chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あみものだもの https://blog.goo.ne.jp/amimono20181101

大雑把とせっかちが災いして、万年初心者の編み物ブログです。 最近は翻訳パターンの作品を編んでます。

旧ブログが存在はするのに編集できなくなったので、新規で書き始めました。

ぐりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 新年ほどきはじめ

    あけましておめでとうございます。年末年始は親族揃って楽しく賑やかに過ごせましたし、仕事始めは特に何事も起こりませんでしたし、私個人の2024年は順調な滑り出しです。なにかと忙しい日々が続いたので、編み物はほとんどできませんでしたが。また日常に戻ってきたので、腰を据えて取り組むことができます。さて、師走真っ只中に編み始めたバッグの表面、35段まで進めていましたが…この部分がつれてしまった!※本の通りに進めるならば、このバッグは縦に糸を渡す編み込み方法で編んでいくのですが、今回私は糸をギリギリの量しか買っていないので、小さな毛糸玉を作って編むのはロスが気になるのと、この色のこの部分を編むのにどれくらいの毛糸がいるのか見当がつかない、などの理由で一般的な編み込み方法で編んでいます。ここだけやたら編み目が乱れてい...新年ほどきはじめ

  • 老、ガーン!!

    もともと私は近眼なのですが、ここ一年特にメガネが手放せなくなりました。しかし、視力が下がったのかな…と新しいメガネを作りに行っても見え具合は今ひとつ。朝起きると目がやたらショボショボしているし、顔は(3_3)←こんな感じです。編み込み模様を編む時、間違えないように顔をグッと本に近づけるのですが、どうもおかしい、どんなに近づいてもぼやけて見えるんです。でもある時ふと少しだけ離れてみたら、ちゃんと見えたんですね。もしかしてこれは…そう、老眼です。老眼。物悲しい響きです。おおむね40歳ごろから始まる加齢による目の衰え。40歳といえば平安時代なら老婆ですが、人生100年時代と言われるこの令和に、40歳で「老」の字を突きつけられるなんて、ひどい。数年前から年上のニッターさんたちが「黒い毛糸は編まないの、老眼で見えづ...老、ガーン!!

  • 求む、編み込みで糸が絡まらない方法

    こんばんは。寒波がやってきましたね。今朝買い出しの帰りに初雪も観測しました。寒い冬、編み物好きとしてはやっと来たかという感じです。キツネのバッグ、土曜の早朝から編み始め、昼には27段まで進んでいたのですが…途中からどんどん糸が絡み合うようになり、最初は無理矢理引き出して編んでいたものの、そのうちにっちもさっちも行かなくなりました。絡み合ったまま進めたせいか、裏糸がおかしな渡り方をしている部分も見つかり、どうせ完成させれば内袋で見えなくなるとはいえ、今回は裏も見苦しくない編み込みを目指していたので泣く泣くほどきました。でも編み込みってほどくの難しくありません?例えば右から黄色10目、オレンジ20目、白20目と編んでいった段を左からほどいていく時に、白20目ほどくつもりが下の段までほどいてしまったりするんです...求む、編み込みで糸が絡まらない方法

  • 「キツネのバッグ」スワッチを編みました

    東海えりか先生の「編み込み動物バッグ」から表紙にも掲載されている「キツネのバッグ」を編む糸が届きました。パピーのブリティッシュエロイカとソフトドネガルです。この作品を編むのは一枚の絵を描くようなものですから、微妙な質感や色合いを大事にせねばなりません。ですので初めて本の通りに指定糸を揃えました。黄色だけ廃盤だったので代替色になりましたが。縦横比がおかしくなってもいけないので、スワッチも真面目に編んで、ゲージを正しくとらなければなりません。私は手がきついことが分かっているので、最初から本に書いている針の号数の2つほど上の号数でスワッチを編むようにしています。本に書いているのは9号針ですから、11号針ということですが…あいにく11号針は持っていませんでしたので、12号針で編んでみました。奇跡的に1回目でゲージ...「キツネのバッグ」スワッチを編みました

  • Himiko完成しました!

    お久しぶりです。前回の更新は昨年の10月22日、手に怪我をした報告でしたね。この冬には完成させたいので足元には気をつけます。と言ったきり更新が止まったので、今度は頭でも打って…と思われていたかもしれませんが、どっこい私は元気です。そしてそして…嬉しいお知らせです。ついに、Himikoが完成したのです!編みかけのHimikoが入った買い物袋は、いつも目の届く場所にありました。が、なぜかなかなか手をつける気が起こらず、この一年とちょっと心を痛めていました。ひょっとしたら私、もう編み物はしないのかも。そんなことも頭をよぎりました。ほんとうにあと少しで完成なのに…。しかしある日、あまりにも暇だったのでふと思い立って編み針を手にしてみたんですね。どうせすぐ飽きる、と思いつつ。ところが思いのほかはかどって、そこからは...Himiko完成しました!

  • パッとしなかったニッター

    こんばんは。気づけば10月ももう下旬。こちらは朝晩こそ冷え込むものの、日中はまだ半袖でもいいような暑い日が続いています。私はこの前やっと秋服を揃えたばかりです。寒暖差が激しいので、皆様もどうぞ体調にはお気をつけて。また1ヶ月ほど更新が開いてしまいましたね。というもの実は私、ケガをしてしまったんです。ある病院へ健康診断の精密検査に行ったのですが、その病院へ行くと必ず立ち寄るお気に入りのカフェがありまして。そのカフェのエントランスには四段ほどの小さな階段があるのですが、帰る時何かに気を取られていたのか、その階段を一段踏み外し、ジャンプして前に滑り込むように転んでしまったのです。真夏の甲子園でもあんまり見ないくらいの熱い滑り込みでした。結果はアウトですけどね。あんまり派手な転び方をしたので、店の奥さんが「大丈夫...パッとしなかったニッター

  • 目標に達せず/新しいiMac

    こんにちは。シルバーウィークもとうとう最終日ですね。台風とかあって色々大変でしたが、みなさんゆっくり休まれましたか?でも明日からは通常通り5日出勤しなければならないと思うとちょっと恐ろしいですよね…。私、実はこの三連休で、左袖を編み上げるつもりだったんですが、どうもその目標は達成できそうにないです。このようにタックは編み直してリブ編みまでは進んでいるんですが。というのもですね、シルバーウィーク前半明けに一大イベントがあったものですから。それがツイートした、「ある事」です。そう、私この度ついに、新しいパソコンを手に入れたのです。24インチiMac。これが、19日に届くはずだったんですが折りしもその日は台風が直撃。電車は止まり、商業施設は臨時休業に。当然配送のトラックも動かない…ということでその日には手にでき...目標に達せず/新しいiMac

  • タックで大失敗!

    こんばんは。シルバーウィークが近づいていますね。といっても中3日は平日なので、9連休を取れる方は少ないでしょうね。私もカレンダー通りの勤務です。それでも三連休が2回あると思うと嬉しいですが。しかしそのシルバーウィークとともにまた、台風14号が近づいてきています。シルバーウィーク前半は台風が席巻、後半は関東辺りで雨が降り続くそうです。大きな被害がないとよいのですが。しかしなんでしょう、9月も後半というのにこの暑さ。明日九州北部では最高気温が35度と予想されている地域もあるらしいです。本当にもううんざり。さて、一昨日の夜から私は気合を入れてタック作りに取り組んでいました。でもこのタック作り、思ったほど難しくなかったんです。ほらね、ちゃんとできてるでしょ。エッヘン!私はそのまま続きを編み続け、今日はリブ編みに入...タックで大失敗!

  • タック編みに入ります

    こんにちは。先日、エリザベス女王が亡くなりましたね。25歳の若さで即位し、なんと70年も在位していたとか。イギリス中の国民が女王の死を悼んでいます。これほど国民に愛された君主は世界史上でも稀ではないでしょうか。編み物の本場の国でもありますから、ショックを受けたニッターも多いかと思います。幾多の困難を乗り越え、王室の誇りと威厳を守ってきた女王の死に、私も謹んで哀悼の意を表します。Himikoの袖、脇から袖下を測って17.5cmのところまで編みました。ここからはデザインのもうひとつの肝、タック作りに入ります。でもなんだか難しそう…。ちゃんと編めるでしょうか。あと、ショックなことがありました。なんと買ったばかりのHiyahiyaのステンレス短針の一本が折れ曲がってしまったのです。いくらなんでも金属針なので、編ん...タック編みに入ります

  • 台風一過/同じ人が編んでも

    こんにちは。2日連続で更新するなんて久々です。台風の影響でしょうか。で、その台風11号なんですが、昨晩やや強めの風と断続的な雨をもたらしたくらいで、朝は曇り空に、その後まさに台風一過という具合に晴れわたる空が広がりました。こんな日は屋外プールにでも行ったら最高だろうな、と思うくらい。来るぞ来るぞと構えていたわりには大したことなくてよかったです。電車は昼まで動かなかったので、仕事はお休みになりましたが。おかげでさっきまでじっくり編み物に取り組むことができました。ですが、ちょっとこれ見てください。身頃のゲージと、袖のゲージがだいぶ違ってしまったんです。あくまで目測ですが、袖のゲージのほうが1.5倍くらい目が詰まっているんです。特にテンションを意識せず、普通に編んだつもりなんですが。どうやら私、①普通の棒針で往...台風一過/同じ人が編んでも

  • 袖を編みはじめました/編み針キャップでおセンチに

    こんばんは。台風11号がきていますね。九州北部には明日の朝もっとも接近するそうです。既に通勤電車の始発からの運転見合わせが決まっています。最近は台風の進路も変わってきていて、あまりこちらにはやってこなかったので「どうせ来る前に温帯低気圧になるんでしょ」と思っていましたが、甘かったですね。ということでお近くの皆さん、最新の情報に注目して充分に警戒してください。Himiko、右袖から編みはじめました。袖ぐり襟ぐりの拾い目、苦手なんですけどGrandLargeを編んだ時に割と適当でも何とかなる、と学習したのでこの度はサッと取りかかれました。この袖を編むため新たにHiyaHiyaの短針を買ったのですが、88目を3本に分けてもステンレス製で滑りがいいゆえに目が落ちてしまうので、4本に分けることにしました。それでも不...袖を編みはじめました/編み針キャップでおセンチに

  • 身頃が編み上がりました!

    こんにちは。8月最後の週末となりましたね。皆さんどのように過ごされているでしょうか。私の住む地域では既に子供たちの新学期が始まっているようですが。大人の皆さん、この夏は楽しめましたか?私はログハウスに泊まってバーベキュー、海水浴をしたり、海辺の高いところから花火を鑑賞したり、お盆には弟一家が帰ってきて団欒したりできて十分楽しめたと思います。最近ハマっている、というほど凝ったことではないのですが、自分の部屋に切花を飾るようになりました。去年は観葉植物の栽培にチャレンジしたのですが、物言わぬ植物の声を聞き取るのは私には難しかったみたいで5ヶ月ほどで枯らしてしまいました。その点切花なら、こう言ってはなんですがいずれ枯れる運命なのでお手軽です。生花はいいですね。どんな可愛い雑貨より見ていて心が豊かになります。さて...身頃が編み上がりました!

  • どんぐりころころ234ころ、編み切りました!

    こんにちは。クーラーはまだ付けられていませんが、隣の部屋に避難して生き延び、無事今回も更新することができました。先の土日、私は友人とふたりでとあるリゾートのログハウスに一泊してきました。生まれてはじめての自分で火を起こすバーベキューにも挑戦しました。クラゲが大発生していたのでそんなにのびのびとは泳げませんでしたが、海水浴も楽しみました。実は私、大人になってからキャンプやバーベキューを経験したことがないのが、一種のコンプレックスだったんですよね。まともなキャンパスライフを送らなかったので。こういう形で解消されてよかったです。さて、本題の編み物ですが…どんぐりころころ234ころ、編み切りました!模様編みのフェーズに入ってから、ブランクがあったとはいえ1年と3ヶ月経ってしまいました。毎度毎度、こんなに時間がかか...どんぐりころころ234ころ、編み切りました!

  • この夏、やっとの再開

    おひさしぶりです!更新しない間に、世界情勢は様変わりしましたね。侵略戦争、驚異的な円安、それに物価高…。コロナは落ち着き始めているようですが。一体いつになれば皆が安らかに過ごせる、希望を持てる世界になるんでしょうね。気がつけばもう6月も後半。私の住むところは昨日35℃を記録し、それはもう大変な暑さでした。と思えば今日は雷雨で、大雨警報も出ています。こんな中、個人的な大事件が発生しました。なんと、自室のエアコンが壊れてしまったのです。メディアが盛んにエアコンの試運転を、と呼びかけていたのでその通りにし、その時は何でもなく作動したので安心していたのですが…。ある暑い夜運転させてから翌日も暑かったのでつけてみたら、室内機から風は出てくるものの、室外機がうんともすんとも言わないんです。慌てて家電屋さんに行きました...この夏、やっとの再開

  • 10玉編み切りました!

    土曜日の夜中、日向灘を震源とする大きな地震がありました。携帯が「地震です!地震です!」と鳴り響いたので目を覚ましてすぐにテーブルの下に潜り込みました。それから2、3秒してガタガタと揺れ始めたので私は「わああ!わああ!」と言いながら揺れが収まるのを待ちました。たった数秒前の予告でも素早く動けば身を守ることができるのですから、緊急地震速報は助かりますね。うちの被害はまあ、花瓶の水が少しこぼれたくらいでよかったです。あれからマグニチュードは小さいものの、やはり日向灘を震源とする地震が何度かあったようで、くわばらくわばら…。Himiko、在庫のスピンドリフト10玉を全て編み切りました。今日は4段編めたのでけっこう頑張ったかなと思います。計算するとあと7玉あればいいようです。が、今月はもうお小遣いがありません…。しかもユ...10玉編み切りました!

  • メリクリあけおめ…

    お久しぶりです。何ということでしょう。今季は皆さんにメリークリスマスもあけましておめでとうございますも言えませんでした。ひょっとしたら挫折したのかも?と思われていたかもしれませんね。どっこい、皆さんが忘れた頃に更新がある、あみものだものです。模様を間違えて、あれから地道に右針の下の段に左針を入れ解いていきました。ただピーッと解くのもまあ辛いですが、気持ちを切り替えればさっさと編み直しができるからいいじゃないですか。でもほぼ編むのと手間が変わらないこの解き方はずっと精神にこたえます。よく覚えてないけど、4、5段は解いた気がします。編み進めるのと違ってモチベーションが上がるわけもなく、年末まで解き続けて、年が明けてやっと振り出し(振り出しというのもちょっと違う気がするけど)に戻ることができました。いやー、投げ出さず...メリクリあけおめ…

  • 250kmのドライブ/こちらも先は長く

    こんにちは。さる11月の10日に、家族でドライブに行ってきました。目的地は佐伯市本庄にある大水車。家族の中で私だけが行ったことがなくて、「大きな水車を観に行く」とだけ聞いていたのですが…(楽しみにするためにあえて目的地について調べたりはしていませんでした)なにこれ!観覧車じゃないの?大きいにも程がある…。びっくりしました。かつてこの本庄では多くの水車が農作業の動力源として使われていましたが、時代の変遷にともないそれらは姿を消し、この大水車は九州屈指の清流「番匠川」のモニュメントとして平成5年に建てられたものです。しかも一度は平成29年9月の台風18号によって浸水被害を受けており、平成30年に再建されたそうです。隣の建物、お蕎麦屋さんに入ると土産物の並ぶスペースがありましたが、誰もいませんでした。おかしいな、営業...250kmのドライブ/こちらも先は長く

  • 植物豆知識/独学の難しさ

    こんばんは。こちらはこのところ秋らしい日々が続いています。高地の紅葉が今見頃を迎えているらしいです。来週我が家も家族ドライブに出かける予定になっています。綺麗な紅葉が見られればいいですね。今年の秋はついぞ金木犀の香りを嗅げませんでした。というのも、普段の私の移動範囲には金木犀を植えているところなんてどこにもないんですよ。ところでこの馴染みのある金木犀についてのある秘密、知っていますか?皆さんは家の庭や公園以外のところに生えている金木犀を見たことがあるでしょうか。たぶん、ないと思います。なぜでしょうか。それは、日本に移入されている金木犀は全て雄株なのです。金木犀は本来、雄株と雌株のある、雌雄異株の植物なのです。金木犀も花が咲いた後は実をつけるのですが、日本には花付きの良い雄株しかないため、受粉して実をつけることは...植物豆知識/独学の難しさ

  • 年に一度のお祭り/どんぐりころころあと何個?

    こんにちは。この土日は年に一度、県内各地の野菜や果物、特産品が集まる地元のお祭りでした。このお祭りは私にとってクリスマスの次くらいに大切な秋の一大イベントなんです。昨年はコロナ禍でも開催される予定でしたが、台風の影響で結局中止になったので余計に楽しみにしていました。それは皆にとっても同じだったようで、会場は大賑わい。もちろん皆ゲートで手指消毒して、マスクを着用していましたが…人と人との間隔はとれと言われても出来ないほどの混雑ぶりでしたね。怖くないのかと言われれば嘘になりますが、まあ私は2回のワクチンを接種済みですので。これ、なんだか分かりますか?「むかご」です。山芋などに生える球芽で、小粒ですがしっかりと芋の風味がします。むかごの美味しさを教えてくれたのは田舎の祖父母でした。子供の私は家の近くで自生のむかごをせ...年に一度のお祭り/どんぐりころころあと何個?

  • 地震の記憶

    こんばんは。7日の夜、首都圏で大きな地震がありましたね。10年前と同じく多くの帰宅困難者が出るなど、かなり混乱したと聞いています。私が経験した大きな地震は、2016年の熊本地震です。夜寝ていた私は大きな揺れで飛び起き、とっさにペットをケージから出して抱きかかえ、一緒に部屋のダイニングテーブルの下へ潜り込んだ記憶があります。食器棚の扉がバン!と開いて、中の食器が水平に飛び出し床へ落ちていく様がスローモーションのように見えました。結婚して隣町に住む妹夫婦を呼び出し、一緒に不安な夜を過ごしましたっけ。被害は食器ぐらいですんだものの、しばらく続く余震に怯え、しばらくはダイニングテーブルの下に枕を置いて寝ていました。精神的にもまいったのでしょうか。実際に揺れもしていないのに頭がグラグラ、ふわふわするような症状に一週間は悩...地震の記憶

  • 進捗率40パーセント

    こんにちは。こちらは残暑厳しい日が続いています。真夏の湿気を含んだむっとする暑さとは違って、遮るものがない日差しが肌を直接刺すような感じです。予報だとこの暑さはあと4、5日続くようで、まだクーラーのスイッチが切れません。本格的な秋の到来が待ち遠しいです。胸いっぱいに金木犀の香りを嗅ぎたいのですが。Himiko、どんぐりが4列並びました。今日はお休みだったのでいつもよりちょっと頑張って編みました。1段の目数が多くて大変ですが、頑張れば1日に4、5段は進められるみたいです。しかし、過去ログを振り返ると模様編みに入ったのは7月なんですねえ。うーん、3ヶ月かけてこれか。模様編みのところだけでいうと進捗率は40%ぐらい。ちょっと、というかだいぶペースアップしないと年末までの完成は難しそうです。進捗率40パーセント

  • 秋の夜長にただボンヤリ

    こんにちは。今月は後半から10日間、ほぼずっと連休みたいな過ごし方をしていたのですが、季節の変わり目だからかなんなのか、夜もちゃんと寝ているのに朝起きても布団でぐずぐずしていて、夕方ごろにやっと起きるような自堕落な過ごし方を続けてしまいました。前回書いていた計画(編み物や部屋の片付け)はだだ崩れ。まったく情けない限りです。やっと今日、どんぐりが3列に並びました。自堕落な生活の中でも1日だけ7時間編み針を握っていた日がありましたが、それっきりであとは放置しておりました。7時間とはいわないまでも、毎日コンスタントに2、3時間頑張ることができればそれでいいのに…。以前は暇さえあれば手先を動かしていたんですが、近頃は特に平日、特に何をするでなく音楽を聴きながらぼんやりしてしまうことが多いんですよね。こういう日が続くとあ...秋の夜長にただボンヤリ

  • 出来る範囲で頑張ります

    こんばんは。日の短さや、虫の音が秋の深まりを感じさせますね。台風14号が明日あたり上陸するようです。なんか最初は温帯低気圧に変わるって言ってなかったでしょうか。週末はどこにも出かける予定はないですが、先月書いたような恐ろしい思いをするのは御免ですね。長期的には2週間ほど秋らしい天気が続いた後、暑気が戻ってくるらしいですが。もちろん豪雨災害も心配ですが、低気圧が近づいてくると頭痛など体調を崩される方もいますよね。気温変化の激しい秋、くれぐれもご自愛ください。近頃はなんだかバタバタで、なかなか編み針を手にする気になれなかったのですが、宵の涼しさになんとなく落ち着いて今日久しぶりに少しだけ進められました。どんぐりが2列並びました。私は明日から3連休です。1日は部屋の片付けに、そして残り2日は何はさておきこの作品を進め...出来る範囲で頑張ります

  • 終末感/不器用なニッター

    こんにちわ。こちらはとんでもない豪雨です。雨は川のようになって流れ、排水溝からは水が溢れています。今日は所用で家族と車で出かけていたのですが、もうちょっとで浸水するんじゃないかと思うような勢いで、久しぶりに怖い思いをしました。家は集合住宅なので床下浸水などの心配はないのですが。なんでもこれがあさってにかけて続くそうです。あまり縁起の悪いことは口にしたくないけど、最近はコロナ禍もあいまって、世も末だなぁと思うことが増えてきました。Himiko、模様編み28段まで進みました。前回の更新から三週間経っているのにあまり進んでいません。レシピ通りなら脇下は35.5cmまで編まなければならないんですけど、ただいま8cmです。ざっくり計算すると裾まで編むのにこれから3ヶ月かかることになります。もちろん袖もありますから完成は年...終末感/不器用なニッター

  • どんぐりころころ26ころ

    全国的に梅雨が明けて、猛暑が続いていますね。朝から日傘が手放せないし、外を15分も歩けば頭がクラクラします。家では24時間エアコンフル稼働です。水分、塩分をしっかり補給して、熱中症予防につとめましょう。模様編み、18段まで進んでどんぐりが26個並びました。中には虫の食ったどんぐりもあるんですが、まあいいでしょう。ところで、どんぐりと言えば「どんぐりころころ」という童謡がありますよね。どんぐりころころどんぶりこおいけにはまってさあたいへんどじょうがでてきてこんにちはぼっちゃんいっしょにあそびましょうどんぐりころころよろこんでしばらくいっしょにあそんだがやっぱりおやまがこいしいとないてはどじょうをこまらせたこの歌を聴くたびに、どじょうがかわいそうと思うんです。せっかく面倒を見てあげたのに、最後には無茶を言って困らせ...どんぐりころころ26ころ

  • 気合と根性、やればできる子

    こんばんは。今年は空梅雨かな?なんて思っていた矢先の各地の豪雨被害。胸が痛みます。亡くなられた方に哀悼の意を表するとともに、被災地の一早い復興を願います。この土日で頑張って編み進める予定でしたが、特に日曜の今日は集中力が今ひとつで長い時間をかけたわりにはあまり進みませんでした。模様編みの8段目で終わってます。ライフラインと段数リングを使うのはやめました。確かにライフラインはいい方法で実際に助けられたこともあったんですけど、まず針の穴にライフラインを通し、一段編んだらそれを抜いて、次の段でまた針の穴に…というのが手間だったしキリがないなと思ったので。ライフラインに頼れないとなると、もうあとは持ち前の気合と根性で正確に針操作するしかないのです。でも意外となんとかなりました。やればできる子だったのです(笑)今日あんま...気合と根性、やればできる子

  • あらら…

    お久しぶりですこんにちは。まあなんでしょうねえ今年の梅雨は。大して降った日はないし、晴れれば真夏並みの日差しと気温。そろそろ明けが近いということでしょうか?Himikoの進捗ですが…全く進んでいないばかりか、前後身頃をつなぐ手前まで後戻りしています。模様編みの段に全てライフラインを通し、模様と模様の間には段数リングを通し進めていたんですけど、全ての段にライフラインを通すと摩擦で編み地が伸びなくなるんですね。とてもやりづらかったのと、ライフラインを通しているのに模様編みを間違う、目数が合わない、などのトラブルの連続だったし、数段模様編みが進んだところでこれはどう考えても納得いく出来栄えになりそうにないな、ということでここまで解いてしまいました。しかも解く途中で毛糸が絡まりあったのかなんなのか、ぴーっと綺麗に解くこ...あらら…

  • パンダの李さん

    早いもので、5月も明日でおしまいですね。今日はとてもいい天気でした。今年の梅雨、降る時はザーッと降るのですが、あまり長続きするということはなく、午前は降っていても午後はカラッと晴れていることが多いのでそんなに鬱陶しい気分にはならずさいわいです。ケーブル延長用のコネクタと、ニードルキャップが届きました。あらー、可愛い!よくみたらパンダちゃんは輪針で靴下を編んでいるところみたい。芸が細かいですねえ。台紙にはPandaLiPointProtectorと書いてあったので、名前は李さんなのかな?100cmのケーブルに40cmのケーブルをプラスして、100cmのケーブルにギュッと詰まって掛かった編み地を慎重に伸ばしていきました。ライフラインを短くカットしすぎて、編み地を寄せたり伸ばしたりするうちに抜けてしまったり、ロック式...パンダの李さん

  • 前後身頃が輪になりました

    九州北部は昨日付けで例年よりずっと早い梅雨入りを迎えました。新緑の美しさ、明るい日差しをまだまだ堪能したかったのですが。入るのが早かった分、明けるのも早いんでしょうか。それとも長引くだけ…?豪雨災害なども気になりますね。また来週、とか言ってたんですけど、今日もう新しい輪針が届きました。自粛中で土日やることがないなあと思っていたので嬉しかったです。この予備の輪針に休ませていた後ろ身頃の目を通します。はじめ私はこれから2本の輪針を使って編んでいくのか…?と思っていましたがそうではなく、予備の輪針にかかった目を最後まで編み進めたらその輪針はお役御免になるのでした。ふーん、だから予備なのか。せっかく買ったのに、それだけのために…となにかもったいない気がしました。(※後から調べたら、2本の輪針を使って長いものを編む方法は...前後身頃が輪になりました

  • ご無沙汰してます

    ご無沙汰しておりました。半年ぶりの更新です。今年は例によってまた年明けから体調を崩し編み針を握ることができず、回復したのは桜が散る頃になってからでした。回復してからしばらくも、今は週4日で働いているので編み物にはもう気力を割けないかなと考えていましたが…ある日母が、もうずいぶん前(旧ブログを読み返していたら2016年のことでした)に編み始めて途中で放置していた麻紐のトートバッグを完成させたいと言い出しました。クローゼットの奥からそれを引っ張り出して、押し入れの天袋から本を探してきて、母の傍らで手助けをしているうちに、じゃあ自分の編み物も再開させてみようかと思ったのです。Himiko、前身頃も後ろ身頃と同じ丈まで編んで、前後身頃を輪にしてどんぐり模様を編む手前の段階まできました。ここからは予備の輪針がいります。今...ご無沙汰してます

  • 左右前身頃を繋ぎました

    12月に入ってやっとこちらも冬らしい気候になりました。もうじきクリスマスですね。私は先週クリスマスツリーと妹夫婦に贈るプレゼントを買ってきました。当初は今日明日のどちらかに母と一緒に選びに行く予定でしたが、母が仕事前の午前中に行くのは大変だ、ということで私に任せられたのです。一人でこれだけの荷物を持ち帰るのは大変でしたが、気持ちはルンルンでした。しかし、この日買い物を済ませていて本当によかったです。というのも今週の半ば、勤務先のコロナ警戒レベルが上がり、不要不急の外出の自粛を求められたのです。あやうくツリーもない寂しいクリスマスを迎えるところでした。Himikoは、左右前身頃の肩下がりを編み、繋いだところです。はじめて裏目の作り目を編む時は大変だったのですが、今回は慣れたのかそんなに苦労しませんでした。前身頃は...左右前身頃を繋ぎました

  • なぜなぜどうして?

    困ったことになりました。いえ、編み物の話ではなくブログのことです。端的に言うと、パソコンから更新出来なくなってしまったんですよね。パソコンのほうでも編集画面にはログインしっぱなしにしてたんですが、それがいつの間にかログアウトされていて、再びログインしようとすると、パスワードが違います、と出ました。それではパスワードを再設定しましょうか、と思ってID検索をしたら、私の記憶にあるメールアドレスにはamimono20181101が紐付けられていない、という結果のメールが来たんです。そんな馬鹿な、と思って事務局に問い合わせしたんですが、「不正利用防止のため、gooIDの詳細な文字列に関しまして事務局からお答えすることはできかねます。」という回答で、埒があかなくなりました。パソコン版ブログの「編集画面にログイン」をクリッ...なぜなぜどうして?

  • スキマ時間に

    こんばんは。三連休ですね。コロナの第三波の中、皆様どうされているんでしょうか。私はこの辺りで友人と日帰り温泉にでも行かないか、という計画を立てていたのですが、各地から人が集まるホテルにこの時勢行くのはいかがなものか、とまだ迷っています。お出かけしている方も、そうでない方もくれぐれもお気をつけください。こちらはもう11月も下旬というのに、朝晩はともかく日中はまだ暖かいので、今年寒いという話はほんとかしら、と疑っています。せっかく新しいマフラーも編んだんですけどね。今年はダウンコートも新調するつもりでしたが、まだまだ様子をみた方が良さそうです。後身頃が15cmまで伸びました。毎日のどこかで集中して編むというよりは、スキマ時間を見つけてちょこちょこ編んでいます。このぶんだと予定通り来週には規定の長さになると思います。スキマ時間に

  • 集中集中!

    Himiko、後ろ身頃を脇下までメリヤス編みで真っ直ぐ編んでいるところです。あれから1週間で5cmしか進んでいません。1往復するのに、30分かけていますからね。1cm=4段なので、1時間に1cmしか伸びない計算です。脇下までは20.5cm編むので、20時間と30分かかりますね。1日1時間集中して編めたとして20日と半日。昨日は出かけてしまって編めなかったので、日曜の今日は集中して編みます。集中集中!

  • 新しい編み物本/あれもこれもどうしよう

    久々にパターン単品ではなく、編み物本を買いました。東海えりか先生の「編み込み動物バッグ」です。新刊ではないですが。2016年に発売された時、どこかでこの本を見て、欲しい!と思っていたんですが、そのころは初めての翻訳パターンGrandLargeを編むのに夢中だったし、弟のアランカーディガンも編んでいたし、そこまで手が回らないや…ということで結局買わず、いつの間にか存在も忘れてしまっていました。が、今年の毛糸だま冬号に東海先生の作品が掲載され、パピーさんからキットの発売が始まったという情報をTwitterで目にし、この本の存在を思い出しAmazonで購入しました。初めて中身を見てびっくり!のべ25点もの作品が収録されているんですよ。これはお得感があります。内容は、作品写真、表紙のキツネのバッグをとりあげた動物バッグ...新しい編み物本/あれもこれもどうしよう

  • 手加減の魔法

    世界が注目する大統領選挙、勝者はジョー・バイデン氏でしたね。私は特別政治に興味があるわけでもなく、どちらの支持者でもなかったのですがなんだかほっとしました。一方であのトランプ氏が表舞台から引いてしまうのはちょっと寂しい気もします。良くも悪くも古い気質の白人のおじさん、強烈なキャラクターを活かしてまた違う世界で活躍してもらいたいものです。ゲージがゆるいならサイズを変えてみよう、ということでMサイズの作り目で編んでみたHimikoの後ろ身頃ですが…襟の長さは30cmでした。前回よりさらに1cmは短くなりましたが、規定の24cmには程遠いですね。仕上げでIコード止めしたら縮んで短くなるとか…?それはちょっと考えにくいですよね。うーん、なんでだろう。でもこれはもう何回やり直そうと規定のサイズにはならなそうですよね。襟ぐ...手加減の魔法

  • もうめちゃくちゃ!

    Himiko、今度はMサイズの目数でリスタートさせました。が…まず襟の長さですが、これは32cmで、ほんの1cm短くなっただけでした。そして襟から袖ぐりまでの長さ、左後ろ身頃が18cm。これはMサイズの規定の長さより2cm短いです。規定の長さより三割ほど長くなる予定だったので、これもおかしなことになっています。そして右後ろ身頃はなんと33cm。左側の約2倍です。これは…そもそも作り目の数をMサイズにしなかったか、ゲージが緩すぎるのかどちらかでしょう。もうなんというか…めちゃくちゃです。ため息が出ますが、気を取り直してまたイチからやり直しです。もうめちゃくちゃ!

  • リスタート

    Himiko、後ろ身頃をつなげて真っ直ぐ編むところまで進めていましたが…全部解いてしまいました。XLサイズの作り目で編み始めたのですが、XLサイズの襟、肩の長さはパターンによればそれぞれ24cmになるはずなんですね。それが私が編んでいるのを測ったら…それぞれ33cmあるんです。規定の長さよりおよそ3割長いわけです。パターンは3XLまでの展開ですが、3XLでもここまでにはなりません。こうなってしまった原因は私の手加減の緩さなのですが、意識的に手加減を変えるのは容易なことではありません。そこで、規定のサイズより3割大きく仕上がることを想定して、出来上がりサイズ表から色々と計算した結果、Mサイズの作り目でリスタートすることにしました。リスタート

  • 文化を進めています。

    今日は文化の日。私は知らなかったのですが、実は明治天皇の誕生日なんだそうですね。皇居では文化勲章の授章式が行われたり、この日を中心に文化庁が主催する芸術祭などが開催されたりするようです(もっとも今年はコロナの影響でどうなっているのか分かりませんが)。そんな文化の日の趣旨は「自由と平和を愛し、文化を進める」ことにあるといいます。斜陽産業と言われて久しい編み物の世界ですが、これも文化のひとつ。大切にしていきたいものです。Himiko、ドイツ式引き返し編みで肩下がりを編みながら、左右の後ろ身頃を編みつないだところです。ネットにはこのような「肩から編むセーター」の情報がなく(検索しても出てくるのはネックから編むセーターに関するものだけでした)、今いったい自分がセーターのどの辺りを編んでいるのか見当もつかないまま、ひたす...文化を進めています。

  • 編めども編めどもゴミ箱に(涙)

    編み図を手に入れてから二週間と少し経ちましたが、Himiko、全然進捗がありません。右後ろ身頃を編んだあとの左後ろ身頃の目の作り方については、アトリエニッツさんに問い合わせして解決しました。「表側から見て、右肩の右側に左肩の目を作る」つまり反対側の針で作り目するのが正解…と解釈しましたが、これであってるのかどうかまだ不安です。これで、後ろ身頃は編めるようになりました。しかし問題は、身頃をつなげる段階です。裏目の作り目(PurledCast-On)を52目編むんですが、この裏目の作り目が非常に難しいんですね。普通に裏編みを編むように、左針にかかった目の右側から右針を入れます。右針に、手前から奥に編む糸をかけます。目から糸を引き出したら、左針にかかった糸は外さずに、引き出した目を左針にかけます。この時目から右針は外...編めども編めどもゴミ箱に(涙)

  • 後でほどける作り目からの裏目

    ここ数年主に翻訳パターンを編んでいるのですが、ブログを書くにあたって気をつけていることがあります。それは、英単語を多用しないこと。これは翻訳パターンの話題だからといって、英単語をずらずらと並べてしまっては翻訳パターンの魅力、楽しさよりもとっつきにくい印象が勝ってしまうからです。「あみものだもの」でとりあげるからには私を含む「永遠の初心者」から「生まれついてのニッター」にまで届く内容にしたい、と思っているので。(永遠の初心者さんとは一緒に奮闘したいし、生まれついてのニッターさんには「こんなとこでつまづいてるよ」と笑ってほしいんです)とはいっても、元のテクニックが日本式ではないのでこれは英語でなければ表現できないな…ということは多々あります。言語って難しいですね。画像は別糸を使った後でほどける作り目(Provisi...後でほどける作り目からの裏目

  • はい、こちら編み物なんにもわかりまセンターです!

    こんにちは。昨日は百貨店で小さな(といっても10代ですが)お友達に配るハロウィンのお菓子を買ってきました。こんなのです。ゴンチャロフのチョコとクッキーの詰め合わせ。缶の蓋が角度を変えると絵柄が変わるアレになってるんです。昔の文房具によくありましたよね。懐かしい…と思って即決してしまいました。今の子はこんなの知ってるんでしょうか。とにかく喜んでもらえればいいのですが。さてこの「あみものだもの」、今日付でINポイントランク41位を記録しました。まさかINポイントランクでここまで来るとは思ってなかったです。素直に嬉しいんですが、ちょっと申し訳ないなと思うこともあります。外部サイト(おそらくGoogleやYahoo)から来ていただいているということは、みなさん編み物のテクニックやヒントを求めてるんだと思うんです。なのに...はい、こちら編み物なんにもわかりまセンターです!

  • 作り目だけに悪戦苦闘

    もう10月も下旬、秋が深まってきましたね。いつの間にか日本にも定着したハロウィンももうすぐ。私は友達に配るお菓子をどうしようか頭を悩ませています。先日予定どおりHimikoの日本語版パターンを手に入れました。が、なんだか知らないテクニックばかりで難しそうです。もちろん、略語やテクニックについてはテキストの解説もあるし、チュートリアル動画へのリンクも貼ってあるんですが。とりあえず、メリヤス編みのスワッチを編むことにしました。最初はパターン通りのUS3号で編みましたが、ゆる過ぎたので次はUS2号に落としました。パターンのゲージは10cm四方25目34段、私のゲージは22.5目30段。これでも若干ゆるいですがこれ以上細い針は持っていないし、まあ誤差の範囲かな…と考えこれで進めることにしました。作り目は「別糸を使う後で...作り目だけに悪戦苦闘

  • ボッブル付きアラン模様のマフラー、完成しました!

    お久しぶりです。日差しの強さこそ夏の名残を感じるものの、朝晩の冷え込み、澄み渡る空気が秋の到来を感じさせますね。みなさんにとっての秋は何ですか?読書、運動…それとも食欲?今年の2月、バレンタインデーに間に合わないまま放り出してしまっていた、ボッブル付きアラン模様のマフラーが先月のシルバーウィークに完成しました。ボッブルを編むのは初めてでした。5目5段の玉編み目なのですが、最後に左針にかかった1目に右針に移した3目をかぶせるところがとても難しかったです。でもこれでまた小さなステップを踏めたことになるので嬉しいです。完成品の長さはレシピより20cmも長く、192cmあります。だいたい2模様くらい余分に編んでしまいました。測ったり計算したりしながら編んだのに、なんでこんなことになったんでしょうね。分かりません。でもシ...ボッブル付きアラン模様のマフラー、完成しました!

  • 間に合わず…

    バレンタインまでに仕上げるぞ、と意気込んでいたマフラーですが、残念ながら間に合いませんでした。建国記念の日に市街まで家族分のチョコを買いに行ったり、色々忙しかったので…。なので今日のブログはチョコの話題で嵩増ししようと思ってます。ごめんなさい。でもたまにはこういう日があってもいいでしょ。私は自分大好きウーマンなので、チョコ以外にも自分用にバレンタインギフトを用意しました。それがこれ。今、LINEクリエイターズスタンプの「可愛い嘘のカワウソ」にどハマりしてます。そのグッズをロフトネットで買いました。自分用なのに、ギフトラッピングで届けてもらいました。我ながら自己愛飛び抜けてるわ…。中身はこれらです。Tシャツと、三連ポーチ、ショッパーです。もう今年で40になるのにこんなキャラグッズ持ってていいのか…と思ったんですが...間に合わず…

  • ニットの日

    こんにちは。今日はニットの日なんだそうです。2月10日でニットの日。分かりやすくていいですね。10月10日のほうがふさわしいのでは?という話もありますが、季節を考えるとやっぱり2月でしょ、と個人的には思います。が、ニットの日ということでセールしてくれるならどっちの日も受け入れます!!ボッブル付きアラン模様のマフラーですが…19模様目、130cmです。先の土日編むことができなかったのでさらに遅れてしまいました。バレンタインに間に合うかどうかは明日、建国記念の日にかかっています。別に誰にあげるわけでなし、間に合わなくてもいいんですが…なんとなく自分へのバレンタインにしてあげたくなったので、頑張ろう。自分ラブ…。ニットの日

  • 知らなかった基本のキ②

    17模様目、長さ116cmまで来ました。進捗度67%です。一日1模様が目標でしたが、やや遅れ気味です。それでもあと9模様なので、バレンタインには間に合いそうです。(誰にもあげませんがね)まだ2月なので、今年の出番はありそうです。この前のレッスンでは二目ゴム編みが正確に編めるようになっていたので、編み図の読み方について教えました。平編みの編み図は全て表側から見た記号図なので、偶数段(裏面)では書いてあるのが表目なら、実際は裏目を編む…といったことです。ややこしいので、時間をかけて教えるつもりでしたが、彼女は理解が早かったのでものの五分でレクチャーは終わってしまいました。しかし、自宅に帰ってから基礎を見直したら、編み図の読み方について勘違いしていることに気がつきました。平編みの場合、偶数段では編み図を左から右に読む...知らなかった基本のキ②

  • 知らなかった基本のキ

    こんにちは。今日は九州地方は大荒れの天候。風が強く傘をさしても折れるだけで無駄じゃないの?と思わせるような日でした。暖冬で出番の少ない手編みの冬小物が使えたのはよかったですが…。マフラー、13模様目に入ってます。長さはただいま81cm。パターン通りなら172cmになるのであと91cmですね。でも172cmのマフラーって長いですよね。長さの目安は着用する人の身長だと思っていましたが。男性へのプレゼントを想定しているんでしょうか。私の身長は155cmなので、そこまで長いとバランスはどうなんでしょう。まあ、編みながら考えましょうか。(しかしながら、古い畳に手編みのマフラーは昭和感満載ですね)使用糸はハマナカの「アランツィード」です。ウール90%、アルパカ10%。アルパカのぬめり感のおかげでツィードにありがちなチクチク...知らなかった基本のキ

  • 個人レッスン 糸の捌き方、落とした目の拾い方と目の向き

    ボッブル付きアラン模様のマフラー、10模様目まで進みました。先週末はレジ袋作成のため編めませんでしたが、だいたい目標通り、1日1模様編んでいます。今日の個人レッスンですが…姿勢にやや難があるものの、表目と裏目が正しく編めるようになったので、二目ゴム編みを編んでみてもらうことにしました。練習なので作り目は20目にして、表2、裏2と一段編んでもらったら、私がチェックするという形で。しかし、彼女に一人で裏目を編ませると、ところどころこのようなおかしな目が出来上がるんです。最初は私もなんでそうなるのかわかりませんでしたが、注意深く観察していたらあることに気がつきました。人差し指にかけたこれから編む糸が、左針に引っかかってしまっていたのです。正しい目を編む時には、まず人差し指にかけたこれから編む糸を、手前に持ってこなけれ...個人レッスン糸の捌き方、落とした目の拾い方と目の向き

  • リバティコットンテイルのレジ袋/明日はどう教えよう?

    ボッブル付きアラン模様のマフラー、先の週末は全然進みませんでした。というのも…これを作っていたからです。今まで編み物の道具、刺繍の道具など入れていたのはスーパーやコンビニでもらうビニールのレジ袋。わたし的には気が置けなくてよかったのですが、母に「あんた、たいがい袋の類は持ってるだろうに、もっといいのはないんかい?」と度々言われていたのと、言われてみりゃ貧乏臭いな…と思ったのです。最初はセリアとかで買おうかなーと考えていたのですが、そこで思い出しました。リバティコットンテイルのラミネートが大量に余っていることを。350cmも買っていたんですよね。わりと大きめの鳥カゴカバーを縫ってもまだまだありました。これを使わない手はない、と自分で縫いました。細部はいつもながら雑ですが、これならまあ、ビニールのレジ袋よりましでし...リバティコットンテイルのレジ袋/明日はどう教えよう?

  • 1日1模様が目標/個人レッスンはじめました

    ボッブル付きアラン模様のマフラー、今日はここまで編めました。今日は施設に段数計を忘れていって焦ったのですが、たまたま何段まで編んだか覚えていたこと、今は段数計アプリというものがありますのでそれで解決しました。1日16段1模様編んで、およそひと月で完成させるのが今の目標です。もっとも来週から週2で就労訓練に入るので、予定通り進むかどうかは分かりませんが。縄編み針はクロバーのU型のタイプを使っていますが、できたら縄編み針を使わずに交差編みができればいいなと思っています。でもどうしても目が落ちるんですよね。この前から施設の友達に編み物を教えています。教えると言っても、彼女はすでに作り目、表目、裏目が編める人なんですが、逆目で覚えていたのでそこだけ修正しました。これが棒針も糸も初めて持つ人だったら教えるのは難易度が上が...1日1模様が目標/個人レッスンはじめました

  • 計画変更

    前回、今シーズンの更新はこれが最後、と書きましたが…その通り刺繍に移ったものの、糸が足りなくて隙間がちょいちょい残るような感じになって、1マスびっちり埋めたい私としてはいまいちモチベーションが上がらず進みません。…やっぱりまだ編み物がしたい。そう考えた私は、押入れから編みかけのアラン模様のベストとその残りの玉を出し、編みかけをほどいて玉にしました。これくらいあれば、マフラーが編めるでしょう。それで毛糸ピエロさんのフリーパターンから、ボッブル付きのアラン模様のマフラーを編むことにしました。計画変更です。ボッブルを編むのは初めてでしたが、動画を見て覚えました。コロコロが可愛いですね。それにしてもアラン模様は時間がかかります。丸一日編んでこの程度。今シーズン中にどこまでできるか分かりませんが、頑張って編みます。計画変更

  • 弟のアランジャケット、完成!/来シーズン編みたいもの

    諸々の事情で五年かかった弟のアランジャケットですが、ついに完成しました!水通しと乾燥を終えて、無事手渡すことが出来ました。ゲージは編む前にちゃんと取ったのですが、着丈、袖丈が長くなってしまいました。袖丈は詰めましたけど、着丈については目をつぶってもらいました。本番がその通りにいくとは限らないので、次にウェアを編む時は試着し(させ)ながら作りたいですね。糸の質がよく暖かい、と言ってもらいました。よかった。さてこの「あみものだもの」。ちょっと早いですが、今シーズンの更新はこれをもって最後とさせていただきます。この後はクロスステッチに移りますが、そのことはブログに書かないので。と、いうわけで来季に編みたいもののお話しをします。しばらく日本式編み図の作品に触れていないので、自分用にこの男性もののプルオーバーを編もうかな...弟のアランジャケット、完成!/来シーズン編みたいもの

  • さようなら、初めてのカーディガン/弟のアランカーディガン

    初めて編んだウェア、ローワンのカーディガンですが、この間泣く泣く処分しました。というのもですね、虫食い穴がどんどん増えて行ったからなんです。つまりまだ虫がいたということ。ぞわわ…。ダーニングしてから洗って干したんですけどね。これ、あれから記念に壁にかけて飾っていたからよかったようなもので、後生大事にクローゼットの中にしまっていたら、超・一大事になるところでした。完成させた当時の喜びだけ胸にしまって、モノはゴミ箱へ。さようなら、ありがとう。さて、セメレの次はこれに取り掛かります。これ、覚えていますか…?そう、5年前に編みはじめた弟のアランカーディガンです。この前、右袖の丈詰めをやっと終わらせました。残るは左袖のみ。なんですが…切り落とした方の袖を解こうとしたら絡まってどうにもならなくなったので、ただいま新しい1玉...さようなら、初めてのカーディガン/弟のアランカーディガン

  • Semele 完成しました!

    夕方の5時に乾かし始めたのですが、脱水をかけすぎたのでしょうか。さっき目が覚めて、そっと触れてみたらもう乾いているようなので、ワイヤーとTピンを外しました。最後に糸始末をして、Semele、ついに完成です!ここでもう一度ブロッキング前の画像を貼りますね。そしてこちらがブロッキング後の画像です。プクプクしていた葉っぱ模様が、ブロッキングによって落ち着きほぼペタンコになっています。糸の質とかは別に関係なかったんですね(汗)編み上がった時は、エレガントなテキストのお手本と比べて素朴だなあと感じていましたが、本体の目、一枚一枚の葉っぱ模様が整ったことで、作品が一気に垢抜けました。ただパッと羽織るだけでも様になるし…こんな風にグルグル巻いても可愛いですよね。(着画が自撮りのため分かりづらいのはご容赦ください)さっそく施設...Semele完成しました!

  • ブロッキングの工程

    ブロッキングに必要なジョイントマットとワイヤー、週末の午前中には揃う予定だったんですけど、年末の混乱でしょうね。ジョイントマットは予定通り届いたんですが、ワイヤーのほうが日曜の晩になったのでその日は作業できませんでした。それにしても…見てくださいこれ!60cmのジョイントマット4枚セットが入ってきたアマゾンの段ボールです。比較対象として前に置いているのがA5サイズのバッグなんですけど、これ、体育座りすれば人間ひとりが入る大きさなんです。古い公営団地の風呂桶を彷彿とさせるこれを持ってヤマトの人が来た時は、思わず声を上げてしまいましたよ。この中にもう一つ空の段ボールが入っていて、中でバタバタしないように固定されていました。ここまでしなくても、4枚をプチプチで包んで伝票をペッと貼り付ければいいじゃないですか。そう思い...ブロッキングの工程

  • セメレ、編み上がりました!

    今年中に完成させられればいいなと思っていたセメレですが、ついに編み上がりました!目標達成です。まだ糸始末と水通しが残ってますけど、とりあえずアップアップ。あと72段か、まだまだだ…と思っていましたが、進むにつれ目は減っていきますからね。それから3日でなんとかなりました。編みはじめたのは9月ですから、約4ヶ月かかったことになりますね。この4ヶ月、大変だったなあ…。すごく難しくて、何度編み直したか分かりませんが、投げ出さなくて本当によかった。今は喜びで胸いっぱいです。水通しして、ピン打ちしたらより美しくなるんでしょうね。楽しみだなあ!ではさっそく、ブロッキングワイヤーとプレイマットを買ってきます。セメレ、編み上がりました!

  • あともうふんばり!

    セメレ、本体が13目になり、4段ごとの減らし目フェーズ(ステップ4)終了です。前回の更新から2週間ですね。半分までは9日間で編んだのに、それから進みが遅かったのは通所疲れで自宅ではほとんど編めなかったからです。こちらが全体像。手前が長く見えるのは写真を斜めに撮影しているからです。さすがに真上からは全体が収まりませんでした。こちらが半分に折ったところ。こうしてみると、あと本当に少しですね。あと72段。今年中に仕上げるのは夢じゃない…かも?あともうふんばり!

  • 山場超える

    前回の更新から1ヶ月以上経ってしまいました。お久しぶりです。この間にずいぶん寒くなってきましたね。個人的には紅葉狩りにも行ってないし、今年秋ってありましたっけ?という印象です。1ヶ月以上更新に間が空いてしまったのにはわけがあるんですよね。基本的に同じパターンの繰り返しなので、間違えなければこれといって書くことがないんです。もっともブログトピックのために間違えるなんてごめんこうむりますけど。マフラーにも同じことが言えますよね。セメレ、この辺りの山場を超えて…この辺りは編めども編めども進んだ気がしなくて、施設から帰ってからは針を持つ気分にならず、しぜん進捗はゆっくりゆっくりになりましたが、ここまできました。本体の目はただいま32目。次のステップに進むには4段ごとの減目を続けて、13目にしなければならないのであと76...山場超える

  • 三歩すすんで二歩さがる

    あれから一週間。進捗はこうです!あらー、全然進んでないじゃない。というのもですね、増し目なしの繰り返しパターンを編んでいる途中で、またも目数が合わなくなってしまったんですね。どうして?掛け目忘れとか目のくっつきには十分注意しているつもりなんですが…。そのうち帳尻が合うことを願って適当に編み進めていたのですが、模様もはっきり分かるほど崩れてきて、これじゃあ胸を張ってセメレを編みました!とは言えない、と思ったので100目以上ある段を24段(繰り返しパターン1セット分)解いたのです。まさに三歩すすんで二歩さがる、といった具合です。とほほ…。でも解くのにあんまり抵抗はなくなってきましたね。より美しくできた方が嬉しいですし、今季は始まったばかりですし。9日間で半分編めたんだから、もう今年の冬には使えるでしょう。そうとなれ...三歩すすんで二歩さがる

  • 折り返し地点に立つ/どんな見積もりをした?(汗)

    セメレ、約90g編んで、増し目段終了です。4段ごとにどんどん本体の目が増えていくので、最後の方はしんどかったです。この後カーブをゆるくするため1回増し目をせずに繰り返し模様を編む段階があるのですが、まあ折り返し地点に立ったと言っていいでしょう。星屑に戻してから9日間でここまでこれたのは、自分を褒めてやっていいと思います。ところで前回>ショールの上側の長さを測ったらだいたい70cmでした。>ということはだいたい130cmくらいで折り返し地点に入るのかなーと書いたのですが、これ、一体どういう見積もりだったんでしょ。おそらく増し目にともなって広がる本体の面積のことを考えずに出したんでしょうね。おばか!90g編んだところで上側の長さは約90cmでした。ということは完成品は180cm〜190cmになるってことかな?レシピ...折り返し地点に立つ/どんな見積もりをした?(汗)

  • 大判ショールができそうです

    土日は訓練はおやすみ。嬉しいですね。社会復帰訓練といっても私は行って好きなこと(もちろん編み物)をしているだけですが、それでも公衆の場所に週5日通うと疲れます…。今日はそのせいかあんまり進みませんでした。さて、このセメレ、スピンドリフトを全部使ったらどれくらいの大きさになるのでしょうか。糸の重さからだいたい計算してみました。まずは現在編みあがっているものを測ります。54gですね。それから、残りの糸。148g。54g+148g=202g。まあだいたい90g編んだあたりで減らし目に入ればいいとして、あと36gは増やし目を続けなければいけません。ショールの上側の長さを測ったらだいたい70cmでした。ということはだいたい130cmくらいで折り返し地点に入るのかなーと(いい加減な計算ですが)、ということは上側は260cm...大判ショールができそうです

  • 高齢家事手伝いの夢

    セメレ、大分進みました。ところどころ間違えて破れ落ち葉になっているところもありますが(汗)前から思っていた葉っぱがぷっくりしている理由は、どうやら糸選びにあるようです。極細の二本どりとかだと、ペタンコの葉っぱになるみたいです。できたらペタンコのバージョンも編んでみたいなあ。1枚目も完成してないうちに何を、という話ですが。まだどのくらいの大きさにするかは決めていませんが、ショールは大きければ大きいほど使い勝手がよいと思っているので、このスピンドリフトを使い切るつもりです。最近、ヴォーグ社の講師認定講座に興味を持っています。年末までには社会復帰したいと思っているので、それが叶わなかった場合の話ですけど。家族は無理してまで社会復帰しなくとも構わないというスタンスなので…(が、私は少しでも多くお小遣いが欲しいのです)高...高齢家事手伝いの夢

  • その星をつかんで放すな

    このところ施設には途中で人から話しかけられても問題ないクロスステッチを持って行っていたのですが、今日は思い立ってこのセメレを持っていくことにしました。まあ、まず集中できないだろうと思っていたのですが…これが意外とはかどったんですよね。隣の席のお姉さんとおしゃべりしながらでも余裕でした。いつの間にか目数も帳尻が合い、繰り返し模様の2セット目にしてやっと正確に編めるようになりました。自宅ではあんなに四苦八苦していたのに、なぜ…。自宅では編み図をPCで見ながら編んでいたのですが、施設にはタブレットを持って行きました。もしかして、タブレットのほうが見やすかったのかな?なぜかは分かりませんが、とにかくこの手に星が戻ってきたのです。感涙。もう手放してはいけません。読者の皆さまをこれ以上イライラハラハラさせることなく、この先...その星をつかんで放すな

  • 星屑に…

    やっと星に手が届いたか、と思った矢先、油断してまた目数が合わなくなりました。正直、このことはブログに書くかどうか迷いました。いい加減読者の皆さまに呆れさじを投げられるかな…と思ったので。どこまでほどいても間違いの理由が分からないんですよね。悩んだ挙句、12日間の作業はふりだしに戻すことにしました。編み物のシーズンは当分ある。12日間など何するものぞ、と歯をくいしばって解きました。何度も編んだりほどいたりしているので、糸もよりがほぐれて切れやすくなっており、このような小さな糸玉がたくさんできあがりました。さすがに何日かは針を手にする気分になりませんでしたが、再び編みはじめ、繰り返しパターンの1セット目まで終わったところです。あんまり大きな声では言えませんが、この度も正確には編めていません。けどもうやり直すのは限界...星屑に…

  • 星に手が届いた

    すっかり秋の気配を感じるようになったなあと涼しい顔をしていたら、ここ2、3日で残暑が戻ってきて再びクーラーのお世話になっています。繰り返し模様の4回目にしてやっと間違いなく編めるようになりました。今度はこれまでの混乱っぷりはなんだったんだろう、というくらいにスムーズに。あれこれ試行錯誤するうちに大雑把でもパターンの把握ができたのでしょう。GrandLargeより一つ多い難易度の星に手が届いた気がして嬉しいです。透かし模様のこの辺りとか怪しいけど目をつぶります。喜んだところで残りの糸を探したのですが…毛糸を収めている収納ボックスの中にない!んです。タンスの引き出し、クローゼットの中、旅行用トランクの中…ありとあらゆる物入れを確認したのですがどこにもない!ここへきて計画が頓挫するなんてあんまりじゃない?と涙目になっ...星に手が届いた

  • 辻褄合わせ

    セメレ、本体の増し目をしながら同じパターンを編むステップの?回目(忘れた)です。パターンには要所要所にリーフ模様+本体の目数が書かれています。それで、このリーフ模様の目数は正確に編めていれば各段変わらないはずなんですが、途中でなぜか合わなくなりました。原因を探ろうと何度も解いてやり直したんですが、やっぱり合わない…。根気も限界にきて、そのまま編み進めることにしました。「表2、かけ目、左上2」で編む透かし編みのところだけ正確に編むようにして、あとはこのあたりはこう!このあたりは多分こう!という具合にあてずっぽに編み進めていったのです。行き着く先はまたわけがわからなくなって最初からやり直しか…と思ったのですが、最後の段までいったらあら、一目足りないだけじゃない。ということでほぼ辻褄が合ったのです。奇跡。もっとも正し...辻褄合わせ

  • その間違い、許せる?

    これまで細心の注意を払い、そこそこ順調に編んでいたのですが、ある段で気が付いてしまいました。本体の表側の十数目が裏編みになっていることに。編み進めるのが楽しかったので目をつぶろうとしたのですが、よりによって本体の…しかも直そうと思えば直せる単純ミス。この間違い、許せるか…といったら許せなかったのでしぶしぶかぎ針を使ってやり直しました。しかしここからが本当に大変だったのです。多分この時点で目を拾い忘れたのでしょう。テキストにある正しい目数と合わなくなったのです。「表2、かけ目、左上2」で編む透かし模様だけずれないように、なんとか帳尻を合わせようとしたのですが、どうにもうまく行きません。ということで繰り返しパターンの3回目の手前まで解くことにしました。幸い、繰り返しパターンの最後はかぶせ目で終わっているのでどこまで...その間違い、許せる?

  • 編み物の季節です

    お久しぶりです。残暑厳しいとは言っても朝晩はすっかり涼しくなり、今年も編み物のシーズンがきましたね。もうブログはやめたかと思われている方がほとんどでしょうが、しれっと再開することにしました。前回の投稿は1月末でしたね。あれからまた体調を崩し編み物ができなくなり、回復した頃にはシーズンは終わっていたので、新たな趣味に手を出しました。クロスステッチです。クロスステッチといっても白地にワンポイントで模様を描くようなものではなく、布をびっしりとステッチで埋め、大きな絵にするというものです。なぜそんなものにしたかというと、私の部屋はもう物を増やす余裕がなく、作品を飾る場所がないのです。だったら大作をひとつ。と思って4月に上級者向けのキットを購入しました。画像に図案が写っていますが、このような図案が15ページもあるんです。...編み物の季節です

  • 一月は行く

    セメレ、繰り返しパターンの5回目まできました。このところ自宅では針を持つ気がしなくて、編んでいるのは午前中通所している間の90分程度、段数にして5段も編めればいい方です。1段編んでは休み、1段編んでは休み。とにかく気が抜けないので、そうしないととてもやっていられません。みんなこんな大変な思いをしてこれを完成させたんでしょうか。単に私が不器用で集中力に欠けているだけ?多分そうでしょう(笑)こんなペースなので、今冬のうちに完成させるのはとっくに諦めました。一月は行く、二月は逃げる、三月は去る、と言いますもんね。あっという間です。一月は行く

  • スランプを越えて

    あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。セメレ、やっとここまできました。スランプというのは恐ろしいものです。あれから毎日、編み針は手にしようとするのですが、そのたびに「どうせまた間違えてやり直しになるに決まってる!」というネガティブな考えに陥ってしまい、やる気が失せるのです。もしかしたらこれ、投げ出しちゃうかもしれないな…というところまできた新年4日、勇気を出して編み針を握ってみたら…なんとかここまでこれました。これまで何が悪くて、今日は何がよかったのか全く分かりませんが、休息というのはそれほど大切ということなのでしょう。でもこれまだ、大きな大きなショールのほんの一部なんですよね…。春までに出来て、来年の冬使えればいいかな、と思っていたけどそうは問屋が卸さない気がします。スランプを越えて

  • スランプ

    セメレ、あれから全く進んでおりません。むしろまた振り出しに戻っております。まだ段数もそこまで行ってない段階で、目が増えてたり、逆に足りなかったりするんですよね…。掛け目が落ちないようにとか、十分注意は払っているつもりなんですけど、うまくいきません。一度はあそこまで進めたのになんで?って感じです。1−5段目くらいは、かなり針先の方で操作しなくてはならないのもやりづらいです。なんだかちょっと嫌になってきました。スランプみたいなものですかね。とりあえず一旦セメレは置いといて、弟のカーデの袖直しを先に仕上げて、気分転換しましょうかね。スランプ

  • 言い訳しないで…

    あそこまで進んでいたセメレですが、繰り返し模様の2回目に入った時にまたわけが分からなくなり、イチからやり直しになりました。本当に、かけ目がある時の段ほどきってどうやったらうまくいくんでしょうか。解く前に別糸を通しておけばいいのかな?今度はそうしてみます。それにしても悔しい。イチからやり直すからといっても、途中で伏せ目などあるので簡単にピロピロ〜っと解けないんですよね。だから、そこまで編んだ分は捨てるしかないんです。もったいない…。糸が足りなくならないでしょうか。ラベリーによると、糸の種類にもよりますが366メートルから732メートルあればよいようです。1Hank=210メートルが5かせ半残っているので、1155メートル。よかった、十分足りますね。かと言ってもうやり直しはしたくないんですが…。もうこんなにやり直し...言い訳しないで…

  • なんとなく分かってきた!

    セメレ、ここまで編めました。繰り返し模様の1回目が終わったところです。二つのリングの間の本体の目を増やしていきます。が、増し目の仕方がよく分かりませんでした。パターンには前の段で2目一度した裏目に針を入れて表編みする、と書いてあるのですが、なぜか2目一度したところが前の段にこないんですよ。なので普通に右増し目で増やしました。この辺りまで編んでいる時は、正直この熱帯のウミウシみたいな編み地は一体なんだ?目数も無理矢理帳尻を合わせていたし、とにかくテキスト通りに編むことに必死でわけがわからなかったのですが、本体と一緒に繰り返し模様を編む段階に入ったところで、ああ、ここは透かし模様のところだな、ここは葉っぱの葉脈の部分を編んでいるんだな、という具合にパターンを完全に把握、とまではいきませんが、なんとなく自分が何をして...なんとなく分かってきた!

  • 練習は続く

    セメレ、繰り返し模様と本体を分けるリングをつけるところまで進みました。パターンを「浮き目、表2、左上2…」とブツブツ音読しながら編みました。これを外でやったら独り言の多いおかしな人になるので、GrandLargeと違ってモバイル編みにはあんまり向いていないかもしれません(笑)編み方を間違えているところはたくさんあります。目数は合わなくなったら目立たなさそうな端っこで増減目したりしています。間違いに気づいて解こうにも、かけ目を落としたりしてしまって、逆に何が何だか分からなくなるんですよね。かけ目には段数リングでもつけておいた方がいいのかもしれません。見る人が見ればひどい出来かもしれませんが、私はそこそこそれらしい模様が出てきて喜んでいます。今葉っぱが3枚ですね。とりあえず、このままどんどん編んでいってしまうことに...練習は続く

  • 葉っぱかな?葉っぱじゃないよ…

    セメレはまず一枚のリーフ模様を編むところからスタートします。基本的に編み物は、一目一目パターンに書いてある通りの操作を正確に行えば必ずできるものなのですが、その「正確に」が難しいんですよね。棒針で編む初めてのレース模様なので、練習を繰り返しました。うーん、これが葉っぱになるんかいな…?葉っぱといえば葉っぱぽいけど…。うーん、なんか違う…。これ、葉っぱじゃないよ!表2を左上2と編んでしまって目が足りなくなったり、一段解いたらかけ目の箇所が分からなくなってしまったり、そういう間違いを何度も繰り返しながら練習しました。多分10回は同じことを繰り返したと思います。そしてようやく…正確に編めるようになりました。ここまで編んだら、右針には一目、左針には作り目の11目が残っています。葉っぱの右側から目を拾って行くと…左針に残...葉っぱかな?葉っぱじゃないよ…

  • semele〜セメレ〜 編みはじめます

    GrandLargeの次は、やはりアトリエ・ニッツさんで購入した翻訳パターンのsemeleを編もうと思います。スウェーデンの人気デザイナー、オーサ・トリコーサさんのパターンで、レース編みの木の葉の美しさに一目惚れして決めました。棒針での模様編みはアランしかしたことがありませんが、難易度も星ひとつ多いし、テクニックのステップアップにはちょうどいいんじゃないでしょうか。糸は1着目のGrandLargeを編んだ余りのジェイミソンズスピンドリフトのスコッチブルームが6かせと少しあるので、それで編みます。なんで着分買ったつもりでこんなに余ったのかというと、当時ユーロジャパントレーディングさんはhank(かせ)単位で販売していたんですね。現在はballで販売されているようですが。そのhankとballの違いが私には分からな...semele〜セメレ〜編みはじめます

  • Grand Large 完成しました

    GrandLargeブロッキングを終えてついに完成!です。縮絨したことで編み目が綺麗に揃い、肘当てのアラも気にならなくなりました。エンベロープネックには黄色いボタンをつけました。着心地も抜群です。肌の上に直接着てもチクチクせず、その上軽くて暖かい!サイズもピッタリです。前回編んだ時は編んでいる最中に太ってしまって、着画もとても見られたものじゃなかったんですけど、今回は載せられます。右肩のぷっくりもピン打ちであまり目立たなくなりました。編んでいる最中は、出来栄えが前回と比べてプラマイゼロになりそうだと書いたのですが、仕上げによって十分、出来栄え点をあげられる「より美しいもの」になったと思います。今回から完成した作品には星評価をつけることにします。編み図通り正確に編めたか?★★☆☆☆編み目は揃っているか?★★☆☆☆...GrandLarge完成しました

  • 2着目のGrand Large ブロッキングしています

    2着目のGrandLargeとりあえず編みあがりました!完成目標は12月にしていましたが、約1ヶ月で完成してしまいました。目が覚めている時間のほとんどをこれに費やしていたわけですから、そんなに威張れないかもしれないですけど、制作時間の早さはひとつの進歩ですよね。よしよし。日本で売られている毛糸で編んだ作品なら、スチームを当ててピン打ちをして形を整えたら終わりです。でもシェットランドヤーンで編んだウェアは、縮絨(しゅくじゅう)という工程を経ることで風合いが良くなります。縮絨は基本的に編み物ではなく織物に使われる手法ですが、シェットランドヤーンのような外国産の毛糸の一部、それから最近はネットでよく売られている工業用の糸の場合は特別にこれを行います。目的は紡績時に使った油分を落とし、水流で毛糸の内部の繊細な繊維を引き...2着目のGrandLargeブロッキングしています

  • 初めてのダーニング

    1着目のGrandLargeをまだ探しているのですが、見つかっていません。ところで皆さん、自分で編んで、何らかの事情で着られなくなったもの、躊躇なく捨てられますか?私はできません。編み物、洋裁で作ったもの、やはり思い入れがあるのでしょう。最近小さくて着られなくなった既製服をずいぶん捨てましたが、それらのものはまだ取ってあります。GrandLargeを探している時に、これが出てきました。旧ブログからの読者様もたぶん覚えていないでしょう。本格的に編み物を始めてから初めて編んだローワンツイードのカーディガンです。ゲージがゆるく、当時標準体型だった私のよそ行き着としては大きすぎて、部屋着として母に貸していたので結局ほとんど着ることはありませんでした。ところで…ひどい虫食い穴が見つかりました。これでは部屋着とはいえあんま...初めてのダーニング

  • プラマイゼロ

    先日、父方の伯母がうちを訪問してくれました。その時に素敵なかぎ針編みのニットを着ていたのですが、私はそれがすぐに手編みと気づきました。伯母に聞いたら知り合いが編んでくれたものだとか。それは美しい出来栄えでした。それが手編みと分かった理由はよく分かりません(笑)編み手の端くれとしてのカンでしょう。かぎ針編みなので透かし模様なのですが、薄くて軽いのにとても暖かい、と伯母も気に入っているそうです。私もあのくらい美しい作品を編みたいと思っているのですが、せっかちと雑な性格が災いしていつもうまくいきません。三つ子の魂百までなので、これからも多分それほど上達しないでしょう。ところで、今アラフォーで編み物を趣味にしている人ってどれくらいいるんでしょうね。仕事や子育てで忙しくてそんな時間は取りづらいと思うのですが…。まあ、時間...プラマイゼロ

  • アランカーディガンの袖の丈詰め/Grand Largeの左肩

    で、どうやって袖を直すかと言いますと…リブの編み始めにマーカーをつけておきます。ハサミを準備します。綴じ糸をマーカーをつけた段までほどきます。マーカーの段の少し手前で、編み地をハサミでカットしてしまいます。カットしたら、糸の細かいゴミを取り除きながら、マーカーをつけた段まで解いてしまいます。この解く手順、ちょっと難儀すると思います。なぜなら編み進んだ方向とは逆から解いていかなければならないからです。とじ針などをを使って、一目一目解いていかなければなりません。なるべくマーカーの付いている段に近いところでカットすると楽になるでしょう。マーカーをつけた段まで解けたら、あとはそこから糸をつけ、リブのゴム編みを編むだけです。往復編みで編んでまた綴じても構いませんが、それが面倒なら輪編みするのが手っ取り早いです。こうしてと...アランカーディガンの袖の丈詰め/GrandLargeの左肩

  • 右袖編み上がりました/アランカーデ袖のお直し

    GrandLarge右袖が編み上がりました。やはり気になるのは、肘当てのアラ。ところどころ穴が空いてるのかな?ぐらいに見える編み目の乱れがあります。より美しいものを、というならば何度だってやり直すべきなんでしょうけど、気力だって体力だって時間だって有限です。時には目を瞑ることも必要でしょう。それと、往復編みと輪編みの部分のゲージの差。これは縮絨すれば毛羽立ってそんなに気にならなくなることを期待していますが。とにかく全体としてチグハグになろうが、左袖の方はもっとキレイに仕上げます。それでさっそく、左に取り掛かりたいのですが…弟に編んだ、このアランカーディガンなんですけど、着せたらやっぱり袖が長すぎたんですね。私と違って、ボルダリングで鍛えた細マッチョの弟なのですが…短腕というところは似たのかしら。で、このままでは...右袖編み上がりました/アランカーデ袖のお直し

  • これでいいのだ

    肘当てまで編み直しましたが…肘当て自体の出来映えは、1回目に編んだ時の方がキレイだった、というちょっと残念な結果になりました。今度は図の通り正確に編めているのですが、正確さを求めるあまり神経質になって手加減が狂ったのではないでしょうか。しかし、もうちょっとやり直す気にはなりません。右袖はこのまま進めて仕上げ、左袖の方で肩下がりのゲージの緩みも含めてリベンジすることにします。それでもし左袖のほうがキレイに仕上がったら…全体としてはチグハグな感じになってしまうのですが、ハイゲージのニットだし、まあ見る人が見なければそんなに分からないでしょう。だからこれでいいんです。これでいいのだ!これでいいのだ

  • 手痛い大失敗

    GrandLarge思い切って半袖ニットにすることにしました!…というわけではありません。ええ、ここまで解いたんです。肘当ては正確に編みなおしたんですけど、ウキウキしながら試着したら…なんと、肘当てが見事に肘の下にきてたんです。これは…いくらなんでも。肘当ては、一応袖の長さが脇から15cmのところから編み始める、ということになっているのですが、注釈として※正確な位置を確認するにはセーターを試着して、肘のとがりの6cm上から以下の記号図(肘当て)を編みはじめることをおすすめします。とあります。しかし私はこの注釈をよく読んでおらず、もうすでに脇の下を15cm編んでしまっていたので、これでいいや!と強行してしまったのです。もちろん途中で試着はしてみました。ただその時はまあまあいい感じの位置にできてるように見えたんです...手痛い大失敗

  • より美しいものを!

    脇の下が15cmになったので、またねじりゴム編みの、肘当て部分に入ります。この肘当てはGrandLargeのデザインの肝。是非とも美しく編みたいところです。肘当ての部分については文章にするとキリがないので、図になっています。なっていますが、日本の編み図とは読み方が異なるので解読にはちょっと頭を使います。肩の目印リングを基準にして、両脇に模様を編んでいきます。模様を編むと同時に、10段に1回の減らし目も忘れないようにしながら、肘当て部分の35段を編みました。この立体感あるねじり目の揃い具合、自分では技術点を加点したい!1着目のときは手首をくじくんじゃないかと思った、表目のねじり目にはすっかり慣れました。さあ、あとは手首の長さまで真っ直ぐ編んで、リブを編むだけ…でしたが、5段ほど編み進めたところで、肘当ての上下でラ...より美しいものを!

  • ゲージの狂い

    ラップアンドターンの肩下がりを編んだら、今度は脇からの長さが15センチになるまで減らし目しながら輪で編んでいきます。現在6センチ。あと9センチです。どれくらい時間がかかるか、また1段を編む時間をストップウォッチで測ってみました。約7分ですね。4段が1センチなので28×9÷60=4.2。およそ4時間です。これから寝る前にはそこまでいくでしょうか。ちょっと難しいかもしれません。輪針を使う時、輪編みするときと往復編みするときで、ゲージが明らかに違ってくることに悩んでいます。原因についてあとでちょっと調べてみようかと思っていますが、手癖を修正するのは難しいのでいっそラップアンドターンの時は2号ほど細い針を使うことにしたほうが早いかもしれません。ゲージの狂い

  • 肩ぷっくりの理由

    と、いうわけで袖付けをやり直してみたんですが…結果、変わりませんでした。着用して、抜き襟ぎみにすればあんまり分からないんですが。襟合わせは着たり脱いだりして一生懸命やりました。時には下着姿で家中を歩き回り(笑)。しかしそもそも、この不自然なぷっくりの理由は、袖付けが原因ではなかったのです。左肩右肩お分かりのように、右肩のゲージが左肩より明らかにゆるいんですよね。輪針で往復編みをするとゆるみがちなのは分かっていたので、注意はしていたんですけどこの有様。ただもうここまで来てやり直す気力はないので、今回は(また編む機会があればの話ですが)このまま進めます。初めての1着より美しいものを、と考えていたのでこれは大いに残念です。ところで苦労して編んだ初めての1着。この2着目と比べて出来映えを見たかったのですが、部屋のどこを...肩ぷっくりの理由

  • 肩下がりまで編んだけど…

    袖ぐりの拾い目をして、ここからラップアンドターンで肩下がりを編んでいきます。ラップアンドターンは編み地が立体的になっていくのが楽しい、個人的に好きなテクニックのひとつです。なので一日中編んでここまで進んだのですが…エンベロープネックの合わせ方が悪くて、右肩の下におかしな膨らみができてしまいました。着ればそんなに気にならないかな?とかぶって確かめてみましたが、やっぱり不自然でした。頑張ってここまで編んだのに…迷いましたが、目標は前に編んだものより美しい作品を。なので、翌日の今朝、ぴろぴろぴろ〜と思い切ってほどいてしまいました。ラップアンドターンもなんとなくでやっていたので、YouTubeで動画を見て正確に覚えることにしました。ほどくのは一瞬です。悲しい。肩下がりまで編んだけど…

  • 襟ぐり

    続けて、襟ぐりの拾い目をします。ここのところは、○○部分から何目…という指示がありますが、最後に注釈として※拾い目の数はそれほど重要ではありません。大切なのはバランスがとれ左右対称であることです!とありますので適当に拾ってオッケーです。もちろん、あまりにも目と目の間隔がバラバラだと襟が歪んでしまいますから、そこは注意して。というのはですね、襟ぐりはねじりゴム編みの「往復編み」なんです。裏目のねじり目はちょっと私にとっては難しい。だからたった5段でも裏面は相当時間がかかるのです。これで襟ぐりが歪んでいたら、やり直すのは骨が折れるな…と不安だったのですが、大丈夫でした。襟ぐり

  • 後ろ身頃側を編みました

    後ろ身頃側を編んでいきます。両脇で減らし目をしながら袖ぐりのカーブを編んだ後、前身頃の袖ぐりの高さの1cm手前までまっすぐ編む、という指示がありますが、日本の編み図のように何段編む、とは書いてありません。とにかく1cm手前まで、です。サイズ重視なんですね。手前まで編んだところです。ここまで編んだら、左肩の分の目を残して表編みで編み進め、その分は休み目にして、左肩側を編み始めます。減らし目しながら編み進め、最後の段を編んだら、左前身頃の肩と引き抜きはぎで合わせます。休み目している、後ろ襟の中央は編まずに、右肩の裏側から糸をつけて編んでいきます。減らし目を続けながら往復編みをし、こちらの肩は三角形のように尖った形に編みます。これで身頃が編みあがりました。まだくっついてはいませんが、このように、右前身頃の肩を後ろ身頃...後ろ身頃側を編みました

  • 前身頃側編みました

    グラン・ラルジュ、脇の下まで編めました。ここからは後ろ身頃側を休み目にして、前身頃側の袖ぐりの減らし目をしながら、往復編みで編んでいきます。次は襟ぐりと、右肩の分の目を休ませて、左肩から編んでいきます。左肩が編み終わったところで目を休ませます。襟ぐりの休ませた目から糸をつけ、中央を編んでいきます。中央を編んだらその分は休み目にして、左肩と同じ要領で右肩を編んでいきます。右肩も編みあがりました。しかし、右肩の方が左肩より若干高くなっています。これは胴を編む時に4目減らし目を忘れたために両肩の目数が合わなくなり、右肩の減らし目段を増やして、肩の目数の帳尻を無理矢理合わせたからです。襟ぐりのところだから、出来映えに響いてしまうかな?しかし、もう後戻りは出来ません…。これでとりあえず前身頃側ができました。前身頃側編みました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりこさん
ブログタイトル
あみものだもの
フォロー
あみものだもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用