92回 / 93日(平均6.9回/週)
ブログ村参加:2018/11/17
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5389 | 6153 | 5244 | 4910 | 4676 | 4441 | 4519 | 949167サイト |
INポイント | 60 | 40 | 50 | 50 | 60 | 70 | 70 | 400/週 |
OUTポイント | 350 | 320 | 100 | 300 | 310 | 420 | 470 | 2270/週 |
PVポイント | 530 | 1060 | 150 | 510 | 830 | 1400 | 860 | 5340/週 |
メンタルヘルスブログ | 481 | 535 | 488 | 471 | 463 | 432 | 436 | 28246サイト |
HSP | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 85サイト |
主婦日記ブログ | 78 | 89 | 71 | 65 | 61 | 59 | 60 | 26807サイト |
専業主婦 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 1671サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 5517 | 4630 | 3742 | 3031 | 2770 | 2311 | 2145 | 949167サイト |
INポイント | 60 | 40 | 50 | 50 | 60 | 70 | 70 | 400/週 |
OUTポイント | 350 | 320 | 100 | 300 | 310 | 420 | 470 | 2270/週 |
PVポイント | 530 | 1060 | 150 | 510 | 830 | 1400 | 860 | 5340/週 |
メンタルヘルスブログ | 493 | 426 | 350 | 289 | 277 | 243 | 232 | 28246サイト |
HSP | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 85サイト |
主婦日記ブログ | 110 | 94 | 76 | 59 | 51 | 44 | 41 | 26807サイト |
専業主婦 | 5 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1671サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4413 | 4202 | 4127 | 3893 | 3508 | 3051 | 3072 | 949167サイト |
INポイント | 60 | 40 | 50 | 50 | 60 | 70 | 70 | 400/週 |
OUTポイント | 350 | 320 | 100 | 300 | 310 | 420 | 470 | 2270/週 |
PVポイント | 530 | 1060 | 150 | 510 | 830 | 1400 | 860 | 5340/週 |
メンタルヘルスブログ | 141 | 133 | 133 | 127 | 124 | 107 | 105 | 28246サイト |
HSP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 85サイト |
主婦日記ブログ | 65 | 59 | 56 | 55 | 44 | 35 | 35 | 26807サイト |
専業主婦 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1671サイト |
まだ空気は冷たいですが日が長くなってきて心なしかウキウキしてきますそんな週末、我が家に純子がやってきました♡この子を選んだのも名前を付けたのも子ども②ですフルネームはエリザベス純子二世といいます最初は「エリー」と呼んでみましたがあいにく我が家は全員、完全
夫と私は12歳違いお互い2度目の結婚で19歳の①は私の子どもです夫は私と結婚する前10年以上一人暮らしで結婚してからもそのアパートの家賃を払い続けていました私は一度もそのアパートに入れてもらったことはなく(怪しい)どう考えてもムダだから早く解約しようと訴え続け
数ヶ月前からバッテリーの減りが早くなり騙し騙し使っています我が家は、LINEモバイルのSiMで4台ともSiMフリースマホです私と子ども②の機種は中国メーカーAcer liquid z530本体はまだ元気メーカーには純正バッテリーの在庫がなく何ヶ月も探してやっと「DigitalBattery.jp」と
ネタをやっていない時の素のヒロシの人間臭さが面白すぎて大好きですBS朝日の「迷宮グルメ」を毎週録画してますそんなヒロシと美味そうなグルメを横目に初めての自宅で確定申告準備以前は、こういう訳でできなかったんですが今年から可能になったので挑戦!夫は会社員なので年
先日、南部鉄器のお店で万能鍋を買いました「南部鉄器の万能なべ」これで3役、4役 : ☆ステキじゃなくても大丈夫☆これひとつで煮る、焼く、揚げる、炊くができます!鉄鍋は使い始めにちょっとした儀式があり洗って煙が出るまで熱して油で野菜くずを炒めるというのをやりまし
何も置かない畳の部屋で手足を伸ばすのが好きです4人暮らしで子どもの学用品、オモチャ以外どのくらい少なく暮らせるか削ぎ落とす感じがゲームみたいですマット類を捨てて掃除も洗濯もラクになり子ども①はプレステをネットとテレビにつないでゲーム、DVD鑑賞、CDも聴けてYo
先月の鎌倉・江ノ島旅行のときも着ていたコート今シーズンはこの形が流行っているのかいろんなところでみかけましたお手頃価格だったのでワンシーズンかなと思っていたらもう毛玉だらけ裁ちバサミで地道に毛玉取りせめて3月いっぱいは持ってほしい(><)もふもふワンコのトリ
今日はスキーヤー2名に付き合い安比高原に来ました私もレンタルして20うん年ぶりに滑るつもりがさすが3連休の安比レンタルすら長蛇の列あきらめてひとりでゲレンデを眺めております温泉行ってこよ(*゚▽゚*)そんでコレは私の実印ムダに立派でしょ 就職してすぐの頃たまたま
今朝は子供会行事の担当であれやこれやと動いておりました6年生を送り新1年生をお迎えする会ですビンゴ大会の景品は早い者勝ち!うちの子ども②は最後のあたりにやっと来て残った景品をしょっぱい顔で眺め「いらない」と去って行きました他の子はあんまり欲しそうじゃないけ
本人不在のため先週、誕生会は済ませましたが今日が①の生まれた日夫が「19歳になった人も、産んだ人もおめでとう」と言ってくれたので思い出しました当日、朝5時過ぎ軽くおなかが痛くなり始め予定日を4日過ぎていたのでこれは!!と思い、時計とにらめっこ規則的になってか
昨日の記事の続きになりますが弟は社員寮に移りスッキリした部屋で暮らしています一人が気楽だと強がってますが 笑本当のお気に入りだけに囲まれてゆったり過ごす時間が増えお金が残るようになったそうです意外と高収入の世帯に貯蓄がないというのはありがちなようで弟夫婦の
得意の楽天で今回はお初の「緑の魔女」という衝撃的ネーミング洗剤購入5Lふたつで3980円うちの洗濯量だと10Lあれば、単純に8ヶ月持つ計算(*゚▽゚*)この「緑の魔女」多分、エコの世界では有名ドイツ製で、排水管のヘドロを除去する働きがあるそうなきっと洗濯槽クリーナーを使う
我が家は3DKで子ども①は個室②は①と11歳離れていていつまでもチビのつもりで夫婦の間に川の字で寝かせていました甘えん坊で可愛くてずっとくっついていたかったです(ダメ母の典型 笑)ところが昨日突如、隣に引っ越す宣言インフルエンザの高熱で知恵熱代わりに進化したのか
先日、土鍋が割れましたその少し前に「土鍋ともう1個あるし」と、他の鍋を燃えないゴミに出したばかりでした( ̄▽ ̄;)捨てすぎるとたまに、こうなります笑たまたまテフロンのフライパンも寿命そこでお鍋を買い直すんじゃなくお鍋にも使えるフライパンを我が家にお迎えするのは
40歳過ぎてから大学の通信教育部福祉心理学科に編入学昔、短大に行っていたので単位を生かせました動機はいくつかあり・子ども①が当時、中学校で不登校⇒軽度知的障害などが判明、寄り添う道を探るため・実母のアルコール依存症への理解・自分の生きづらさの解明・福祉の相
今日は子ども①の誕生会19歳ですナインティーンいい響き大学のとき夢中で読んでました(懐)プレゼントはモノじゃなくて友達との旅行代ですもうこの年齢になるとモノよりお金とかこういうことがいいのかなとしかしホンットにはやい!!今しかできないことをいっぱい経験してヘ
はい、ワタクシ昭和48年産のワインで言えば46年モノそこそこ熟成しております笑良い点も、難ありな点も多々ございますいろんな苦い経験をしたために危険察知能力が新しいことへのチャレンジを阻むようにこれはね一番老けるモトですね髪もプラチナ(白銀よ!)が増え体脂肪も
我が家は小2の子ども②も全員、スマホ持ちです私のGoogleフォトには2000枚近くパソコンにも数千枚夫が一眼レフで撮ったものはて、私たちがいなくなったあとこのデジタルデータはどうなる?かと言ってプリントするには膨大すぎるので子どもふたり、それぞれにGoogleフォトで
汚れてきたぬいぐるみってどうしてますか?頂いたりゲームの景品で取ったり子どもが成長すると遊ばなくなってホコリをかぶったり何だかかわいそうになりますうちは男の子なのでなおさら白いぬいぐるみたちは子ども①が修学旅行とか行事で②におみやげで買ってくれたもの後ろ
ずっと前から気になっていたマネーフォワードのアプリ28日が夫のお給料日なので昨日から取り入れてみました無料家計簿・お金の見える化アプリ│マネーフォワード ME家計管理系のブログでよくみかけていたんですがちょっと敷居が高そうででも挑戦!!今までは・生活費の6万円
新しいスリッパを買いましたとぼけたネコが可愛いです700円くらいで手に入る小さな幸せほとんど家で過ごすのでこういうのが割と大事昨日は押し入れの中を探索遊ばないで放置されたオモチャ読まない本着ない服全部出して使うモノだけを残しましたついでに中を掃除片付いてスッ
昨日買ってさっそく一晩使ってみました!800ccくらい溜まってましたおお~!でも、ゲー…汗音は割と静かです(夫のイビキでまったく聞こえません笑)アイリスオーヤマの2Lタイプ電気代は1時間あたり8円とのこと夜間、冷え込んで結露しやすい時間帯に8時間使って...月2000円
おはようございますこんな晴れ渡った週末皆さんいかがお過ごしですか我が家は例によって2名は早朝からスキーへ若者はデートに行き私はお掃除もひと通り終わりひとり時間昨日、写真の引き出しを開けたらハンコにカビ!!…捨てました家族一同、衝撃の初体験しかも引き出しの
我が家は東北の地方都市住まいクルマは夫の通勤用のみです週末に食材をまとめ買いしていますそれ以外の・お米(2か月30キロ)・洗剤(業務用サイズ)・小学生男子の洋服、雑貨・タオルなどの消耗品・数年おきにふとんなどの大物などなどもっぱら楽天市場を利用しています(
冬のせいでしょうか何も傷つくようなことはなかったし無理なことはしていないつもりひたすら眠いのと何をしても「違うな」と自分にダメ出ししてしまいます無理に気分をあげようと頑張らず季節と「中年女性のお年頃」のせいにして半・冬眠します花粉症はつらいけど春の陽の光を浴
妄想、空想大好きです.。゚+.(・∀・)゚+.゚本日のお題「貯金5000万あったら、どうしたいか?」雪が積もらない東京の戸越銀座商店街とか谷中(寺内貫太郎一家ね)とかとにかくコロッケとかお惣菜が美味しい商店街の側に住んで図書館やいろんな公園など公共施設を使い倒してお寺とか史跡
おとといまで、雪少なくて楽だねと言っていたのにドカ雪やっぱり、これが普通です今日は通院日また50分、てくてく歩きました公園を歩こうと思ったら犬の散歩道しかなくてあきらめ仕事しなくなって早1年半今は車もないし自転車も乗れないのでめちゃくちゃ運動不足今朝は起き
最近ずっと前髪だけ自分で切ってます髪がだいぶ伸びて切りたいけど美容室が苦手です勝手に気を使って疲れてしまうからいつものお店はこじんまりしているのが良くて通い始めたけど繁盛してきて人の出入りが増えいろんなスタッフさんと関わることや混んでるザワザワ感がしんど
真っ昼間のお風呂が大好きですシャワーで済ませないで本を読んだり音楽を聴いたり汗をかくまで浸かります汗と湯気で本がブヨブヨになっても構いませんお風呂でひとりふふっとかグフッと笑っていると楽しい(* ^ 艸^)何か突き抜ける感じですこんなに汗かいても痩せる効果はない
子どものころは友達いなかったので(今も多くはないけど)とにかくテレビかひとりで本を読んでいて(今も変わりないことに気づいたw)最近、堺正章の「西遊記」に子ども②とハマっています 第一話、初めて見たんですが沙悟浄(岸部シロー)は最初、天上界の役人で罪を犯して追