chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富条
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/13

arrow_drop_down
  • 子どもの適応力は高いはずが……

    転校で話せなくなった私私が学校で話せなくなったのは、転校がきっかけでした。このため、私の緘黙?経験については、転校先の学校に適応できなくて、こうなったという思いが強いです。身体が一部いうことをきかないレベルの不適応を起こしていたとも言えます。※ ただし、私は自分が話せなかったことについて医師に診てもらったことはありません。このため、場面緘黙症の診断は受けていません。ですので、「緘黙?」と書いていま...

  • 『場面緘黙の少女が話せるようになった理由』

    場面緘黙症の電子書籍の出版が相次いでいます。ここでお話ししているのは紙の本を電子書籍化したもののことではなく、電子書籍専用の本です。英語圏で目についていたのですが、最近では日本でも見かけるようになってきました。中には、Amazon.co.jpで多くのレビューがついている電子書籍もありました。なぜあんなにレビューがついているのか疑問に感じたので、気になって読んでみました。次の本です。本の基本情報書名:話したいの...

  • 緘黙署名に3000人近く(英)

    オンライン署名サイトChange.orgで、イギリスの場面緘黙症支援に関する署名が行われています。賛同者は膨らみ、現在2,900人近くです。イギリスの人口は日本の半分ほどですが、これほど集まるものなのかと驚いています。イギリスには緘黙関係者がそんなに多いのでしょうか。それとも、イギリスの緘黙関係者以外の人も、数多く署名しているのでしょうか。↓ そのページへのリンクです。英語。◇ Create an NHS pathway of treatment ...

  • スウェーデン王室の基金が助成

    緘黙のサマーキャンプに対してスウェーデン王室の基金から、助成が認められた--スウェーデンの場面緘黙症団体のFacebookeが、先日大いに盛り上がりました。↓ そのFacebookページへのリンクです。◇ Tala om tystnad(新しいウィンドウで開く)この基金は、ロイヤルカップルの結婚式基金(Stiftelsen Kungaparets Bröllopsfond)というもので、グスタフ国王とシルビア王妃が1976年に結婚した際に設けられた基金だそうです。障害...

  • 香港選擇性緘默症協會らの調査

    香港兒童選擇性緘默症調查香港で行われた場面緘黙症調査の記事をTwitterでご紹介したところ、海外情報にしては珍しく、一定の反響を頂きました。そこで、ここでも取り上げてみたいと思います。なお、この香港の調査については、このサイトでも「緘黙関連ニュース(緘黙ニュース)」の中でお伝えしましたが、少し情報を付け加えて、改めてお伝えします。その香港の調査は、以下のリンクの通りです。↓ その調査。Google翻訳で日本語...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富条さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富条さん
ブログタイトル
場面緘黙症Journalブログ
フォロー
場面緘黙症Journalブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用