chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つくばライフにあこがれて。 https://tsukuba.blog/

つくばに移住するまでの流れや、移住してからの事・育児やオススメのお店などをご紹介しています!

ヒゲめがね
フォロー
住所
つくば市
出身
杉並区
ブログ村参加

2018/11/16

arrow_drop_down
  • 茨城県内の2021年桜開花情報!県北の方はこれから満開のところも⁈

    なんだか桜の満開を迎えるのが、年々早くなっているような…。入学式の季節には散ってしまう昨今です。つくば市内も、既に満開を迎えてますね。でも茨城県内では、まだこれから満開に向かっている場所もあるようですので、桜スポットの開花状況を調べてみました!※2021年3月30日現在の情報です。 うーん…既に満開のところが多数ですね。満開から3〜5日後くらいに散り始めるらしいので、満開のところも急げば間に合うか

  • 1年半ぶり⁈イーアスつくば『第5回 カツラギマルシェ』が開催予定です!

    ブログでも以前紹介した事がある、イーアスつくばの『カツラギマルシェ』が、久々に開催されるようです!記事を読み返してみると、前回の第4回が2019年11月…1年半ぶりですね! 【第5回 カツラギマルシェ】2021年5月1日(土)・2日(日)・3日(月)10:00〜17:00(予定)カツラギロード、イベントプラザ イーアスつくばには、『カツラギロード』という憩いのエリアがあります。その空間を利用して、

  • 1年半ぶり⁈イーアスつくば『第5回 カツラギマルシェ』が開催予定です!

    ブログでも以前紹介した事がある、イーアスつくばの『カツラギマルシェ』が、久々に開催されるようです!記事を読み返してみると、前回の第4回が2019年11月…1年半ぶりですね! 【第5回 カツラギマルシェ】2021年5月1日(土)・2日(日)・3日(月)10:00〜17:00(予定)カツラギロード、イベントプラザ イーアスつくばには、『カツラギロード』という憩いのエリアがあります。その空間を利用して、

  • 茨城県石岡市ふれあいの森がリニューアル!新愛称『花やさと山(はなやさとやま)』でグランピング⁈

    2021年4月29日(木)に、石岡市にある『いばらきフラワーパーク』がリニューアルオープンする予定です。それに併せて、隣接する『石岡市ふれあいの森』もリニューアル中だそうです。愛称も新たに『花やさと山』となり、アウトドア好きには嬉しい新たな宿泊施設が出来るようです。 【キャンプ&リゾート 花やさと山】2021年4月下旬オープン予定宿泊施設 ・サークルロッジ 10部屋・グランピングサイト 10箇所

  • 『あみプレミアム・アウトレット』にエヴァンゲリオン初号機登場⁈"補完計画”情報

    ヒゲがレイトショーで数年ぶりに観た映画、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。2021年3月8日に公開されましたね!それと同じくして、茨城県稲敷郡阿見町にある『あみプレミアム・アウトレット』では、とある計画が…‼️ その名も"あみプレミアム・アウトレット 補完計画"。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念して、エヴァンゲリオンとのコラボレーション企画が開催されているようです。 【あみプ

  • 茨城県笠間市に国内最大級のスケートボード施設『ムラサキパークかさま(スケートパーク)』がオープン!

    茨城県笠間市にある笠間芸術の森公園に、2021年3月20日(土)、国内最大級のスケートボード施設『ムラサキパークかさま(4/3まではスケートパーク)』がオープンしたそうです。こちらの施設は茨城県と笠間市が共同で整備をし、スケートボードや自転車競技BMXが楽しめるとされ、大変注目を浴びています。 ただ注意しないといけないのは、施設自体はオープンしましたが、滑走オープン日はまだとの事です。スケートボー

  • 筑波山御幸ヶ原に『筑波山バーナーエリア』が開設されます!

    2021年3月27日(土)から、筑波山神社と一般社団法人つくば観光コンベンション協会により、筑波山御幸ヶ原に『筑波山バーナーエリア』が開設されるようです。 このエリアが開設される事により、筑波山の登山道は火気厳禁となります。最近では、栃木県や茨城県内で山火事が発生し、ニュースになっていましたね。アウトドアブームに伴い、筑波山でも携帯バーナーを使用する観光客が増えているそうで、それにより火事誘発が懸

  • 茨城県ひたちなか市『国営ひたち海浜公園』のネモフィラ開花予想が公開されました!

    毎年、国営ひたち海浜公園に沢山のお客さんが訪れる時期の1つに、ネモフィラの開花があります。今年も公園のホームページ上に、開花予想が公開されました。 みはらしの丘に生えているネモフィラは現在生育中との事です。3月25日更新の開花予想は次のように迎えるようです。 2021年4月8日頃 見頃(7分咲き)2021年4月14日頃 見頃 今後の天候などにより生育状況も変化する可能性があります。例年ですと、見頃

  • 【みんなで作りたい】つくば市の地震防災情報まとめ。

    どうもヒゲです。 なんか最近地震が多いですよね… 我が家でも嫁めがねと「地震がきたらどこに避難しようか…」「火事が起きたらウチにある消化器で足りるのだろうか…」なんて話がでるくらい、地震を身近な事として捉えるようになってきてるなあと実感しております。 そんな話の流れでつくば市のホームページで防災情報を見てみたのですが、やはりわかりにくいんですよね…1つ1つは良い情報なのですが。。 地震が起きてアワ

  • 茨城県稲敷市『こもれび森のイバライド』イベント情報!(3月〜4月)

    【シルバニアパーク スプリングフェスタ2021】 期間:2021年 3/4(木)〜4/19(月) 詳細はこちら 『かわいいイースター!』をテーマにした、楽しい&可愛いが満載です。シルバニアパークで定番のクイズラリーには、景品の赤ちゃんに新しくアライグマの赤ちゃんが登場します。通年、シルバニアパークでは、入場券を購入した人数分、クイズラリーに参加出来るのですが、全ての答えが合っていれば赤ちゃんのお人

  • つくば市で新型コロナウイルス感染症関連雇用対策として任期付きの常勤職員を10名程度募集。

    市のホームページだとわかりにく場所にあったので書いてみます。10名募集ってすごいですね。募集内容は「事務職」と「医療職(看護師・保健師)」とのこと。申し込み期間が4月5日とタイトなのでお気をつけくださいね! つくば市は新型コロナウイルス感染症の影響で働く機会を失った方等に対して、支援を目的とした雇用対策として、常勤職員(任期付職員)を募集するとのことです。 申し込み受け付け期間:2021年3月24

  • PICNIC BAKERY(ピクニックベーカリー)さんはとにかく惣菜パンの種類が多い!家族全員の『好きなパン』がある素敵なお店でした!

    割と移住して間もない頃から気になっていた『PICNIC BAKERY(ピクニック ベーカリー)』さんにやっと行って来たのでご紹介します!

  • PICNIC BAKERY(ピクニックベーカリー)さんはとにかく惣菜パンの種類が多い!家族全員の『好きなパン』がある素敵なお店でした!

    割と移住して間もない頃から気になっていた『PICNIC BAKERY(ピクニック ベーカリー)』さんにやっと行って来たのでご紹介します!

  • さくらの杜ショッピングセンターが出来たと聞いて見に行ってきましたよ!

    今朝、あぼさんから「さくらの杜めっちゃ広いっすよ…!ヨークベニマルがオープンセールでとにかく安いっす…!」とご連絡いただきまして。 昨日かな?茨城新聞でさくらの杜ショッピングセンターの事を見たばかりだったので、これは行ってみないと…!ということで見に行ってきましたのでご報告です! いや、マジ広かった… さくらの杜ショッピングセンターってなに? 場所はこの辺。開発が進んでるエリアだからナビだとちゃん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒゲめがねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒゲめがねさん
ブログタイトル
つくばライフにあこがれて。
フォロー
つくばライフにあこがれて。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用