chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新ご機嫌な一日 https://gokigenkaba3.blog.fc2.com/

樺の気まぐれな写真日記です。野鳥が囀る日々の生活の中での自然の生き物達の出逢い、植物の記事や時々ペットの事とかを自宅で撮った写真とともに綴って行きます。

フォロー
住所
光市
出身
光市
ブログ村参加

2018/11/14

arrow_drop_down
  • 長かった今季のアサギマダラさんの飛来♪

    2年前の6月に鹿児島の方から購入した、春アサギマダラさんの吸蜜草の一つである一株のシマフジバカマ。昨年は挿し木から増やして親株を含めてやっと!開花株が3鉢できました。花房数もわずかでしたがそれでも5月中旬に2日間、2頭のアサギマダラさんの飛来がありました♪今季用に頑張ってシマフジバカマの挿し木数も増やし、しかも5月には順調に開花してくれていたので良かったです(^^♪因みに今季は5月1日には早々と1頭のアサギマダ...

  • スイレン鉢の中のシュレーゲルアオガエルのオタマちゃんとヒメダカちゃん~♪

    樺さんの住んでいる所も梅雨入りしたそうですね。我が家は、主人の都合で今年の稲作は見送りですが。田植えの時期に入ってもしばらく雨が降らず小川の水も少なかったりで、ご近所の田圃はなかなか代掻きもできずに困っていたところでしたが。やっと無事に田植えも終えられて、ホッとされています^^そんな中、主人が1ヶ月前頃に我が家の休耕田でむき出しになって乾燥しかけたシュレーゲルアオガエルさんの卵塊を見つけて持って帰...

  • 来てみたかったの?カワラヒワのヒナちゃんも♪

    昨朝、母屋の南のお部屋にいる愛猫クルミちゃんのお世話に行こうと外に出たところ・・・クルミちゃんのお部屋のすぐ傍のビニールハウスに侵入した野鳥さんが1羽、出口が分からなくなったようで、バタバタとしているのを見つけたのでした。一見スズメさんかな?と思ったのですが、よく見るとカワラヒワさんでした。可哀想なので急いで主人を呼んで救出してもらったのでした。虫取り網で捕まえようと思ったけれど手づかみの方が簡単...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、樺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
樺さん
ブログタイトル
新ご機嫌な一日
フォロー
新ご機嫌な一日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用