// // またまたアイスを食べちゃいましたよ。 丸永製菓の「白くまデザート いちご」です。 ライフ(スーパー)で108円(税抜)で買いました。 フタを開けると、 こんな感じ。 めちゃ美味しそうですよね。 いちご味のかき氷の上に、フローズンのいちご、黄桃、小豆、バニラアイスがのっています。 // 食べてみると、優しい〜甘さ。 昭和を感じさせる懐かしい味がします。 いちご味もどぎつい、いちご味ではなく、ほんわかいちご味です。 このイチゴ味のかき氷といっしょにバニラアイスを食べると最高に幸せな気分になります❤️ こちらのアイスも食べてみました。 値段は210円(税抜)で購入。 「白くまデザート い…
// // さてさて、6月も25日が過ぎたので、6月の家計を締めますよ。 大人4人家族の食費です。 6月の食費 予算 ¥49500 実際 ¥37482 収支 +¥12018 となりました。 内訳は 米代¥3218×2=¥6436 米10kgが2袋で20kg 1週間ごとに¥8500 今月は5週間だったので、 ¥8500×5=¥49500 の予算のところ、 1週目 → ¥5981 2週目 → ¥6174 3週目 → ¥5302 4週目 → ¥7198 5週目 → ¥6391 合計 → ¥31046 となりました。 // いつもは食費からオヤツは買わないのですが、夏だけ特別にマルチサイズのアイスを1…
// // 私、お昼ご飯はいつも同じメニューを食べてます。 でも、時々違うものも食べてみたいときもあり、先日ピザが食べたいと思いました。 そこは貧乏性、デリバリーのピザは高いので、スーパーに売っている1枚198円(税抜)のピザを買うことに。 でも198円のピザってハッキリ言ってショボい。 なので、自分で好きなようにデコっちゃえ^_^ これがスーパーで売ってるピザです。 袋から取り出すと、 こんな感じ。 // この上からデコると、 わかりにくいですけど、 トマト 玉ねぎ 手作りのサラダチキン とろけるチーズ をたっぷりかけました。 これをオーブントースターで焼くとこんな感じ。 お安くボリューム満…
// // 先日家族でサイゼリヤに行って来ました^_^ 私と旦那さんは初サイゼリヤです。 サイゼリヤって安い、っていうのは知ってたので、楽しみです。 さてさて、私が頼んだのがこちら。 人気ナンバー1、ミラノ風ドリアです。 299円、安いですよね。 チーズたっぷりで美味しかったですよ。 でもこれ1つでお腹いっぱいにはなりません。 // なので、次に頼んだのはこちら。 期間限定商品、フレッシュトマトのスパゲティ。 お値段、499円。 お味の方は、美味しくもなく、まずくもなく、普通です。 麺もアルデンテではなく、普通です。 この時点でお腹いっぱいなんですが、甘いものは別腹! ということで、デザートは…
// // 最近1週間に一度、お花屋さんで切り花を一輪買って、ダイニングテーブルに飾っています。 こんな感じ。 一本50円から120円ぐらいのお花です。 これはひまわりですね。 これは私の好きなガーベラです。 3本で100円だったんですよ。 安いですよね。 // きっかけは図書館で借りた「週末セラピー」という本に「お部屋に花を飾る」といいと書いてあったから、マネしてみました。 やってみるとパッと部屋が華やかになり、気分があがり、癒されます。 お花の力はすごいです。 ところで私がいつも買いに行くお花屋さんは商店街にあって、安いんです。 30代ぐらいの小さな子どもがいるママさん達がやってるお店なん…
// // いつもは業務スーパーで一斤65円の食パンを食べている貧乏性アラフォー主婦です。 今回は「ラ・パン」の食パンです。 一斤Sサイズ440円(税込)の高級食パンです。 業務スーパーの食パンと比べてみると、 ひとまわり小さいです。 コンパクトながらずっしりしています。 さてさて、貧乏性の口に合うか、実食です。 袋から取り出すとバターのいい香りがします。 // とりあえず生で何も付けずに食べてみます。 う〜ん、しっとりしてますな。 バターの風味とミルク感がしっかりして、ほんのり甘いです。 生地の密度も濃く、美味しいです。 今度はトースターで焼いてマーガリンを塗って食べてみます。 う〜ん、めっ…
めちゃんこ甘いが、めちゃんこ美味しい森永アイス、フローズンキャラメル♫
// // 昨日の夜食べた森永アイスのフローズンキャラメルがめちゃくちゃ美味しい! これです。 一口食べて、めちゃんこ甘〜い!でもめちゃんこ美味しい! めちゃんこ、めちゃんこ、めっちゃんこ〜、と思わずアラレ音頭を踊りたくなるほどです! 「かき氷アイス、チョコチップ入り」と書いてあるのですが、味は森永ミルクキャラメルそのまんまで、ロッテ爽のアイスの氷を3倍ぐらい増量した氷感、チョコチップは味はしないけど、チョコの食感がいいアクセントになって、いくらでも食べられます。 使われている砂糖の量を想像するのはこわいくらい激甘なのに、この美味しさ。 さすが、森永!やっぱり、森永! (私は森永のまわし者では…
// // 最近、のんびり暮らしています。 4年間続けていた朝ウォーキングをやめて、朝はゆっくりしています。 朝ごはんも食べるのをやめたので、朝は甘い紅茶一杯を30分くらいかけて飲んでます。 前は、朝はウォーキングするからと何時までに朝ごはんを食べなきゃとあせっていたのですが、それをやめて心にゆとりができました。 パートでもすぐ「どうしよう、どうしよう」と焦って落ち込んでたのですが、「まあ、いっか」と開き直るようになりました。 人間関係で、嫌な態度をとられたとしても「ああ、そうですか」って感じで、あまり何とも思わないように、淡々とやり過ごしています。 ブログでも頑張って書かなきゃと脅迫観念の様…
// // スーパーで品出しのパートをして、スーパーめぐりが趣味な、貧乏性アラフォー主婦です。 子どもがいるご家庭なら、アイスはファミリーサイズを買うことが多いですよね。 今回はマルチサイズのアイスのご紹介です。 まずは森永アイスの「パリパリバー」 一箱で8本も入っていておトクですよね。 ミルクアイスにチョコが入っています。 では、実食です。 名前の通り、チョコがパリパリして食感がいいです。 ミルク味のアイスもちょうどいい甘さで、かなり美味しいです。 // お次はこちらも森永アイスの「パキシエル」です。 一箱に7本入っています。 こちらはチョコアイスにチョコレートでコーティングしてあります。 …
// // みてください! この美味しそうなパッケージ。 私、ラムレーズンが大好きなんですよね❤️ 大人な味って感じの紫色の背景が食欲をそそります。 では、取り出してみます。 一気にイメージが崩れました( ̄▽ ̄) 気を取り直して、いざ実食です。 サンドしている生地はしっとりで思ったより、しっかりしています。 結構甘めです。 原材料にお酒は入ってないのですが、ブランデーの香りというか風味がしました。 // レーズンもめちゃ甘いです。 しかも量が少ないです。 まあ、しょうがないですよね、阪急オアシスで98円(税別)で売ってましたからね。 値段から考えるとこんなところというか、まあ美味しいです。 リ…
// // まだ6月なのに暑いですよね。 大阪は梅雨入り前ですが、気分はもう夏。 なので、夏に向けてお買い物しちゃいました〜♫ 買ったのはこちら。 無印良品で購入したキャップです。 色は黒。 値段は税込み1990円。 なんの変哲のないシンプルなキャップです。 なので、いろんな洋服に合わせられると思って買いました。 特にTシャツとスキニーにこのキャップを合わせて、今年の夏はスポーティにするぞ^_^ // と言うことで、足元はスポーツサンダルを買いました。 サマンサモスモスで定価3990円のところ半額の1995円(税込2154円)でゲット! 色はどんな洋服にも合わせられるように黒を選びました。 昨…
// // 先日、美味しいパンを求めて、大阪梅田に行って来ましたよ。 まずやって来たのは、阪神百貨店にあるサンドイッチベーカリー、「ダイヤ製パン」です。 ここはサンドイッチ専門店です。 美味しいそうなフルーツサンドや黒毛和牛のカツサンドなどが売っていました。 で、購入したのはこちら。 左から、 メロンアンドクリームのサンド スモークサーモンとクリームチーズのサンド 黒毛和牛のメンチカツサンド タマゴサンド です。 メロンアンドクリームサンドとスモークサーモンサンドは長女が食べました。 感想は、メロンの方はメロンが甘くてクリームも美味しく高級な味がしたらしいです。 スモークサーモンの方はスモーク…
// // 先日、大閤園(たいこうえん)にホタルを見に行ってきました。 前から一度は見てみたいと思ってたんですよね。 人生で初のホタルです。 大閤園は大阪市の京橋にある宴会場、結婚式場、レストランです。 午後8時以降がホタルを良く見れるらしいので、午後9時前に到着です。 大人(小学生以上)は、一人500円です。 では早速、庭園に。 庭園の入り口付近はこんな感じでライトアップしています。 中に進んでいき、ホタルのスポットに行くと暗いですよ。 // ホタルのいるところに到着して、目を凝らしてみると。 わかりますか。 丸く黄緑色に光ってるのが。 儚げで淡い光が何とも幻想的です。 写真には取れなかった…
パフェフル キャラメルアーモンド vs フローズンチョコレート
// // 甘いものが大好きな私。 今の季節食べたくなるのが、アイスですよね。 今日は2つのアイスを食べ比べしてみました。 1つめは、赤城乳業の「パフェフル キャラメルアーモンド」です。 デイスカウントストア コスモスで、税込198円でした。 カロリーは432kカロリーです。 見るからに美味しそうですよね。 では、食べてみます。 まずはバニラ味のクリームにキャラメルソースがかけてあり、その上にアーモンドがまぶしてあります。 キャラメルソースがいいアクセントになり、甘くて美味しいです。 // 次は、キャラメル味のクリームですが、これがまた激甘です。 砕いたクッキーがあって、食感がいい感じです。 …
// // 6月に入ったので、私のお小遣いの内訳をおしえちゃいますよ。 私のお小遣いは月2万円。 貧乏性なのに多いですね。 でも、私に関わること、洋服代、美容院代、化粧品代、おやつ代など全てここから出しています。 内訳です。 つみたてNISA→5000円 美容院積み立て→7000円 洋服代積み立て→3000円 自由に使えるお金→5000円 です。 積み立て系は変わりなし。 自由に使えるお金5000円の内訳です。 化粧品代など→2297円 紅茶、ハーブティ代→468円 お花代→320円 おやつ代→346円 はてなプロ代→1008円 軍手代→108円 お礼代→1099円 カラオケ代→670円 合計…
// // 昨日5月31日(金)〜6月3日(月)まで、ユニクロ感謝祭のセールが開催中ですよね。 私も昨日行ってきましたよ。 ゲットしたのはこちら。 ユニクロユーのUクルーネックTシャツの白です。 平常価格が1000円のところセール価格790円です。 210円お得に買えちゃいました。 // このTシャツ肌触りがいいんですよね。 生地も少し厚手でしっかりしていますし。 これで790円はお安いです。 でも作りが小さめなんで、ゆったり着たかったので、Lサイズを購入しました。 お買い上げしたのは、このTシャツ1着です。 前から狙ってたのが、今回のセールでお安くなっていたので、よかったです。 ほかにも色々…
「ブログリーダー」を活用して、こはるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。