、アクティビティ代などが全て含まれておりお財布に優しいオールインクルーシブはクラブメッドをはじめ近年流行りを見せていますが、松島で利用したオールインクルーシブの宿「松島 一の坊」が良かったのでご紹介したいと思います。 目次 お部屋 夕食 ライブキッチン「お刺身コーナー」 ライブキッチン「お寿司コーナー」 ライブキッチン「天ぷらコーナー」 ライブキッチン「牛タンコーナー」 サラダコーナー その他おつまみなど お酒コーナー 温泉 気になる宿泊料金は? まとめ 本日ご紹介のお宿 お部屋 今回予約したお部屋は料金最安値の「眺望…
ANAプレミアムクラスへのアップグレードがお得な路線・損な路線をランキングでご紹介!距離1マイルあたりの単価でお得度をチェック!
どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 ANAのプレミアムクラスは広いシートに食事が付き、そしてお酒も飲み放題という至れり尽くせりなサービスで憧れをいだく方が多いのではないでしょうか? 本日はそんなプレミアムクラスへのアップグレードがお得な路線と損な路線をランキングでご紹介したいと思います。 目次 プレミアムクラスとは お得な路線・損な路線の評価方法 プレミアムクラスへのUGPがお得な路線TOP3 第3位 第2位 第1位 プレミアムクラスへのUPGが損な路線TOP3 第3位 第2位 第1位 プレミアムクラスへのUPGお得度総合ランキング 損な路線でも乗りたい。そんなときは まと…
ハイアットリージェンシー東京に実質20%オフで宿泊する方法!ホテル宿泊でもバーコード決済の還元を最大限に使おう!
どうも、こんばんは! リーマンマイラーのまーくんです。 ハイアットリージェンシー東京が2019年7月16日から新たにPayPay、ORIGAMI Payを導入し、合計6種類のバーコード決済に対応しました。 本日はホテル業界でも広がるバーコード決済を利用して実質20%オフで宿泊する方法をご紹介したいと思います。 目次 ハイアットリージェンシー東京で使用可能なバーコード決済 実質20%オフで宿泊するには 条件次第で最大27%還元 その他バーコード決済が利用可能なホテル 東横イン ホテルモントレー ホテルマイステイズ まとめ 情報元 ハイアットリージェンシー東京で使用可能なバーコード決済 ハイアット…
岡山のB級グルメ「カキオコ」をご紹介!名店「浜屋みっちゃん」で食べたらカキオコの虜になった!
どうも、おはようございます! リーマンマイラーのまーくんです。 みなさんは牡蠣はお好きですか? 私は生牡蠣も焼き牡蠣も大好きで毎年牡蠣のシーズンになるのを楽しみにしています。 岡山県日生町は牡蠣で有名な町で、牡蠣料理「カキオコ」があまりにも美味しかったのでご紹介したいと思います。 目次 日生町とは カキオコとは 浜屋みっちゃん まとめ 日生町とは 牡蠣の養殖で有名な日生町はJR赤穂線で岡山駅から約50分でアクセスすることができます。 兵庫県と隣接しており、主な産業は漁業で、日生港から小豆島行きのフェリーが出ており、一言で言えば「のどかな港町」です。 そんな海の幸が豊富な日生町に牡蠣を使った名物…
「ブログリーダー」を活用して、†まーくん†さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。